タグ

ブックマーク / bylines.news.yahoo.co.jp (40)

  • 精神障害者には、なぜ、精神疾患に限定されない医療費助成が必要なのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    障害者に対する公的支援、さらに減免・手当・助成などの制度は、都道府県・市区町村などの自治体が独自に行っています。その自治体の障害者観は、提供されている制度と利用者数・利用率・金額ベースの利用実績に表れている、と言っても過言ではありません。 しかし、精神障害は見た目で分かりにくいため、どうしても制度の整備が立ち遅れがちです。 記事は、医療費助成に焦点を当て、この問題の「傾向と対策」を考えてみます。 制度の不備と地域生活の困難は「ニワトリと卵」精神障害者が病院の中や施設ではなく地域で「ふつう」に暮らすことは、地域で利用できる制度が不十分であることによって困難になり、地域生活している精神障害者が少なくイメージされにくいことにより、さらに地域生活が困難になるという悪循環を形作っているものの一つは、利用できる制度が不十分であることです。 ニワトリが先なのか、卵が先なのか。 「基、精神障害者は地域

    精神障害者には、なぜ、精神疾患に限定されない医療費助成が必要なのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 2017年にはぶっ壊したい、こどもの貧困を生みだす日本の5つの仕組みとは(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今日から仕事始めの人もいるでしょう。今日は、新年始まったことですし、もうそろそろいい加減に今年こそはぶっ壊したい、この日の不条理を紹介します。ムカつきますが、ご注意くださいね。どうぞっ! ◎生活保護家庭の子どもは大学に行っちゃダメ憲法でうたう「健康で文化的な最低限度の生活」を過ごすため、我々には生活保護というセーフティネットを頼る権利があります。例えば病気や怪我などで働けなくなってしまって、実家も頼れない時。働いても賃金が低すぎて、とても家族を養えない時。役所に言って相談すれば、我々は支援を受けることができます。 こうした「最後のセーフティネット」と言われる生活保護ですが、重大なバグがあります。それは、生活保護家庭の子どもたちは、大学進学できない、というものです。 昔は大学に行くことがある種の特殊な、ともすれば贅沢なことだったので、税金を使ってそこまでは、ということだったのでしょう。しか

    2017年にはぶっ壊したい、こどもの貧困を生みだす日本の5つの仕組みとは(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 『エアインタビュー疑惑』という捏造記事について(岩本義弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『フットボール批評』(株式会社カンゼン発行)及び『Yahoo!ニュース』の原稿にて、ノンフィクション作家の田崎健太氏が指摘している『ワールドサッカーキング』(株式会社フロムワン発行)の選手インタビュー記事における「エアインタビュー疑惑」についてであるが、まずはこの場を借りて、改めて全くの事実無根であると断言させてもらう。 株式会社フロムワンとしては、『フットボール批評』の当該号が発売された 2016年7月6日にすでに会社のHP にて、下記内容をアップしている。 2016年7月6日に発売されました『フットボール批評』(株式会社カンゼン発行)に、『ワールドサッカーキング』(弊社発行)のインタビュー記事に関する原稿が掲載されました。 その中には読者の皆様に誤解を与えかねない内容が含まれておりますが、「捏造記事」、「エアインタビュー」といった表現や内容は事実無根です。弊誌では現地記者を通じ、然るべ

    『エアインタビュー疑惑』という捏造記事について(岩本義弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 3.11から「経産省前・脱原発テント」撤去まで、揺り動かされながら考えたこと(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    経産省前「脱原発テント」撤去2016年8月21日、経産省前の通称「脱原発テント」、「経産省前テントひろば」が撤去されました。 撤去の様子は、「田中龍作ジャーナル」に詳しくレポートされています。 田中龍作ジャーナル:【第1報】 経産省前・脱原発テント 未明に強制撤去 田中龍作ジャーナル:【続報】脱原発テント、未明に強制撤去 「外に出たらマスコミがいた」 そこは、私が2012年冬以後、通っていなかった場所でした。 どこかで「安全神話」を信じていたと思い知った「3.11」1963年生まれの私が物心つくと、すでに世の中では原発が動いていました。賛否両論の大人たちの中で、なんとなく、容易に語ってはならないテーマであることを悟りました。おそらく私は、20歳で出身の福岡県を離れるまで、原発については一言も口にすることがなかったと思います。 しかし私は、大学と大学院修士課程が物理学科でした。核物理学や素粒

    3.11から「経産省前・脱原発テント」撤去まで、揺り動かされながら考えたこと(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんばんは、都内で13園の小規模認可保育所を経営する、中小企業のおっさんの駒崎です。 今日は、ネット上でバズっている魂の叫びに、保育園現場から、また政府の審議会委員の立場から答えたいと思います。 【魂の叫び「保育園落ちた日死ね!!!」】ある保育園入園審査に落ちた方の、ネット上の魂の叫びが、さざ波のように広がっています。 「保育園落ちた日死ね!!!」 http://anond.hatelabo.jp/20160215171759 分かる、分かるよ。何が一億総活躍社会だよ、と。私活躍できないじゃん、と。その通り。 じゃあ、政府は何もしていないのか? 【実は保育所数は劇的に増えてるけど、待機児童は減ってない】20年くらい前から少子化懸念が高まって、政府は待機児童対策をしてきましたが、あまりお金は使ってきませんでした。 遅きに失した感はありますが、ようやく消費税増税の一部を使う、という財源のメ

    「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/08/11
    杉並だったかの公園潰して保育所作るの騒動で,この路線が破綻しているのは明らか。
  • たとえば日教組が元気だった時期、日本の教育の中立性は損なわれていたのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2016年7月10日の参院選直前、自民党が「学校教育における政治的中立性についての実態調査」を開始し物議を醸しています。 Y!ニュース記事:自民党が学校の先生の政治発言の密告を推奨した件(渡辺輝人さん) 「政治的中立」がなかったと考えられている時期、たとえば日教組が活発に活動していた地域・時期の学校教育はどうだったのでしょうか? 日教組華やかなりし福岡県での学校教育は?私は1970年、福岡県で公立小学校に入学しました。中学・高校は福岡市内の私立中高、その後、福岡市内の予備校を経て大学に進学しました。 1960年代~1970年代は、全国的に日教組が元気だった時期ですが、特に福岡県では元気だったようです。 この時期の学校教育で、私が経験したことを記してみます。 教員たちの主力層は?1970年に30~40歳の中堅教員、10年後の1980年に40歳~50歳となり校長・教頭となることが視野に入った世

    たとえば日教組が元気だった時期、日本の教育の中立性は損なわれていたのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/07/12
    日教組が存在しなかった県で教育を受けてきたので,このあたりのことはわからないんですよね>自分。
  • 行ってみなくちゃ始まらない - 沖縄「慰霊の日」に寄せて(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    なんとなく罪悪感、行けなかった沖縄1963年生まれの私は、1970年、戦前世代の教員たちが中心となって手探りで教科教育の現代化や戦後民主主義教育に取り組んでいた福岡県で、小学生になりました。 夏になれば繰り返し教えられたのは、戦争の悲惨さであり、長崎の原爆であり、沖縄戦でした。 長崎で原爆被害を受けられた方々の相当数は、福岡県に避難して治療を受けていたようです。終戦時に物心ついていた世代の人々からは、長崎から避難してきた人々の気の毒な様子についての話を聞くこともありました。広島の原爆が忘れられているわけではないのですが、地理的に、長崎の原爆が思い起こされて語られることの方が多かったです。 沖縄戦は、「沖縄の犠牲によって九州島が守られた」という話とともに語られました。 やがて1972年、私が小学校3年の時に、沖縄は土復帰。しかし「やっと日に戻れてよかったね」という話ではないことは、子ど

    行ってみなくちゃ始まらない - 沖縄「慰霊の日」に寄せて(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 野球場で失明、米国では免責?(鈴木友也) - 個人 - Yahoo!ニュース

    (この記事は、2013年3月に執筆した「ファウルで失明。球団の責任は?」に加筆・修正を加えたものです) 札幌ドームで日ハムファイターズの試合を観戦中、ファウルボールが顔に直撃して右目を失明した30歳代の女性が、球団と札幌ドーム、その所有者である札幌市を相手取って計約4650万円の損害賠償を求めた訴訟で、札幌地裁は3月26日、被告に計約4190万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 失明された原告の女性にとっては当にお気の毒としか言えない痛ましい事故です。 被告側は「場内アナウンスなどで打球の行方に対して注意を喚起した」と主張したようですが、裁判所は「打球の危険性を知らせるだけでは、安全性の確保に十分ではない」と判断しました。 特に、最近は日のプロ野球界でも、試合の臨場感を高めるために米国の野球スタジアムに倣って内野の防護ネットの一部を取り外したり、その範囲を狭めるなどの対策を講じ

    野球場で失明、米国では免責?(鈴木友也) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 杉並保育園反対派からメッセージが来たので、反論します(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「「行政vs住民」ではなく、対話しながら解決策を探っていこうぜ」とポジティブな提案をした僕のもとに、反対派の方から以下のようなメッセージが送られてきました。 ---- 駒崎さん 東原公園を保育施設に転用を反対する久我山の住民です。 私たちの真意はこの記事の中にあります。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/sakaiosamu/20160606-00058501/ 私はフローレンスさんには大変お世話になり、感謝し、 そして駒崎さんをとても尊敬しています。 駒崎さんほど影響力のある方が、「なんて勝手な住人だ!」... と無責任な記事をかかれていることにとても残念に思います。 --- そこで、反対派の方たちの意見にも、ちゃんと耳を傾けようと思い、境治さんの「杉並区の保育園問題。公園転用への反対は住民のエゴではない。」という記事を読んでみました。 そうしたところ、やは

    杉並保育園反対派からメッセージが来たので、反論します(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2016/06/08
    公園を潰して保育所を作らなきゃならないほど,この国の社会保障は行き詰まっているのかしら。公園を潰さずに保育所を作る手立てがないほどこの国は貧しいのかな。
  • 熊本地震:生活保護を利用中でも義援金は受け取ることができ、金額に上限はありません(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    地震に際し、義援金と生活保護がどういう関係にあるのかを解説します。 結論からいえば、生活保護利用者も義援金・補償金・賠償金等(以下「義援金類」)を受け取れます。 金額に上限はありません。 ただし、福祉事務所に対して手続きが必要です。 生活保護利用者も、来は無条件に受け取れるはずの義援金類生活保護費用は、あくまで「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するものです。災害など不測の事態に対する備えは、前提とされていません(それでも多くの方々が、爪に火を灯すように貯金をされます。必要ですから。そして「貯金できるほどの余裕があるなら削れる」論の根拠にされたりします)。 災害は、その人が生活保護なら避けて通ってくれるわけではありません。むしろ生活保護の方々の住環境は、地域の「ふつう」より劣悪なことが多いため、生活保護ならば、より多くの被害を受けている可能性も高いです。 災害で住むところがなくなっ

    熊本地震:生活保護を利用中でも義援金は受け取ることができ、金額に上限はありません(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 毒親問題で大学生活を諦めようとしている貴方へーT_ritamaさんの「私が休学を決めるまで」を読んで(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2016年5月12日に公開されたブログ記事「私が休学を決めるまで」(T_ritamaさん)が、大きな反響を呼んでいます。 ブログ記事によれば、筆者Tさん(ブログ記事注でご自分を「T」と書かれていますので)は、いわゆる「毒親」のもとに育たれ、その毒親から大変な妨害を受けながらも、必死で勉強して国立大学に合格しました。 しかし大学入学後は、毒親といえども「親がいる」ということで、学生支援機構奨学金も借りられず、学費免除も受けられず、バイトと学業の両立に疲れ果て、ついに休学を決意されたとのことです。 事実であるかどうかの確認はできませんが、大いに有りうる話です。というより、私自身も重なる経験があります。 大学時代の周辺には、同様の成り行きの末、20代で「借金取りに追われて地方の町にいるようだ」という消息を聞いたのが最後、という元同級生もいました。親の借金の連帯保証人にされていたということでした。

    毒親問題で大学生活を諦めようとしている貴方へーT_ritamaさんの「私が休学を決めるまで」を読んで(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 国連女性差別撤廃委員会は他国をどう見ているのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2016年2月~3月に開催された第63会期国連女性差別撤廃委員会は、審査対象となった8ヶ国(日を含む)各国に対し、勧告を含む総括所見を発表して終了しました。日以外の国々は、どう見られているのでしょうか? 記事では、ハイチとスウェーデンに対する同委員会の質問リストから、両国の現状がどうなっているのかを知る手がかりを紹介します。 「質問リスト(List of Issues: LOI)」とは?人権に関わる国連の委員会が締結国に対する定期審査を行う手続きは、概ね以下のとおりです。 1.各国政府が報告書を提出する。 2.各国の市民団体等が、自国政府の報告書を踏まえて報告書(質問案を含む)を提出する。 3.国連の委員会が、政府・市民団体の報告書を踏まえ、各国政府に対する質問リスト(LOI)を作成する。 4.各国の市民団体等が、報告書(勧告案を含む)を提出する。 5,政府が質問リストへの応答(Re

    国連女性差別撤廃委員会は他国をどう見ているのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 大学内部の不祥事対応は、なぜ、不可解な結果になってしまうのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大学でのパワーハラスメント疑いや研究不正疑いと、検討結果に対する大学の不可解な処分が、このところ続けざまに話題になっています。 「大学なのに」でしょうか? それとも「大学だから」でしょうか? 疑問を解く鍵は、「学問の自由」と「大学の自治」にあります。 まず、記憶に新しい2つの出来事を振り返ってみましょう。 2015年11月、岡山大学で2015年11月、岡山大学で研究不正の可能性を申し立てた2人の教授が解雇されました。 岡山大学は2016年1月13日現在、研究不正があったのかなかったのかを判断できる根拠を、世の中に提示していません。 岡山大学医学部の研究者が関わる論文31報に疑義を訴えた、同大薬学部の教授2名が、パワハラをしたとして停職処分になり、その後「岡山大学教授としてふさわしくない」との理由で解雇された(前回の記事でパワハラをしたとして解雇されたと記載したが、誤りであり訂正する)。パワ

    大学内部の不祥事対応は、なぜ、不可解な結果になってしまうのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 理科教育で養われるべき「センス」 - カフェイン中毒死事件から(改題)(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    カフェインを日常的に過剰摂取していた二十代男性が、カフェイン中毒で亡くなったことが判明しました。 薬でも毒でもある身近なもろもろと、私たちは日常、どう付き合えばよいのでしょうか? 件の報道記事からカフェイン常用による中毒死(国内初か?)第一報は共同通信のようです。 九州地方で今年、眠気覚ましをうたうカフェイン入り清涼飲料水を頻繁に飲んでいた20代男性がカフェイン中毒で死亡していたことが、福岡大法医学教室の分析で21日までに分かった。胃の内容物にはカフェイン錠剤の可能性がある破片も混じっており、錠剤がどの程度死亡に関与したかは不明だが、同教室は飲料の大量摂取が原因とみている。 出典:47NEWS:20代男性がカフェイン中毒死 眠気覚ましに清涼飲料水を常用  2015年12月21日 09時25分共同通信が配信した記事を使用してではありますが、毎日新聞にやや詳細が報じられています。 共同通信

    理科教育で養われるべき「センス」 - カフェイン中毒死事件から(改題)(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • そもそも「障害者差別」って何なんだ? - 「障害者週間」によせて(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    12月3日より9日までの7日間は、内閣府が定めた2016年の「障害者週間」です。 障害者週間の趣旨は、内閣府により、以下のように説明されています。 障害者施策の基的方向を定める「障害者基計画」(平成14年12月24日閣議決定)においては、我が国が目指すべき社会として、国民誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合う「共生社会」を掲げています。このような「共生社会」は、国民一人一人がそれぞれの役割と責任を自覚し、主体的に取り組むことによりはじめて実現できるものです。 (略) 出典:内閣府サイト:障害者週間とは記事では、 「では、障害者差別とは何なのか?」 を、ご一緒に考えてみたいと思います。 私見ですが、日の障害者の置かれている状況は、まだ「共生」を近未来の目標とできる段階には程遠く、差別をなくすことに最優先で取り組むべき状況にあると考えています。 「共生」の妨げになっている「差別」「共生

    そもそも「障害者差別」って何なんだ? - 「障害者週間」によせて(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 高槻中1殺人:決定的に足りなかったのは、子どものための安全な居場所(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    高槻市の中1女子・男子生徒が行方不明になった事件は、殺害された二人の遺体が発見されるという最悪の結末になりました。 容疑者の男性には、過去にも少年を監禁して逮捕された前歴があると報道されています。 再発防止には何が必要なのでしょうか? 被害者家族の側から、被害者の側から、加害者の側から、考えてみます。 親御さんを責められますか?この事件の発端は、犠牲者の一人である中1の少女・Hさんが、家にいたくなかったことにあるようすです。 大阪の中心部まで京阪電車で二十分。寝屋川市駅近くのベッドタウンにHさんの家がある。二人は一学期は皆勤で、それぞれ部活も熱心に取り組んでいた。だが、小学校からの友人は「Hさんは家族との関係に悩んでいた」と明かす。Hさんは七月中旬、二人が寝られる大きさのテントを購入し、友人たちと何度か屋外にテントを張って泊まることがあったという。 出典:大阪 中1女子殺害 「家族との関係

    高槻中1殺人:決定的に足りなかったのは、子どものための安全な居場所(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 東電事故被災者700万人などシンポジウムで専門家らが続々報告(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    原発事故子ども・被災者支援法3周年シンポジウム「やっぱり、支援法でしょ!」が「原発事故子ども・被災者支援法市民会議」の主催で6月21日に開催され、会場となった上智大学の大教室を埋め尽くし、支援団体、弁護士、研究者らの報告に聞き入った。「福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク」河崎健一郎弁護士(筆者撮影)「原発事故子ども・被災者支援法」は正式名称を「東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する施策の推進に関する法律」と言う。2012年6月21日に成立した。 放射性物質が福島県内外に拡散し、被災者支援が必要(第1条)だとして、政府が基理念(第2条)にのっとり基方針を定め(第5条)、被災者支援(9~12条)や健康影響調査や医療の提供(第13条)などを国会が行政に義務付けた議員法律である。 アワプラネットTVの白石草代表の取材に

    東電事故被災者700万人などシンポジウムで専門家らが続々報告(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/08/04
    不安を煽動し続けなければ干上がってしまうのかしら。
  • 【派遣法改悪】正社員を望む派遣労働者は6割と非正規の中で突出して多いのにデタラメ流布する長谷川幸洋氏(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「3年ごとに新人としてやりなおすのはたまらない」「3年で終わりと言われたら、次の仕事があるのか不安でたまらない。働きがいを感じることが難しい。(職場を変わることで)キャリアアップというが、私たちの年代はスキルを維持して活かす年代。3年ごとに新人としてやりなおすのはたまらない」(専門26業務に当たる仕事をしている44歳女性)出典:弁護士ドットコム 労働者派遣法改正案「3年ごとに新人になるのはたまらない」緊急電話相談に不安の声「年寄りの技術者なんて誰も雇ってくれない。60社も面接してやっと長く働けるところを探せた。今回のような改正がされれば、やっと探した派遣先を失ってしまう」(専門26業務の40代女性)出典:弁護士ドットコム 労働者派遣法改正案「3年ごとに新人になるのはたまらない」緊急電話相談に不安の声日労働弁護団の緊急電話相談に寄せられた派遣労働者の悲痛な声です。 そして、派遣元業者からも

    【派遣法改悪】正社員を望む派遣労働者は6割と非正規の中で突出して多いのにデタラメ流布する長谷川幸洋氏(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 大阪都構想を葬ったのは「シルバーデモクラシー」ではない=若い世代の人口は70歳以上の2倍以上多い(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大阪の住民投票結果について、「シルバーデモクラシー」の弊害を言い立てる方が結構いるようです。 「よく、シルバー民主主義って言われることもある。高齢者の意向に左右されているような日の構造、そのことの象徴的なものだったのかも…」出典:小泉進次郎氏、大阪都構想での「注目点は、世代別の動き」 シルバー世代の反対多数で「高齢者の意向に左右された」と分析今日負けたのは、橋下さんじゃなくて、日の若者だよね。出典:ちきりん氏のツイートかわいそうに。出典:ちきりん氏のツイート70歳以上の高齢者得票は0.5票としたい。高齢者の皆さま、日を変えさせてください出典:ちきりん氏のリツイート各種数字からも「70代以上の人びと」の熱烈な反対が、こと20-40代の賛成を上回ったということでしょうね。投票のパーセンテージとともに、そもそも世代別の母数が違うのもまた事実ですしね。けれど、そんなことはわかりきっていたこと

    大阪都構想を葬ったのは「シルバーデモクラシー」ではない=若い世代の人口は70歳以上の2倍以上多い(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/05/19
    SNSで橋下徹を支持していたのは「怒れる老人」っぽい方々ばかりだったような感触があって。
  • ビリギャルの「努力」と駅前トイレで寝泊まりするトリプルワークの女子高生の「努力」する前提すらない貧困(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    家族そろってハマってたNHK朝の連ドラ「あまちゃん」では、とりわけ有村架純さんのことを長女が注目してたので、その動向は気になるところだったりします。で、いま有村架純さん主演の映画「ビリギャル」がヒットしていて、映画の元ネタにあたる『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴著、KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)や、『ダメ親と呼ばれても学年ビリの3人の子を信じてどん底家族を再生させた母の話』(ああちゃん著、さやか(ビリギャル)著、KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)の書籍もベストセラーになってるとのこと。しかし、「【支出】ビリギャルとトップギャル 親の学費はどう違う? 映画放映開始にあたり計算してみた。」の指摘を見ると、やはり、「子どもの貧困」問題との関連を紹介しておきたくなります。 「【支出】ビリギャルとトップギャル 親の学費はどう

    ビリギャルの「努力」と駅前トイレで寝泊まりするトリプルワークの女子高生の「努力」する前提すらない貧困(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2015/05/09
    であるとしても,他者の「努力」をひがんだりあざ笑ったりするひとにはなりたくないですね。