タグ

2010年2月24日のブックマーク (17件)

  • Zen-Codingで楽々コーディング! + コツ1つ

    話題のHTMLCSSコーディングあしすとツールのzen-codingを触ってみました。すごい楽ちんこ! zen-codingって何?使い方は?という人は以下のページを見てくださいね。 Zen-Codingでできるあんなことこんなこと 知らない人は損してる?コーディングが3倍速くなるZen-Codingを導入してみた ある程度HTML/CSSのコーディングに慣れた人なら、ビジュアルデザインを含んだ文書があれば、それをもとに脳内でHTML構造に置き換えられますよね。デザインから興す人は、Photoshopを触りながら、同時に頭の中でHTMLを組み立ててる人も多いんじゃないでしょうか。 たいていの文書は、小さなパターンと大きなパターンの繰り返しだし、コンテンツに関しての試行錯誤はあっても、HTMLの記述で試行錯誤するってことは無いんですよね。(CSSのブラウザの実装の関係とかこの際忘れよう)

  • サイト公開前に役立ちそうなフリーのツールやWebサービスいろいろ

    Webサービス公開前にサイトをチェック Webサイトを制作して公開する際は おかしいところが無いか、不備は 無いか不安になったり、という方も 少なくないのではないかと思います。 Webサイトを制作して公開する際は おかしいところが無いか、不備は 無いか不安になったり、という方も 少なくないのではないかと思います。 そこで、公開前に色々と確認出来たり、 最適化できる様なフリーのサービスや フリーソフトをご紹介します。 ここで言う「公開前」とは「サーバーにアップする」事ではなく、公開を告知したり、プレスリリースを出す前の状態とお受け下さい。ローンチ前と書くべきだったかもしれませんね。。誤解を与えていたら申し訳ないです。 では、ブラウザチェックツール、モニタ別表示チェック、表示スピードチェックツール、cssや画像の最適化ツール、などなどご紹介していきます。 ブラウザチェック各ブラウザでどのように

    サイト公開前に役立ちそうなフリーのツールやWebサービスいろいろ
  • radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける

    ラジコは、日国内限定のサービスとなりますので、今アクセスしている場所からお聴きいただくことはできません。 Radiko service is available only in Japan. It cannot be accessed from your current location. 配信エリアと放送局についてService Area and Stations お問い合わせContact

    radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける
  • そろそろ「何とか男子」とかって表現、ダルいからやめようぜ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今度は水道男子らしいぜ。 「水筒男子」の次は「水道男子」!? 彼らが水道水を飲む“節約以外の理由” http://diamond.jp/series/zoomup/10007/ たくさんある日々の消費の中から、一点だけ切り取って「いま若者では何とかがブーム」と煽るのって何なんだよ、と思う。そこに消費行動上の哲学とか大きなムーブメントがあるとかなら話は分かるけれども。エコとかも考えながら、節約してる奴が増えてる(かもしれない)ってだけの話だろ。 対義語としては、「若者の何とか離れ」と一緒じゃないかと。消費行動のメインストリームから外れて、停滞期から衰退期に入った産業がでかい声を立てて文化の危機を騒ぐ系の。バイク離れとか。元から憧れてもない商品が昔からの需要の延長線上から消えたから年寄りが騒いでるんだろうけど、離れてるんじゃなくて最初から乗ってねえんだよ。 きっとそのうち、若者の自販機離れとか

    そろそろ「何とか男子」とかって表現、ダルいからやめようぜ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    valinst
    valinst 2010/02/24
    そろそろっていうか出た瞬間から気持ち悪いしやめてほしいと思ってた。でもまだやめなさそう...。
  • http://amachang.sakura.ne.jp/misc/line_encode/

  • 長文日記

    valinst
    valinst 2010/02/24
    "たぶんアメリカ人は軍人すら死ぬ気では働いていない。勝つ気で働いている。"
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】外人のコスプレはなぜ美しすぎるのか

    1 漁網(アラバマ州) 2010/02/22(月) 10:10:01.96 ID:LF97YluH ?PLT(12000) ポイント特典 女の子に大人気のディズニーアニメ。大人になると離れて行ってしまうものだが、こんなヒロインがいっぱいなら大人になると寄ってくる人もいるかもしれない。 ディズニーアニメに登場する10人のヒロインのコスプレをした美女を紹介する。 http://digimaga.net/2010/02/10-hottest-disney-princesses-look-alike-models.html

  • 100年前の技術から現代への教訓を学ぶ(15.365 Disruptive Technology) - My Life After MIT Sloan

    今日は私がTAをやっている、Utterback先生のDisruptive Technologyの授業を紹介。 授業では、イノベーションがどのように起こり、普及し、進化していくか、の普遍的な基法則を学ぶ。 現代技術だけじゃなく、電球、ガラス工業、氷産業など、ボストン発の歴史的な技術を振り返って学ぶんだけど、 昔の技術からの学びが、現代の技術にも通じるところがたくさんあって、非常に面白い。 先週は、白熱電球の技術を振り返り、技術が進化や普及の過程に現代の技術との共通点を学び、 現代の技術に生かせる教訓を学ぶ。 当時の電球を見せて、電球の歴史を解説するUtterback先生。 右側のスクリーンに写ってるのは、テレコンで授業に参加してる学生。 1) 技術力だけでは勝てない。業界や消費者の動き方を変えないのは新技術普及の鍵 白熱電球を発明して、最初に発明した普及させたのはご存知エジソン。 1880

    100年前の技術から現代への教訓を学ぶ(15.365 Disruptive Technology) - My Life After MIT Sloan
  • ドラえもんがのび太を勝ち組にできた理由 - keitaro-news

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    ドラえもんがのび太を勝ち組にできた理由 - keitaro-news
    valinst
    valinst 2010/02/24
    原作初期の頃のドラえもんはあまり教育的でないというか、その辺りにはあまり拘ってない気がする。元祖ドラはアニメで完成した感じ。ちなみに新ドラは教育者ではなく「のび太と共に成長する」ってスタンスだそう。
  • ChatPad|1クリックで始まる!見知らぬ誰かとのチャットサービス

    「チャットを開始する」をクリックすると、 同じようにクリックした誰か一人との チャットが開始します。 チャットの内容は公開されません。 見知らぬ誰かと何を話すかは皆さんの自由です。

    ChatPad|1クリックで始まる!見知らぬ誰かとのチャットサービス
    valinst
    valinst 2010/02/24
    面白そうだけどクリックする勇気が出ない…。
  • VIPPERな俺 : 高いところから降りれなくなった子猫たん 偶然通りがかった登山家が救出

  • 2010-02-10 - pompom20の日記

    政治 | 17:57端的に言えばタイトルの通り。というのも、日を根から変革することができる政治家は小沢氏をおいて他に存在しないからだ。仮に小沢氏が潰されてしまうような事態が起これば、日が変われる機会を永久に失うことを意味する。長年の自民・官僚・米国による支配体制から脱却できなければ、日は確実に崩壊する。それが分かっていれば、小沢氏を支持するのは日人として当然のことであり、小沢氏を叩いている連中はそのことが分かっていない馬鹿か、改革されると都合が悪い旧体制側の人々ということになる。実際、検察は官僚組織の一員であり、その検察は露骨なまでの政治介入を行い、マスコミは検察からの情報を垂れ流し(そもそもマスコミは既得権勢力の一員である)、そのマスコミの偏向報道を鵜呑みにするのは愚民ばかり。自分の周りを見回してみても、馬鹿ほどマスコミを盲信して小沢を叩く。小沢氏の政治目標は、国内的には長年の

    valinst
    valinst 2010/02/24
    見事な(釣り)タイトルで、とりあえず読んで!ってことなのかと思ったけど、読んでも特に何もなかった。
  • 高木浩光@自宅の日記 - はてブiPhoneアプリでログインしてはいけない

    ■ はてブiPhoneアプリでログインしてはいけない 昨日、iPhone OS用の、はてなブックマークアプリがリリースされたのだが、 はてなブックマーク for iPhone(アプリ版)を公開しました, はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど, 2010年2月22日 これは、下の図のように、最初のトップ画面(左)は専用アプリが表示しているものの、どれかをタップして画面を進めると、それはアプリに埋め込まれた「内蔵ブラウザ」(Safari部品)によって表示されるようになっている(中央、右)。

    valinst
    valinst 2010/02/24
    なぜアプリにログイン情報を保存する機能がないのか疑問だった。あとURL見れないからTwitterにURLを貼ろうと思った時とかいちいちSafariを開かないといけないからすごく不便。何か理由があってこういう仕様にしたのかな。
  • ●●っぽいロゴが作れるジェネレータまとめ - まる : コピペハウス

    カテゴリ画像 ●●っぽいロゴが作れるジェネレータまとめ - まる ●●っぽいロゴのジェネレータっていうのが、 探してみたら思った以上にたくさんあったのでいくつか紹介してみます。 漫画・アニメ、企業、映画のロゴなどなどー ■漫画・アニメ ▼けいおん! けいおんサブタイトルジェネレーター http://kitchenstudio.biz/generator/kontape/ アニメけいおん!の各話タイトルで現れるあのカセットテープのジェネレータです。 崩したフォントなのに漢字も使えるみたいですよー ▼とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲 とある櫻花の画像生成(ジェネレーター) http://to-a.ru/ 人気アニメとある~の、あの見慣れた明朝体のロゴのジェネレータです。 魔術色(赤)、科学色(青)を選ぶことができ、縦横の向きも選べます。 投稿などもできるので面白いですよー ▼とらド

  • 芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?

    先に書いておくと 「芸能人」という表現については思うところもあるんだけど 「一般に『芸能人』と呼ばれている人」と毎回書くのもめんどくさいので 以下では便宜上「芸能人」と表すことにします。 こういうことを言うからまためんどくさい奴だと思われる。 さて、テレビ番組で面白いことを言っていたので。 会場に来ているお客さんに話を聞くコーナーだったかで 指名された女性が「ブログ書いてます」と言ったら 司会の人が「ブログ書いてるんですか!芸能人でもないのに!」と応えた。 「芸能人でもないのに」というのは特別な含みのある言い方じゃなくて 純粋に驚いただけという感じ。 これはおもしろい。 この人にとってブログというのは「芸能人が書くもの」になっている。 個人的な感覚では逆に、 もともとはあまり芸能人の人がやるようなもんじゃないと思ってた。 ブログなんかやらなくても既に表現の場を持ってるんだから。 言いたいこ

    芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?
    valinst
    valinst 2010/02/24
    ネットに日常的に触れてないひとにとっては、こういう感覚が当たり前なのかな。もし何か表現をするのは有名人の特権みたいに考えているのなら、言い方は悪いけど旧人類だなぁと思ってしまう。
  • 企業ロゴにも使えるエレガントなフリーフォント30個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    企業ロゴにも使えるエレガントなフリーフォント30個まとめ - PhotoshopVIP
  • この間風邪をこじらせ、会社を早退した:アルファルファモザイク

    この間風邪をこじらせ、会社を早退した 一晩寝たら治ると思ってたが、次の日目が覚めたら体が動かなかった 枕もとのポカリ飲むのがやっとで、マジで這う事も出来ない 鞄の中で携帯が鳴ってても、そこまでたどり着けない その内目の前が真っ白になってきて、あーこれヤバいと思いつつ意識が飛んだ そしたら思いっきり鼻を噛まれて目が覚めた 忘れてたんだが俺は一人暮らしで、(メス・推定5歳)と住んでいる 不規則な仕事なんでこいつのメシと水は、 三日分くらいストック出来る自動給餌機使ってるんだが、 起こしに来たって事はメシが無くなったって事だ。それにトイレ掃除もしてない これはいかん、と思って死に物狂いで布団から這い出した 時々ふっと意識が途切れたが、その度に噛まれて覚醒 何とか部屋の真ん中まで来たところでまた携帯が鳴った 必死で出たら会社の同僚だった 何か言ってるが、全然頭に入っ