タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (67)

  • 市民マラソン、舞台はオンラインへ…走行距離とタイム競う

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの影響で市民マラソンの中止が相次ぐ中、ウェブ上で記録を競う「オンラインマラソン」が人気となっている。参加者がスマートフォンのアプリなどで走行距離とタイムを測定し、データを大会主催者へ送って順位が決まる

    市民マラソン、舞台はオンラインへ…走行距離とタイム競う
  • 子供見守る「おにぎり」安全装置…筑波大 | ヨミドクター(読売新聞)

    utaq-999
    utaq-999 2014/06/11
    こんなのやってたのかー
  • 【百年へ 宝塚歌劇】第四部(1)白服で見送る 退団の華 : 特集 : 舞台・伝統芸 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ペンライトの明かりで客席が埋め尽くされた、悠未ひろのサヨナラショー(4日、宝塚大劇場で)=伊東広路撮影 様々なスターに彩られた宝塚歌劇の歴史は、ファンの存在を抜きに語れない。 歌劇団のファンクラブ(FC)は、阪急電鉄が運営する「宝塚友の会」が公式な組織だが、団員個人を応援する大小様々な私設のグループが存在している。第4部では、タカラジェンヌたちの強力なサポーター、FCの活動を追う。 11月4日、宙組の宝塚大劇場公演「風と共に去りぬ」の千秋楽。入団17年目、創設当初から宙組に所属した男役スター、悠未(ゆうみ)ひろにとって、この劇場での最後の舞台。終演後には、退団記念の「サヨナラショー」があった。 客席には、白いパーカを着た女性が目立つ。スカート、、髪飾りも白で統一。特製のペンライトを客席全体に配り、ショーのラストで大合唱が起こると、規則正しくライトを揺らした。 悠未ら4人の退団者があいさつ

    【百年へ 宝塚歌劇】第四部(1)白服で見送る 退団の華 : 特集 : 舞台・伝統芸 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    utaq-999
    utaq-999 2013/11/21
    私設ファンクラブ(会)の成立と現状が端的に書かれた記事
  • 星新一の書籍未収録作、50編以上見つかる : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生涯に1000作以上の掌編小説を創作し、ショートショートの神様と言われるSF作家・星新一(1926~97年)の書籍未収録作が50編以上発掘された。 57年の商業誌デビュー前後に同人誌に載った幻の作品や、企業のPR誌、学習誌などに掲載されたまま埋もれていた作品だ。 作品は2年前、次女のマリナさんが、作家でショートショート研究家の高井信さんに星作品の初出リスト作りを依頼、その作業の中で見つかった。新潮文庫から「つぎはぎプラネット」の題で8月末に出版される。 収録されるのは57年から77年初出の58編。一部、単行版との違いから別作品と判断したものなども含む。「ミラー・ボール」(58年)など、ハイレベルな作品も多いという。高井さんは、「これだけ多くの未収録作が残っていたのは驚き。発表後、別作品に書き直したり、気に入らなかったりしてに入れなかったのでは」と話している。

  • 帯広大谷 初の甲子園へ : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 米デトロイト市が破綻、更生手続き適用申請 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米デトロイト市が破綻、更生手続き適用申請 (7月19日 06:36) 日に「再交渉、蒸し返し認めぬ」…TPPで米 (7月19日 01:54) G20、19日開幕…新興国経済の減速など議論 (7月18日 23:42) ソフトバンク、1段階格下げ…投機的等級に (7月18日 21:54) 英高速鉄道から270両追加受注…日立製作所 (7月18日 21:38) 住友商事、洋上風力発電に参入…ベルギー沖で (7月18日 21:38) りそな、公的資金の1000億円返済へ (7月18日 20:55) 「強い日」再生、テーマに…経団連フォーラム (7月18日 20:44) 企業向け資金需要、1年ぶりにマイナス (7月18日 20:44) インテル、純利益29%減…4~6月期決算 (7月18日 19:45)

  • なだいなだ氏死去、鋭い文明考察とユーモア : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    精神科医の体験に裏打ちされたユニークな文筆活動で知られた作家、なだいなだ(名・堀内秀=ほりうち・しげる)さんが亡くなっていたことが8日分かった。 83歳だった。 慶応大医学部卒。フランス留学後、同大病院などに勤務。その一方、同人雑誌「文芸首都」に加わり、「海」などで6度、芥川賞候補になった。スペイン語で「無と無」を意味する「なだいなだ」のペンネームで小説、エッセー、批評などを発表。鋭い文明考察とユーモアあふれる文章で、幅広い執筆活動を続けた。作家で精神科医の北杜夫さんとの親交も深く、医師としては、日アルコール依存症研究の先駆者だった。 1969年、「娘の学校」で婦人公論読者賞。70年、「お医者さん」で毎日出版文化賞。フランス人のとの間に生まれた娘たちに人生を語りかけた「パパのおくりもの」や「人間、この非人間的なもの」「権威と権力」「老人党宣言」など多数の著書がある。

    utaq-999
    utaq-999 2013/06/09
    塾で「読まされ」なければ手にも取らなかったであろう、心が硬くなっていた当時の私に、考えを前向きに切り替える入口を示し、大学で臨床心理を聴講する際の素地を与えたのは『こころの底をのぞいたら』だ。 合掌
  • iPS 山中教授「日本は若手科学者を公正に評価を」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大学の山中伸弥教授らが、日の若手科学者を育成するためには透明性の高い評価システムが必要だとする論説を、26日付の米科学誌サイエンスに寄稿した。 論説では、優秀な若手が将来のキャリア形成への不安から留学を控えたり、博士課程に進学するのをやめたりしている現状を紹介。日の科学界の構造的な問題点として、女性の活用が進んでいないことや、若手科学者の独立性が確保されていない点を挙げた。 「(大学などで)世代交代が大幅に進むここ数年が科学界を立て直す好機」として、年齢や性別、国籍などにとらわれず、個々の才能を公正に評価するために、透明性が高く、信頼できる評価システムを確立することが必要と提言している。

    utaq-999
    utaq-999 2013/04/30
    (かつて実験室の片隅に事務机を据えていた身からも、この憂慮に賛同。大躍進も淘汰も再チャレンジも、的確に執行できる人事評価を練っておかないと、「日本国に納税できる人材」が沈没してしまぅんでないの?)→
  • 「ベルばら」よ 宝塚に咲け : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    utaq-999
    utaq-999 2013/04/23
    新品種のバラ株が「花の道」に植えられるとのこと→
  • 開かずの踏切、津波避難阻む…車列のまれた例も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災が起きた東北地方の沿岸部で、停電で下がりっぱなしになった踏切の遮断機が、各地で渋滞を引き起こしていたことが被災者らへの取材で分かった。 100メートル以上の車列が津波にのまれた深刻なケースもあった。南海トラフ巨大地震の津波被害が想定される太平洋沿岸でも、多くの鉄道が海沿いを走る。自治体が鉄道会社と対策を協議する動きも出ている。 鉄道各社によると、踏切は安全を優先し、停電時には原則、遮断機が下りる設計になっている。 遮断機のある踏切は、岩手、宮城、福島3県の沿岸部に計約500か所。住民らへの取材から、このうち少なくともJR大船渡線、仙石線など5路線11か所で、避難者や車が足止めされていたことが確認された。震災直後に大規模停電が起きたことから、各地で踏切前の渋滞が多発したとみられ、複数の地域で問題視する声が上がっていた。

  • 決勝中止で選手ら即興プレー、リンクは一転… : ウインタースポーツ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    リンクのトラブルで試合が中止になったが、観戦に来た小学生らのためにプレーを披露するアイスホッケー成年の東京チームの選手たち=鈴木毅彦撮影 東京国体冬季大会は最終日の1日、都内でアイスホッケーの決勝など4試合が予定されていたが、リンクのトラブルで2試合が中止となり、成年の部は都勢と北海道の「両チーム優勝」と決まった。 屋内リンクでの試合中止は「前代未聞」(日アイスホッケー連盟)というハプニング。客席で落胆する子供たちを楽しませようと、両チームの選手が即興で“決勝戦”を披露し、客席を沸かせた。 会場は、西東京市のダイドードリンコアイスアリーナ。先立って行われた少年の部の決勝戦の途中で氷の下の冷却用配管が破損、緑色の液体が氷上にしみ出すトラブルが起きた。 業者を呼んで応急処置を施し、予定より約2時間遅れて成年の決勝を開始しようとしたが、今度はリンクに出入りする扉が閉まらなくなる不具合が発生。約

    utaq-999
    utaq-999 2013/02/03
    すばらしい交感♪ #tokyo #hokkaido
  • サリドマイド薬害、独製薬会社が50年目の謝罪 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ベルリン=三好範英】腕などに障害のある子供が生まれる薬害を世界的に引き起こした医薬品「サリドマイド」を製造するドイツの製薬会社グリュネンタールのハラルト・シュトック社長は8月31日、被害者に対して初めて謝罪した。 シュトック氏は独西部シュトルベルクで行われた被害者記念碑の除幕式で挨拶し、「被害者に対しもっと早く歩み寄らなかったのは遺憾」と述べた上で、「50年もの間、沈黙していたことを謝罪する」と述べた。同社はこれまで、薬害が起こした悲劇への「遺憾の意」は表明していたが、謝罪はしてこなかった。 グリュネンタール社は1957年からサリドマイドを販売、つわり止めなどとして妊婦に服用された。その結果、全世界で推定約1万人の子供が障害を持って生まれた。同社は61年にサリドマイドの販売を中止した。

    utaq-999
    utaq-999 2012/09/02
    学年集会かなにか...で薬害レポート映像を見ました。まだ低学年で、時事や将来の結婚に対する意識が低いものの、「信用」や「情報公開」に相当する拙い考えごとをして、ふと暗澹たる思いがしたのでした。。。
  • 「街の本屋」絶やすな : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域に根ざした「街の屋」を、新たな形で再興させようという試みが、京都と東京で始まった。出版不況や書店の大型化、ネット書店の隆盛などで小規模書店の経営は厳しいが、どちらのチャレンジも、街の屋の「場」としての可能性を信じた取り組みだ。 京都 貸も営業「地域の核」 京都府城陽市。京都市と奈良市のほぼ中間に位置する人口8万人弱の都市に、東京・自由が丘に社を置く社員7人の出版社「ミシマ社」がオフィスを構えたのは昨春のこと。今年1月からは、1室を「ミシマ社の屋さん」として開放、同社のや全国の小規模出版社のなどを並べ、販売する。 そもそも同社が城陽にもオフィスを開いたのは、昨年3月の東日大震災がきっかけだった。社は築50年の一軒家。余震が続き、落ち着いて仕事ができずにいたが、震災3日後の14日、代表で京都出身の三島邦弘さん(37)は、親戚との電話で、城陽に空き家があると聞くと、社員にこ

    utaq-999
    utaq-999 2012/08/28
    「本屋はメディア」というコメントに共感/ というより、ありとあらゆるヒト、モノがメディアたりうると認識してなければ生き残れない。「本が好き、情報が好き」という思いで社会に出た青い頃の気持ちに帰れた記事
  • 津波に耐えたハマナデシコ、「絶滅」発表覆す : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波に流され、岩手県内では絶滅したとされていた野生の希少植物ハマナデシコを、自生地の北限とされる同県陸前高田市で、被災者の夫婦が発見した。 昨年の調査をもとに「絶滅」と発表していた同県環境保健研究センターは「津波の致命的なダメージを地下で免れた株が息を吹き返したのだろう。大きな発見で、発表が覆ったこともうれしい」としている。 ハマナデシコは海岸の砂地に生える高さ20~50センチの多年草。州や九州、沖縄に分布し、7~8月に薄紫色の小さな花を咲かせる。同市の海岸近くの土手が野生種の北限とされ、「野生での存続が困難」として同県のレッドデータブックにも記載されている。 震災以前は海岸から30メートルほどの砂地の自生地に10前後生えていた。しかし、昨年7~8月、同センターが現地調査した際には確認できず、今年6月、薬用植物栽培研究会の会報誌に「県では野生絶滅が明らかになった」との論

    utaq-999
    utaq-999 2012/07/24
    震災後の日本を明るくしてくれるキーワードは「なでしこ」、ということになりますね。
  • 警官2人、被害者でっち上げ「実績上げるため」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都府警舞鶴署地域課の男性巡査部長(50歳代)と男性巡査(20歳代)が2月、傘が持ち去られた窃盗事件で、特定できなかった被害者をでっち上げ、うその捜査書類を作成していたことがわかった。 2人は調べに対し、「取り締まりの実績を上げるためだった」などと供述しているという。府警は虚偽有印公文書作成容疑などで2人を書類送検し、関係者を処分する方針。 捜査関係者によると、2人は2月下旬、舞鶴市内の駐輪場で、自転車に立てかけられた傘を持ち去る少年を発見。職務質問したところ、少年が「盗んだ」と認めた。2人は窃盗容疑で任意捜査を進めていたが、自転車の所有者が「傘は自分のものではない」と話したのに、自転車の所有者が傘を盗まれたとする被害届などを捏造(ねつぞう)した疑いがある。

    utaq-999
    utaq-999 2012/06/22
    公務評価に「国民の目」というものがある。かつ、成果アップはどの組織でも重要なこと。しかし、単なる検挙率ノルマにすり替えられていたとしたら、本末転倒はなはだしい。制服を着ていても互いに同じ「国民」なのに
  • ドラマ許諾を撮影直前撤回…NHKが講談社提訴 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 難読地名の東西横綱「宍粟」と「匝瑳」がタッグ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読みにくい地名番付で「西の横綱」になっている兵庫県宍粟(しそう)市と「東の横綱」の千葉県匝瑳(そうさ)市が、タッグを組んで地域のPRに乗り出すことを決めた。 第1弾として、宍粟市で6月に開く「さつき祭り」で、両市のマスコットやご当地ヒーローが共演して取り組みを盛り上げる。両市は「読みづらい地名は格好の宣伝材料。東西の横綱が手を結び、知名度を高めたい」と意気込んでいる。 宍粟市は、「あなぐりし」と読み間違えられたり、郵便物で「穴」「栗」と誤記されたりすることが多く、2009年刊行の「日の珍地名」(文春新書)の難読・誤読地名番付で西の横綱に選ばれた。市名の読みにくさを逆手に取って市をアピールしようと、11年11月にプロジェクトチームを結成。今年度は市名をテーマにしたCMのコンテストも開催する。 対する東の横綱・匝瑳市では、昨年度から市職員が市名のロゴを入れたシャツを着て窓口業務を行ったり、市

  • 「卑弥呼の鏡」が出土県内初、高坂古墳群から : 埼玉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    utaq-999
    utaq-999 2011/11/02
    三角縁神獣鏡、高坂駅東口
  • 「一部執行猶予」導入へ…薬物使用、更生に重点 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    犯罪を犯した人に懲役や禁錮刑の一部を執行後、残りの期間を猶予する「一部執行猶予制度」の導入を柱とした刑法等改正案など関連法案の全容が30日、明らかになった。 再犯率の高い薬物使用者の再犯防止に向けた更生保護に重点を置き、薬物依存からの脱却に向けた医療の受診や専門プログラムの受講などを義務づける規定を設ける。 政府は、関連法案を11月上旬にも閣議決定し、今国会に提出する。成立後、2~3年間の準備期間を経て施行する予定。 一部執行猶予は、現行の実刑と執行猶予の“中間刑”として導入され、罪が比較的軽い3年以下の懲役・禁錮の判決を受ける者が対象となる。例えば、裁判所は「懲役2年、うち6か月を2年間の保護観察付きの執行猶予とする」といった判決が出せるようになる。

  • 「どくとるマンボウ」北杜夫さん死去 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ユーモアあふれる“どくとるマンボウ”シリーズや、大河小説「楡家(にれけ)の人びと」で知られる作家、芸術院会員の北杜夫(きた・もりお、名・斎藤宗吉=さいとう・そうきち)氏が、24日死去した。 84歳だった。告別式は親族で行う。 近代短歌を代表する斎藤茂吉の次男として東京に生まれた。旧制松高を経て東北大医学部に進学。卒業後の1954年、初の長編「幽霊」を自費出版した。 60年には、水産庁の調査船に船医として半年間乗った体験をユーモアを交えて描いた「どくとるマンボウ航海記」を発表。「昆虫記」「青春記」などマンボウものを出版して人気を博した。 同年、ナチスと精神病の問題を扱った「夜と霧の隅で」で芥川賞。64年には斎藤家三代の歴史を描いた「楡家の人びと」を刊行、毎日出版文化賞を受けた。「さびしい王様」など、大人も子供も楽しめる童話でも親しまれた。「青年茂吉」など父の生涯を追った評伝で98年、大仏