人工知能(AI)技術を使い、昭和前半の大相撲の白黒映像をカラー化したものを、NHKが「大相撲中継」(5月21日放送)内で放送した。客席の賑わいや千秋楽の取り組みがカラー化され、「当時の様子を身近に感じられる映像になっている」という。 NHKが持っている1941年大相撲夏場所の白黒映像をカラー化した作品。NHKアートとAIベンチャーのRidge-i(東京都千代田区)が共同制作した。 制作では、人間が着色した数枚程度のカラーフレーム例をAIに学習させ、大相撲の白黒映像に「狙った色を自動着色させた」(NHKアート)。AIがカラー化した映像を、人間が最後に修正し、カラー映像を完成させたという。 Ridge-iによれば、従来の手法だと、AIが手本とする学習データが数百万枚ほど必要だった。今回は人間が着色したフレームを大量に用意することが難しかったため、数枚程度の手本データで効率よく学習する手法を開発