タグ

2018年6月10日のブックマーク (12件)

  • 日本の大企業が「情報弱者」に落ちぶれた、という危機的現実(柴 那典) @gendai_biz

    デジタルテクノロジーが社会に浸透し、これから何が起こるのか? 未来を語るときに私たちが陥りがちなバイアスとは? 今、日企業が抱える深刻な課題とは? 『さよなら未来』著者で『WIRED』日版前編集長・若林恵さんに話を聞いた。 これから起こる「質的な転換」 ――『さよなら未来』では、デジタルテクノロジーによって社会全体が中央集権から分散化に向かっていくということが書かれています。そういった時代の趨勢の中で、分散化されていないのは何かという発想で『WIRED』の特集を企画されていた。 はい。 ――この先も分散化の流れは様々な分野で続いていくと考えてらっしゃいますか。 完全にそうだと思います。 今のステータスがどういうことになっているかというと、ようやく当の意味でデジタルのテクノロジーが社会のかなり深いところまで浸透しきったという状況だと思うんです。 今までのように、SNS友達ができて「

    日本の大企業が「情報弱者」に落ちぶれた、という危機的現実(柴 那典) @gendai_biz
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2018/06/10
    “自分たちが面白いことをやって、頑張ってサヴァイヴしようとしないかぎり業界は死ぬわけで、そこの自助努力を蔑ろにしすぎだと思います。”
  • 「音楽がわからないやつは世の中のことがわからない」と僕は思う(柴 那典) @gendai_biz

    雑誌『WIRED』日版の編集長を約6年にわたってつとめてきた編集者、若林恵さん。 デジタルテクノロジーをテーマにしたメディアでありながら、その扱う対象はカルチャーやビジネスやライフスタイル全般に広がり、「死」や「ことば」や「アフリカ」など独自の切り口で社会と文化のあり方を切り取ってきた。 4月に刊行された初の著書『さよなら未来 エディターズ・クロニクル 2010-2017』は、そんな若林さんの文章をまとめた一冊。『WIRED』に掲載されたコラムや取材記事を中心に、音楽ジャーナリストとしての仕事や個人ブログの音楽評論なども収録されている。 書に一貫しているのは、さまざまな分野において「なぜそれがそうなっているのか」ということを根から問い直し、ときにシニカルに、ときに丹念に違和感を解きほぐしていくような筆致だ。 結果、テクノロジーを軸にしながらも、「未来」という言葉の常識やイメージにとら

    「音楽がわからないやつは世の中のことがわからない」と僕は思う(柴 那典) @gendai_biz
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2018/06/10
    “世の中で起きる変化というものは、特にデジタル以降のテクノロジーの分野においては、音楽が最初に直撃するんです。”
  • 訃報:D・カーワンさん68歳=元フリートウッド・マック - 毎日新聞

    ダニー・カーワンさん68歳(ロックバンド「フリートウッド・マック」元メンバーの英ギタリスト)8日、英ロンドンで死去。死因など詳細は不明。米誌ローリング・ストーンなどが報じた。 ロンドン生まれ。10代だった68年、当時ブルースバンドだったフリートウッド・マックに参加。中心メンバーとしてバンドを支えたが、72年に酒癖の悪さが原因で解雇され、その後ソロ作品を発表した。バンドはその後もメンバー交代を繰り返し、現在はロックバンドとして活動を続けている。(共同)

    訃報:D・カーワンさん68歳=元フリートウッド・マック - 毎日新聞
  • 日大全共闘50周年:不正追及の思い不変 元メンバー集う | 毎日新聞

    日大全共闘結成50周年の集いの参加者が持ち寄ったヘルメット=東京都千代田区で2018年6月10日午後0時49分、和田大典撮影 東京・千代田で「日大全共闘結成50周年の集い」 1968年に日大の不正追及に学生たちが立ち上がった「日大闘争」から今年で50年となるのに合わせ、日大全学共闘会議(全共闘)の元メンバーが10日、東京都千代田区で「日大全共闘結成50周年の集い」を開いた。参加者は日大アメリカンフットボール部の「悪質タックル」問題での大学側の対応と当時を重ね「大学の対応は50年前と何も変わっていない。我々も共に闘うぞと叫びたい」と学生に呼びかけた。 日大闘争は68年、東京国税局から約20億円の脱税を摘発された巨額使途不明金問題をきっかけに起きた。学生は「日大全共闘」を結成し、校舎にバリケードを築いて封鎖した。最大のヤマ場となった同年9月の大学側との交渉では、両国の日大講堂に3万人以上の学

    日大全共闘50周年:不正追及の思い不変 元メンバー集う | 毎日新聞
  • 皇室:震災犠牲者に黙とう 両陛下が植樹祭に最後の出席 | 毎日新聞

    第69回全国植樹祭に出席され、笑顔を見せる天皇、皇后両陛下=福島県南相馬市で2018年6月10日午後2時55分、喜屋武真之介撮影 福島・南相馬 全国植樹祭の式典に出席 福島県を訪問中の天皇、皇后両陛下は10日、南相馬市の海岸防災林整備地であった全国植樹祭の式典に出席された。式典の冒頭、東日大震災の犠牲者に黙とうがささげられた。陛下は来年4月末に退位するため、植樹祭への出席は今回が最後となった。 陛下は海岸防災林となるクロマツ、皇后さまはアカマツなどそれぞれ3種類の樹木を植樹した。また、皇居内で採取…

    皇室:震災犠牲者に黙とう 両陛下が植樹祭に最後の出席 | 毎日新聞
  • 加計氏と首相 面会時の同名資料が存在/文科省が認める/愛媛県文書 信ぴょう性さらに

    獣医学部新設をめぐり学校法人「加計学園」との協議内容をまとめた愛媛県の文書に、文部科学省が『新しい教育戦略』という資料を使い獣医学の専門家に「意見照会を実施している」と記されていたことについて9日までに、同省は日共産党の小池晃書記局長と辰巳孝太郎、吉良よし子両参院議員に同名の資料を活用して意見照会したことを認め、参院予算委員会に提出しました。県文書では、加計孝太郎理事長が安倍晋三首相に面会した際に、『新しい教育戦略』を提供したと記述しています。首相、学園側は面会を否定していますが、県文書の信ぴょう性を高めた形です。 小池・辰巳・吉良各氏に提出 県文書は2015年3月15日に今治市と学園の協議内容を記録したもの。県文書によると、安倍首相と加計氏の面会時(同年2月25日)に学園が資料『新しい教育戦略』などを提供。ここから「目指すべき大学の姿に関する部分を抜粋したアンケート形式の資料」をつくり

  • 自由な学問と知的活力のある大学へ(学長・学部長声明) | 明治大学

    年5月16日に、法政大学田中優子総長は、「自由で闊達な言論・表現空間を創造します」との題名で 以下のメッセージ(要旨)を公表しました。 (法政大学田中優子総長メッセージ抜粋) 昨今、専門的知見にもとづき社会的発言をおこなう学の研究者たちに対する、検証や根拠の提示のない非難や、恫喝や圧力と受け取れる言動が度重ねて起きています。その中には、冷静に事実と向き合って社会を分析し、根拠にもとづいて対応策を吟味すべき立場にある国会議員による言動も含まれます。 日は今、前代未聞の少子高齢化社会に向かっています。誰も経験したことのない変動を迎えるにあたって、専門家としての責任においてデータを集め、分析と検証を経て、積極的にその知見を表明し、世論の深化や社会の問題解決に寄与することは、研究者たるものの責任です。その責任を十全に果たすために、適切な反証なく圧力によって研究者のデータや言論をねじふせるよう

    自由な学問と知的活力のある大学へ(学長・学部長声明) | 明治大学
  • 新幹線殺傷 容疑者「旅に出る」と1月自宅出る - 毎日新聞

    不適切な表現でおわび この記事では当初、容疑者が昨年入院した経緯について、障害と事件が関係するような表現になっていたため、関係部分と見出しを削除しました。誤解を与える不適切な表現であり、おわびします。 ===◇=== 9日夜発生した東海道新幹線3人殺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された小島一朗容疑者(22)の伯父(57)によると、小島容疑者は愛知県一宮市出身で定時制高校を卒業するまで同市で育った…

    新幹線殺傷 容疑者「旅に出る」と1月自宅出る - 毎日新聞
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2018/06/10
    見出しから“自閉症”の文字が消えたな。
  • 新幹線車内に刃物2本、計画的犯行か 3人死傷事件:朝日新聞デジタル

    走行中の東海道新幹線車内で9日夜、男女3人が刃物で襲われ男性1人が死亡した事件で、現場から刃物が少なくとも2見つかっていたことが神奈川県警への取材で分かった。男性に対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕された男のものとみられるリュックも、網棚に残されていたという。神奈川県警は、男が事前に複数の刃物を準備し、計画的に事件を起こしたとみて調べている。 県警によると、愛知県岡崎市の無職小島一朗容疑者(22)は9日午後9時45分ごろ、新横浜―小田原間を走行中の東海道新幹線「のぞみ265号」の車内で、会社員の梅田耕太郎さん(38)=兵庫県尼崎市=を刃物で切りつけるなどして殺害しようとした疑いがある。梅田さんは約1時間後、搬送先の病院で死亡が確認された。20代の女性2人も襲われてけがを負った。 現場からはナイフが1と、折りたたみ式のなたのような刃物が1見つかった。刃物のカバーのようなものも落ちていたとい

    新幹線車内に刃物2本、計画的犯行か 3人死傷事件:朝日新聞デジタル
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2018/06/10
    “誰でもよかった”と言ってる奴が「誰でもよかった」ためしがない。
  • 中西哲生氏 西野朗監督が語った言葉に絶句「W杯は相当厳しい」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 西野朗監督は0−2で完敗したスイス戦を、「あとは決定力」と振り返った サッカー解説者の中西哲生氏は9日、監督のコメントに「絶句」とツイート 「当にそう思っているのであれば、日本代表のW杯は相当厳しい」と綴った ◆中西哲生氏、西野監督のコメントに絶句 0-2でスイスに負けた試合直後の西野監督のインタビューを聞くと…… アタッキングサードまでは侵入できている、あとは決定力。 絶句。 監督が当にそう思っているのであれば、日本代表のW杯は相当厳しい。選手たちもそう思っているのだろうか。 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中西哲生氏 西野朗監督が語った言葉に絶句「W杯は相当厳しい」 - ライブドアニュース
  • 図書館における複写サービス、コピー機は時代遅れ?(記事紹介) | 科学技術情報プラットフォーム

    ​資料複写用として図書館に置かれているコピー機は、やがて使われなくなり、スキャナーにとって代わられるとする記事が、6月4日付のEdSurgeに掲載されている。 記事では、スキャナーを用いることの利点、コストカットも考慮したスキャナー導入事例、利用者から全く不満の声が出なかった事実などが紹介されている。 [ニュースソース] Copy Machines in Libraries Are 'Going the Way of the Dodo' — Slowly ― EdSurge 2018/06/04

  • 「夫婦別姓訴訟の分断は本当に困っている人のためにならない」 サイボウズ・青野社長が批判に「反論」 - 弁護士ドットコムニュース

    「夫婦別姓訴訟の分断は本当に困っている人のためにならない」 サイボウズ・青野社長が批判に「反論」 - 弁護士ドットコムニュース