タグ

2009年12月29日のブックマーク (19件)

  • JavaFX 1.2 リリース (新機能と変更点) | Casper/entry/170

    JavaOne 開催の流れで,待ちに待った JavaFX 1.2 が正式にリリースされたのが6月2日.Oracle に買収されたりされなかったりで大忙しだけれど,意外と気だね Sun も.巷でもチラホラと試している人達がいる中で,我々 USD の JavaFX 先遣隊(?)も早速新機能と変更点を探ってみた. 以下の公式なリソースをベースに,我々のプロジェクトに関係ありそうな部分をクローズアップする. JavaFX 1.2: Features and Enhancements @ javafx.com 非同期処理 [-] javafx.async.RemoteTextDocument は廃止.HttpRequest で代用可能.テキストだけに特化する必要はないという判断だろう. [+] 以下のクラスが javafx.async パッケージに追加された.使いどろこは模索中. JavaTask

  • Yoshioriの日記: [LLSpirit] LL 魂の発表資料と感想

    色々悩んだ結果画面写真を一枚ずつ撮って Slideshare にあげてみました。 (Java Web Start とか敷居高いかもと思って) ソースはこちら → ソース 併せて読むと良いかも Yoshioriの日記: [LLSpirit] LL 魂の発表資料の言い訳 OpenFx openjfx: Project OpenJFX へようこそ Lingr JavaFX (at Lingr) で、感想を一覧で みんなプレゼン資料は朝まで出来てない(スパムの人除く) LL魂は最初に特別オープニングムービーの上映があるので、遅刻せずに行くのがいいと思います。といわれたので珍しく遅刻せずに参加 HHK 持って行ってサインして貰う予定が会社に忘れて帰った MIT の人のエレベータの件はすでにハッカーと言うよりクラッカーw ギア系ハック格好いい>< Perl 6 と Python 3000 と Ruby

    voidy21
    voidy21 2009/12/29
    RIA戦争w
  • JavaFXのアニメーション - hidemonのブログ

    JavaFXの特徴の一つは強力なアニメーション機構.この書き方も0.7から1.0で大きく変わったらしい.0.7を知らないのでよくわからないが. TimelineとKeyFrame 1.0では,Timelineというオブジェクトを作ってアニメーションを表現する.TimelineにはKeyFrameオブジェクトを並べる.KeyFrameにはある変数のそのフレームでの値を指定することができる.すばらしいのは最低限のKeyFrameを指定するだけで,あとを補間してくれること.便利だ.Timelineをstart()すると,指定に従ってアニメーションが描画される. KeyFrameオブジェクトの記法は独特で,=> というオペレータを使う.どうにもセマンティクスが釈然としないのだが,こんな感じに書く. TimelineオブジェクトのkeyFramesというアトリビュートに二つのKeyFrameを指定し

    JavaFXのアニメーション - hidemonのブログ
  • アプレットを開いたユーザに拒絶感を与えない方法 - kaisehのブログ

    Javaアプレットが載ったHTMLページを開くと、こういうスプラッシュ画像が出てきます。 この画像が目に入った瞬間、反射的にページを閉じる習慣が身に付いてしまっているユーザは、僕を含めて多いと思います。 Java SE 6 Update 10でサポートされたimageパラメータを使うと、この画像を任意に置き換え可能なようです。 追記: imageパラメータ自体は、もっと前からあったようです。Java SE 6 Update 10以降は、画像をセンタリングするcenterimageパラメータやアニメーションGIFが追加サポートされたようです。 <applet ...> <param name="image" value="another_image.gif" /> </applet> 例えば以下のFlex風画像で代替すると、ユーザにかなり安心感を持ってもらえるんじゃないでしょうか。

    アプレットを開いたユーザに拒絶感を与えない方法 - kaisehのブログ
  • JavaFX+NetBeansでWidgetFXアプリを作るには (1/3) - @IT

    前編の「Java Storeや携帯でも使われる? WidgetFXとは」では、JavaFX Scriptで開発されたデスクトップ・ウィジェット・プラットフォーム「WidgetFX」の概要や使い方、将来について紹介しました。 今回は、ウィジェットの簡単な作り方を紹介するので、ぜひ読者の皆さんも一緒に作ってみてください。 WidgetFXの開発環境を整えよう ■ Java SE 6 Update 17 WidgetFXのウィジェットを作るには、前回の「なにはともあれ、WidgetFXを試してみよう」でも説明した、Java SE 6 Update 10以上のJavaが必要です。2009年11月時点の最新バージョンはJava SE 6 Update 17です。まだ入手していない方は、こちらからダウンロードしてインストールしてください。 ■ JavaFX SDK 1.2+NetBeans IDE 6

  • 第13回北海道開発オフ成果:だべさのTumblrを作った

    第13回北海道開発オフにて。 @dabesaをTumblrデビューさせることにしました。 ・だべさ - Tumblr そして、ふぁぼったーの人気タブから、その日最もFavされたポストを抜き出して、ポストさせることにしました。1日1回、日付変更の直前に動きます。 初めてTumblr APIを触ったのですが、ポストさせること自体はそんなに難しく無いですね。 ソースは以下。 #! /usr/bin/ruby require 'rss/2.0' require 'open-uri' require 'net/http' require 'cgi' begin open('http://favotter.matope.com/rss.php?mode=best') do |http| response = http.read result = RSS::Parser.parse(response,

  • サン・マイクロシステムズ

    のオラクル・コミュニティが一堂に会するプレミア・イベントにぜひご参加ください。新しいスキルを身に付け、業界エキスパートと交流し、複雑なビジネス課題を解決するためのソリューションを発見しましょう。

  • Java開発者の読むDjangoの設計思想 - やさしいデスマーチ

    Djangoのサイトには「Djangoの設計思想」というドキュメントがあります。どんなフレームワークでもそうですが、設計思想を理解し、その流れをつかむ事で正しい利用への最短ルートです。もし、自分の思想にあわないならば問題です。可能であれば、そのフレームワークの検討を取り止めるべきでしょう。それが出来ないならば利用している時にはそのフレームワークの思想で思考することが求められます。 Djangoの設計思想は、緩く結合し、必要最低限のコードで、だが隠蔽せずに明示するという事です。DjangoではMVT(モデル/ビュー/テンプレート)と呼ばれるMVCに近い構造をとります。それらの3つのレイヤーはお互いに疎な関係を持ち、モデルとテンプレートはデフォルトの実装以外を容易に採用できるようになっています。また、ほどよく規約を適用し必要なコード量は少なくなっていまが、なんでもかんでも裏側で処理せずに、なに

    Java開発者の読むDjangoの設計思想 - やさしいデスマーチ
  • JavaFX のシーケンスはキモいのか? - やさしいデスマーチ

    JavaFXでは配列やリストに相当するデータ型としてシーケンスがあります。一見、LLのリストのように配列オブジェクトで追加や削除などのメソッドが定義されているように思えますが、実態はJavaの配列に近く、記述方法がJSONっぽく書けるだけです。また、追加/削除などの操作はできず、insert文を使うことで新しいシーケンスを生成するような仕組みになっています。特にシーケンスへ要素を追加する場合、insert文を使うなど、かなり意味が解らない所です。 可変長配列も後ろに追加するのにこんな感じ。 var a = []; insert "a" into a; insert "b" into a; println(a); え゛! なにこれ。COBOLをやりたいの?わけわかんねー。 http://d.hatena.ne.jp/shin/20090803/p1 JavaFX Scriptではシーケンスに

    JavaFX のシーケンスはキモいのか? - やさしいデスマーチ
  • 高木浩光@自宅の日記 - 久しぶりのSwing開発で躓いたところ

    ■ 久しぶりのSwing開発で躓いたところ 10年ぶりにSwingでデスクトップアプリを開発し、いつのまにか格的に実用に耐えるフレームワークに仕上がっていたのを知った。NetBeans IDEはとても快適で、API仕様の確認やAPIライブラリのソースコードの確認も簡単にできる。わからない部分があっても、Web検索をすればたいていのことが解説されているのを発見できた。しかし、それでもいくつか、解決策がすぐには見つからない点があった。せっかくなのでここに書き残しておく。 1. テキストコンポーネントのHTML機能を殺す Swingでは、登場した当初からテキストコンポーネントでHTMLが使えるようになっていた。つまり、テキストの冒頭が「<html>」で始まっていると、それ以降のテキストがHTMLとして解釈される。IEでセキュリティ問題を引き起こしたのと同根のうざい仕様だ。JavaScript

    voidy21
    voidy21 2009/12/29
  • Java、Swing、Twitter4jを使ってあなただけのTwitterアプリを作成しよう

    import javax.swing.*; import java.awt.event.ActionListener; import java.awt.event.ActionEvent; import java.awt.*; class LoginDialog extends JDialog implements ActionListener { JLabel labelName; JLabel labelPass; JTextField textName; JPasswordField passField; JButton okButton; JButton cancelButton; JDialog dialog; public LoginDialog() { JPanel panelOne = new JPanel(); labelName = new JLabel("Name")

    Java、Swing、Twitter4jを使ってあなただけのTwitterアプリを作成しよう
    voidy21
    voidy21 2009/12/29
  • キーボードショートカットを作る(Java) - voidy21の日記

    こんな感じのやつ キーボードのjかkで上下に移動させるやつを実装する 何も考えずにKeyListenerを使ってやってみる import java.awt.event.KeyEvent; import java.awt.event.KeyListener; import javax.swing.JFrame; import javax.swing.JTree; import javax.swing.tree.DefaultMutableTreeNode; import javax.swing.tree.MutableTreeNode; @SuppressWarnings( "serial" ) public class TreeSample extends JFrame implements KeyListener { public TreeSample(MutableTreeNode t

    キーボードショートカットを作る(Java) - voidy21の日記
    voidy21
    voidy21 2009/12/29
    blog書いた : "キーボードショートカットを作る(Java)"
  • プログラマなら人月なんかさっさと超えろ - 矢野勉のはてな日記

    Java, プログラミングノリノリで書いてみる。 人月というのは「人月の神話」以来、現場の技術者にとっては「お金の計算にしか使えない単位」なのですが、発注者側に分かりやすいということでいまでも大はやりしています。というか受注者側もまじめにこの単位で計算しています。 そしてJavaの世界というのは、私のようにJavaが大好きだからやってる、という人間はすごく少数派で、「そろそろJavaでもやっとくか」「Strutsの使い方覚えたからもういいか」「できればJavaなんかいじりたくないなー。俺も早くプログラマに『これやっといて』って言えるようになりたい」という人のほうが多いのが実情なんですね。その点Rubyの世界は、今は「好きだからやってる」人が圧倒的でしょう。プログラム能力の高いJavaプログラマを探すのは、プログラム能力の高いRubyプログラマを探すよりずっと大変だろうと思う。 Javaの世

  • Javaが不憫すぎる - 矢野勉のはてな日記

    JavaJavaの匿名クラスを使ってかっこよくオブジェクトを初期化するテクニック - 矢野勉のはてな日記を書いて反応などをみて... Java...かわいそうに...小公女のようだ... StrutsみたいなJavaでなくてもいいような、オブジェクト指向ですらないような存在にイメージを固定化されて、フルスペックを知られることもないのか... 初期化ブロックというものがあまり知られていないということにちょっと驚きつつ、昨今の匿名クラスとかを使うのも気持ち悪いという風潮とか、初期化ブロックも知らないで「Javaは退屈」みたいなことを言われてもいい迷惑だと思ったりしました。すみませんJava厨なもので。だって、Java 1.1のころからあるのに... だってJavaの原典とも言えるプログラミング言語Java 第4版 (The Java Series)にはもちろん載っているし、Javaの認定試験S

    voidy21
    voidy21 2009/12/29
  • Javaの匿名クラスを使ってかっこよくオブジェクトを初期化するテクニック - 矢野勉のはてな日記

    JavaJavaの匿名クラスはすごくかわしいかわいい技術でいろいろキモイことができます。匿名クラスは基的に「サブクラス生成のための特殊記法」であって、クロージャではありません。匿名クラスとクロージャを対比して云々するのはそもそも誤りです。なんならクロージャでサブクラス作ってみなよってことです。匿名クラスによって、Javaではなにかのサブクラスを任意の場所で即座に作り出すことが出来るんです。なにかのクラスのメソッドを三つほど書き換えた新しいクラスをさっと作れるのは、なかなか面白い機能ですよ。 その匿名クラスを利用したカッコイイ(でも使うのは躊躇されている)記法として、次のようなのがあります。(追記:この用法はヨシオリさんところで見たのが最初です) List list = new ArrayList() {{add("a"); add("b"); add("c");}}; Javaには「初期

    voidy21
    voidy21 2009/12/29
  • Iteratorより基本forループでArrayListのget()を使ったほうがいいなんて話はもはや百害あって一利なしです。 - 矢野勉のはてな日記

    Java yoshioriさんがいいこと書いてるのを発見しました。私も大賛成。今までArrayListが返ってきていたから getでfor文を書いていたとき。 フレームワークをバージョンアップして もしもそこがLinkedListになっていたら それだけでかなりのパフォーマンスの低下になる。 (Iteratorの誤差など遙か彼方へ吹き飛ぶほどに) そのリストを使っているfor文を全部調べ上げて すべて書式を変更するのはかなりの作業になるだろう。 だから、JavaではIteratorを使うべきだ。 関連記事はこのあたりかな。 http://d.hatena.ne.jp/BlacksmithMirai/20061017/1161081012LinkedListに関する不適切な説明J2SE 5.0虎の穴 拡張 for 文 Iteratorと基forループとの話は、櫻庭さんまで上記虎の穴のリンク

    voidy21
    voidy21 2009/12/29
  • http://homepage1.nifty.com/algafield/javanotes-gui.html

    Javaの手帖 − GUI分冊 先日、Javaプログラミングの豆記事を載せる/見る場所を一化するた めに、[Javaの手帖]と題するページを新設しました。しかしGUI関連の記 事をそのページに載せていくのは、ためらいがありました。JavaGUIプ ログラミングは、そのたった一つの分野だけで、細かい話題が無限に(?!) 豊富にあるからです。 そこで、GUIに関しては、このような別ページを作りました。 この分野の、情報量の圧倒的な豊富さに対して、個人の細腕はまるでウ サギに対するカメですが、重要と思われる事例をわかりやすく紹介してい きたいと思います。 なお、JavaGUIプログラムを書くための必読の文献の一つといえる [Painting in AWT and Swing]の日語訳、[AWTとSwingのペイントの仕組み]を、 2008年6月に作成しました。 0005(061125)

  • 403 Forbidden

    voidy21
    voidy21 2009/12/29
    InputMap & ActionMap
  • 進化しすぎた脳 - 仄かに輝く

    voidy21
    voidy21 2009/12/29
    面白そう