2011年10月19日のブックマーク (46件)

  • お前ら同士のやりとりが面白いコピペくれよ:ワロタニッキ

    2010年06月22日 お前ら同士のやりとりが面白いコピペくれよ 1 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/06/20(日) 12:16:37.39 ID:8rJCVIls0 876:名無しの心子知らず :2009/06/10(水) 09:43:11 ID:4esYxv2D 涙の数だけ強くなれるよ 877:名無しの心子知らず :2009/06/10(水) 09:57:56 ID:KTaxqIta アスファルトを裂く花のように 878:名無しの心子知らず :2009/06/10(水) 10:04:12 ID:bm1vS6cT 強すぎじゃねえかそりゃ 5 名前:名無しVIP[] 投稿日:2010/06/20(日) 12:19:02.37 ID:8rJCVIls0 842 水先案名無い人 :2007/08/19(日) 10:26:56 ID:eRRL08Mw0 >>822 地面に両手を付けて

    vid
    vid 2011/10/19
    何度見ても撃沈(^^;;//ぷれいばっ の517は本当に見事すぎるわ(w // 個人的にはこの手のコピペに「ちょっと男子ーなんのはなししてんのよ」を加えたい。
  • 原発どころか火力発電所まで不要にする夢のエネルギー、E-Cat

    ForbesのHello Cheap Energy, Hello Brave New Worldという記事によると、今月の28日についに夢の発電システム E-Cat の1メガワットの発電施設のデモがイタリアのボローニャで公開されるらしい。 発明者は Andrea Rossi。2008年に出願された特許によるとニッケルと水素を核融合させて銅に変換する際に生じるエネルギーを使う「低温核融合(Cold Fusion)」らしい(Rossi自身は、Low-Energy Nuclear Reactionと読んでいる)。 これまでも何度か招待制で小規模な発電のデモをしているが、出席者の中にも「これはエセ科学にすぎない」と決めつける人もいるぐらいで、多くの人たちが懐疑的な目で見ている。 確かにWikipediaの記事を読むとエセ科学にしか見えないのだが、それでもForbesが取り上げるのは、「人類はいつか

    vid
    vid 2011/10/19
    ここまでド派手なものなら、理論裏づけが先に出るんじゃないか? 核融合って、やってみて出来て、そこから解析~な世界じゃないと思うんだが。
  • バッファロー、8ch/8日間録画の全録レコーダ

    vid
    vid 2011/10/19
  • LAURIER PRESS(ローリエプレス)

    いろんなおしゃれを楽しみたい女の子の味方、『GU(ジーユー)』。実は大人気のバレエシューズ以外にも...

    LAURIER PRESS(ローリエプレス)
    vid
    vid 2011/10/19
  • LAURIER PRESS(ローリエプレス)

    オシャレをした時にトータルコーデ力をよりアップさせてくれるアクセサリーっておでかけの時にはかかせ...

    LAURIER PRESS(ローリエプレス)
    vid
    vid 2011/10/19
  • おいwwww今年のクリスマス土日かよwwwwwwwww | アンダーワールド

    01/1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29./03

    vid
    vid 2011/10/19
    土日ってなんですか?:-p
  • 〔アングル〕日韓が外貨融通を5倍以上に拡大、リーマンショック時上回る規模

    for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up [東京 19日 ロイター] 野田佳彦首相は19日、李明博(イミョンバク)大統領とソウルで会談し、欧州金融不安に伴う外国為替市場の混乱を回避するため韓国への資金支援枠を現行の5倍以上に拡大し、700億ドル(約5兆3600億円)とすることで合意した。このところ、韓国から投資資金を引き揚げる動きが強まりウォンが急落、韓国内では中堅・中小企業などで外貨の調達難が生じ、日韓貿易にも間接的に影響が出始めている。欧州発金融不安の余波を東アジアも受けつつあるなか、日の通貨当局としては通貨交換の拡充・強化で東アジア域内経済への影響の軽減を図りたい考えだ。 欧州金融不安で新興国から投資資金の引き揚げが進むなか、韓国の通貨ウォ

    〔アングル〕日韓が外貨融通を5倍以上に拡大、リーマンショック時上回る規模
    vid
    vid 2011/10/19
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    vid
    vid 2011/10/19
  • 米袋で放送事故 : 市況かぶ全力2階建

    341 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2011/10/19(水) 10:22:00.30 ID:gXgrPIqh0 袋やべええええ 345 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 10:22:26.15 ID:ml1Mj0v00 >>341 うわあああああw 346 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2011/10/19(水) 10:23:06.28 ID:qSwjWXg30 >>341 くまもと 351 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 10:23:33.95 ID:ytGjtm600 >>341 くまもとのお米! 353 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2011/10/19(水) 10:23:41.22 ID:tZ64n7gb0 >>341 おんぎゃあああ

    vid
    vid 2011/10/19
    はいはい、ワロス、ワロス。
  • 熱い! 熱すぎる! タイの世界一熱いゲーマーが世界で話題に

    ゲームをやっていると、そのあまりの面白さについついのめり込んでしまうことはよくある。しかしこれほどゲームの世界に入り込んでしまったゲーマーを見たことがあるだろうか? 「The Greatest Awesome Gamer In Thailand」(タイの最も凄いゲーマー)というタイトルのこの動画には、当に銃撃戦をしているかのようにシューティングゲームをする男性の姿が映し出されており、そのあまりの熱い姿に世界中のYoutubeユーザーが衝撃を受けている。 この動画は全部で約14分と結構長めなのだが、そんなことを忘れさせてくれるくらい彼の姿は熱い! とにかく熱い! 敵の銃撃を避けるために必死にしゃがむ姿、ゲームキャラクターと同化してドアを蹴飛ばす姿、そしてゲーム終了後に画面に向かってポーズを決める姿、どれをとっても彼の姿はハンパなく熱い! ちなみに、この動画を見た海外ユーザーからは「この人最

    熱い! 熱すぎる! タイの世界一熱いゲーマーが世界で話題に
    vid
    vid 2011/10/19
  • 『攻殻機動隊』など映画『マトリックス』に影響を与えた作品の検証動画がスゴイ!

    その斬新なCG映像と独特の世界観で、映画界に衝撃を与えた『マトリックス』(Matrix)。このマトリックスは日のアニメを始め、様々な作品の影響を受けていると言われており、演出方法やストーリーで他の作品と似ている部分があるのは確かに否めない。 そして今回、マトリックスに影響を与えた作品を分かりやすく提示した動画が公開され、話題になっている。「Everything Is A Remix: THE MATRIX」というタイトルのこの動画には、香港映画『男たちの挽歌』と似た銃撃シーンや日アニメ『Akira』を彷彿(ほうふつ)とさせる弾丸を止めるシーンが映し出されており、マトリックスの起源について考えさせられる内容となっている。 ちなみに、マトリックスに影響を与えた作品として有名な日漫画攻殻機動隊』に関して、監督のウォシャウスキー兄弟はそこから多くのアイデアを得たと公言しているようだ。 大ヒ

    『攻殻機動隊』など映画『マトリックス』に影響を与えた作品の検証動画がスゴイ!
    vid
    vid 2011/10/19
  • 通貨スワップ、約5兆4000億円(700億ドル)に拡充=日韓首脳会談で合意:ハムスター速報

    通貨スワップ、約5兆4000億円(700億ドル)に拡充=日韓首脳会談で合意 Tweet カテゴリ政治 1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2011/10/19(水) 12:32:31.38 ID:???0 19日の日韓首脳会談で、野田首相と李大統領は、金融市場安定のための通貨スワップについて、現行の130億ドルから700億ドルへの拡充で合意した。 ソース http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011101900346 3 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:33:29.39 ID:SfPlHZhyO やっちまったか… 7 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:34:25.30 ID:bhGV3RDH0 東北の復興より韓国 8 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 12:34:26.51

    vid
    vid 2011/10/19
    東北を捨てるのですかね。
  • 名言の「戦争」を「カツ丼」にすると腹が減る - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/19(水) 00:30:20.18 ID:JlmDI7RB0 諸君 私はカツ丼が好きだ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/19(水) 00:30:54.64 ID:wl/RJn8i0 カツ丼だろうがっ! 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/19(水) 00:31:25.48 ID:DFc2bIxe0 カツ丼なんてだいっきらい! 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/19(水) 00:31:58.92 ID:HunrireV0 まずはじめにカツ丼があった 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/19(水) 00:32:09.01 ID:KT+NZ2UA0 悲しいけど、これカツ丼なのよね 8 :

    名言の「戦争」を「カツ丼」にすると腹が減る - ブラブラブラウジング
    vid
    vid 2011/10/19
  • ついに自転車が歩道通行禁止にwwwwwwwwwww : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/19(水) 07:53:29.79 ID:bAbCwDbk0 自転車走行:「歩道は禁止」厳格運用 震災後に事故急増 警視庁、安全対策策定へ 警視庁は、自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めた。そのうえで自転車のルール順守や走行環境の整備なども盛り込み、全国の警察部で初となる包括的な自転車安全対策の策定作業に入った。東日大震災以降、通勤・通学に自転車を利用する人が増え、交通事故全体に占める自転車事故の割合も増加。警視庁は「マナーを守れば防げる事故は多い」と意識向上による事故減を目指す。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111019ddm001040002000c.html 2 :以下、名無しにかわりま

    ついに自転車が歩道通行禁止にwwwwwwwwwww : もみあげチャ〜シュ〜
    vid
    vid 2011/10/19
    子供や年寄り、他危険ならどこでも歩道OKは変わってないだろ。ただし、歩道走行にはそれなりのルールがあるがな。
  • 超伝導による「ピン止め効果」のデモンストレーション(動画) | naglly.com

    Quantum Levitation - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Ws6AAhTw7RA 一度「ピン止め効果」が発生すると、レールの上を移動させてもその姿勢が保持されたままなんですね。なんだか、バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくる未来のスケートボードみたいです。 以下、超電導絡みの関連記事です。 超伝導を使って反重力レーシングゲーム「ワイプアウト」を再現(動画) | naglly.com JIST(JAPAN INSTITUTE OF SCIENCE AND TECHNOLOGY)と言うチームによる、反重力レーシングゲーム「ワイプアウト」を再現した動画です。超伝導の「ピン止め効果」研究の一環として、作成されました。このレーストラックを作成した研究チームは、近い将来、実物大のワイプアウトレースが可能になるだろうと予想しています。

    超伝導による「ピン止め効果」のデモンストレーション(動画) | naglly.com
    vid
    vid 2011/10/19
  • 免疫細胞療法を行っている会社のブログがすごかった - NATROMのブログ

    なかなかユニークな主張を行うブログを発見したので紹介したい。まずは、インフルエンザ予防に手洗いは感染防止に役に立たないどころか、逆効果という主張。 ■がん治療と免疫 : 抗ウイルス学会に参加して - livedoor Blog(ブログ)*1 うがい、手洗い、も根拠はありません。 折角、指先にはウイルスを分解する強力な RNA分解酵素が沢山分泌されているのに、 何でわざわざ洗い流すんでしょうね。 ウイルスを分解したければ、指先で触りまくればいいのです。 決して、手を洗わずに。 うがいやマスクの効果については議論があることは知っているが、私の知る限りでは、「手洗いに根拠なし」というのは初めて聞いた。日に限らず、CDCやWHOなどの公的機関も手洗いを推奨している。もちろん、手洗いだけでインフルエンザを予防できるわけではなく、ワクチンなどの他の手段も推奨されている。しかし、ブログ「がん治療と免疫

    免疫細胞療法を行っている会社のブログがすごかった - NATROMのブログ
    vid
    vid 2011/10/19
    どこの世界線と交わってしまっているのだろう。それとも200年前の1日を繰り返してるのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):新潟知事が汚染マップ批判 「天然放射線を配慮せず」 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故を受け、文部科学省が航空機で各地の放射性セシウムの蓄積量を測り、公表した汚染マップについて、新潟県の泉田裕彦知事は19日の記者会見で「天然の放射線を配慮していない。いい加減な数値である可能性がある」と激しく批判した。  マップの値は、新潟県内に幅広く分布する花崗岩(かこうがん)から出る放射線の影響を踏まえていない、と同県は主張している。  文科省が12日に公表した汚染マップによると、新潟県では福島県境や北部で比較的、高い蓄積の地域が見られ、一部で1平方メートルあたりの蓄積量が3万〜6万ベクレルに上った。新潟県は花崗岩分布とマップの「汚染地域」がほぼ一致しているとして、発表直後から「すべてが原発事故による影響ではない」としてきた。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連リンク新潟、県境・北部に高いセシウム蓄積 汚染マッ

    vid
    vid 2011/10/19
  • 日刊VOCALOIDランキング、ヤマハが運営引き継ぎ | スラド YRO

    個人で運営されていたニコニコ動画内のランキング動画「日刊VOCALOIDランキング」(通称ぼからん)を、VOCALOIDの音声合成エンジン開発元であるヤマハボーカロイドチームが引き継ぐことになったとのこと(ITmediaの記事)。 日刊VOCALOIDランキングはニコニコ動画に投稿されたVOCALOID楽曲動画の中から再生数、マイリスト数、コメント数などからポイントを算出し、ポイントの高かったものをランキング番組風に紹介するというユーザーによる投稿動画。制作者であるrankingloid氏が多忙を理由に以前より引き継ぎ先を募集しており、今年の8月23日からはニコニコ動画の仕様変更への対応が間に合わず休止していた。 この件については、ヤマハのニュースリリースにヤマハボーカロイドチームのコメントも掲載されている。 ヤマハとしては、今後もクリエイターの皆様が創り上げてきたVOCALOID文化を下

    vid
    vid 2011/10/19
  • iCloudに関するAppleとJASRACとの交渉は難航? | スラド アップル

    Appleが12日より開始した「iCloud」には、クラウド経由で自分の所有している音楽データを複数の端末で共有する機能が用意されている。だが、国によって著作権に関する状況が異なるため、米国以外ではこのサービスはまだ提供されていない。以前にもAppleは米国外での音楽ライセンスを交渉中と報じられていたとおり各国で交渉が行われているようだが、日ではなかなか難航しそうだ。日経新聞がこの件について報じているが、JASRACは「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです」と述べているという。 iCloudの場合、iTunes Storeで購入した楽曲はiCloud経由で無償で各端末に同期でき、また24.99ドルの追加料金を支払えば自分でリッピングした楽曲の同期も可能になるというサービスも提供されているが、どちらも日では利用できない。米国では映画デー

    vid
    vid 2011/10/19
    少なくともここ20年、安くなった記憶が無い。
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    vid
    vid 2011/10/19
    『コンテンツを持つ側も、配信側も、音楽作品を広く流通させたいという理念では一致している』配信側は「広く流通させたい」だけど、「コンテンツを持つ側」は「金をよこせ」だろ。売れなくても高止まり。
  • アップルと音楽業界「攻防」再び 舞台は「iCloud」  価格決定巡り深い溝:日本経済新聞

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    アップルと音楽業界「攻防」再び 舞台は「iCloud」  価格決定巡り深い溝:日本経済新聞
    vid
    vid 2011/10/19
    『我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。』1条はいずこ//で、結局高止まりさせてるわ、DRMガチガチ目指すわですか。ユーザーは搾取対象でしかないのね//独占禁止法はいずこ
  • カクカク速報:「手術した医者への謝礼金」「葬式の坊主へのお布施」 こういうのもうやめて、はっきり金額言ってくれ

    2011年10月19日 「手術した医者への謝礼金」「葬式の坊主へのお布施」 こういうのもうやめて、はっきり金額言ってくれ 2011年10月19日 11:10│コメント(0)│ニュース  1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 16:36:17.15 ID:cz2L70SY0  手術の前後や退院時、患者が医師へ個人的に渡す現金などの「謝礼」。県内では「昔に比べて減った」とされるが、関係者は「近年では感謝の気持ちより、医療不信の裏返しとして続いている」と指摘する。医師と患者の間だけで行われ「同僚とも話さない」(県内医師)という密室の慣習。双方が戸惑いながら今でも残り、信頼で結ばれるべきはずの両者を揺さぶっている。(柴田裕介)  ◆優位な立場  今年4月、県内の病院に入院した30代女性は手術前日、説明に1人で病室を訪れた男性主治医に5万円の現金を封筒に入れて渡した。医師

    vid
    vid 2011/10/19
    えー。ダメなの?>id:entry:2486334 (w // にしても生臭坊主ばっかだな。
  • 東大ら、ヒト以外では初めてインコがリズムに合わせて運動できることを確認 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東京大学、理化学研究所(理研)、科学技術振興機構(JST)で形成される研究グループは、インコがリズムに合わせて運動できることを確認したと共同で発表した。リズムを取る行動と発声模倣能力に関連があることも合わせて示唆している。同成果は、東京大学大学院総合文化研究科の岡ノ谷一夫教授と、JST戦略的創造研究推進事業ERATO型研究「岡ノ谷情動情報プロジェクト」の関義正研究員らによるもので、10月17日(英国時間)にNature Publishingグループのオンラインジャーナル「Scientific Reports」で公開された。 多くの動物の運動にもリズミカルなパターンがあり、中にはリズミカルなダンスそのものを披露するものもいる。しかし、動物たちはもともと持っているリズムのパターン以外に、「外部から与えられる」リズムに合わせて運動する能力を持っているわけではない。 「音楽に合わせてダンスをする」

    vid
    vid 2011/10/19
  • 東京国際アニメフェア2012 実行委員一覧に前回離脱した「角川・集英社・小学館」らの名前が・・・|やらおん!

    111 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 00:37:23.48 ID:XzGHu81RP おわったあああああああああああああ 東京国際アニメフェア2012 実行委員一覧 http://www.tokyoanime.jp/ja/info/list/ 角川・集英社・小学館・徳間が土下座 117 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 00:38:25.25 ID:PVHYdx800 >>111 幕張とは何だったのか・・・ 地震なかったら成功してたのかな? 121 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 00:38:44.65 ID:IEnXrwwi0 >>111 角川「すみませんでした」 アニプレ「ごめんなさい」 石原「ドヤァ」 122 名前

    vid
    vid 2011/10/19
    ……………………
  • 今年の年末(12月21日~22日)に出るアニメDVD/BDの数が半端ない件・・・|やらおん!

    62 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 02:22:20.02 ID:C5TQ8kC80 過密ってレベルじゃなかったwww 12月21日 **4,552位 ★(***,389pt) [*,**2予約] 2011年12月21日 BLOOD-C 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] ***,688位 ★(***,238pt) [*,**9予約] 2011年12月21日 C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray] **1,327位 ★(**1,438pt) [*,**9予約] 2011年12月21日 DOG DAYS 6(完全生産限定版) [Blu-ray] ***,287位 ○(***,*49pt) [*,**0予約] 2011年12月21日 HUNTER×HUNTER Huncyclopedia [DVD] **3

    vid
    vid 2011/10/19
    売り場の棚も酷そうだ……
  • 【読者サービス室から】慰安婦基金 「解決済み」持ち出す愚 - MSN産経ニュース

    vid
    vid 2011/10/19
  • 新聞配達員は見ていた! 栃木の民家で立っていた男性死亡、縛られたあおむけの男性立ち去る - MSN産経ニュース

    19日午前4時50分ごろ、栃木県益子町塙の上野忠さん方の庭先で、60~70代の男性があおむけになり、そばに立っていた上野さんとみられる男性が倒れる様子を新聞配達員の男性(51)が目撃し、近くの真岡消防署益子分署に駆け込んだ。 上野さんとみられる男性は病院へ搬送されたが死亡が確認された。配達員が現場に戻ったとき、あおむけになっていた男性の姿はなかったという。県警真岡署は上野さんとみられる男性の死因を調べるとともに、立ち去った男性の行方を捜している。 同署の調べによると、上野さんとみられる男性は60歳くらい。下着姿で目立った外傷はないという。あおむけの男性は両足を縄のようなもので縛られていたとの情報もあり、同署は、上野さんとみられる男性とこの男性の間に何らかのトラブルがあった可能性もあるとみて調べている。

    vid
    vid 2011/10/19
    自動認識でのカテゴリが「ゲーム・アニメ 」な件について。誰かが編集するかな?//正しく「社会」に変更されちゃった(^^;;
  • 縛られた男性の脇で、別の男性が突然倒れ死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19日午前4時55分頃、栃木県益子町塙、上野忠さん(60)方の庭で、新聞配達員(51)が男性2人のうち1人が突然倒れるのを目撃した。 配達員は近くの消防署に駆け込み、救急車を要請したが、男性は搬送先の病院で死亡が確認された。 男性の後頭部にコブがあり、微量の出血もあったことから、真岡署は傷害致死事件の可能性もあるとみて、現場から立ち去ったもう一人の男性の行方を追っている。 発表によると、配達員が現場を訪れた際、立ち去った男性は縄のようなもので縛られ、あおむけに横たわっていた。死亡した男性はその脇に立っていたが、直後に倒れたという。 死亡した男性は60歳くらいで、うぐいす色のセーターに青のブリーフ姿。上野さんの行方がわかっておらず、同署は身元確認と死因の特定を急いでいる。

    vid
    vid 2011/10/19
    ……手品かよ……
  • NHK あさイチ 放射能不検出に不機嫌な人たち

    sayo @gloriosuperba あさイチ「卓と放射性物質」始まった。「▽緊急調査!放射性物質をどれだけべてる?東京や大阪 福島…全国の卓まるごと測定 ▽驚きの結果大公開【ゲスト】室井佑月,つるの剛士、立命館大学名誉教授…安斎育郎」 #NHK #asaichi 2011-10-17 08:16:09

    NHK あさイチ 放射能不検出に不機嫌な人たち
    vid
    vid 2011/10/19
    自分に都合の悪いことは全て「御用」ラベルと。
  • 知財分野におけるTPPへの懸念

    TPPに関し、米国が参加各国へ要望している知財関連の項目について福井健策弁護士のtweetをまとめました。 【参考】 米国大使館が、上記要望と同時期に出された「日米経済調和対話」の米国側関心事項を公式サイトに掲載しました。こちらは仮訳がありますので、参考資料としてどうぞ。 http://japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-20110304-70.html

    知財分野におけるTPPへの懸念
    vid
    vid 2011/10/19
    無知により知財もTPP範囲内とは知らなかった。でみて愕然。フェアユース規定が無い日本にさらにこんだけ追加って、かなり酷いな。米国入ってTPP歪んだ聞いてから消極的賛成だったが、こりゃ積極的反対に回るわ
  • 生徒と教師、奇跡の瞬間

    シャマラン @mwmMmwm 授業中にiPhoneTwitterみてたら、先生にiPhone没収されて今返して貰ったんだけどさ、返してもらう際に『次授業中にiPhoneで遊んでたらTwitterでフォローするぞ』と脅されたから、もう二度と授業にiPhoneで遊ばないと心に決めた。 2011-10-17 15:33:24

    生徒と教師、奇跡の瞬間
    vid
    vid 2011/10/19
  • 表参道で警官がスケーターを流血させて逃げる→失点隠しにスケボー禁止の立て看板を立てる

    10/17夕方に表参道でスケーターを注意した警官が流血を負わせるも名前を名乗らず逃げるという揉め事があった。その翌日表参道ローソン前にスケボー禁止の立て看板が。 http://hara19.jp/archives/9206 で記事にしました。

    表参道で警官がスケーターを流血させて逃げる→失点隠しにスケボー禁止の立て看板を立てる
    vid
    vid 2011/10/19
    官憲が流血沙汰の上、権力でスケボーを禁止しようとした!と叫ぶのはいいけど、そもそもその「流血沙汰になった原因」って何? そこに全く触れようとしない謎。
  • アニメエフェクトの極致、これがハリウッドを震撼させた日本の技術

    「視聴者の目に引っかかるエフェクトとは何か?」を考えつつ、長年、トップランナーとして第一線でアニメエフェクトを作り続けてきた橋敬史さん。クセのある気持ちいいエフェクトを作るためであれば物理法則や時間曲線すらもねじ曲げながら、誰もマネのできないエフェクトを作り上げてきました。普段は物語やキャラクターの背後でふと見逃してしまいそうな炎や水、スパークなどのエフェクトは、どのようにして生き生きとした映像表現となり得るのでしょうか。 稿は日最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」にて「アニメのエフェクト、ゲームのエフェクト」と題して行われた講演で、休憩を挟んで前後編に分かれていたものを1にまとめました。橋さんが携わってきた多くのアニメーション作品で培われた職人技から、デジタルアニメーションやゲームにおけるエフェクト作りまで深く掘り下げています。 ◆『アニメのエフェクト、ゲ

    アニメエフェクトの極致、これがハリウッドを震撼させた日本の技術
    vid
    vid 2011/10/19
  • 『一般人にボーカロイドの普及が遅れているのはネタに走った幼稚で卑猥な曲があるせいだと思っている。これらを排除すれば恐れるものは何もない。』

    ミクさうんど問題→http://togetter.com/li/202281 例の「ミクさうんど」は何がいけないのか考えてみた | http://sss.s-tribe.net/?p=312 『一般人にボーカロイドの普及が遅れているのはネタに走った幼稚で卑猥な曲があるせいだと思っている。これらを排除すれば恐れるものは何もない。』から始まる議論 そしてコピペ消費。ほぼ日Pマダー? 続きを読む

    『一般人にボーカロイドの普及が遅れているのはネタに走った幼稚で卑猥な曲があるせいだと思っている。これらを排除すれば恐れるものは何もない。』
    vid
    vid 2011/10/19
    ハイエナ……と書くと、ハイエナに失礼なほど、酷い馬鹿だわ。
  • 「ミクさうんど」問題

    津久井箇人 a.k.a. そそそ @sososo291 ミクさうんどってアプリ、350円も取ってるのか。便利そうではあるけど、有料でも売ってる曲も含めてニコから勝手にぶち抜いて、アプリ作者だけが儲かっていくとか。せめて栗なり庭なりの許諾得ようや。 2011-10-15 09:40:01 津久井箇人 a.k.a. そそそ @sososo291 ボカロはタダって文化は、権利を侵害しない、価値を下げないという暗黙のルールあってのものでしょうに。これは実質勝手に曲が使われて、金儲けされている状態に近い。その辺りを理解出来ない若年層も多いんだよ、ボカロリスナーには。 2011-10-15 09:46:37

    「ミクさうんど」問題
    vid
    vid 2011/10/19
    著作権法にてらして違法でFAだな。
  • 誤植は仕方ないと思ったりもする。でも勝手にネーム変えるのはどうよ…

    まとめ 「編集者が漫画家に断りを入れず台詞を変える。それは許されるのか?」という、漫画家と編集者、関係者のやり取り。 漫画家の糸杉柾宏先生@masahiroitosugiが、編集者が漫画の台詞を部分的に勝手に変えてしまう事に憤るツイートに、まんが評論家の伊藤剛氏@GoITOが同調。 そこへ漫画家の長谷円先生@hasetubura、熊倉隆敏先生@kmakraが自身の体験をツイートする。 そこへ漫画編集者のAIZAWA氏@wingletterが、そういう事は編集者の仕事であるとツイートし、伊藤剛氏とやりとり。 そのTLを見ていた漫画家のゆうきまさみ先生@masyuukiと松田未来先生@macchiMC72が驚きのツイートを書き込む。 ゆうきまさみ先生と山貴嗣先生@atsuji_yamamotoのやり取りを追加。 その一連の流れをまとめてみました。 275660 pv 2696 192 use

    誤植は仕方ないと思ったりもする。でも勝手にネーム変えるのはどうよ…
    vid
    vid 2011/10/19
    酷い話だ……。
  • 「編集者が漫画家に断りを入れず台詞を変える。それは許されるのか?」という、漫画家と編集者、関係者のやり取り。

    漫画家の糸杉柾宏先生@masahiroitosugiが、編集者が漫画の台詞を部分的に勝手に変えてしまう事に憤るツイートに、まんが評論家の伊藤剛氏@GoITOが同調。 そこへ漫画家の長谷円先生@hasetubura、熊倉隆敏先生@kmakraが自身の体験をツイートする。 そこへ漫画編集者のAIZAWA氏@wingletterが、そういう事は編集者の仕事であるとツイートし、伊藤剛氏とやりとり。 続きを読む

    「編集者が漫画家に断りを入れず台詞を変える。それは許されるのか?」という、漫画家と編集者、関係者のやり取り。
    vid
    vid 2011/10/19
    麻呂と私は同じか?(w//「作家」に断りなくの時点で編集者失格だろ。共同著作だろって、共著として名前載らない時点で権利が誰にあるかは明白。意見交換はネームの時点で終わり。後は誤植の修正が限度だろ。
  • 初音ミクみく アニメ「gdgd妖精s」にMikuMikuDanceが使用されているらしい件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    vid
    vid 2011/10/19
    MMD がプロ業務にまで進出って(^^;;//個人が作ったソフトが以外な所でってのでは、宇宙関係のなんだったかがNASAで使われてるとかもあったな。才能ある人はすごいわ。
  • not found

    vid
    vid 2011/10/19
  • 自転車:歩道走行禁止、厳格運用…警視庁が安全対策策定へ - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁は、自転車の車道左側走行の原則を順守させ、これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針を固めた。そのうえで自転車のルール順守や走行環境の整備なども盛り込み、全国の警察部で初となる包括的な自転車安全対策の策定作業に入った。東日大震災以降、通勤・通学に自転車を利用する人が増え、交通事故全体に占める自転車事故の割合も増加。警視庁は「マナーを守れば防げる事故は多い」と意識向上による事故減を目指す。【伊澤拓也】 ◇震災後に事故急増 警視庁は自転車ブームが高まった数年前から摘発強化に乗り出している。昨年の取り締まり件数は信号無視が300件(前年比189件増)、ブレーキのない競技用自転車「ピスト」など制動装置不良が661件(同659件増)に上り、今年はさらに昨年を上回るペースだという。 一方、歩道での高速走行や一時停止違反の摘発はほとんどなく、警視庁幹部は「黙認と受け取

    vid
    vid 2011/10/19
    警官の違法な自転車走行を、私人逮捕してもよかですか?//ま、厳格化自体には賛成。正直酷すぎるんだよ。日に何度も車道逆走に遭遇とか、ああいう馬鹿はくびり殺したくなる。
  • ぱんだ とらんすれーたー : アルメニア人「日本が新型の消防車を寄付してくれたよ~」 アルメニアの反応

    エレバン(アルメニア共和国首都) - アルメニア非常事態省は今週水曜日に日政府から寄贈された新型消防車を公開した。これによって首都エレバンの消防能力は劇的に近代化する事になるだろう。 全28台にもなる日製消防車は約8億円にもなり、首都エレバンの防災消防活動に加わることになる。今回の式典はアルメニアの政府高官及び駐露日大使館の公使も参加し、首都の中心部にて執り行われた。 非常事態省職員によると、過去40年間で最悪と呼ばれるロシアの森林火災に28人のアルメニア人消防士が派遣され、今回寄贈された4台の消防車も応援に向かったと発言した。 この活動によってロシア連邦から我が国の消防士は高い評価を受けた。職員は「我々の若き仲間が何とか目的を成し遂げてくれた」とメディアに語った。 日から消防車が寄贈されるまで首都エレバンの消防隊は36台の消防車で活動しており、それらの殆どが老朽化したものだった。

    vid
    vid 2011/10/19
  • ぱんだ とらんすれーたー : 海外「大英帝国vs大日本帝国 どっちが勝つ?」 海外の反応

    1:dudley:6/29/2007 6:47:00 PM このフォーラムでは大英帝国と大日帝国という二カ国の偉大な海軍の戦闘について語り、どちらが勝利したかを検証しよう。第二次世界大戦が終わるまで王立海軍(英国海軍)こそ世界の頂点に立つ覇者だと言われていたが、俺の考えとしては太平洋においては日こそが王者だったと思う。そもそも、王立海軍は第二次世界大戦において単独で帝国海軍(日海軍)を打ち破り、日を降伏させる事が出来たんだろうか?ちなみに、この議論ではヨーロッパ戦線の事は考慮せずに考えて欲しい。 尚、この英日による戦争は海上の戦闘の他に地上戦も含まれており、史実ではアジアにおける英国領は日によって占領されている。 2:Lynstyne:6/29/2007 7:00:41 PM ヨーロッパ戦線を考慮しないと言う事であれば、英国は多くの兵力・物資を極東に向ける事が出来るね。そして日

    vid
    vid 2011/10/19
  • 奇跡の瞬間だと思う

    奇跡の瞬間だと思う

    奇跡の瞬間だと思う
    vid
    vid 2011/10/19
  • 崩壊系列の旅

    崩壊系列の旅

    崩壊系列の旅
    vid
    vid 2011/10/19
    これはかっこいいなぁ。
  • これは「奇跡」の瞬間である。

    これは「奇跡」の瞬間である。

    これは「奇跡」の瞬間である。
    vid
    vid 2011/10/19
    合成っぽい印象を受けたんだが、何故だろう?
  • 史上まれにみる凶悪な犯罪。

    史上まれにみる凶悪な犯罪。

    史上まれにみる凶悪な犯罪。
    vid
    vid 2011/10/19