タグ

2019年3月25日のブックマーク (27件)

  • 脱原発団体が経団連に申入書 「私たちは感情的でない」:朝日新聞デジタル

    原発政策に絡んで経団連の中西宏明会長が「エモーショナル(感情的)な反対をする人たちと議論しても意味はない」と発言したことについて、「脱原発」をめざす団体が25日、申入書を経団連に出した。「私たちは感情的ではない。事実を冷静に分析している」として、改めて公開討論会の開催を求めている。 この団体は、小泉純一郎元首相が顧問を務める「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟(原自連)」。申入書では、東京電力福島第一原発の事故を契機に、エネルギー政策を慎重に検討したことを強調した。その上で小泉元首相と中西会長らとの公開討論会を要請し、「中西会長の議論が正しければ、それを受け入れ、考え直す用意がある」とも記している。

    脱原発団体が経団連に申入書 「私たちは感情的でない」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    問題の根本は感情的か否かという点ではない。電力の安定供給は地域独占の電力会社のみが実現できると思っているのが経団連。発送電分離を導入し、電力の安定供給を保障する体制を別に構築するべき、が再エネ推進派。
  • 麻生氏、札幌を「奥地」と表現 野党「適切ではない」:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理兼財務相は25日の参院予算委員会で、札幌市を「奥地」と表現し、質問した北海道選出の徳永エリ氏=国民民主党=から「適切ではない」と指摘される場面があった。 北海道新幹線の延伸にからみ、麻生氏は「この間函館に行ったが、(札幌の人に)『奥地からようこそ』と言っているのを見て、函館はプライドがあるなと思って聞いていた」と発言。一方で「もう奥地の札幌の方が奥地ではない」とも答弁した。 こうした発言に対し徳永氏は、「北海道の人は州の人を内地と言うが、奥地という言葉は使わない。適切ではない」と反論した。

    麻生氏、札幌を「奥地」と表現 野党「適切ではない」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    麻生は単に無教養なだけ。「「もう奥地の札幌の方が奥地ではない」とも答弁した」そうで、ならば札幌でないどこが「奥地」だと思っているのか(函館か?)、となる。麻生につける薬は本当にない。
  • ヘイト投稿、リプライ来た香山リカ氏「審査公正か疑念」:朝日新聞デジタル

    年金機構の世田谷年金事務所(東京都)の所長が匿名のツイッターアカウントで差別的な投稿を繰り返し、機構は25日、就業規則で定める信用失墜行為の疑いがあるとして更迭した。処分も検討する。機構によると、所長は決裁などで個人情報に触れる立場だったが、現段階で不正利用は確認できていない、としている。今後、調査を続けるという。 匿名ツイートをしていたのは葛西幸久所長。同機構職員はみなし公務員にあたる。朝日新聞がこのアカウントの3月中の投稿を調べたところ、在日外国人について「被害者ぶって不法滞在する輩(やから)は出て行け!」と書いたり、国会議員を「売国」「国賊」とつぶやいたりしていた。 葛西所長は長期間にわたり、このアカウントで匿名のツイートをしており、過去の投稿歴をもとに実名が発覚したとみられる。 同機構によると、所長人が24日、「匿名のツイッターアカウントで、外国人に対する差別的な書き込みをし

    ヘイト投稿、リプライ来た香山リカ氏「審査公正か疑念」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    「日本年金機構の世田谷年金事務所の所長が差別的な投稿を繰り返し」「匿名ツイートをしていたのは葛西幸久所長」「長期間にわたり匿名ツイートをしており」。実名が露見し、ネトウヨの尻に火がついた? 次は誰か。
  • ゲノム編集食品の流通で起きること - 山下一仁|論座アーカイブ

    ゲノム編集品の流通で起きること 小さな企業でも活用でき、料生産を飛躍的に拡大させる可能性はあるが… 山下一仁 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 ゲノム編集と遺伝子組み換え 遺伝子(ゲノム)編集された品が早ければ今夏ごろから流通されることになった。 3月18日厚生労働省の専門部会は、ゲノム編集技術を使って品種改良された農水産物の多くで、安全性の審査を求めず、国に届け出するだけで品として販売してよいとする報告書をまとめた。 ゲノム編集とは、DNA切断酵素を使って、遺伝子を壊したり、置き換えたりするものである。2013年にDNA切断酵素としてCRISPR/Cas9が開発されて、応用される分野や可能性が拡大された。 従来の遺伝子組み換え技術は、別の生物の遺伝子をトウモロコシや大豆などの農産物に組み込むことで、農薬や害虫に強い品種を作ってきた。これは他の生物の遺伝子を挿入するという自然界

    ゲノム編集食品の流通で起きること - 山下一仁|論座アーカイブ
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    遺伝子を組み換えであれ切断であれ加工して作る食品の安全性は、長期(少なくとも20~30年間)の安全性まで含めて厳密に評価されねばならず、それなしに流通することなどあってはならない。当然だろう?
  • 福島をバイアスから解き放ち 中間集団の再構築を - 開沼博|論座アーカイブ

    福島をバイアスから解き放ち 中間集団の再構築を 開沼博 立命館大学衣笠総合研究機構准教授、福島大学客員研究員、東日国際大学客員教授 福島の今がいかなるものか。外から見ていても容易には理解できない。かといって内側から見たら全てを理解できるというわけでもない。 「福島」でも「廃炉」でも「復興・再生」でも良いが、ある概念を前に皆が同じものを思い浮かべて、そのために共に取り組む状況があるならば良いが、現実はそうなっていない。それぞれが違う前提のもとで個別の小さな課題をもぐらたたきゲームの如く潰す作業に労力を費やし、同種のことをしている人同士の連携や違う立場からの共創に向かう糸口はなかなか見つからない。 先日も、廃炉関連の中央省庁関係者から「避難者」の話を聞きたいと言われた。その人はこれまでもそれなりに被災自治体をまわり、話を聞いてきたはずだったので、「いや、避難者の話は散々聞いてきたんではないで

    福島をバイアスから解き放ち 中間集団の再構築を - 開沼博|論座アーカイブ
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    「福島をバイアスから解き放ち」、これは実に難しい。この研究者自身、福島での研究をする際にどこから助成・協力を得ているかをみな明らかにしないと、バイアスからの解放は無理ではないか。そしてそれは可能か。
  • ニッポンの「食の主権と安全」が売られる! - 堤未果|論座アーカイブ

    ニッポンの「の主権と安全」が売られる! 知らないではすまされない。「への意識」を国民は高めよ 堤未果 国際ジャーナリスト テレビ・新聞はTPP11に期待するが…… 2018年は、アメリカを除く11カ国の「TPP11(環太平洋連携協定)」発効と共に幕を下ろした。 WTOより強制力のあるTPP、ウォール街の元同僚達が「グローバル企業の夢」と呼んだこの協定が、トランプ大統領によるアメリカ離脱後に、日政府の旗振りで、ついに実現することになる。 この協定の誕生に期待を寄せる日国内のテレビ・新聞は、今も「関税」分野を中心に、「自由で公正なルール構築」「巨大な経済効果」などと肯定的な論調だ。実際、マレーシアのコンビニへの外資規制緩和や海外における知財保護強化など、TPP11が財界にもたらす恩恵は少なくない。 だが当にそれだけだろうか? 実は重要な「非関税部門」 トランプ大統領によるアメリカの離

    ニッポンの「食の主権と安全」が売られる! - 堤未果|論座アーカイブ
  • 「種子法」廃止で日本の米が消えるのか? - 唐木英明|論座アーカイブ

    「種子法」廃止で日の米が消えるのか? 大切なのは、未来の農業をいかに魅力的で強い産業へと成長させるかである 唐木英明 東京大学名誉教授、公益財団法人「の安全・安心財団」理事長 種子法が2018年4月、廃止された。審議中には主要な新聞でほとんど話題にならなかったが、施行後に毎日新聞(2018年5月9日)と東京新聞(2018年7月15日)が批判的な解説記事を掲載した。 両紙は、種子法の廃止によりこれまでは都道府県が行っていた稲・麦・大豆の品種改良と普及ができなくなり、農家は海外企業が開発した種子を買わざるを得なくなって米の価格が高騰し、遺伝子組換え作物の導入などが起こると警告している。もしこれが当なら、なぜ多くのメディアがこの問題を報道しないのか? 毎日新聞と東京新聞が報じた疑問を中心に、Q&Aの形で考えてみる。 Q.種子法とはどんな法律で、その社会的影響は? A.種子法は戦後の糧不足

    「種子法」廃止で日本の米が消えるのか? - 唐木英明|論座アーカイブ
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    「唐木英明 東京大学名誉教授(以下中略)、2008〜11年日本学術会議副会長。11〜13年倉敷芸術科学大学学長」。倉敷芸術科学大学は加計学園の大学。つまりこの御仁は加計学園人脈の人間。
  • 岐阜の縫製、技能実習生で延命の20年 相次ぐ違法行為:朝日新聞デジタル

    「縫い子」の人手を外国人技能実習生に頼る岐阜県のファッション産業が岐路に立っている。4月に始まる新しい外国人の「特定技能」の対象業界には選ばれなかった。実習生の残業代未払いといった違法行為が後を絶たず、業界みずからが、どうしていくか問われている。 縫製業者が加入する岐阜県既製服縫製工業組合の平嶋千里理事長(64)は「ここ20年、我々の業界は技能実習制度に依存してきた」と振り返る。岐阜のファッション産業は、大手メーカーやデザイナーの商品を受注して作る下請け工場で成り立っており、近年はより安く作れる海外に生産が奪われてきた。安い加工賃しかもらえない工場では、低賃金で働く実習生がいるのが当たり前とされてきた。法務省によると、昨年6月時点で県内の実習生は1万1705人。 平嶋さんが理事長を務める組…

    岐阜の縫製、技能実習生で延命の20年 相次ぐ違法行為:朝日新聞デジタル
  • (日曜に想う)決め付け嫌う18歳の政治観 編集委員・曽我豪:朝日新聞デジタル

    いまどきの若い者は、とは言えない。 全国各地の大学に呼ばれて政治の話をする。以前は質疑応答の時間をとってもなかなか声はあがらず白々とした空気になった。それが今や、ニュースの背景にあるものをただす声が続き、朝日新聞への注文をぜひとでも言おうものならチャイムが鳴っても挙手は止まらない。 リアクショ…

    (日曜に想う)決め付け嫌う18歳の政治観 編集委員・曽我豪:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    曽我某は、自分が安倍晋三と時々会食するゆえに政権支持だと断じられるのを嫌う思いもあってこの文章を書いたか。だが、結果的にでも現政権を支持するなら、権力すり寄りとみなされて当然。「若者」はそれではだめ。
  • 安倍政権が推進「専門職大」 経済界が後押し、実習重視:朝日新聞デジタル

    「専門職大学」の制度が4月から始まり、短大以来55年ぶりに新しい種類の大学が誕生する。開学が認められたのは2大学と1短大。大学と専門学校の「いいとこ取り」で、新たなモノやサービスを生み出す創造力と、実践力を持つ人材の育成を目指す。18歳人口が減り、定員割れする私大も相次ぐなか、新たな大学ができる背景と課題は何か。(増谷文生) 高知市中心部から西へ10キロ余り。人口2万7千人ほどの高知県土佐市に4月、「高知リハビリテーション専門職大」が開学する。 母体となるのは1968年に設立された専門学校。1975年から4年制となり、リハビリについて質の高い教育を進めてきた自負がある。「いずれは大学に」と、設備や図書館を充実させてきたことが、昨年10月の認可につながったとみる。 専門学校ができた半世紀前…

    安倍政権が推進「専門職大」 経済界が後押し、実習重視:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    誤った政策の結果がスタートするということらしい。この話の元にあっただろうと思われるG大学とL大学の区分などという議論がそもそも誤っている。裾野を広くしないと頂点も高くならないのだから。
  • 辺野古新区域に土砂投入開始 知事は中止要請、政府強行:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    辺野古新区域に土砂投入開始 知事は中止要請、政府強行:朝日新聞デジタル
  • キャップなしでも乾かないペン ゼブラ、新開発のインク:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    キャップなしでも乾かないペン ゼブラ、新開発のインク:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    キャップをしていてもインクが乾いてしまうペンも少なくないだけに、これはすごい。
  • 「子鉄」つかめ 長良川鉄道がチャギントン列車:朝日新聞デジタル

    子どもたちに人気がある英国のアニメ「チャギントン」のラッピング列車を長良川鉄道が3月から走らせる。同社は、これまで大人向けの観光列車に注力していたが、今回は「子鉄」と呼ばれる子どもの鉄道マニアをターゲットにした。チャギントンの列車運行は東海3県では初だという。 長良川鉄道によると、チャギントンは鉄道を擬人化したアニメで、有名な「きかんしゃトーマス」とともに子どもたちに人気があるという。静岡県の大井川鉄道が物のSLを使った「きかんしゃトーマス号」を走らせており「物のSLにはとても太刀打ちできない」(坂桂二専務)として、長良川鉄道ではチャギントンの起用を決めた。 キャラクター使用料も含めて1両を約800万円かけて改装。天井や床にもキャラクターを配置した。イベント列車として走る際には、車内でチャギントンダンスやチャギントンクイズ大会が楽しめる。 長良川鉄道は沿線人口の減少…

    「子鉄」つかめ 長良川鉄道がチャギントン列車:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    長良川鉄道にはテーマソング(http://urx.blue/xENV)もあるのに、「沿線人口の減少や少子高齢化で苦しい経営が続く。年間乗客者数はピークの1992年には180万人、現在は76万人ほど」とは。沿線住民が維持に協力しなければ。
  • 匿名で差別的ツイート、世田谷年金事務所の所長を更迭:朝日新聞デジタル

    ツイッターで差別的な書き込みをしたとして、日年金機構は25日、世田谷年金事務所(東京都)の男性所長を部人事部付へ異動し、更迭したと明らかにした。所長人から詳しく事情を聴くなどして、「処分を検討する」という。 同機構によると、男性所長から24日、「匿名のツイッターアカウントで、外国人に対する差別的な書き込みをして、炎上している」などと報告があり、事案が発覚したという。具体的な書き込み内容は現在、確認中という。 同機構が男性所長のものと確認したアカウントには、特定の国会議員の名前を挙げるなどして、「国賊」「鬼畜」「非日人」といった投稿を繰り返していた。24日夕方には「私が行ったヘイト発言について日会社に報告いたしました」とした上で、「ヘイト発言について深くお詫(わ)びするとともに、今後二度と行わないことをお約束申し上げます」と投稿していた。一連の差別的な投稿はすでに削除したという。

    匿名で差別的ツイート、世田谷年金事務所の所長を更迭:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    こんな話があったとは知らなかった。それにしてもツイッターはこのケースと同様糞の垂れ流しの連続みたいなことがままあるのではないか? フォローしている人々の気がしれないが、まさに「類は友を呼ぶ」なのか?
  • 破綻の危機にある物流システム「消費者の行動にも一因」:朝日新聞デジタル

    1年間に取り扱われる宅配便の個数は約43億個。10年前に比べ、3割以上増えた。ワンクリックでモノが届く社会は便利だ。一方で、それを支えるドライバーの労働環境は厳しく、このままでは物流システムが破綻(はたん)しかねない。物流のミライはどうあるべきなのか。 立教大教授・首藤若菜さん 物を運ぶ人が足りず、物流が停滞する「物流危機」が問題になっています。労働問題を研究してきた立場から見ると、物流危機の根幹は人手不足にあると思います。 危機が広く知られたきっかけ…

    破綻の危機にある物流システム「消費者の行動にも一因」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    明らかにネット通販が物流システムにとっての大問題となっているのだから、ネット通販関連の輸送費は今より遙かに高額になるべきだ。そうすれば市場原理が働いて、物流システム破綻などという危機は遠のくはず。
  • 「お笑い芸人」がTVをつまらなくした真犯人だ - 勝部元気|論座アーカイブ

    「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない アメリカンポリス24時!」(日テレビ系、2017年12月31日)で、浜田雅功さんが顔を黒く塗って登場したが、放送後、「黒人差別」として大きな批判を浴びた=テレビ画面から 久しくTV離れが叫ばれています。実際、テレビを見る機会が少ない人は、若者を中心に全世代で増加傾向にあるようで、TV離れが進んでいることは間違いありません(参照:サイバーエージェントテレビ接触頻度調査』)。 その理由として、「インターネットの普及により、YouTube等、TV以外のコンテンツが充実した」「趣味自体が多様化してTVに割く時間が減った」と指摘されることが多いのですが、しばしば「TV自体が面白くなくなった」と言われることも少なくありません。「相対的な面白さ」が低下したばかりではなく、「絶対的な面白さ」も低下したという意見です。果たしてTV番組は

    「お笑い芸人」がTVをつまらなくした真犯人だ - 勝部元気|論座アーカイブ
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    お笑い芸人の使い方こそが問題(昔のTHE MANZAIは面白かった)。手間をかけて作ったドラマなどは今でも時々ヒットする。また、報道番組がつまらなくなったのもTV不人気の一要素。だが根本問題は、広告のあり方の変化。
  • 日経平均、一時700円超下落 米景気の悪化懸念:朝日新聞デジタル

    25日の東京株式市場では世界経済の減速懸念が強まり、日経平均株価が急落した。下げ幅は一時700円を超え、2万1000円を割り込んだ。金融市場では安定的な資産を求める動きが強まり、外国為替市場では円が買われ1ドル=109円台の円高ドル安水準に。債券市場では国債が買われ、長期金利が低下している。 日経平均は取引開始直後から全面安で始まった。東京に続いて取引が始まった中国・上海などアジア市場の株価も下落し、日経平均の下げ幅は拡大した。午後1時時点では前週末より682円68銭安い2万944円66銭。取引時間中に2万1000円を割り込むのは今月11日以来約2週間ぶり。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は42・93ポイント低い1574・18。 外国為替市場では前週末より1円程度も円高ドル安となり、1ドル=109円70銭台と約1カ月半ぶりの円高水準となった。債券市場では長期

    日経平均、一時700円超下落 米景気の悪化懸念:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    日経平均は今のうちに徐々に下落するほうが良い。何かの拍子に急激に下がると、株価下支えをしている日銀の財務状況が急激に悪化し、それが引き金になって円の大暴落にならないとも限らない(という話もある由)。
  • 突然戻った記憶 パイロット志望の自分がなぜ病院に?:朝日新聞デジタル

    14年前、突然の発作で意識をほとんど失った鹿児島市の元大学院生が、懸命のリハビリで徐々に回復し、今月、恩師の定年退職にあわせて絵を贈った。7年間は病名もわからず、大学院も退学を余儀なくされる中、社会復帰をめざす前向きな思いをずっと支えてくれた。不自由な手で描いた白鳥の姿に、語り尽くせぬ感謝を込めた。 山下直哉さん(36)。九州大大学院総合理工学府の修士課程1年だった2005年11月、福岡市内の研究室で突然激しいけいれんを起こし、九大病院に救急搬送された。脳の損傷を抑える大量の麻酔投与。人工呼吸器と気管チューブでの栄養注入。実家のある鹿児島市から駆けつけた母みゆきさん(61)は、息子の住まいから病室に通い、手を握り、足をさする日が続いた。自発呼吸できるようになった1年後、鹿児島の病院に移った。 「ここはどこ? なぜここにいるの」。07年1月、それまで「おはよう」「痛い」程度だった意思表示が急

    突然戻った記憶 パイロット志望の自分がなぜ病院に?:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    こんな病気もあるものか、と思わせられる。つつがない日常は実は奇跡の連続なのかも。
  • 鉄の歴史に一石、ヒッタイト起源に異説か 最古級の遺物:朝日新聞デジタル

    人類史上「最大の発明」の一つとされる製鉄の歴史が変わるかもしれない――。古代オリエント世界でエジプト新王国と勢力を二分したヒッタイト帝国。その中心部だったトルコ・アナトリア地方の古代遺跡で、日の調査団が製鉄関連の最古級の遺物を見つけた。 見つかったのは、酸化鉄を多く含む分銅形をした直径約3センチの塊。トルコのカマン・カレホユック遺跡で1986年から調査を続けている「中近東文化センターアナトリア考古学研究所」(大村幸弘〈さちひろ〉所長)が、2017年9月、紀元前2250~同2500年の地層から発見した。 遺跡は、「鉄と軽戦車」を武器に古代オリエント世界で栄えたヒッタイト帝国(紀元前1200~同1400年)の中心部に位置する。帝国は先住民が発明した「最新技術」の製鉄を独占して軍事的優勢を得たとされる。だが、帝国が滅ぶと製鉄技術は周辺各国に急速に普及。鉄器時代へと向かう転換点になった。 大村所

    鉄の歴史に一石、ヒッタイト起源に異説か 最古級の遺物:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    「鉄の歴史に一「石」」とはこれいかに、といった見出しだが、内容も面白い。Ex orient luxとよく言うが、光だけでなく鉄も東方から?
  • ポイ捨て・土足で座席の上に… ジャカルタ地下鉄で物議:朝日新聞デジタル

    が全面支援するインドネシア初の地下鉄部分を含む都市高速鉄道(MRT)の開業式典が24日、首都ジャカルタで開かれた。第2期の延伸工事も同日に始まり、大渋滞を緩和するきっかけになるとの期待が高まる。その一方で、商業運転を目前に、試乗した市民らによるマナー違反が国内で問題になっている。 首都中心部に設けられた式典壇上で、ジョコ大統領は「今日はMRTによる文明開化だ」と切り出した。工事から車両、運行管理まで日が全面支援しており、石井正文・駐インドネシア大使や国際協力機構(JICA)理事らも参加。ジョコ氏とそろって開業を告げる大きなボタンを押し、警笛が鳴り響くと、埋め尽くした大勢の市民らが拍手を送った。 商業運転は4月1日からで、1日13万人の乗客を見込むが、運賃やダイヤは未発表だ。中心部を貫く南北線15・7キロで、道路が渋滞すると1時間以上かかるのが30分で移動できる。7・8キロの延伸工事も

    ポイ捨て・土足で座席の上に… ジャカルタ地下鉄で物議:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    今はまだお祭り騒ぎなので、この状況なのではないか? とはいえ、「インフラがせっかく先進国と同じになっても、習慣が発展途上国」を改めるのは難しく、「時間通りにMRTを運行させよう」は至難の業だと思うが。
  • トランプ陣営とロシアの共謀、認定せず 特別検察官:朝日新聞デジタル

    2016年の米大統領選にロシアトランプ氏陣営に肩入れした「ロシア疑惑」を巡り、バー司法長官は24日、マラー特別検察官の捜査報告書の「主要な結論」を議会に報告した。マラー氏は、ロシアトランプ氏陣営との共謀について、「見つからなかったと結論付けた」とした。 トランプ大統領は同日、「完全な潔白だ」と記者団に強調した。 ロシアは大統領選中、民主党のメールをハッキングしたり、ネット上に偽情報を流したりしてトランプ氏に有利になるような工作をしており、マラー氏はロシアの軍当局者らを起訴してきた。 だが、報告書では「トランプ氏陣営や関係者がロシア政府と共謀したり、協力したりした証拠は見つからなかった」と記載した。その一方で、「複数のロシア政府関係者からトランプ氏陣営支援の申し入れがあった」とした。 また、トランプ氏の司法妨害…

    トランプ陣営とロシアの共謀、認定せず 特別検察官:朝日新聞デジタル
  • 岩屋防衛相「私が今、責任者。沖縄の問題は正直つらい」:朝日新聞デジタル

    岩屋毅防衛相(発言録) 沖縄の問題は正直つらいです。あそこで工事をしているのは沖縄防衛局、防衛省。私が今、その責任者です。 でも今、日の守りの最前線は南西の島々。そのど真ん中に沖縄と尖閣がある。そこにどんどんプレッシャーをかけられている。今あそこで抑止力を低下させるわけにはいかない。 だから自衛隊も今、部隊を作っている。与那国に作り、奄美と宮古、そして石垣に作る。そこに(米軍の)海兵隊もいて、飛んでくる火の粉は必ず振り払うぞと。 けれども、沖縄の重い負担は少しでも取り除かなきゃいけない。そのために辺野古に基地を作らせていただき、町に囲まれた普天間飛行場を返してもらう。そして必ず沖縄の発展につながるように使っていく。(24日、愛媛県四国中央市での講演で)

    岩屋防衛相「私が今、責任者。沖縄の問題は正直つらい」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    普天間飛行場は本来無条件で返還されるべき(米国自身の基準に合わないものを日本でやらせていて良いわけがない)。県民投票で示された民意を踏まえて工事を停止し、米国と再交渉するのが日本政府の務めだ。
  • 突然の金融支援要請 世界の「アケボノ」に何が起きた?:朝日新聞デジタル

    経済インサイド 「主力のブレーキパッドは、世界の自動車の5台に1台で採用されています」。その統合報告書には誇らしげな言葉が記されている。独立系自動車部品メーカーの雄「曙ブレーキ工業」(社・埼玉県羽生市)。「akebono(アケボノ)」のブレーキ部品は自動車レースの最高峰・F1や内外の有名メーカーにも採用される。そんな世界的な名門企業が資金難に陥ったことが1月、突然明らかになった。背景には、自動車業界の厳しい競争と、一寸先は闇ともいえる経営の「落とし穴」があった。 「曙ブレーキが事業再生ADRを申請」。そんなニュースが流れたのは1月30日。「ADR」は裁判外紛争解決の手続きのことで、それを活用して取引銀行に元返済の一時猶予を求めるという。有利子負債は1千億円超にのぼる。年間売上高が2600億円超で、世界中の自動車メーカーを顧客に抱える大企業がなぜ、と業界に衝撃が広がった。 自動車部品業界

    突然の金融支援要請 世界の「アケボノ」に何が起きた?:朝日新聞デジタル
  • 白鵬、平成締める42度目V 15度目の全勝優勝:朝日新聞デジタル

    大相撲春場所(エディオンアリーナ大阪)千秋楽の24日、横綱白鵬(34)=モンゴル出身、宮城野部屋=が3場所ぶり42度目の優勝を果たした。この日は横綱鶴竜を破り、優勝回数とともに歴代最多を更新する15度目の全勝優勝。平成の大横綱が、平成最後の場所を締めた。 白鵬が初めて賜杯(しはい)を抱いたのは大関だった2006年夏場所で、以降、すべての年で優勝している。近年はけがが増え、全勝優勝した昨年秋場所の後、右ひざなどを手術。続く九州場所を全休し、今年初場所も途中休場していた。 ◇ 平成の優勝回数上位①42 白鵬★ ②25 朝青龍 ③22 貴乃花 ④12 武蔵丸 ⑤11 曙 ⑥9 日馬富士 ⑦5 千代の富士(31)、北勝海(8)、3代目横綱若乃花、魁皇、鶴竜★ ※かっこ内は昭和を含めた優勝回数。★は現役 ◇ 年長優勝上位①旭天鵬 37歳8カ月 2012年夏 ②千代の富士 35歳5カ月 1990年九

    白鵬、平成締める42度目V 15度目の全勝優勝:朝日新聞デジタル
  • EU離脱、2度目の国民投票を ロンドン「百万人」デモ:朝日新聞デジタル

    英国の欧州連合(EU)からの離脱をめぐり、ロンドン中心部で23日、2度目の国民投票を求める大規模デモがあった。主催者団体は100万人が参加したと発表。多くは離脱に反対する人たちで、EUの旗を振ったり、「人々の声を聞け」と書かれた看板を掲げたりして、大通りを埋め尽くした。 デモに参加した大学生のエミリア・エモレスさん(18)は、前回の2016年は選挙権年齢の18歳に届かず、投票できなかった。「自分たちの将来に影響することなのに、意見を言う機会がないのはフェアじゃない」。銀細工師のタマラ・リソギルさん(45)は「前回は、『EUを出れば多額の予算を国民保健サービスに回せる』などのウソを信じて投票した人が多かった。真実を知ったうえで人々の意思を示す機会が必要だ」と話した。 英国のEU離脱は、当初の予定の3月29日から、少なくとも4月12日まで延期されることになったが、離脱の条件について英議会の意見

    EU離脱、2度目の国民投票を ロンドン「百万人」デモ:朝日新聞デジタル
  • 石破氏「なかったことにするつもりない」森友・加計問題:朝日新聞デジタル

    石破茂・元自民党幹事長(発言録) (会合参加者から「森友・加計学園問題は終わったのか」と問われ)安倍(晋三)首相が「認可してやれ」とか「特別に配慮してやれ」って言ったとはとても思えない。要は、そんなこと頼まれてないけども、「総理の奥様が関係した学校だから特別扱いしなきゃいけないかな」とか「総理のお友達の学校だから特別扱いしなきゃいかんかな」とか、周りの人たちが思ったとすれば不公平じゃないのって話なんです。 行政っていうのはどんな人にも公平・公正、それが行えたかどうかが問題なんです。安倍さんがどうだらこうだらって話よりも、日政治は公正・公平ですかっていうことを国民に納得してもらう。それは我々がやっていかなきゃいけないことだと思っています。決してなかったことにしようとか忘れちゃおうとか、そういうつもりはありません。(佐賀県武雄市の自民党参院議員の会合で)

    石破氏「なかったことにするつもりない」森友・加計問題:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/03/25
    この程度では、安倍晋三にとっては痛くもかゆくもない。周りが忖度するであろうことをわかっていて安倍昭恵は名誉校長になっているのだから、その点を指摘しなければ全くなまくらだ。
  • 客かたまった沖縄の漫才 村本さんの胸に迫る地元の反応:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    客かたまった沖縄の漫才 村本さんの胸に迫る地元の反応:朝日新聞デジタル