タグ

2011年3月18日のブックマーク (4件)

  • iTunes対抗のメディアプレイヤー「Songbird」のAndroidアプリが公開 | juggly.cn

    オープンソースで開発が進められており、GPLライセンスのフリーなメディアプレイヤー「Songbird」のAndroidアプリが公開されました。Mozillaプラットフォームで開発されたSongbirdはブラウザを内蔵し、アドオンにより機能を拡張することができるメディアプレイヤーです。WindowsMac OS Xがサポートされています。 今回新たに公開されたのは、デスクトップ版SongbirdとUSB接続にて音楽ファイルを同期できるAndroidアプリです。デスクトップ版Songbirdには、iTunesで作成したプレイリストをインポートする機能もあります。 Androidアプリでは、音楽をアーティスト別、曲別、アルバム別、ジャンル別に表示・再生、キーワード検索で曲を探すこともできます。プレイリストの作成・再生のほか、”Now Playing”画面では、Flickr上の関連する写真をアル

    w650
    w650 2011/03/18
  • 再処理工場の稼働に反対する1

    六ヶ所村の再処理工場の稼働に反対する ウラン鉱山から天然ウランを掘り出し、それを濃縮、加工して、燃料を作り、これを原子炉で燃やしてエネルギーを取り出すのが原子力発電です。とこ ろが我が国の原子力政策はそこで終わりません。原子炉でウランを燃やすと、どうしても燃え残りが出ます。これを使用済み核燃料といいます。このウランの燃 え残りを「再処理」するとプルトニウムがとりだされます。そして、「再処理」で取り出されたプルトニウムを高速増殖炉という特別の原子炉に入れて燃やす と、理論的には投入した以上のプルトニウムが取り出され、つまり燃やした燃料以上の燃料が生産されるはずです。これを「核燃料サイクル」と呼びます。 1967年に国の原子力委員会は、この「核燃料サイクル」の実現を国策として目指していくという基方針を打ち出しました。地下資源に恵まれない 我が国にとって、原子力発電所の燃料のウランも火力発電所

    再処理工場の稼働に反対する1
    w650
    w650 2011/03/18
  • http://blog.suz-lab.com/2011/01/ec2.html

    w650
    w650 2011/03/18
  • 緊急地震速報bot@zishin3255

    Androidでpush受信 Android端末で当BOTの発言をpushで受信する方法を発見 情報提供者に感謝 なお、Android2.2以上の端末が必要です。 (非対応:Xperia, IS01等) !注意! 発言されたほぼ全内容がPushで送信されるため、地震の頻度が多い場合かなりの数が流れてきます。ご注意を。 地域別の配信には対応してません。BOTの発言と同じ内容が端末に送信されます。予想震度1だろうが問答無用で通知がきます。 音が鳴るとまずいお仕事をしている方は特にご注意ください。(マナーモードやNotifoの設定で音が鳴らないように回避可) ↑読んで問題なければ設定方法へ↓ 設定の前にTwitterにて@zishin3255をフォローしてください。 1.Notinfoへ登録する こちらのページで新規にアカウントを作成 (Twitterと別名でもOK) 2

    w650
    w650 2011/03/18