タグ

2016年8月10日のブックマーク (25件)

  • 身近な人がゲイだった。困惑するあなたがアウティング以外にやれることあれこれ(と、一橋大アウティング転落死事件について思ったことまとめ)※追記あり - 石壁に百合の花咲く

    はじめに ゲイであることを同級生にアウティングされた一橋大学法科大学院の男子学生が、パニック障害を発症し、授業中に転落死。遺族が大学と同級生を提訴したと報道されています。この事件に関して思ったことをざっとまとめました。 事件の概要については以下をご参照ください。 一橋大学ロースクールでのアウティング転落事件〜原告代理人弁護士に聞く、問題の全容 | Letibee Life 「同性愛だと暴露された」転落死した一橋法科大学院生の両親、同級生を提訴 - 弁護士ドットコム 「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴 一橋大ゲイ男子学生転落死、事件の反響、論点まとめ - Togetterまとめ このエントリで書きたいことは、大きく分けて以下のふたつです。 「同性愛者からカミングアウトを受けて動揺・困惑した人が、アウティングしてゲイを殺す以外にできること」の具体例 亡くなった学生

    身近な人がゲイだった。困惑するあなたがアウティング以外にやれることあれこれ(と、一橋大アウティング転落死事件について思ったことまとめ)※追記あり - 石壁に百合の花咲く
  • 地域面:どうしん電子版(北海道新聞)

    自治学び続け30年 士別市と近郊の職員、議員らの「天塩川塾」 18日に横路氏招き記念講演 一般参加呼び掛け

    地域面:どうしん電子版(北海道新聞)
  • 宮間、岡山湯郷に残留 福元は慰留受け入れず 騒動で体制刷新 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    宮間、岡山湯郷に残留 福元は慰留受け入れず 騒動で体制刷新

    宮間、岡山湯郷に残留 福元は慰留受け入れず 騒動で体制刷新 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 【中日】落合GM、谷繁監督解任語らず…2軍練習試合を視察 : スポーツ報知

    【中日】落合GM、谷繁監督解任語らず…2軍練習試合を視察 2016年8月10日19時18分  スポーツ報知 ナゴヤ球場に姿を見せ練習試合を視察した落合GM 中日の落合博満GM(62)が10日、ナゴヤ球場で中日2軍と東海地区大学野球連盟選抜の練習試合を視察した。編成トップとして、今秋のドラフト上位候補の中京学院大・吉川尚輝内野手(4年)らの動きに目を光らせた。 9日に、事実上の解任といえる谷繁元信監督(45)の休養が電撃発表された。同日の会見で佐々木崇夫球団社長は「(GMとは)一切連絡を取っていない。監督人事は(白井)オーナー、私、西山球団代表の3人で決める」と話したが、実際はGMが中心となって断行した人事であることは明らか。この日、同GMは報道陣のあいさつに「おはよう」と返したが、谷繁氏の解任について問われると「…」と口を閉ざした。 試合は次期監督の筆頭候補として名が挙がっている小笠原道大

    【中日】落合GM、谷繁監督解任語らず…2軍練習試合を視察 : スポーツ報知
  • 元巨人3選手を賭博の罪で略式起訴 - 野球 : 日刊スポーツ

    プロ野球巨人の野球賭博事件で、東京区検は10日、賭博の罪で福田聡志元選手(32)、松竜也元選手(23)、高木京介元選手(26)の3人を略式起訴した。 東京簡裁は同日、罰金40万~20万円の略式命令を出した。3元選手は即日納付した。 起訴状では、福田元選手は2015年8月と9月の2試合で計40万円を、松元選手は14年8~9月の5試合で計69万円を賭け、高木元選手は14年5月の1試合で10万円を賭けたとしている。 松、高木両元選手は、元選手の笠原将生被告(25=賭博開帳図利ほう助と常習賭博の罪で公判中)を介して賭博に参加していた。 この事件では、胴元役の元飲店経営の斉藤聡被告(38)や名古屋市の大学院生松永成夫被告(40)らが賭博開帳図利などの罪で起訴されている。

    元巨人3選手を賭博の罪で略式起訴 - 野球 : 日刊スポーツ
  • 体操日本は「ピカチュウ」仏テレビ解説者発言が物議 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    リオデジャネイロ五輪の体操男子団体総合の中継で、フランス国営テレビのゲスト解説者が日選手を人気アニメ・ゲームポケモン」の黄色いキャラクターに例えて「ピカチュウのようだ」と発言した。これに対し「人種差別的だ」と批判が寄せられ、公的メディア監督機関の放送高等評議会(CSA)が10日までに調査を始めた。 フランスのメディアによると、この解説者は2008年の北京五輪の体操男子跳馬で銀メダルを獲得したトマ・ブーアイ氏。国営フランス2の中継で「まるでアニメを見ているみたい。そこら中に小さなピカチュウがいるようだ」と表現した。 直後からインターネットの会員制交流サイト(SNS)などで視聴者から苦情の声が上がり、CSAには2件の批判が寄せられた。テレビ局側は、コメントを巡り遺憾の意を表明したという。 またフランス2ではリオ五輪開会式の中継でも、コメンテーターが「奴隷貿易はブラジルの産業発展のために必要

    体操日本は「ピカチュウ」仏テレビ解説者発言が物議 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
  • なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか | 就職できない若者の「トンデモ言動」 | ダイヤモンド・オンライン

    1980年生まれ。大手通信会社の人事部、総合人材サービス会社の若者専門コンサルタントを経て独立。 2010年から500名を超える若者を支援し、年間のカウンセリング数は1200回を超える。 独立後は若年者、主婦の再就職、雇用支援機構や公共事業の講師・コンサルタントを中心に活動中。ホームページ:http://www.sakuraichirin.tokyo 就職できない若者の「トンデモ言動」 一部の若者が大量の内定をもらう一方で、ある一定数の若者は1社も内定をもらえない――。そんな現実が今の就職市場にあります。そんな就職難の実態を景況感のせいにしてしまいがちですが、実は内定をもらえない若者には特徴があります。それは、彼らが「トンデモない言動」をすることです。この連載では、3年間で450人ほどの就職できない若者を支援してきたキャリアコンサルタントの櫻井樹吏さんが、彼らのトンデモ言動の中身と、そんな

    なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか | 就職できない若者の「トンデモ言動」 | ダイヤモンド・オンライン
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/08/10
    新入社員が定時で帰れるなんて,なんて素敵な職場でしょうか(*^^*)。こんな職場がもっと増えなければ,この国もダメになるばかりですなあ。
  • 「八頭号」3月2日運行開始 若鉄観光列車 | 日本海新聞 Net Nihonkai

    山陰海岸ジオパーク推進協法人化 一貫性ある取り組みに期待 行政から独立、活動深化 新たな一歩に期待の声

    「八頭号」3月2日運行開始 若鉄観光列車 | 日本海新聞 Net Nihonkai
  • 普遍文法 - Wikipedia

    英語版記事を日語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|en|Universal grammar|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針についての

  • コミックス倫理規定委員会 - Wikipedia

    コミックス倫理規定委員会(-りんりきていいんかい、the Comics Code Authority、CCA)は、アメリカ合衆国のコミック・ブックの内容を取り締まるために設立された、全米コミックスマガジン協会(the Comics Magazine Association of America、CMAA)の一部門である。倫理規定委員会に加盟している出版社は委員会にコミックを提出し、委員会はそれらのコミックがコミックス倫理規定(コミックス・コード)に従っているか否かを審査し、規定を満たしているコミックには委員会の許可印の使用を承認する。その影響の最盛期においては、コミックス倫理規定委員会はアメリカ合衆国のコミック業界における事実上の検閲機関であった。参加していた中で最後の出版社アーチー・コミックは2011年に参加を中止し、コミックス・コードは廃止となった。 発足[編集] 多数のアメリカン・コ

  • 宮間あや岡山湯郷残留 福元ら4選手は退団 - サッカー : 日刊スポーツ

    元なでしこジャパンのMF宮間あや(31)ら4選手が、所属する岡山湯郷に退団を申し入れていた問題でクラブは10日、宮間の残留を発表した。 宮間はクラブを通し「このたびは多くのファンの皆様や関係者の方々にご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。話し合いの結果、チームに残留させていただくことになりました。まずはリハビリに集中し、一刻も早く、チームに復帰できるように頑張りたいと思います」とコメントした。 一方、GK福元美穂、MF葛間理代、DF高橋佐智江、MF松岡実希の4選手の退団も発表された。 宮間らは蓄積されたクラブ側への不満などを理由に、先月27日に退団を申し入れ。同30日のリーグ杯長野戦(美作)前には、萩原誠司代表(60=岡山・美作市長)が宮間と話し合いの場を持ち慰留に努めていた。加えて、チーム発足時から携わる黒田和則氏(70)が先月いっぱいでゼネラルマネジャーを辞任した。 黒田氏は一般社

    宮間あや岡山湯郷残留 福元ら4選手は退団 - サッカー : 日刊スポーツ
  • 谷繁監督を実質「解任」後任は小笠原2軍監督が筆頭 - 野球 : 日刊スポーツ

    中日は9日、谷繁元信監督(45)の休養を発表した。成績不振の責任を取らせたもので事実上の解任。同日ヤクルト19回戦から森繁和ヘッドコーチ(61)が監督代行を務める。後任監督は小笠原道大2軍監督(42)を軸に人選を進め、新体制作りに着手。また同時に佐伯貴弘守備コーチ(46)にも休養を要請。辻発彦2軍野手総合兼内野守備コーチ(57)と早川和夫2軍守備コーチ(56)が1軍に昇格し、1軍の渡辺博幸内野守備コーチ(46)が2軍に異動する。 この日朝、名古屋市の自宅にいた谷繁監督をホテルに呼び、佐々木崇夫球団社長、西山和夫球団代表が「休養」を告げた。事実上の解任通告だった。 流れが急変したのは7月下旬、ヤクルトにホームで3連敗したころ。白井オーナーが感じた危機感が発端だった。球団に批判的な声や投書が届くようになった。佐々木社長は会見で結論に至った理由を「ファン目線」とした。成績次第での途中交代を検討し

    谷繁監督を実質「解任」後任は小笠原2軍監督が筆頭 - 野球 : 日刊スポーツ
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/08/10
    戦力不足?
  • 谷繁休養の舞台裏…冷え切ったベンチ/記者の目 - 野球 : 日刊スポーツ

    中日は9日、谷繁元信監督(45)の休養を発表した。成績不振の責任を取らせたもので事実上の解任。同日ヤクルト19回戦から森繁和ヘッドコーチ(61)が監督代行を務める。 ◇  ◇ 「しっぽ切り」と言われても仕方ない。3年前の監督就任時、谷繁監督は落合GMに言われた。「3年目からは好きにさせてやるから」。その3年目、事態は正反対に進んだ。 組閣やドラフトを含めた編成に監督が口をはさむ余地はなかった。GMが外部から招いたコーチを主要ポストに就けられ、監督が求めた1軍首脳は今回一緒に去る佐伯コーチくらい。お互いを信用できないベンチ内は冷え切っていた。監督と落合GMは1月から話していない。監督を含めた努力不足があった。 FA補強を狙っていたある選手に「あんな球団には行きたくない」と言われ、アマ選手の間で「中日以外の11球団希望」とやゆされる。トレードも成立しない。頼るべきはドラフトだったが、即戦力ばか

    谷繁休養の舞台裏…冷え切ったベンチ/記者の目 - 野球 : 日刊スポーツ
  • 中日・谷繁監督 休養も事実上の解任 来季は小笠原2軍監督有力 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    中日・谷繁監督 休養も事実上の解任 来季は小笠原2軍監督有力

    中日・谷繁監督 休養も事実上の解任 来季は小笠原2軍監督有力 - スポニチ Sponichi Annex 野球
  • 1年目から破綻していた落合GMと谷繁監督の関係 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    1年目から破綻していた落合GMと谷繁監督の関係

    1年目から破綻していた落合GMと谷繁監督の関係 - スポニチ Sponichi Annex 野球
  • 【中日】小笠原2軍監督が後任最有力!今季終了まで森ヘッドが監督代行…谷繁監督解任 : スポーツ報知

  • 県立川崎図書館における不適切な経理処理について - 神奈川県ホームページ

    1 発生時案 (1)概要 県立川崎図書館(概要は、参考1参照)において、市販されていない学会誌等の購入に関し、来、県の会計制度では、購入契約締結前に物品(学会誌等)を受け取れないにもかかわらず、契約前に受け取っていたものがありました。 また、こうした学会誌等のうち、1月分から12 月分の年間購読料を一括して支払うことになっているものについて、県の会計制度では、当該年度に受け取った物品の契約を翌年度以降に結べないにもかかわらず、3月以前に受け取った物品の契約を翌年度の4月に結んでいました。 こうした不適切な経理処理によって購入した学会誌等は、平成23 年度から28 年度までの6か年度にわたり、合計649 冊(99 誌、不適切経理処理額1,147,765 円)ありました。(内訳は、参考2参照) (2) 発覚の経緯 事案については、内部通報を受けて調査したところ、平成28 年度分について不適

    県立川崎図書館における不適切な経理処理について - 神奈川県ホームページ
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/08/10
    これが「不適切」とは生き難い世の中であることですね。
  • 「少額訴訟体験談」 (ロゼッタストーン 弘中百合子) | 版元ドットコム

    昨年3月の版元日誌で、料金不払いの常習犯に対して、少額訴訟を起こすことになったと報告した。私が把握しているだけでも、10社以上の出版社が同じ人物の被害にあっている。こういう確信犯に対して少額訴訟を起こすとどうなるのか…。今回はそのご報告。 少額訴訟は60万円以下の比較的少額のお金を回収するために設けられた制度で、弁護士を頼む必要もなく、原則として1回の審理で終わる。手数料も10万円までならたったの1000円。社会勉強のために一度経験しておくのもよいかも…と思ったのだが、意外に大変だった。 訴訟の前に、訴訟を起こすことを相手に通告した。そのとき郵便局で払った内容証明の料金が1170円 (一般書留430円、配達証明310円、内容証明430円)。 法人の場合は、登記事項証明書の提出が必要なので、その発行手数料が600円。さらに、訴訟手続きの際は、訴訟手数料と一緒に郵便切手代3980円の提出も要求

  • ①西尾鉄道西尾線(新安城-吉良吉田)、②平坂支線(西尾‐港前)、③旧西尾線(岡崎‐西尾口)、④福岡挙... | レファレンス協同データベース

    西尾鉄道について【資料8】で調べる。西尾鉄道は、大正期の岡崎・西尾間の鉄道であり、大正15年に愛知電機鉄道に合併、その後、名鉄西尾線と呼ばれていたことがわかる。地域資料コーナーの鉄道関連の書架(A686)から参考資料をあたり、路線図を探した。 またパンフレット資料の中の鉄道関係の資料をあたった。 NDC 鉄道運輸 (686 9版) 参考資料 「名古屋鉄道百年史」 名古屋鉄道 1994(【資料1】) 「名鉄の廃線を歩く」 徳田耕一編著 JTB 2001(【資料2】) PHP研究所 編 , PHP研究所. 名古屋鉄道のひみつ. PHP研究所, 2013.(【資料3】) http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024967665-00 , ISBN 9784569815428 「沿線案内」名古屋鐵道株式會社(【資料4】) (路線図、パンフレット資料) 「沿線

    ①西尾鉄道西尾線(新安城-吉良吉田)、②平坂支線(西尾‐港前)、③旧西尾線(岡崎‐西尾口)、④福岡挙... | レファレンス協同データベース
  • 島岡達三作品コレクション

    民芸に心を揺り動かされ陶芸家を志し,濱田庄司(はまだしょうじ)と同じ益子での思索・作陶を通じて,〈縄文象嵌(じょうもんぞうがん)〉という独自の美を編み出す。 photo:Tsuyoshi INUI 1919(大正8)年,東京・愛宕のくみひも組紐師,島岡米吉の長男に生まれる。旧制府立高校三年生の時に,日民藝館で出会った 河井寛次郎(かわいかんじろう)や濱田庄司の作品に感動し,民芸の陶芸家への道を決意する。1939年,東京工業大学窯業学科(ようぎょう)に入学。翌年,益子に濱田を訪れ,卒業後の入門を願い許されたが,太平洋戦争となり1942年赤羽工兵隊に入営,翌年ビルマへ。その際も作陶への想いは強く, しの 志野茶碗を常に携行。生還した1946年,濱田に師事する。 1950年,栃木県窯業指導所に勤務,1953年の退職後,益子に住居と窯を構え,1954年に初窯をた焚く。濱田から「早く自分の個性ある

    島岡達三作品コレクション
  • 本学法科大学院における事件の報を受けて | ジェンダー社会科学研究センター

    第59回公開レクチャーのお知らせ 日時:2023年12月23日(金)14:00‐16:00 会場:オンライン開催(zoom) 講師:Maria Helena Pereira Toledo Machadoさん(サンパウロ大学歴史学部准教授) 19世紀ブラジルの奴隷制とジェンダー(Slavery and Gender in Nineteenth Century Brazil) 司会:貴堂嘉之さん(一橋大学大学院社会学研究科・教授)・清水和裕さん(九州大学人文科学研究院・教授) 要事前申し込み(12月16日締め切り)、入場無料 ふるってご参加ください。詳細はこちら 第58回公開レクチャーのお知らせ 日時:2023年12月15日(金)10:45‐12:30 会場:オンライン開催(zoom) 講師:寺町晋哉さん(宮崎公立大学人文学部准教授) 〈教師の人生〉とジェンダーはどのような関係にあるのか? 司

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/08/10
    そもそもこの組織が「サポート」をする部署ではない以上,これ以上のことを言うのは難しいのでは。ましてや“教授会等でもまったく報告されておらず、ほとんどの教員は8月5日の報道により初めてこれを知った”のでは
  • 英語やプログラミングの前に日本語力が必要 - 日本経済新聞

    まずは、次の文をお読みいただきたい。「仏教は東南アジア、東アジアに、キリスト教はヨーロッパ、南北アメリカ、オセアニアに、イスラム教は北アフリカ、西アジア、中央アジア、東南アジアにおもに広がっている」オセアニアに広がっているのは何か。仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥ教の4つのうちから選ぶとしたら、正解はなんだろう。もちろん「キリスト教」だ。そんなことは字が読める人なら誰でもわかる、と思

    英語やプログラミングの前に日本語力が必要 - 日本経済新聞
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/08/10
    「読書」が必要なのは,「人格の陶冶」のためなんかじゃない。
  • サークルKサンクス、1千店閉店へ ファミマとの統合で:朝日新聞デジタル

    流通大手のユニーグループ・ホールディングスは9日、傘下のコンビニ、サークルKとサンクスの合計約6250店のうち約1千店を2019年2月末までに閉めると発表した。 ファミリーマートとの経営統合を今年9月1日に予定しており、商圏が重なる店や不採算店を整理。閉める店の一部は、別の場所での営業を検討する。残す店の看板は、ファミマに順次掛け替えていく。アピタやピアゴの店名で展開するスーパーも、216店のうち不採算の約25店を新たに閉めていく。 サークルKとサンクスは北海道から九州にかけて、アピタやピアゴは東北から関西にかけての地域で展開している。閉める店は明らかにしていないが、地盤の東海を含む広域に及ぶという。 閉店に伴うリストラや、稼ぐ力…

    サークルKサンクス、1千店閉店へ ファミマとの統合で:朝日新聞デジタル
  • 「勝手踏切」を閉鎖、住民反発「墓参りが大変」 京都:朝日新聞デジタル

    京都府宇治市北部のJR奈良線で、正式なものではないが、住民らが長い間生活道路として利用してきた5カ所の「踏切」を、市とJR西日が7月末にすべて閉鎖した。市は同線で進む複線化に向けた安全対策と説明。9日、踏切に安全設備の設置を求める住民らと、閉鎖後初の意見交換会を開いたが、住民側から「我々の立場でなく、JRの立場で物を言っている」などと批判が相次いだ。 市は、住民らが通る「踏切」について、市道が線路を横切るものを「生活踏切」、そうでないものを「勝手踏切」としている。過去に横断中の人が電車にはねられる死亡事故も起きている。今回、生活踏切4カ所、勝手踏切1カ所が閉鎖された。奈良線の東側には病院や料品店、墓地などがあり、市の2年前の調査では、平日午前7時~午後7時の各踏切の通行者は38~147人で、高齢者の利用が目立った。 JR西日は、道路法が定める原則にのっとり、「鉄道と道路の交差は立体交

    「勝手踏切」を閉鎖、住民反発「墓参りが大変」 京都:朝日新聞デジタル
  • 【Q&A】沖縄振興予算 誤解の原因は名称だった | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県は他県と違って、内閣府で沖縄分だけの予算を一括計上する 戦後27年間の米軍政下で生じた土との格差是正のための制度 米軍基地があってもなくても沖縄の経済的自立のため予算は必要

    【Q&A】沖縄振興予算 誤解の原因は名称だった | 沖縄タイムス+プラス