タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アートに関するvarietygogoのブックマーク (1)

  • 十和田市現代美術館と桜と蔦温泉 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    カウンター百景というテーマでコラムを書かせていただいている『はま太郎』を出版するお二人が、編集長が青森出身ということで、青森を紹介するを、去年、出した めご太郎 作者: 星羊社 出版社/メーカー: 星羊社 発売日: 2017/12/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る このが青森でなかなかウケていて、青森の有名な書店、成田店でトークショーが開かれることとなった。んで、自分たちはそれを見に行くよ!と理屈をつけて、青森に遊びに行くことにしたのです。 折角青森に行くので、十和田市現代美術館も行きたい、温泉も泊まりたい、青森県立美術館も行きたい、弘前で桜も見られたらなあ、と欲張りな展開になり、2泊3日での旅立ちは羽田空港。空港でコンビニおにぎりをべて、7時40分の便で三沢空港へ。自衛隊や米軍の基地がメインで、民間空港は間借りみたいなとこですよね ゲートを出ると、ああ、米軍関

    十和田市現代美術館と桜と蔦温泉 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 1