2010年3月25日のブックマーク (25件)

  • 今さらだけど麻生政権って何が駄目だったの?:アルファルファモザイク

    ■編集元:なんでも実況J板より「今さらだけど麻生政権って何が駄目だったの?」 1 SBM ◆xmPMMidVGA :2010/03/25(木) 09:28:59.14 ID:wYDXRpRI [1/16]

    vid
    vid 2010/03/25
    二度目か(w//マスコミと民衆の政治センスかなぁ。
  • 18禁プリキュアで東映始まりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    18禁プリキュアで東映始まりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:47:20.57 ID:upiDnJ2W0 で、お前らはこの18禁プリキュア行くの?wwwwwwwwwwww http://www.toei-anim.co.jp/movie/2010_precure_allstars/01news/n23.html 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:48:38.17 ID:nb5+TQUb0 なにこれwwwwwwwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/24(水) 23:49:17.68 ID:yGFsS1HU0 子供向けアニメなのに18禁とはこれいかに 5 :

    vid
    vid 2010/03/25
    なるほど、確かに18禁だ(大笑い)
  • 児童買春・児童ポルノ等禁止法改正に関する意見書(2010.2.1)

    セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、児童買春・児童ポルノ等禁止法改正案の成立に向けて、日政府に対して下記のことを要望します。 *** 児童買春・児童ポルノ等禁止法改正に関するセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの意見書 2010年2月1日 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、子どもの権利の実現を目指す国際NGOとして、我が国において2008年以来懸案となっている児童買春・児童ポルノ等禁止法改正案が今国会(第174回通常国会)において成立することを強く希望すると同時に、同法案の策定において以下の点をご考慮いただけますよう要望申し上げます。 1.      児童ポルノ等禁止法は子どもを権利の主体として把握する国連子どもの権利条約の精神に基づいて作成された法律ですから、子どもが自分自身の力で性的搾取・虐待から自らを守ることができるように、適切なメディアリテラシー教育を含む性教育を子ども達に提供する

    児童買春・児童ポルノ等禁止法改正に関する意見書(2010.2.1)
    vid
    vid 2010/03/25
    漫画アニメの違法化には強く反対する。誰の人権を侵害しているのか?
  • 「被害者側にも過失がある!」 "飲酒&猛スピードで追突・3児死亡"事故の福岡市元職員、民事訴訟で争う姿勢:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【裁判】 「被害者側にも過失がある!」 "飲酒&猛スピードで追突・3児死亡"事故の福岡市元職員、民事訴訟で争う姿勢」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/03/25(木) 12:34:51 ID:???0 ★元市職員ら、争う姿勢=3児死亡飲酒事故の民事訴訟-福岡地裁 ・福岡市で2006年、幼児3人が死亡した飲酒運転事故で、3児の両親が車を運転していた 元市職員今林大被告(25)=二審で懲役20年、上告=ら5人を相手に計約3億4800万円の 損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が25日午前、福岡地裁(高野裕裁判長)であった。 今林被告側は「事故原因は飲酒ではなく脇見で、被害者側にも過失があった」などとして 請求棄却を求めた。 訴えでは、今林被告のほか、同乗男性2人と車を

    vid
    vid 2010/03/25
    いや、まぁ、確かに裁判する権利はあるわけだからいいけど……あの事故で被害者の過失を突っ込んで、少しでも相殺出来る過失を得られるのかなぁ……
  • なんと「マリア様がみてる(マリみて)」が実写映画化決定、2010年秋に公開へ

    伝統あるカトリック系のお嬢様学校「私立リリアン女学園」の高等部を舞台に、「姉妹(スール)」と呼ばれる上級生と下級生の特別な関係を描いた大人気ライトノベルで、4度にわたるアニメ化やコミックス化、さらにスピンオフ作品「お釈迦様もみてる」まで登場した「マリア様がみてる(通称:マリみて)」が実写映画化することが明らかになりました。 詳細は以下から。 (PDFファイル)コバルトさろん 2010.4 VOL.44 集英社のコバルト文庫の情報ペーパー「コバルトさろん」の44号によると、累計540万部を売り上げた大人気ライトノベル「マリア様がみてる」が2010年秋に実写映画化するそうです。 これが実写映画化について触れられた部分。なお、4月16日にはコミックス版の文庫バージョンが発売予定となっています。 アニメ第5期の開始も待たれる同作ですが、実写映画版の公開に合わせてスタートする可能性について期待したい

    なんと「マリア様がみてる(マリみて)」が実写映画化決定、2010年秋に公開へ
    vid
    vid 2010/03/25
    うわぁ……キャスト次第だろうけれど(^^;;……
  • 初音ミクや巡音ルカの“痛タクシー”営業中 ナンバーは「3939」

    初音ミクや巡音ルカなどVOCALOID(ボカロ)キャラクターの大きなステッカーを張った“痛タクシー”が、宮城県白石市で4月30日までの期間限定で営業している。 市内のタクシー会社に務める田中健一さんが約4万円の自費を投じ、営業車1台をボカロ仕様に変身させた。車のナンバーをわざわざ「3939」(ミクミク)に変えたというこだわりっぷりだ。 「ボカロ厨&ニコ厨」という田中さんに、痛タクシーを作った経緯や客の反応などを聞いてみた。 ボカロ曲流しながら営業 白いセダンタイプの車体で、側面に初音ミクと巡音ルカ、後ろに鏡音リン・レンの大きなステッカーを張っている。駅のタクシー乗り場などでかなり目立そうなデザインだ。車内には「ねんどろいど」フィギュアなどボカログッズを並べ、ボカロ曲のCDをかけながら営業している。 乗務員歴19年の田中さんは、初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカのソフトを持っており、ニコニコ

    初音ミクや巡音ルカの“痛タクシー”営業中 ナンバーは「3939」
    vid
    vid 2010/03/25
    『営業車1台をボカロ仕様に変身させた』ちょっ(w よく会社、許したなぁ(^^;;
  • 楽天開幕で空自編隊飛行、市民団体が中止要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    楽天イーグルスのホーム開幕戦に合わせ、航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)所属の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が27日、仙台市のクリネックススタジアム宮城(Kスタ)の上空を飛ぶことになった。 初の試みで仙台でのプロ野球開幕に花を添える目的だが、「人口密集地の上空を飛ぶのは危険」として、市民団体が24日、飛行中止を申し入れた。楽天は「安全性に配慮した」と説明している。 楽天野球団によると、ブルーインパルスは開幕戦直前の午後1時から行われる式典で、5機が編隊飛行する。仙台湾上空からKスタに進み、高度450メートルまで下降する。バックスクリーン側からホームベース側へ飛んだ後、再上昇する。市街地での飛行を規制する航空法にのっとり、アクロバット飛行は行わない。 ブルーインパルスの飛行をめぐっては、これまでも議論が起きている。愛知県の小牧基地では昨年10月、住民の反対意見から航空ショーを取りやめた

    vid
    vid 2010/03/25
    軍隊と言うだけで毛嫌いしてるようにしか見えないんだよね。つーか、ブルーインパルスでこれだともう宗教かパラノイアか。
  • ゲームの才能は訓練より「天性」:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 映画化の動きも:米国でも人気の漫画BLEACH』 事中もベッドの中でも携帯やソーシャルサイト:調査結果 次の記事 ゲームの才能は訓練より「天性」:研究結果 2010年3月25日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Matt Ford これまでの研究から、優れたゲームプレイヤーは、初心者と比べて認知能力に優れていることがわかっている。さらに、初心者がゲームプレイの訓練を20時間以上受けたとしても、その認知能力は成長しないこともわかっている。これらのことから引き出される仮説は、ゲーム技術は訓練できるものではなく、熟練者とそうでない者の間には生まれつきの差があるのではないかということだ。 最近の研究で、ヒトの脳の中にある3つの部位の大きさと、ビデオゲームを習得してプレイする能力とには相関関係があることが分かった。 『Ce

    vid
    vid 2010/03/25
    魂斗羅やロックマンって、アクション系限定?
  • asahi.com(朝日新聞社):福岡県警、暴力団雑誌の撤去要請 コンビニ6社応諾 - 社会

    福岡県内に店舗を展開するコンビニエンスストア6社が福岡県警の要請を受け、暴力団情勢を専門に扱う月刊誌などの販売中止を決めたことが分かった。「青少年が誤ったあこがれを抱く」というのが理由で、暴力追放運動に協力する立場から各社が足並みをそろえた。一方で、県警の要請は「表現の自由」を脅かすという見方も出ている。  福岡県警によると、要請は昨年12月下旬、同県コンビニエンスストア等防犯協議会に対し文書で行った。今年2月には書店団体にも要請した。  文書では、暴力団の組織や幹部などを詳細に紹介する月刊誌や暴力団の抗争を描くコミック誌など数社の数十種類の書籍を列挙した上で、「これらは暴力団を美化する風潮があり、青少年が誤ったあこがれを抱き、暴力団に加入してしまう恐れがあることから、売り場からの撤去を検討すべきだと考えている。ご理解の上、適切な措置をお願いしたい」と要請したという。対象には全国規模で発行

    vid
    vid 2010/03/25
    まぁ、東京と違ってネット経由や隣の県で購入とかは出来るだろうからなぁ……
  • 性犯罪含め少年の犯罪被害が減少している件 - そこ、つっこみ処ですから

    少し先送りになった、東京都の非実在青少年についての条例改正案について、東京都小学校PTA協議会が、こんなことを書いてる。 http://ptatokyo.jugem.jp/?day=20100316 --> 報道によれば、昨年の児童ポルノ事件は全国で前年比約4割増の935件と 過去最多であり、小学生以下の被害者も約7割増の65人となるなどの 状況にあり、保護者の不安はこれまでになく高まっています。 <-- 書いてあることのうち、上記部分だけが、唯一の客観的な事実かな。 --> また、漫画やアニメであっても、幼い子どもが自分から性交を求め、 快楽を得ているかのようなもの、親子や姉弟・兄妹間の激しい性交が 愛情表現の一環であるかのように片付けられているものなど、 大人ですら良識のあるものなら目をふさぎたくなるようなものが、 何ら規制されることなく書店の店頭に置かれています。 <-- ここは、実

    vid
    vid 2010/03/25
    現実の数字って大事です。
  •  への返答

    id:ululunだけど増田に書くよ。 A.誰も変態と呼ぶべきではないよ → それは平和な良い世界ですね。でも、世の中そうなってはないでしょ。 良くわからないのが「世の中そうなってはいない」という事実が存在したとして、それが一体何を物語るというのだろう。 世間がそうだからといって「あなた」がそれに即した思想信条を持たなければならない理由は? 進め一億火の玉だ、お国の為に戦うぞ、というのが「世間」の風潮だったら竹槍でB29に立ち向かう訓練をするタイプだよね。 そして「それ」は現実にちょっと前の日という国で起きた話なんだ。 戦争で日が勝てるとか気で思っていた国民が何割いたのか私は寡聞にして知らないのだけれども「お国」が怖くて多くの人達は従うしかなかった人もいるんじゃないのかな?赤紙、という召集令状が来るのを誰もが恐れていたのに送り出す時は涙を隠しながら万歳三唱をしていたという話はいろんな

     への返答
    vid
    vid 2010/03/25
    orz 日記に書くの夜まで逡巡してればよかった(TT) 先に気がついてたら orz
  • 政権批判の1等陸佐、2中隊長「間違ってない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    陸上自衛隊第44普通科連隊(福島市)の連隊長が、鳩山内閣の日米同盟への取り組みを批判して注意処分を受けたことを巡り、陸自第11旅団(北海道・真駒内駐屯地)所属の中隊長が、榛葉(しんば)賀津也(かづや)防衛副大臣らに、処分を批判するメールを送っていたことがわかった。 道内の別部隊でも、中隊長が鳩山首相を批判する訓示をしていたことが判明。防衛省は、メールを送った中隊長を口頭注意処分とした。首相を批判した中隊長については「公での発言ではない」として処分はせずに厳重指導とする方針。 44普通科連隊の連隊長だった1等陸佐は先月10日の日米共同訓練の開始式で「同盟は『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものでもない」などと訓示し、北沢防衛相は同12日、文書による注意処分とした。 防衛省によると、この直後、第11旅団の中隊長の3等陸佐は、榛葉副大臣や長島昭久政務官ら複数の同省幹部に「連隊長の発言

    vid
    vid 2010/03/25
    何で軍紀違反が続くのかはトップが考えなきゃならん問題。次々続くのは何故?//ただし文民統制として望ましくないのは事実なんだよなぁ。心情は彼らに全く同じだが、形式としては処罰物だからなぁ(--;;
  • 性犯罪裁判員裁判 全員女性で審理…大阪地裁で初公判 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    vid
    vid 2010/03/25
    これはちと偏りすぎでしょう。「平等」な意見で本当に決まるのかなぁ。
  • 「要求拒否なら辞任も」民主・生方副幹事長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の生方幸夫副幹事長は24日、テレビ朝日などの番組に出演し、小沢幹事長に自身の政治資金問題に関する国会での説明などを求め、受け入れられない場合は副幹事長辞任を検討する考えを示した。 生方氏は、〈1〉「政治とカネ」に関する小沢氏の国会での説明〈2〉幹事長室への権限集中の是正〈3〉政策調査会の設置――の3点を今後の正副幹事長会議で求める意向を示した。そのうえで、「やってもらえなければ、身の処し方は考えている」と述べた。 生方氏は国会内で同日開かれた国会対策委員会の会議に欠席し、出席者から批判が出た。生方氏は会議への欠席が多いという指摘については、「出る必要がない限り出るつもりはない。問題のすり替えだ」と反論した。

    vid
    vid 2010/03/25
    突然、友愛されなきゃいいけど。
  • 高校無償化:朝鮮学校の結論は夏ごろに 川端文科相 - 毎日jp(毎日新聞)

    高校無償化法案で朝鮮学校などを支給対象とするかの判断基準について、川端達夫文部科学相は25日、高校の課程に類するかどうかの検討の場を設け、夏ごろに結論を出すことを明らかにした。参院文教科学委員会で水岡俊一氏(民主)の質問に答えた。 川端文科相は、外国人学校が「高校に類する課程」かの判断基準として、文科省令が定める大学入学資格を参考に、国政府が公的に日の高校程度と認める場合や、国際的に実績のある評価機関が認定するケースは対象とし、指定していく考えを示した。 さらに、この2条件には沿わないものの、大学側の審査で生徒個々人の大学入学資格が認められている朝鮮学校などのケースについては「教育の専門家の検討の場で、客観的な判定の仕組みを議論してもらい第三の道を作ろうと考えている」と述べた。【橋和夫】

    vid
    vid 2010/03/25
    つまり、無償化対象に含めることが確定したんですね。
  • 愛媛新聞社ONLINE 日韓歴史研究 対話する姿勢を持ち続けよう

    vid
    vid 2010/03/25
    資料を出すと「韓国に対する愛情は無いのかー」と叫ぶのが「研究」ですか? 対話する姿勢? その前に韓国側に『学問する姿勢』が決定的にかけてる事実は?
  • 愛媛新聞社ONLINE 高校無償化 学ぶ権利の理念おとしめるな

    vid
    vid 2010/03/25
    全体の23%、毎週7時間が北朝鮮のチュチェ教育ですね。すばらしい「学ぶ権利」ですね。日本人の税金で反日が学べるんですから、さぞかし気持ちよいことでしょう。
  • 「車上狙いから帰らない」と110番…遺体発見 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    25日午前7時25分頃、大阪市西区南堀江のマンションに併設された立体駐車場(18階建て)の1階の路面に血痕があるのを、住民の男性が見つけ、110番。 駆けつけた西署員が、1階に止まっていた車両移動用の昇降機の下で、40歳前後の男性が血まみれで倒れているのを発見した。 発表によると、男性は赤と黒の色が入ったパーカを着ていた。この男性が履いていたとみられるジーンズが昇降機の部品に引っかかっており、同署は男性が昇降機に巻き込まれるなどして死亡したとみている。また、駐車車両のうち1台のドアがこじ開けられ、現金2000円が盗まれていたという。 遺体発見の約1時間前、公衆電話から男から匿名で、この駐車場を指定したうえで、「連れの男が車上狙いに行ったまま、帰ってこない」と110番があり、同署は関連を調べている。

    vid
    vid 2010/03/25
    死刑にする手間が省けてよかった。後は仲間の電話の人間を捕まえればOKだな。
  • ミカン130本を小学校に植え「所有権」主張 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県日向市の同市立幸脇小学校(島田尚人校長、22人)の運動場に、無断でミカンの苗木約130が植えられていることがわかった。 市教委によると、植えたのは運動場内の土地の所有権を主張する近所の男性。25日に卒業式を行うが、運動場が使えない事態となっており、市教委は「早急に元に戻してほしい」と憤慨している。 市教委や学校によると、20日午前10時頃、教頭が登校したところ、男性ら4人が運動場に重機で穴を掘り、苗を植えていた。注意する一方、男性らが作業を続けたため、教頭が市教委や県警へ連絡。しかし、男性らは署員の説得も聞かず、約120を植えた。22日にも約10を植え、植えられた範囲は運動場の約半分に及んでいる。 男性は1987年頃から、父親名義の土地が運動場内にあると主張し、市教委に買い取りを求めていたという。運動場の土地の一部は所有権が登記されていないが、河埜和夫・市教委教育部長は「土地買

    vid
    vid 2010/03/25
    『ミカンの果皮に血行促進効果…yomiDr.(ヨミドクター)』読売…それでいいのか(w
  • 増えてるのは「敵」じゃなくて「無関心な人たち」かも - インターネットの備忘録

    ▽規制反対運動をしながら、どんどん敵を増やしてる人たち http://anond.hatelabo.jp/20100320235739 酔った頭で、イキオイに任せて書きます。 わたしは昔、親が棚にしまっている大人の男性向け雑誌の カラーグラビアページを見てみょうにドキドキしたり、 父親がたまたま買ってきた駅売りのスポーツ新聞のエッチなページを見て キャッ!と驚いて二度見するような、普通の子でした。 #オットセイの漫画が載ってるようなやつ なのですが、非実在だろうが実在だろうが青少年が ちょっとアレな目にあうような漫画とかを堂々と読んでいるのを見たり 堂々と売られていたりネットで「たまんねえぜフヒヒ」的な意見を 恥ずかしげもなく披露しているのを目にすると、なんというか お尻の座りが悪いような、そんな気分になります。 とはいえ、誰かの気分でいくらでも拡大解釈できちゃうようなルールが アッサリ

    増えてるのは「敵」じゃなくて「無関心な人たち」かも - インターネットの備忘録
    vid
    vid 2010/03/25
    賛成派が論理的でないところをついてるので、反対派は確固たる自分を持って反対しないと、そりゃ無関心に陥るでしょうね。疲れてしまって。そしていつの間にか自分のそばによってきた規制を見て、慌てふためく事に。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    vid
    vid 2010/03/25
    たまにぱらぱらとつけてるけど、意見が面白いかどうかだなぁ。属人性は確かにあるんだろうけど、鳥頭だからよほど目立ってる人じゃないと覚えてないし(^^;;
  • 鳩山内閣総理大臣記者会見への参加について

    鳩山内閣総理大臣の記者会見については、今後、以下のいずれかに該当し、事前登録を行った方は、参加することができることといたします。 (社)日専門新聞協会会員社に所属する記者 (国会記者記章の保持者) (社)日雑誌協会会員社に所属する記者(国会記者記章の保持者) 外務省が発行する外国記者登録証の保持者 日インターネット報道協会法人会員社に所属する記者で、十分な活動実績・実態を有する者 上記1、2、4の企業又は(社)日新聞協会会員社が発行する媒体に署名記事等を提供し、十分な活動実績・実態を有する者 参加希望の方は、事前登録及び入邸登録のための手続きが必要となりますので、内閣総理大臣官邸報道室(03-3581-0101(代表))までお問い合わせください。 【次回予定】 鳩山内閣総理大臣記者会見(平成22年度予算成立) ・ 日時 平成22年度予算成立後に決定 ・ 事前登録期間 平成22

    vid
    vid 2010/03/25
    民主党に変わってよかったことといったら、一歩一歩ではあるが記者クラブと関係なしに会見やってくれることなんだよなぁ。自民党も裁判所も出来なかった事だからなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国、18分野の報道禁止 グーグル撤退直前に通達 - 国際

    【北京=峯村健司】中国メディアを管理する共産党中央宣伝部が、人民元の切り上げをめぐる対中批判や品安全事件など、18分野の報道や独自取材を禁じる通達を報道各社に出していたことがわかった。米インターネット検索最大手のグーグル中国土での検索事業の撤退を表明する直前、大衆が不満を募らせる問題の報道を抑え込む異例の通達に踏み切っていた。中国筋が明らかにした。  通達は劉雲山・共産党中央宣伝部長名で、21日に主要な新聞、テレビ、ラジオ、インターネットニュース各社にファクスで送られた。日曜日にこうした動きがあるのは異例。グーグルが22日に撤退を発表するとの情報を中国当局が事前につかんだため、急きょ通達を出したのだという。  規制の内容は、2008年の北京五輪の直前に実施された規制を上回る「過去最大規模」(中国メディア幹部)。グーグル問題で米国は中国のネット検閲の中止を求めていたが、こうした敏感な問

    vid
    vid 2010/03/25
    傍目だから大笑いなんだが、正直笑い事じゃないんだよね。どっかリストアップしてるネット新聞、無いかなぁ……
  • asahi.com(朝日新聞社):映画「2012」にピリピリ? 見た住民を北朝鮮逮捕 - 国際

    「2012」から。ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント提供  【瀋陽=西村大輔】北朝鮮関係筋によると、同国内で米映画「2012」をDVDで見た住民が逮捕されている。同作品は2012年に巨大な災害が起きて人類が滅亡の危機に直面する内容だが、北朝鮮にとって2012年は故・金日成(キム・イルソン)国家主席の生誕100年で、「強盛大国の大門を開く」とする重要な年。その年に「人類滅亡」とは許し難い内容というわけだ。  同作品は、「インデペンデンス・デイ」や米国版「ゴジラ」などを手がけ、災害やパニックの描写で定評のあるローランド・エメリッヒ氏が監督し、昨年公開された。2012年に地球規模の地殻変動が起き、巨大地震、大津波、大噴火などが立て続けに起きる中で繰り広げられる人間模様を描く。北朝鮮にも中国から海賊版DVDが流入しているとみられる。  関係筋によると、北朝鮮の都市部に住む男性が2月、中国から

    vid
    vid 2010/03/25
    そもそも北朝鮮の人民ってどれだけ西暦を知っているのだろうか? 自分に都合のいい情報しか流さない豪族支配、闇で流れるとしても恐怖政治でかなり厳しいだろうし。
  • 校内でも勤務時間でも…保護者と性的関係 江戸川区立小 校長更迭、懲戒へ - MSN産経ニュース

    東京都江戸川区立の小学校校長(59)が、保護者の母親と不適切な関係となり、勤務先の校長室で性的な関係を持っていたことが24日、分かった。2人の関係が卒業生や在校生の保護者らに広まったことで、江戸川区教育委員会は卒業式直前にもかかわらず、校長を更迭する異例の人事を行った。区教委から報告を受けた都教委で格調査に乗り出しており、事実が確認され次第、厳しい懲戒処分を行うものとみられる。 関係者らの話によると、元校長は平成20年、学校行事などで知り合った保護者の女性と親密な関係となり、勤務先の小学校の校長室で性的な関係を持ったとされる。 元校長はその後、女性を同校の臨時職員として採用し、その後も校内で勤務時間中にキスしたり、性的な関係を続けていた。 元校長との関係に悩んだ女性が、区教委などに相談したことで、2人の不適切な関係が発覚。区教委が調査を続けていた。 今年に入って、在校生の保護者の間で2人

    vid
    vid 2010/03/25
    それなんてエロゲ……って類似を先に言われてたっ!!(w//で、この校長の自宅から、エロ漫画やエロゲが大量発掘されるんですよね?>規制派 :-p