タグ

2015年10月3日のブックマーク (16件)

  • 組体操の話の最中、理科の先生が急に何か計算し始め教室飛び出してった→結果ピラミッド廃止「先生かっこいい」

    四式戦闘機 @ki84type4 なんか組体操のピラミッドの話題が続いてるが、中学の頃、組体操からピラミッドが廃止されたことがある。事故が起きたのではなく、理科の先生(若い女性)が授業中にふと言ったことが発端だった。 四式戦闘機 @ki84type4 「運動会の組体操の練習してたねー、あれ大変そうだね」という話の後、先生は急に黒板にピラミッドの図を描き始め計算しはじめた。授業の終わりごろだったのでチャイムが鳴ると、先生は挨拶もそこそこに飛び出していった。 四式戦闘機 @ki84type4 その次の日、体育の先生から「組体操のピラミッドはやらないことにした」と通達があった。何があったのかは結局聞かされなかったが、噂では例の理化の先生が体育の先生に直談判し、ピラミッドがいかに危険か納得させたらしい。俺はいまでもあの先生のことは尊敬している。あまり美人ではなかったが。

    組体操の話の最中、理科の先生が急に何か計算し始め教室飛び出してった→結果ピラミッド廃止「先生かっこいい」
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    ちょっと考えたら負荷の大きさが非常識なのはわかる.ましてやそれを成長期の子どもにやらせるなんてバカの一言.そんなにやりたければ自分たちでやればいいのに
  • FinTechへのアプローチを強化 Pivotalジャパン、日本IBMなど

    FinTechへのアプローチを強化 Pivotalジャパン、日IBMなど:日でもFinTechハッカソンが増える? Pivotalジャパンや日IBMなどが立て続けにFinTechへのアプローチ強化を発表。金融機関が持つシステムの現代化を支援し、自社の開発プラットフォームによるアプリケーション開発環境を提供する動きも活発になっている。 2015年9月30日、Pivotalジャパンはインテックと「日市場におけるアジャイル開発、オープンPaaS(Pivotal Cloud Foundry)、ビッグデータ、データサイエンスの分野での戦略パートナーシップ」の締結に合意したことを発表した。 このパートナーシップの一環として、Pivotal Labsを活用し「クラウドネイティブな次世代金融サービスアプリケーション」を共同開発するという。 具体的には共同のスタートアッププロジェクトとして、既に地方

    FinTechへのアプローチを強化 Pivotalジャパン、日本IBMなど
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    "HTTPを介したAPIアクセスを駆使して柔軟なサービスを構築するFinTech"<これがFinTechの正体だとしたら,安いもんだなぁ
  • 『国家を喰らう官僚たち アメリカを乗っ取る新支配階級』 - HONZ

    著者のランド・ポール上院議員は、アメリカで最も注目を集める気鋭の政治家の一人である。 2011年に初当選したばかりの新人議員ながら、2016年共和党大統領選候補世論調査で「大統領にしたい政治ランキング1位」に七度も輝き、ワシントンの政治アナリストたちを大いに驚かせた。また、タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に2013年から2年連続で選ばれるなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いである。 なぜ、彼はそんなに人気があるのか。アメリカ政治歴史的潮流をひもとけば、自ずとその理由は明らかとなる。 アメリカ合衆国は、イギリスからの独立を勝ち取るために、個々の民兵団(Militia)や個別の邦(State、一般に州)が団結し、連邦(Federation)を形成したのが、その興りである。そして独立戦争に勝利した後も、連邦政府の役割は軍事や外交などごく一部に厳しく制限された。 当時のアメリカの人々は、

    『国家を喰らう官僚たち アメリカを乗っ取る新支配階級』 - HONZ
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    普通のリバタリアンでは.別に目新しくない.ロン・ポールとか.って調べたら息子だった;リバタリアンの支持層は熱狂的だが限定的.要するに彼らが考える/言うほど世界は単純ではないという事だと思う
  • 伝説の王妃埋葬か、ツタンカーメン墓の「隠し部屋」探査へ (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [カイロ 1日 ロイター] - エジプト南部ルクソールの「王家の谷」にある古代エジプトのツタンカーメン王の墓に2つの隠された部屋があり、その1つに伝説のネフェルティティ王妃(紀元前14世紀)が埋葬されている可能性が出てきた。英考古学者のニコラス・リーブス氏が1日、カイロで会見を開き明らかにした。 高解像度スキャン画像を分析したところ、ツタンカーメン王の埋葬室に2つの部屋につながる入り口があることが判明したという。 同氏の新説が証明されれば、古代エジプト史の謎に新たな光を当てる今世紀最大の発見となる。 エジプト政府は、部屋の有無を確認するため、今後1─3カ月以内に地中のレーダー探査を行う予定。 リーブス氏はツタンカーメン王の墓について、元々は義母とされるネフェルティティ王妃の墓だったと推測。王妃は第18王朝のファラオだったアクエンアテン王の正妃で、ベルリン新博物館に展示されている胸像

    伝説の王妃埋葬か、ツタンカーメン墓の「隠し部屋」探査へ (ロイター) - Yahoo!ニュース
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    ネフェルティティは自分レベルでも知ってる名前.これは興味深い.続報期待
  • 「30過ぎたら利息で暮らせ」を意識しないと人生が詰んでいく - 太陽がまぶしかったから

    30歳を超える前に「金のエンゼル」を作る 「30過ぎたら利息で暮らせ」とブログに書く内容をTwitterにメモしておいたら思いのほか拡散したので、いくつかの補足をしたい。元ネタは『エンゼルバンク』という『ドラゴン桜』の外伝漫画であり、事実上の続編で出てきた台詞である。作は転職エージェントについて描かれている。 「30歳過ぎたら利息で暮らせ」 「利息?」 「どれだけ多くの利息を取って暮らせるか……そのためには何が必要か」 「必要なのはしっかりとした元金だ……金のエンゼルだ……」 エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(1) (モーニングコミックス) 作者:三田紀房講談社Amazon 転職者にとっての「金のエンゼル」を明確化し、その「金のエンゼル」が欲しい企業に引きあわせることで良い条件の転職をさせるのが転職エージェントの仕事転職者の契約年収転職エージェント自体への報酬に直結するので必死だ。ここ

    「30過ぎたら利息で暮らせ」を意識しないと人生が詰んでいく - 太陽がまぶしかったから
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    これは"老害のすすめ"だと思う.そうやって"利息"で暮しているような人は,側から見ると老害や既得権益層という事が往々にしてある;三田氏はむきつけの処世術をかっこいい言葉で包装して売ってる人という認識
  • 18歳成人に「反対」53%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    読売新聞社は、民法で20歳と定められている成人年齢の引き下げについて、全国世論調査(郵送方式)を実施した。 成人年齢を18歳に引き下げることには「反対」が53%で、「賛成」の46%をやや上回った。 反対する理由(複数回答)は「18歳に引き下げても、大人としての自覚を持つと思えないから」の62%がトップで、「経済的に自立していない人が多いから」56%、「精神的に未熟だから」43%などの順だった。 「反対」は20歳代で66%、30歳代で59%、40歳代でも57%となり、若者と子育て世代で高かった。早大法学部の棚村政行教授(民法)は「若者は社会的、経済的に自立していないと感じる人が多く、18~19歳に大人としての責任は期待できないのだろう。子供への関心が高い子育て世代は、まだ保護の必要があると感じているのではないか」と語る。

    18歳成人に「反対」53%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    肝心の18-19歳の反応はどうだったのだろう?;"経済的に自立していない"が理由ならむしろ22歳に上げろという話になるがそれは?;酒煙草より,契約が自律的に行える点の方が重要だと思う.詐欺に遭う18歳が増えない事を望む
  • [ITpro EXPO 2015]「生き残りには“変異”が必要、アプリ開発を見直すべし」、NTTデータの栗島副社長

    「デジタル社会の環境変化に対応するには、自ら“変異”を起こさねばならない。それを担うのがアプリケーションだ」――。NTTデータ 代表取締役副社長執行役員 栗島聡氏が「ITpro EXPO 2015」の特別講演で語ったのは、ビジネスを進化させるためのアプリケーション戦略(写真1)。「アプリケーション中心指向」「共創型イノベーション」など、今後のアプリケーション開発に求められる考え方を説明した。 栗島氏が引き合いに出したのは、「進化論」で知られるチャールズ・ダーウィン。「生物進化では、変異と遺伝が重要なポイント。変異した性質が子孫に遺伝し、その後の生存競争の過程で変異の性質が環境に合っているものだけが生き残る。これが進化だ」(栗島氏)。企業もビジネスを進化させるには、環境に適した“変異”を起こさなければならない。 現在のビジネス環境を見ると、一人ひとりのユーザーが自分に合ったサービスを選び、気

    [ITpro EXPO 2015]「生き残りには“変異”が必要、アプリ開発を見直すべし」、NTTデータの栗島副社長
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    NTTデータ社だと超高速開発/TERASOLUNAの文脈になるのか;"基盤がアプリケーションに合わせ"るというのは具体的にどういう事?;今さらSOAって
  • オワタミな運命に抗うワタミ、介護を切り売り : 市況かぶ全力2階建

    ソニーのデジタル一眼カメラ「α9 III」、アメリカ歴史を動かしそうなドナルド・トランプさんの決定的瞬間を捉える

    オワタミな運命に抗うワタミ、介護を切り売り : 市況かぶ全力2階建
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    なるほど.介護で前渡しの保証金を受け取る場合,それは優先度の高い債務になり,その債務を果たせないリスクが出てきた場合は事業を強制的に売却させられるという事か
  • 第二次CTOブームから技術顧問ブームへの流れについての考察 - @kyanny's blog

    エンジニア組織のトップには最も技術力が高い人が立つべき」という価値観にもとづいて、多くのWeb事業会社においてエース格のスターエンジニアがCTOないし類似の肩書と地位と権力を持つポジションに就いたゼロ年代のムーブメントを第一次CTOブームと呼ぶことにしよう それを踏まえてテン年代に入り、「スタートアップのような小さな組織ではそれで問題なかったけど、組織が大きくなり成熟していく過程では、経営者の視点からエンジニア組織をマネジメントできる人がいないと組織力を発揮しきれないのでダメだよね」という価値観を後ろ盾に、そこそこ年齢を重ねて気力体力的に現場の第一線がつらくなったりライフステージの変化によって以前に比べパフォーマンスを発揮できなくなった元エースや、技能ではエースに及ばないがそれ以外の格(社歴など)で勝るシニアな人材などの思惑が重なり、「次のキャリア」としてCTOという役職に再びスポットが

    第二次CTOブームから技術顧問ブームへの流れについての考察 - @kyanny's blog
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    そんなものに"ブーム"や"ムーブメント"があった(と考えられている)事に驚愕;これ書いた人はコンサルタントのoutsiderとしての価値もCTOのinsiderとしての価値もわかってなさそう.『コンサルタントの秘密』読んでほしい
  • アジャイル技術者を1万人に、「アジャイル検定」が始動

    アジャイル開発の基礎的な知識を問う「アジャイルソフトウェア開発技術者検定試験(アジャイル検定)」が2015年9月に始まった(画面1)。日立製作所や東京海上日動システムズなど9社が集う試験母体である「アジャイルソフトウェア開発技術者検定試験コンソーシアム」は早期に1万人まで合格者を増やしたい考えだ。 ユーザー側として参加した東京海上日動システムズのシステム開発部長を務める大内美樹エグゼクティブオフィサーは「まずはしっかりとしたアジャイル開発を広めたいという気持ちがあり、そのためにはアジャイル開発の基がわかる技術者を増やす必要があった」とアジャイル検定の意義を話す。 専門書2~3冊を読み込んだ知識レベルで合格 アジャイル検定はアジャイル開発のスキルを客観的な尺度で分析・判定する。基的な知識を問うレベル1と、アジャイル開発の具体的な開発手法を問うレベル2の2階建ての試験となる。現時点ではレ

    アジャイル技術者を1万人に、「アジャイル検定」が始動
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    これが形式に堕したアジャイルb:id:entry:265935869の代表例か;左のリンク先を読むとわかると思うけど,対応方法に型などないというのがアジャイルの本質では?>id:p_tan殿
  • Farewell CoffeeScript · staltz/rxmarbles@57e37f1

    We are breaking up. I'm sorry, it's not you, it's me. I really like you, but I feel like now is that time in my life where I grow up and face some big challenges and decisions. The first time I saw you, I couldn't take my eyes off of your beautiful list comprehensions. Your arrow functions were amazing. I bet you remember all the special moments we had together. It was pretty fantastic. It was lov

    Farewell CoffeeScript · staltz/rxmarbles@57e37f1
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    via b:id:entry:232918576;殆どのコメントがこの判断を賞賛する中,bststというCS擁護派が議論をふっかけてたが,最後"The comma/parentheses strip tease is the most useless feature"と断定されて終わっててうけた
  • さよなら CoffeeScript

    僕たちは終わりだ。 ごめんね、君のせいじゃない、僕のせい。 僕は当に君が好きなんだ、だけど今こそ大きなきな挑戦や決心をする時だと僕は思う。 僕が君を最初に見た時、僕は君の美しいリスト内包表記から目を離す事ができなかった。 君のアロー関数は信じられないぐらい素晴らしかった。 僕たちが一緒に過ごした特別な瞬間を君も覚えているはずだ。とてもすばらしかった。あれは一目惚れだった。 君は、僕に生きるために必要な事を教えてくれた両親 Mr. Python と Mrs. Ruby 思い出させる。 だけど今、僕は両親の助けを借りず自分で決められる。 言った通り、君に悪い所は何も無い。 僕はただ危険な所に飛び込んで、男なら誰でもそうするように冒険に足を踏み入れたいだけなんだ。 バックパックを背負って、ここじゃない世界を見つけるために。 君と一緒だと、関数名を決める自由も無い。 僕がやりたいようにクラスを作

    さよなら CoffeeScript
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    via b:id:entry:267822502.こっちの方が1年近く早いのか;"一日の終わりに君が生成する JavaScript は実際の CoffeeScript よりほんの 5% だけ冗長だと思うけど、僕はそれに価値があるとは思えない"
  • さよなら CoffeeScript - mizchi's blog

    prototype.js が jQuery に置き換えられた時、開発者が気づいたのは、自分に当に必要だったのはprototypeのメソッド拡張などではなく、クエリエンジンだったということ。 coffeescriptが当初、熱狂的に支持された背景はなんだっただろう。今思えば、それはアロー記法とクラス構文だったと思う。 javascriptの関数型への憧れ、prototypeベースの限界 javascript は断じて関数型言語ではないが、他の言語と同じぐらい関数型言語に憧れていたのも、また事実だろう。しかしビルトイン関数が高階関数を要求するデザインにしては function というキーワードはながすぎたし、その function が暗黙に作り出す this スコープの複雑な振る舞いも開発者の悩みの種だった。「あらゆる関数スコープで状態を持つことが"できすぎる"」という割れ窓だった。 ES5

    さよなら CoffeeScript - mizchi's blog
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    CoffeeScriptは文法の一貫性が低く感じられて余り好きではなかったので廃れてくれるのは歓迎.ただ"function"を長いと言う様な"短さ命"の人とはわかりあえそうもない
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    "今では非常に広い範囲からの、多様な、ほかのコンポーネントに依存しているアプリケーションがとても多い"
  • フロントエンド開発環境構築のためのAnsible入門

    フロントエンド開発現場の環境構築 昨今の複雑化したWebフロントエンドの開発を行うには、テキストエディタのみならず、さまざまな開発ツールやミドルウェアを駆使する必要があります。 必然的に、日常的に開発で使用するマシンの環境構築もまた複雑なものになりました。環境構築に時間を取られてしまったり、その時間を惜しんで、なかなかOSのメジャーアップデートやマシンのリプレイスに踏み切れなかったりする方も、多いのではないでしょうか。 また、複数人のチームで連携して開発を進めるためには、メンバー同士で開発環境を共有する必要がありますが、前述の複雑化のこともあり、それらすべてを人の手で行うことは難しくなりつつあります。 LINE社のフロントエンドエンジニアのチームでは、それらの問題を解決すべく、稿で紹介する構成管理ツールであるAnsibleを活用し開発環境構築を自動化しています。 構成管理ツールという選択

    フロントエンド開発環境構築のためのAnsible入門
    vanbraam
    vanbraam 2015/10/03
    どの辺が"フロントエンド"固有の話なのかはよくわからなかったが,taskやoptionやmoduleの使い方だけでなく意味が説明されていて参考になった
  • Microsoft、Windows 10で収集される情報とプライバシーについて解説 | スラド YRO

    Windows 10で懸念されるプライバシーの問題について、MicrosoftのTerry Myerson氏が解説している(Blogging Windows、Ars Technica、TNW News、Softpedia、VentureBeat)。 Myerson氏によれば、Windows 10では情報の収集による製品の機能改善と、収集される情報の選択権をユーザーが持つという2点を念頭に置いて設計されているという。情報は暗号化してMicrosoftのサーバーに送信され、安全な設備に保存される。また、安全性と信頼性に関するデータとパーソナル設定に関するデータのみが収集され、ターゲット広告に使われるようなデータは収集されないとのこと。 安全性と信頼性に関するデータは匿名のデバイスID、デバイスタイプ、アプリケーションのクラッシュ情報などを含む最小限のもので、個人を識別可能な情報は含まれない。こ