タグ

2018年8月19日のブックマーク (16件)

  • 【訂正あり】翁長知事死去で安室奈美恵ラスト公演が「政治マター」になる舞台裏(歳川 隆雄) @gendai_biz

    ※8月22日追記:記事後半で「16日」と記されていた、歌手の安室奈美恵さんの引退前フィナーレコンサートの日程につきまして、稿執筆時点では情報が錯綜しておりましたが、日、各社報道にて引退前日の「15日」に行われることが公表されましたので、ここに修正させていただきます。 翁長知事の後継は…? 沖縄県の翁長雄志知事(67歳)が8月8日午前に急逝したため、沖縄県知事選(9月13日告示・30日投開票)と自民党総裁選(同7日告示・20日投開票)の選挙戦日程が一部重なることになった。 8月14日、自民党県連が擁立した佐喜真淳・宜野湾市長(54)が市役所で記者会見し、正式に出馬表明した。同氏は知事選で公明党と日維新の会の支援と同時に、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を推進する安倍晋三政権の全面的なバックアップを受ける。 佐喜真陣営には、顧問格の仲井眞弘多前知事を筆頭に川上好久前副知事、

    【訂正あり】翁長知事死去で安室奈美恵ラスト公演が「政治マター」になる舞台裏(歳川 隆雄) @gendai_biz
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    翁長知事自身から県民栄誉賞を授与され、その逝去に際して知事の遺志が受け継がれることを希望するコメントを出した安室奈美恵氏本人が知事選に出れば画期的なのだが。但し、周囲の支えと本人の強い意志とが不可欠。
  • (社説)初の司法取引 定着へ丁寧な説明を:朝日新聞デジタル

    他人の犯罪の解明に協力する見返りに、自らを不起訴にしたり求刑を軽くしたりしてもらう「司法取引」の第1号だ。 三菱日立パワーシステムズによる発電所建設を巡り、東京地検は、現地タイの公務員に賄賂を贈ったとして、元の取締役、執行役員、部長の3人を不正競争防止法違反の罪で起訴した。一方、捜査に協力した法人としての同社の訴追は見送った。 かねて日は、海外事業における贈収賄の防止策の遅れを、国際社会から批判されてきた。新たな捜査手法を使って立件にこぎつけたのは成果だが、釈然としない思いも残る。 6月に始まったこの制度は、主として、末端の実行行為者の協力を得て、組織ぐるみの犯罪を暴くのが目的だと言われてきた。だが今回、役員にまで捜査の手は及んだものの、企業体は免責される結果になった。 同社は15年3月に社内からの通報で事態を把握し、同6月に検察に報告したという。 その後どんな捜査をしてきたのか。司法

    (社説)初の司法取引 定着へ丁寧な説明を:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    この事例は法人を免責にするものであり、司法取引としては異例ではないか。どうにも奇妙だ。
  • 【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)
  • 【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)
  • 新人監督の映画、止まらぬ快進撃 「カメラを止めるな!」 上映2館→124館:朝日新聞デジタル

    新人監督が無名の俳優たちと約300万円の製作費で撮った映画「カメラを止めるな!」が、興行収入1億7千万円という記録的なヒットになっている。6月23日に東京都内の2館で公開され、新宿のミニシアター「K’s cinema」(84席)では5週間、77回上映。全ての回が満席になった。これを受け、3日からT…

    新人監督の映画、止まらぬ快進撃 「カメラを止めるな!」 上映2館→124館:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    「監督は上田慎一郎さん(34)。脚本・編集も担当している。「公開前から少し話題になっていたので『5千人は来てほしい』という高い目標を立ててました」と笑う」。「5千人」という「高い目標」というところが良い。
  • 製作費300万円、映画「カメラを止めるな!」が快進撃:朝日新聞デジタル

    新人監督が無名の俳優たちと約300万円の製作費で撮った映画「カメラを止めるな!」が、興行収入1億7千万円という記録的なヒットになっている。6月23日に東京都内の2館で公開され、新宿のミニシアター「K’s cinema」(84席)では5週間、77回上映。全ての回が満席になった。これを受け、3日からTOHOシネマズ日比谷など大手シネコンでの上映が始まった。現在では全国124館で上映が決まっている。 監督・俳優養成スクールのENBUゼミナール(東京都品川区)がこの作品を製作した。ゾンビ映画を撮影しているチームに物のゾンビが襲いかかるところから始まる物語。観客の予想を大きく超える展開に、見た人々がSNSで熱く語ることで幅広い層に注目されることになった。 監督はこれが劇場用長編デビ…

    製作費300万円、映画「カメラを止めるな!」が快進撃:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    ようやく見たが、評判になっているだけあってさすがに面白かった。しかも、1度だけでなくもう1度見たくなるように作られているところが巧い。さらに実はエンドロールの映像が、あれっと思わせるものだったりする。
  • 富山発「どんな魚も簡単にさばける」包丁 1千本売れた:朝日新聞デジタル

    「これ一でどんな魚も簡単にさばける」との触れ込みの包丁を富山県の造型メーカーがつくり、売れ行きを伸ばしている。漁師を経験して魚離れに危機感を抱いた社長が、家庭でも手軽に魚をさばけるようにとクラウドファンディングで資金を集めて製作した。名づけて「サカナイフ」。 開発したのはルアー販売などを手がける富山県射水市の「TAPP」。4月初めからホームページなどで税込み1万5098円で販売をはじめたところ、これまでに約1100が売れた。ユーチューブで解説動画も配信している。 丸山達平社長(42)がルアーづくりのために2年間漁師をした際、店で売れ残って捨てられる魚を見て、消費者の魚離れを感じたのがきっかけだ。 「魚をさばけない人が増えてきたことが影響しているのでは」。手軽に魚をさばける包丁づくりを考え、従業員と試作を重ねて2年がかりで完成させた。 1の包丁に、①「うろこ取…

    富山発「どんな魚も簡単にさばける」包丁 1千本売れた:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    「手軽に魚をさばけるようにとクラウドファンディングで資金を集めて製作。名づけて「サカナイフ」。開発したのはルアー販売などを手がける射水市の「TAPP」。4月初めからホームページなどで税込み1万5098円で販売」。
  • 3割の小学生「ランドセルが痛い」 正しい背負い方は?:朝日新聞デジタル

    小学生の3割がランドセルを背負ったときに痛みを感じている――。そんな実態がランドセルメーカー「セイバン」(社・兵庫県たつの市)の調査で浮かんだ。「ゆとり教育」の見直しで教科書が重くなっていることが背景にあるとみられる。 今年3月、同社がインターネット調査に応じた2千組の母子のサンプルを分析。1週間のうちランドセルが最も重い日の荷物の重さは、平均約4・7キロだった。学年が上がるほど重くなる傾向で、6年生は平均約5・4キロに達していた。 同社によると、人工皮革のランドセルの重さは業界平均で約1・3キロ。6年生の場合、ランドセルと荷物を合わせれば、最も重い日で約6・7キロを背負って登下校していることになる。 ランドセルを背負ったときに「痛みを感じる」と答えた児童に部位を尋ねると、「首の付け根」(11・6%)、「首の後ろ」(10・7%)が多かった。 体に負担をかけないためには、服装や子どもの成長

    3割の小学生「ランドセルが痛い」 正しい背負い方は?:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    「6年生の場合、ランドセルと荷物を合わせれば、最も重い日で約6.7キロを背負って登下校していることになる」。これは重すぎないか。発育に影響がないことを願うが、ともあれもっと軽くなる方策が考えられるべきだ。
  • 狙っていたサヨナラ2ラン本塁突入「ボール見ていない」 - 高校野球:朝日新聞デジタル

    金足農を押す手拍子が大音響で甲子園にこだまする。その異様な雰囲気の中で、誰よりも冷静だったのは、球場のど真ん中にいた二塁走者の菊地彪だった。1点を追う九回無死満塁。3球目だ。中泉監督のスクイズのサインが出る。「よし、狙ってやると」 9番斎藤が絶妙のバントを三塁手の前に転がす。菊地彪は「捕った時点でいくつもりだった。三塁手に自分の動きは見えない」。 チーム一の俊足を生かして迷わず三塁を蹴った。「ボールは見ていない。ホームだけを見た」。一塁から塁への返球と同時にヘッドスライディング。「2ランスクイズは想定していなかった」という近江の捕手有馬の下をダイブするようにすり抜けた。球審が両手を広げた瞬間、逆転サヨナラが完成した。 味方の予想も超えていた。スクイズを決めた斎藤は「よし。追いついた」。中泉監督も「同点になったなと。次のランナーは正直、見ていなかった」。「2―2」では満足しなかった菊地彪の

    狙っていたサヨナラ2ラン本塁突入「ボール見ていない」 - 高校野球:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    一言、ナイスラン!
  • 金足農、2ランスクイズで逆転サヨナラ 近江を破る:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    金足農、2ランスクイズで逆転サヨナラ 近江を破る:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    「金足農、2ランスクイズで逆転サヨナラ 近江を破る」。実に劇的な勝ち方で、勝者側の喜びが良く撮影されているが、敗れた近江の捕手が地面に突っ伏しているのも感情の表現として実に興味ぶかい。見事な一枚。
  • 2ランスクイズ、監督も予想外 本塁突入に当初気づかず:朝日新聞デジタル

    18日の準々決勝第4試合で、金足農(秋田)が劇的に勝って4強の最後のイスを射止めた。1点を追う九回無死満塁から2ランスクイズを成功させ、近江(滋賀)にサヨナラ勝ち。相手の意表を突いたからこそ成功したが、実は金足農の中泉一豊監督(45)にとっても予想外のプレーだった。 九回は先頭からの連打と四球で塁が埋まった。打席には9番の斎藤璃玖(3年)。中泉監督は3球目にスクイズのサインを出した。これは「まず1点」と考えての作戦だった。 普通は無死満塁でスクイズは出しにくい。よほどいいバントでなければ、フォースプレーで塁アウトになるからだ。中泉監督は「斎藤のバントの精度」にかけた。チーム内でもバントがうまい数人に入る。実際、三塁前へ絶妙のバントを転がした。三塁走者はまず生還。相手の三塁手はホームをあきらめ、一塁へ投げた。この時、二塁走者の菊地彪吾(同)が勢いよくホームへ突入してきた。 菊地彪はチーム一

    2ランスクイズ、監督も予想外 本塁突入に当初気づかず:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    2ランスクイズなんてめったにないのでは?(プロ野球ではまずありえない)。この映像は、見れるものならぜひ見てみたい。→見れるようだ。
  • 金足農の逆転「アアアアア!」秋田朝日放送SNSが話題:朝日新聞デジタル

    第100回全国高校野球選手権記念大会(朝日新聞社、日高校野球連盟主催)で17日、3回戦で横浜(南神奈川)に勝って8強入りした金足農(秋田)。劇的勝利に興奮した地元の秋田朝日放送が、公式ツイッターで叫び声を連発した。 金足農は2点を追う八回1死一、二塁、高橋佑輔の中越え3点塁打で逆転。秋田朝日放送の公式ツイッターはその時、『HRーーーーー!!!!!!アアアアア!!!!高橋くん!!!」」』とツイートした。 同社の戦略広報担当ホームページ編集長によると、この日のSNS担当者が試合を見ながら、応援に力が入ってしまってツイートしてしまったという。担当者の年齢や性別などについては明かせないとした。 さらに、逆転直後の守りの九回表2死、勝利まであと1死という状況では、「ヒィヒィ…ッ…ヒィ…ッ」。エースの吉田輝星が三振を奪い、勝利を決めた瞬間には「アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

    金足農の逆転「アアアアア!」秋田朝日放送SNSが話題:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    こいつぁ笑える。「ア」の押しまくりは、その瞬間にからだがのけぞってキーボードを押したまま机につかまった結果、指が離れなかったからではないか、などと勝手に想像したくなる。
  • 金足農の躍進、日本農業新聞が全力報道「取材せねば」:朝日新聞デジタル

    3回戦で横浜(南神奈川)を破り、準々決勝進出を決めた金足農(秋田)。その試合の八回裏、逆転3点塁打を放った高橋佑輔君(3年)を大きく報じた新聞がある。 「週2回、“バット”を“スコップ”に持ち替え、鶏舎の掃除や餌やりをしている」 農業専門紙の日農業新聞。生物資源科で学ぶ高橋君の「全国の農業高校に勇気を与えられたと思う」という言葉も掲載した。 同紙が格的に高校野球を取材するのは、今夏が初めてという。担当の大阪支社の前田大介記者(41)が「100回の記念大会に『農業』と付く学校が出場しているのに、取材しないわけにはいかない」と始めた。 1回戦で鹿児島実を破った翌日には、エースの吉田輝星君(3年)のナシ農家の祖父がスタンドで喜ぶ姿を、2回戦の大垣日大(岐阜)戦の翌日は、関西の猛暑を見越して、暑い温室で特訓を重ねた応援団を報じた。 記事がネットで配信されると、反応が大きかった。前田さんは「農

    金足農の躍進、日本農業新聞が全力報道「取材せねば」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    嫌味に聞こえてしまうだろうが、農業で活気づいて盛り上がれる話題なんてなかなかないからなー。何とかして決勝戦まで行くと良いのだが。→(8月20日追記)行ってしまった。
  • アナン氏、PKO改革を主導 国連の無力さもあらわに:朝日新聞デジタル

    18日に亡くなったコフィ・アナン氏は国連職員出身で、国連幹部時代から国連平和維持活動(PKO)の改革を主導した。事務総長就任後の2001年には、国連に「新たな生命を吹き込んだ」と評価されてノーベル平和賞を受賞。人間の尊厳を重んじ、各国の利害を超えた発言を続け、国連関係者の信頼は厚かった。 PKOは1990年代、ソマリアで部隊に大きな犠牲を出して撤退。94年にルワンダ、95年にボスニア・ヘルツェゴビナ東部のスレブレニツァで起きた虐殺事件を防げなかった。 これを受けて、アナン氏は00年にPKO改革の専門家委員会を設置。市民保護に必要と判断すれば、武力行使に踏み切る改革を断行した。退任時には、国際社会には虐殺や戦争犯罪から市民を保護する責任があると加盟国に認めさせたことを業績に挙げた。だが、任期後半には米国のブッシュ(子)政権が主導したイラク戦争を止められず、国益を追求する大国への対抗手段がない

    アナン氏、PKO改革を主導 国連の無力さもあらわに:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    「アナン氏は国連幹部時代からPKOの改革を主導」「PKOは1990年代ソマリアで部隊に大きな犠牲を出して撤退」「アナン氏は00年にPKO改革の専門家委員会を設置。市民保護に必要と判断すれば武力行使に踏み切る改革を断行」。
  • 翁長氏、後継に2氏の名前 生前録音の音声残る - 沖縄:朝日新聞デジタル

    今月8日に急逝した沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が生前、自身の後継候補として、2氏の名前をあげた音声が残されていたことがわかった。親族らが録音していたといい、9月30日投開票の知事選での候補者選考に影響を与えそうだ。 2氏は、保守系の会社経営者の呉屋守将(ごやもりまさ)氏(69)と、沖縄3区選出の自由党の玉城(たまき)デニー衆院議員(58)。両氏とも、翁長氏を支持し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する立場をとってきた。 関係者によると、音声は翁長氏が亡くなる数日前に録音され、17日に存在がわかったという。 呉屋氏は17日の朝日新聞の取材に「私は出ない。経済界で頑張ることの方が、沖縄のためになる」と話し、立候補要請があっても固辞する考えを示した。 玉城氏は18日、翁長氏を支えてきた「オール沖縄」勢力で擁立する候補者の選考作業をしている「調整会議」の幹部から、録

    翁長氏、後継に2氏の名前 生前録音の音声残る - 沖縄:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    両氏とも固辞との由だが、どちらが出ても翁長氏ほどの求心力は生じるまい。ただ、求心力のある別の候補が立てば、両氏は強力な応援団になるかも。そういう候補が立つ可能性は、極めて僅かだが、皆無ではないと思う。
  • アナン元国連事務総長が死去 01年にノーベル平和賞:朝日新聞デジタル

    1997年から2006年まで2期10年、第7代国連事務総長を務めたコフィ・アナン氏が18日、病気で死去した。80歳だった。コフィ・アナン財団が発表した。冷戦後の国際社会の平和の担い手としての貢献が評価され、2001年に国連とともにノーベル平和賞を受賞した。 ロイター通信によると、スイス・ベルンの病院で死去した。 西アフリカのガーナ出身。62年に世界保健機関(WHO)を振り出しに、国連平和維持活動(PKO)の担当事務次長などを歴任後、国連職員として初めて事務総長に選出された。在任中は市民の保護のための武力行使など、PKO強化に尽力した。 03年開戦のイラク戦争では「法を逸脱した武力行使」と米国を批判。06年の退任時には「最悪の経験」として「可能な手段のすべてを尽くしたが、イラク戦争を止められなかった」ことを挙げた。(ニューヨーク=金成隆一)

    アナン元国連事務総長が死去 01年にノーベル平和賞:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/19
    ガリ事務総長がクリントン米大統領に嫌われ再任されなかったのを受けての、国連官僚上がりの事務総長。「在任中はPKO強化に尽力」とあるが「PKO強化」は変質をも意味した。国連の限界が露呈した在任期間だったのでは?