タグ

2017年3月21日のブックマーク (2件)

  • 本学の大学院生が、核融合実験炉の精密な模型(レゴブロック製)の建設に成功しました。(2017年3月3日)

    エネルギー科学研究科修士課程2回生の杉山大志さん、坂根海志さんらのグループ(通称京大レゴ部)は、フランスで建設中の国際熱核融合炉(ITER)の精密な模型をレゴブロックによって実現しました。模型の建設は、ITER機構部(フランスのサン・ポール・レ・デュランス)において、2017年2月28日から3月3日という短い期間で行われました。核融合炉工学を専門とする研究グループとして、工学的な正しさを志向して設計した結果、ビゴ ITER機構長からも称賛される出来栄えとなりました。 杉山さんおよび坂根さんの現地への派遣費用は、京都大学学生チャレンジコンテスト(SPEC)2016からの支援を受けました。SPECは、京大生らしい自由かつユニークな発想、創造力を競い、選ばれたプロジェクトに対して、寄附を募って助成金として支給する、学生支援の取り組みです。 ※ LEGOはレゴ社の登録商標です。 大学院生からのコ

    本学の大学院生が、核融合実験炉の精密な模型(レゴブロック製)の建設に成功しました。(2017年3月3日)
    vmc
    vmc 2017/03/21
  • 【新入社員向け】入社前に覚えてほしい初心者向けExcel(エクセル)関数+表の作り方+ショートカット | キャリハイ転職

    新入社員のみなさま、まもなく控える入社式に心を躍らせているころではないだろうか。入社後は大なり小なり新しいことに慣れるために多大なエネルギーを要してしまう。誰もが通る道であり、貴重な経験となることだろう。 今回は入社後差がつく要素であるエクセルについて書かせていただく。 エクセルはさておきながら、今後転職を視野に入れているならビズリーチに登録しておこう。登録しておけば企業やエージェントからスカウトが来るので、転職市場の動向や自分の市場価値を測ることができる。 Excel(エクセル)ができない奴は仕事ができないExcel(エクセル)は入社したら研修でできるようになるだろうと勘違いしている人が多い。研修でExcelを一通り習っても実際に使いこなせる人と使いこなせない人では大きな差がつく。理由としては、 研修を始める前に、理系の大学院まで行っていた人と文学部出身では初期レベルが違いすぎて、研修で

    【新入社員向け】入社前に覚えてほしい初心者向けExcel(エクセル)関数+表の作り方+ショートカット | キャリハイ転職