タグ

2015年8月28日のブックマーク (6件)

  • 動いた!重さ4トンの巨大円盤、超電導フライホイールが試験運転

    鉄道総合技術研究所は、超電導フライホイール蓄電システムの試験運転の様子を、2015年4月15日に報道陣に公開した。 太陽光や風力といった再生可能エネルギーの不安定な出力を安定化する用途などを想定しており、試験運転を経て2015年夏にメガソーラー(山梨県米倉山)での実験を開始する。 フライホイール蓄電システムは、大型の円盤(フライホイール)をモーターで回して、電力を運動エネルギーとして貯蔵するシステムである。今回のシステムでは、直径2m、重さ4トンの炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製のフライホイールを、最高6000rpmで回し、出力300kW、蓄電容量100kWhの実現を目指す。 直径2mのフライホイールは世界最大という。クボテックが炭素繊維の織り方を工夫することで、強度を高めて実現した。 フライホイールを収納する真空容器は、ミラプロが製造した。金属容器の厚さが50mmと厚く、熱容量が大

    動いた!重さ4トンの巨大円盤、超電導フライホイールが試験運転
    vcc
    vcc 2015/08/28
    直径2m、重さ4トンの炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製のフライホイールを、最高6000rpmで回し、出力300kW、蓄電容量100kWhの実現を目指す。
  • OpenSlideshare - PHP製のSlideshare/SpeakDeckクローン MOONGIFT

    セミナーや勉強会で登壇した際にはスライドをSlideshareにアップロードしています。人によってはSpeakDeckにアップロードしている人もいるでしょう。ポートフォリオとしても役立ちますし、コンテンツマーケティングの一つにも使われています。 そんなスライド共有サイトを自分でも持ちたいと思ったらOpenSlideshareを使ってみてはいかがでしょう。他サービスにアップロードしない分、ブランディングを構築するのに良いかもしれません。 OpenSlideshareの使い方 OpenSlideshareのトップページです。アップロードしたスライドが一覧表示されます。 スライド詳細。スライドの切り替え、ダウンロードなどができます。 埋め込み用コードを取得することができます。 新しくユーザ登録します。 スライドのアップロードができるようになります。 OpenSlideshareが対応しているのは

    OpenSlideshare - PHP製のSlideshare/SpeakDeckクローン MOONGIFT
    vcc
    vcc 2015/08/28
    OpenSlideshareが対応しているのはPPTXとPDFになります。データはAmazon S3にアップロードされる仕組みになっています。
  • ネーミングが外国語で危ない意味になってないか調べられる WordSafety.com

    WordSafety.comは、外国語では危険かもしれない命名をチェックできるwebサービスです。 19の言語について、あなたのネーミングが外国語の汚い言葉を含んでいないかを、発音の類似も含めて見つけてくれると言っていま […] WordSafety.comは、外国語では危険かもしれない命名をチェックできるwebサービスです。 19の言語について、あなたのネーミングが外国語の汚い言葉を含んでいないかを、発音の類似も含めて見つけてくれると言っています。 サポートしているという19言語の内訳は、アラビア語、ベンガル語、中国語、オランダ語、英語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ヒンディー語、イタリア語、日語、韓国語、マレー語、ペルシア語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語ということ。 いろいろ試してみたところ、ものすごく優秀という感じはないですが、フォームで

    ネーミングが外国語で危ない意味になってないか調べられる WordSafety.com
  • 「次世代太陽電池はなぜ劣化が早いのか」原子レベルの理論計算で解明

    物質・材料研究機構は、次世代太陽電池として注目されている「ペロブスカイト太陽電池」の実用化に対し課題とされていた「劣化問題」と「変換効率の再現性」の問題が、陽イオン分子の拡散の影響を受けていることを理論計算で証明した。 太陽電池は再生可能エネルギーの主軸として普及が進んでいる。しかし、固定買取価格の低減などが進む中、行政などの支援なしに収益が得られるような発電効率やコストパフォーマンスが求められている状況だ。技術的なブレイクスルーが必要となる中、次世代太陽電池の1つのとして注目を集めているのが、「ペロブスカイト太陽電池」である。 ペロブスカイト太陽電池における「ペロブスカイト」は結晶構造の一種で、灰チタン石(ペロブスカイト)と同様の構造体を指す(図1)。 図1 (上)がペロブスカイト太陽電池の概略図。(中)はペロブスカイト構造の各イオンサイト。(下)がペロブスカイト太陽電池材料の代表的な物

    「次世代太陽電池はなぜ劣化が早いのか」原子レベルの理論計算で解明
    vcc
    vcc 2015/08/28
    “「ペロブスカイト太陽電池」の実用化に対し課題とされていた「劣化問題」と「変換効率の再現性」の問題が、陽イオン分子の拡散の影響を受けていることを理論計算で証明した。”
  • 大学院生のためのLLVM | POSTD

    (注:2017/07/06、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。) この記事は、 LLVM コンパイラ基盤を使ってリサーチをする人のための入門書です。これを読めば、コンパイラに全く興味のない大学院生も、楽しみながらLLVMを使って優れた功績をあげられるようになるでしょう。 LLVMとは何か? LLVMは非常に優れていて、ハックしやすく、C言語やC++のような”ネイティブ”言語向けの、時代の先端を行くコンパイラです。 LLVMの素晴らしさに関しては他にも様々な話を聞くのではないでしょうか(JITコンパイラとしても使えるとか、C言語系列以外の様々な言語を強化できるとか、 App Storeからの新しい配信形態 であるとか、などなど)。もちろん全部当のことですが、今回の記事の目的としては、上述の定義が重要です。 LLVMが他のコンパイラと差別化される理由には、いくつかの大きな

  • 広げると電源オン! LGのロール式キーボードがカッコいい - 週刊アスキー

    LGエレクトロニクスはロール式のフルサイズ折りたたみキーボード『Rolly Keyboard』を9月4日からドイツ・ベルリンで開催される『IFA 2015』に出展すると発表しました。キーボードを展開すると電源がオンになります。 キーピッチは17ミリで、ロール式キーボードでは一般的なシリコン製とは異なり、明確なキータッチが感じられるのが最大の魅力。Bluetooth3.0でデバイスと接続し、同時に2つのデバイスとの接続が可能です。バッテリーは単四電池ひとつで約3ヵ月間利用可能。

    広げると電源オン! LGのロール式キーボードがカッコいい - 週刊アスキー