タグ

2012年9月19日のブックマーク (2件)

  • 日本人研究者が3人…ノーベル賞有力候補者 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米国の情報提供会社トムソン・ロイターは19日、ノーベル賞の有力候補者として、東京理科大の藤嶋昭学長(70)ら日人3人を含む21人を発表した。 日人では、生理学・医学賞候補として、細胞同士を接着させる物質カドヘリンを見つけた竹市雅俊・理化学研究所センター長(68)を挙げた。化学賞候補は、新しい光の触媒反応を見つけ、現在の光触媒化学の先駆けとなった藤嶋学長と、金の触媒作用を見つけた春田正毅(まさたけ)・首都大学東京名誉教授(64)。 同社は、論文が他の論文に引用された回数などを分析し、科学3分野に経済を加えたノーベル賞有力候補を毎年、発表している。昨年までに162人を挙げ、昨年の受賞者9人を含む26人が実際にノーベル賞を受賞している。

    vmc
    vmc 2012/09/19
    藤嶋さんに期待
  • 47NEWS(よんななニュース)

    強烈な揺れと津波に襲われた能登半島最先端、震源近くの町は今どうなった? 深刻な人口減少、高齢化…「それでも」住民は力強く語った

    47NEWS(よんななニュース)
    vmc
    vmc 2012/09/19
    モッチー。