タグ

2017年12月30日のブックマーク (12件)

  • 老舗百貨店ヤマトヤシキ、姫路店を一時閉店へ:朝日新聞デジタル

    兵庫県姫路市の老舗百貨店「ヤマトヤシキ」(早瀬恵三社長)は29日、姫路店(同市二階町)を来年2月28日でいったん閉店すると発表した。建物の老朽化に伴う維持運営コストが増え、業績悪化の一因となっていることが理由という。同社は「建物の建て替えが最善の策と判断した」としているが、建て替えの詳細な計画や工事の開始時期については「これから決める」と説明している。加古川店(加古川市)は営業を続ける。 同社によると、29日に臨時株主総会を開いて決議した。同社は2015年3月に私的整理の「事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)」が成立した後、企業再生ファンド「マイルストーン ターンアラウンド マネジメント」の支援の下で経営再建を進めてきた。だが、ADR成立後も16年2月期から2年連続で赤字を計上。18年2月期も黒字化は難しい状況という。 姫路店の建物(地上8階、地下1階)は、完成から50年以上がたっている

    老舗百貨店ヤマトヤシキ、姫路店を一時閉店へ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    「姫路市の老舗百貨店「ヤマトヤシキ」は29日、姫路店(同市二階町)を来年2月28日でいったん閉店すると発表」。大都市圏でなく地方のこういう独自な店が閉店していくのは実に残念だ。【追記】今は加古川店のみ営業。
  • 「原発大国」突き進む中国 最終処分場予定地で見た課題:朝日新聞デジタル

    衆院選 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「原発大国」突き進む中国 最終処分場予定地で見た課題:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    この記事で記されていること自体に誤りはないのだろうが、他方で中国は今や同時に、再生エネルギー大国をも目指しているようだ。両面を見ないと中国を正しく捉えそこねる。いずれにせよ日本は、原発を全廃すべきだ。
  • 加藤条治、4大会連続の五輪出場「自分の力証明したい」:朝日新聞デジタル

    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    筋力の塊であることを必要とするこの種目で4大会連続で(つまり12年間にわたって)五輪出場ができるとはものすごい。
  • 袴田事件「みそ漬け7年」DNA抽出実験 弁護団が再現:朝日新聞デジタル

    1966年に旧清水市で一家4人が殺害された事件で死刑が確定し、静岡地裁の再審決定で釈放された袴田巌さん(81)の弁護団が今秋、地裁で採用されたDNA型鑑定を再現する実験を行った結果、7年半前にみそに漬けられた布の血痕からDNAを抽出できていたことがわかった。 弁護団が28日、取材に明らかにした。弁護団は「みそなどで汚れた試料からも、血液のDNAを抽出できることがはっきりした」と主張している。 静岡地裁が袴田さんの再審開始を決定し、釈放したのは3年9カ月前の14年3月。主な根拠となったのが、袴田さんの勤務先のみそ工場のタンクから発見された「犯行時の着衣」のシャツの血痕から、田克也・筑波大教授が考案した「細胞選択的DNA抽出法」でDNA型鑑定し、袴田さんとは別人のDNA型が検出されたことだ。 だが、検察側は「手法が信用できない」などとして不服を申し立て、東京高裁で審理が続いてきた。 弁護団は

    袴田事件「みそ漬け7年」DNA抽出実験 弁護団が再現:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    袴田事件についての話。 http://sinsoukaim.exblog.jp/i2/ http://sinsoukaim.exblog.jp/i22/ このブログの著者は全く関知しないし、言い分をすべて真に受けるつもりもないが、袴田事件のおぞましい真相を想像させる内容ではある。
  • 顔の右半分にあざ 「ママかわいい」と言ってくれる息子:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    顔の右半分にあざ 「ママかわいい」と言ってくれる息子:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    「近ごろ、こう思えるようになってきた。「この顔に生まれ、生き抜いてきて本当によかった」」。よくぞおっしゃった。人生を前向きに生きておられることに感服する。
  • 北朝鮮、石油精製品600トンを密輸 韓国が香港籍船拿捕 中国は関与を否定:朝日新聞デジタル

    衆院選 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    北朝鮮、石油精製品600トンを密輸 韓国が香港籍船拿捕 中国は関与を否定:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    「北朝鮮船が10月19日、台湾企業が借り上げた香港籍船から石油精製品600トンを密輸していた。韓国外交省などが29日、明らかにした。韓国は香港籍船を拿捕して調べている」。こういう締め上げ方は有効かもしれない。
  • ロシア船も北朝鮮に石油供給か 「生命線となっている」:朝日新聞デジタル

    同通信によると取材に応じた情報筋は、衛星写真などの情報をもとに、ロシア極東沖の太平洋上でロシア船が活動していたと説明。「ロシア政府が支援した証拠はないが、ロシア船が北朝鮮の生命線となっている」などと話した。密輸が疑われるロシアのタンカーの1隻は、1600トンの石油精製品を積んでロシア・ウラジオストク近くの港を出港後、公海上で数日間にわたって無線信号機の電源を切るなど不可解な行動をしているという。 北朝鮮への石油の密輸を巡っては、韓国政府が29日、香港船籍の船が600トンの石油精製品を北朝鮮の船に海上で移していたと発表。米政府も11月、洋上で石油精製品を受け取っているとされる北朝鮮の船の写真を公開するなど、国際社会が監視を強めている。

    ロシア船も北朝鮮に石油供給か 「生命線となっている」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    「ロイター通信は、ロシア船籍のタンカーが、最近数カ月の間に少なくとも3回北朝鮮の船に海上で石油精製品を渡していたと報じた。取材に応じた情報筋は「ロシア船が北朝鮮の生命線となっている」などと話した」。
  • ひきこもる50代 80代親「お金なくなれば餓死かも」:朝日新聞デジタル

    平成とは 第1部:時代の転機 (1)8050危機 40~50代になってもひきこもる子。それを支え続ける70~80代の親。見えにくい親子の孤立が広がる。過保護や甘えが原因と思われがちな長期ひきこもり。だが目をこらせば、雇用劣化など平成社会の構造変化が背景に透けて見える。 親亡き後、息子や娘はどう生きていくのか。長期ひきこもりの中高年の子がいる高齢の親たちにとって痛切な課題だ。「誰にも相談できない」という家族のSOSに動かされ、支援の取り組みが動き出す。 親が(O)、死んだら(S)、どうしよう(D)。親の苦悩を、そのまま団体名にした支援組織が7月に発足した。「OSDよりそいネットワーク」(東京都、理事長・池田佳世)だ。12月2日には都内で初の講演・シンポジウムを開き、全国から約90人の親が参加した。 池田は「社会とのつながりがなく『親が死んだら一緒に死ぬ』というお子さんも多い。親が元気なうちに

    ひきこもる50代 80代親「お金なくなれば餓死かも」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    「名古屋市の家族会「NPO法人なでしこの会」は2014年、親亡き後に残された子のために、「ひきこもりサバイバル」ハンドブックを作った。家事の仕方から生活保護の申請までをまとめた。会のウェブサイトにも掲載」。
  • 「頑固じじいなんて大迷惑」 泉谷しげるさん、一問一答:朝日新聞デジタル

  • モンゴルの岩壁に2千年前の銘文 「後漢書」と同じ内容:朝日新聞デジタル

    モンゴルのゴビ砂漠北辺で、岩壁に刻まれた約2千年前の漢文の銘文がみつかった。中国の後漢王朝(25~220年)の遠征軍が、モンゴル高原を支配していた騎馬遊牧民・匈奴(きょうど)と交戦した経緯や「戦果」を祝う詩などが刻まれ、中国歴史書に記載された内容とほぼ同じだった。モンゴル最古の漢文銘文とみられ、専門家は、なぞに包まれた匈奴と後漢の関係史の解明につながると期待する。 鈴木宏節(こうせつ)・青山学院女子短期大学助教(東洋史)らが2010~17年、モンゴル科学アカデミーと共同で現地調査を断続的に実施して明らかにした。 鈴木さんによれば、現場は首都ウランバートルから南南西に約350キロ離れた、ゴビ砂漠の北側に広がる標高1471メートルの山岳地帯。銘文は、南側に向いた岩壁に刻まれていた。高さ約3メートルの石の平らな表面に縦120センチ、横180センチの範囲に残されていた。1文字の大きさは4センチ角

    モンゴルの岩壁に2千年前の銘文 「後漢書」と同じ内容:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    2000年前の銘文の発見とはものすごい出来事だが、モンゴルのそのへんに2000年前に既に人が住んでいたということもものすごい(失礼!)。こんなことを知っても一文のゼニにもならないが、まさにこれが文系の学問。
  • 高速道工事への追突ゼロに…異色の技術者、超音波に活路:朝日新聞デジタル

    西日高速道路(ネクスコ西日)の沖縄県にある子会社が、高速道路で超音波を使って車内に警告音を鳴らすシステムを開発した。きっかけは作業中の社員がトラックにはねられ死亡した事故。開発の中心となったのは、料金所の契約社員から開発者に抜擢(ばってき)された異色の技術者だった。 沖縄自動車道西原インターチェンジ(浦添市)の車両基地。記者が窓を閉めたワゴン車の助手席に乗り、車が指向性スピーカーシステム「ウルトラソニックインパクト」に近づくと、「ピポパ、ピポパ」という警告音が響いた。 車外では人間の耳では聞こえないはずの超音波が窓に当たり、まるで車内のスピーカーから鳴っているように近くで聞こえる。ラジオをつけていても聞きとれそうな音量だ。 沖縄道で2013年7月の日中、車線規制に気づくのが遅れた大型トラックが工事現場に突っ込み、作業中だった西日高速道路総合サービス沖縄の男性社員(当時34)が死亡した

    高速道工事への追突ゼロに…異色の技術者、超音波に活路:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    「窓を閉めたワゴン車が指向性スピーカーシステム「ウルトラソニックインパクト」に近づくと「ピポパ、ピポパ」という警告音が響いた。超音波が窓に当たり、まるで車内のスピーカーから鳴っているように聞こえる」。
  • ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」:朝日新聞デジタル

    平成とは 第1部:時代の転機 (1)8050危機 平成とは、家族の姿が静かに、だが劇的に変わった時代だった。ひきこもる中高年の子どもを支え、老後を迎えても保護者の役割からおりられない。いま、そんな高齢の親たちが増えている。人生100年時代の新たな家族危機だ。 その86歳の男性は、補聴器をつけて最前列で熱心にメモをとっていた。 元高校教諭。10月に東京都内で開かれたKHJ全国ひきこもり家族会連合会の全国大会に、福岡県から泊まりがけで参加していた。 長男は47歳。ひきこもりはバブル経済さなかの1989(平成元)年から続き、29年目になる。「あと3~4年の命でしょうが、ひきこもりの解決を考えることが使命。できるだけのことをしてあの世にいこうと思っています」 深刻さを増すひきこもりの長期・高年齢化。 長男が心に変調をきたしたのは大学受験がきっかけだ。第1志望の国立大に不合格となり、不意ながら別の

    ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/12/30
    「京都府の80歳女性は40代半ばの息子と2人暮らし。30歳を超えてからこもる。女性は「市民の会エスポワール京都」(京都府)の交流会で苦悩を打ち明けた。参加者は約140人。60代から80代の親たちだ」。この人数はすごい。