新事業を中心に、日米の大企業・ベンチャー・投資家等のアドバイザーを務める。多摩大学(MBA)客員教授。Net Service Ventures、500 Startups、Founder Institute、始動Next Innovator、福岡県他の起業家メンター。BCG東京、米CSC、CSK/セガ・グループ大川会長付、投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。「エコシステム・マーケティング」など著書多数。訳書に『ザッポス伝説』(ダイヤモンド社))、連載に「インキュベーションの虚と実」「垣根を超える力」などがある。 インキュベーションの虚と実 今、アメリカでは“スタートアップ”と呼ばれる、ベンチャー企業が次々と生まれている。なぜなら、そうした勢いある起業家たちを育てる土壌が整っており、インキュベーターも多く、なにより、チャレンジを支援する仕組みが存在するか
![ひとりよがりでは最強のチームをつくれない間違いだらけの人と組織](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/76299aa83ff8f7eec284fa2e75974ca6e6f67e2c/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fdiamond.jp%2Fmwimgs%2Ff%2F3%2F-%2Fimg_f3bfb3ceb71aa30c650f48f82a059c82465646.jpg)