タグ

2006年1月11日のブックマーク (20件)

  • プロが語るデザインの極意

    お客様が希望されるデザインの条件は「かっこいいデザイン」 打合せでお客様のご要望をお聞きすると、多くのお客様が「カッコいいデザイン」とか「できるだけ安く」とか「急いでいるので早急に」とか、この3つを必ずおっしゃいます。 もちろんお客様のご要望は第一ですし、金銭的なものや時間的なことに関してはお気持ちを察し、対応させて頂きます。しかし、当にそれだけで良いのでしょうか? 当に必要なデザインのポイントは効果を上げるために工夫すること。 デザインで一番大切なこと、それが抜けてしまっていては販促物での効果を得ることはできません。どんなにコストを安く抑えたとしても、効果がなければ利益も上がらず、結果的には損をしてしまうことになります。 ですから、私たちはテーマ(目的)をお客様と確認し合った上で、仕事を始めさせて頂くのです。 ここで言うテーマとは販促物で反応を得るということ。 そんなこ

    wacky
    wacky 2006/01/11
    デザイン会社「サン企画」のコラム。2ページに分かれていて「6~9を読む」をクリックすれば続きが読める。
  • RSS アイコンを新しくしよう : a++ My RSS 管理人ブログ

    Microsoft が IE7 で採用する Feed (RSS/Atom) アイコンが Firefox で使われているオレンジのアイコン に決まったことを受けて、ひそかに RSS アイコンの変更が進んでいるようです。 IEBlog: Microsoft Team RSS Blog : Icons: It’s still orange Bloglines の ブログ作成者用登録アイコンも変更されていました。 ・Bloglines | Subscription Links 新しいアイコンは Feed Icons というサイトから各種フォーマットでダウンロードすることができます。 ・Feed Icons - Help establish the new standard (2006/5/17追記) RSSアイコン2.0 というサービスも開始しました。よろしければどうぞ。 アイコンの作成方法ですが

    wacky
    wacky 2006/01/11
    フィードを表すアイコンがFirefoxとIE7で統一されたことを受けて、同アイコンの採用がWeb上で進んでいる模様。自サイト用に加工・作成するポイントの解説。
  • Brilliant Button Maker by LucaZappa.com

    Situs Judi Slot Online Terbaik, Judi Online Terlengkap di Indonesia Halo bosku selamat datang di Alexabet88. Situs judi slot online terbaik dan judi online terlengkap di indonesia yang terlisensi resmi dari PAGCOR ( Philippine Amusement and Gaming Corporation ). Variasi permainan judi online kami sangat lengkap mulai dari judi bola, judi casino online, slot online, poker online, togel online, arca

    Brilliant Button Maker by LucaZappa.com
    wacky
    wacky 2006/01/11
    ブログなどでよく見かける横長で小さなバナー画像を、Web上で簡単に作成できるツール。画像をアップロードして埋め込むことも可能。日本語は非対応。
  • http://list.ecnavi.jp/

    wacky
    wacky 2006/01/11
    本にタグを付けて分類・共有するソーシャルネットワークサービス。持っている本や欲しい本にタグ・コメント・おすすめ度を付けて公開。今後CDやDVDにも対象を広げる予定。
  • 本にタグを付けて分類、共有する「ECナビリスト」--今後はCDやDVDも

    ECナビのソフトウェア技術・インターネットサービス研究開発部門であるECナビラボは、2005年11月に発表したソーシャルブックマークサービス「ECナビ人気ニュース(アルファ版)」(関連記事)に引き続いて、1月11日に新サービス「ECナビリスト(アルファ版)」を発表した。 ECナビリストは、自分が持っているや欲しいにタグ(キーワード)をつけて登録し、その情報をユーザー間で共有できるサービスだ。ユーザーはECナビの会員に登録すれば無料でサービスの利用が可能となる。主な機能は、の検索機能をはじめ、ユーザーが持っているや欲しいなどを、タグやコメント、5段階のおすすめ度つきで登録できる「リスト管理機能」、またリスト管理機能で管理しているのリストを他のユーザーに公開できる「公開マイリスト機能」などだ。 インターフェースにはAjaxを利用しており、ドラッグ&ドロップでリストの作成が可能となっ

    本にタグを付けて分類、共有する「ECナビリスト」--今後はCDやDVDも
    wacky
    wacky 2006/01/11
    ECナビの新サービス「ECナビリスト」の紹介記事。インタフェースにAjaxを利用し、ドラッグ&ドロップでリストを作成可能。本のデータはAmazon APIで取得。
  • 各言語用Ruby on Railsの代替フレームワーク:phpspot開発日誌

    Best Tool For the Job にRuby on Railsの代替フレームワークが載っていました。 以下、引用。PHPのものは太字にしてあります。 Django in Python Fanery in Python Subway also in Pyton TurboGears another Python framework Catalyst in Perl TrimJunction in JavaScript Cake in PHP Symfony in PHP5 Seagull in PHP PHP on Trax another one in PHP MonoRail in .NET Wicket for Java Sails for Java Trails also in Java Seaside in Smalltalk こんな感じで、多数のRuby on Rail

    wacky
    wacky 2006/01/11
    各種言語に存在するRuby on Rails風フレームワークの紹介。
  • JavaScriptっぽい。 JavaScript OOPなリンク集

    とりあえず自分で書いたのも含めて、後でゆっくり読みたいものなどを片っ端からリンク。選出基準は適当です。 JavaScriptっぽい。 prototype覚書 GAC なぜなにGAC->フォーラム->【JavaScript】 Functionで遊ぼう [教えて!goo] クラスの継承の仕方 オブジェクト(Object)(とほほ) JavaScript, Neo-Generation/Function 自作オブジェクトで複数のメソッドを呼び出したい Virgo - JavaScript - ユーザ定義オブジェクト ECMAScriptチュートリアル ECMAScript - on Surface of the Depth - Effective JavaScript - Dynamic Scripting オブジェクトなJSの基礎講座 プロトタイプチェインについての覚書(ECMAScript,

    wacky
    wacky 2006/01/11
    JavaScriptのOOP関連の記事へのリンク。あとで幾つか拾ってみる。
  • 理解できるかこの魅力? HDDを交換できるHDD&DVDレコーダー「DiXiM DMR-1000」 - 日経トレンディネット

    久々にとことん“酷使”したくなるレコーダーが登場した。2005年12月26日に発売されたデジオンの「DiXiM(ディクシム)DMR-1000」だ。驚いたことに、HDD&DVDレコーダーながら“HDDは別売”という、いわばベアボーンキット。つまりHDDを自分で交換できる“夢のレコーダー”なのだ。 録画番組でHDDがパンクしそうになっても、急いでDVDにダビングすることなく、HDDごと交換すればいい。慢性的にHDDの容量不足に悩まされている、僕のようなタイプには、まさに救世主ともいえるレコーダーだ。さらにネットワーク機能も備えており、DMR-1000に録画した番組をLAN接続したパソコンから再生したり、パソコンに転送して保存することもできる。テレビキャプチャーユニットのように使えるので、「テレビはパソコンでしか見ない!」──そんなユーザーにもオススメのレコーダーだ。 ▲ 直線を基調とした精かん

    wacky
    wacky 2006/01/11
    デジオンのHDD交換型DVDレコーダーのレビュー。888台の限定生産。HDDなしで9万円台はちょっと高すぎる。
  • はてブサ! Hatebusa -Hatena Bookmark Search-

    wacky
    wacky 2006/01/11
    Yahoo検索APIを利用した「はてなブックマーク」専用検索エンジン。各エントリページに対して検索を行うためユーザコメントなどでもヒットする。
  • 「4倍速い」MacBook Proと「2倍速い」iMacがIntel Core Duo搭載で登場

    Apple ComputerはIntel Dual Coreプロセッサを搭載したプロシューマー向けノートPCMacBook Pro」をついに発表した。コンシューマー向けデスクトップのiMacもIntel搭載版となる。サンフランシスコのモスコーニセンターで開催中のMacworld Expo初日の基調講演でスティーブ・ジョブズ会長兼CEOが初めての「Pentium Mac」を披露した。

    「4倍速い」MacBook Proと「2倍速い」iMacがIntel Core Duo搭載で登場
    wacky
    wacky 2006/01/11
    Macworld Expo 2006で発表されたインテルCPU搭載Macの2製品について。
  • アップル - MacBook Pro - 17インチモデル 特長

    Apple Intelligenceのために設計。 パーソナルで、プライベートで、パワフル1。

    アップル - MacBook Pro - 17インチモデル 特長
    wacky
    wacky 2006/01/11
    Intel Core Duoプロセッサ搭載のMacノートブック。出荷予定日は2月。
  • c/side | Stopping client-side attacks

    Monitoring, Securing, Optimizing 3rd party scriptsKeeping track of 3rd party scripts, taking away obscurity How c/side makes the differenceYou'll know what gets delivered to your user's browser 100% of the time, and we'll make the scripts up to 30% faster.

    c/side | Stopping client-side attacks
    wacky
    wacky 2006/01/11
    「さるかにハムぞう」の風上旬氏によるサークル「キッチンノーズ」のサイト。
  • 2ちゃんねるベストヒット: 【祭り】 楽天堕転録カイジ

    参考 探偵ファイル: 超・太っ腹!? 楽天からのお年玉♪ (1/8) インターネットWatch: 楽天、キャンペーンで付与したポイントを一旦取り消す (1/10) [ニュー速] 楽天堕転録カイジ 25 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/10(火) 11:04:07 ID:f4uItaNX0 ? ,.. -───‐- 、 /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\ |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ- -─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   いきなり・・! ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  |   ポイント剥奪・・・・・・・・! o  

    wacky
    wacky 2006/01/11
    楽天ポイント祭りの終焉 with 福本ワールド。
  • MOONGIFT - HostAP - オープンソースによるIT戦略支援 -

    ackerTodo レビュー インストール データベースの情報を設定します。 (クリックすると拡大します) セットアップが完了した時の画面です。 (クリックすると拡大します) ログイン ログイン画面です。初期設定ではadmin/adminとなります。 (クリックすると拡大します) タスク追加 タスクの追加入力を行う画面です。 (クリックすると拡大します) Dailyを選ぶと日次タスクの入力になります。 (クリックすると拡大します) 日付指定はカレンダーを利用して行う事もできます。 (クリックすると拡大します) タスク一覧 タスク一覧画面です。 (クリックすると拡大します) カレンダーからの追加画面です(うまく動作しませんでした)。 (クリックすると拡大します) 管理画面 ユーザ情報変更画面です。 (クリックすると拡大します) グループ変更画面です。 (クリックすると拡大します) グループメ

    MOONGIFT - HostAP - オープンソースによるIT戦略支援 -
    wacky
    wacky 2006/01/11
    Linuxを無線アクセスポイントにするソフト「HostAP」の紹介。Prism仕様の無線LANチップセットに対応。
  • 一目でわかるProject Looking Glass その2

    これだけ各項目で高いポイントにあるプロジェクトは他にありません。アーカイブも見てみると,常にLG3D関連のプロジェクトが上位にあることがわかります。 この人気に支えられて,コミュニティも活発に活動しています。コミュニティの活動にはいろいろありますが,ここでは lg3d-incubatorプロジェクトを見てみることにします。 lg3d-incubatorプロジェクトはコミュニティのメンバーがLG3Dのアプリケーションを開発するためのプロジェクトです。2005年12月段階で15のサブプロジェクトが登録されています。 その中のいくつかを簡単にご紹介しましょう。 図1 Pingpong 一番はじめに紹介するのが,最も早くlg3d-incubatorプロジェクトに登録された「Pingpong」です(図1)。 Pingpongといってもゲームではなく,見て楽しむソフトです。一種のピンポンのシミュレーシ

    一目でわかるProject Looking Glass その2
    wacky
    wacky 2006/01/11
    Project Looking Glass(LG3D)のアプリケーション。3Dデスクトップであることを活かしててカッコイイ。
  • pya! 水玉潰し

    解法プログラム見つけちゃった・・・ http://kashi.dip.jp/~kashi/mizutama/ しかし数学板住人すごいなあ 06-10-01 15:56

    wacky
    wacky 2006/01/11
    ボード上の水玉に水滴を落として弾けさせ全部消したらステージクリア。いかに連鎖させるかが肝。中毒性あり。
  • Google Video Store、始動

    2006 International CESの基調講演で予告されていたGoogleのビデオ販売サービスが開始された。 現在販売されているコンテンツは、「スター・トレック:ディープスペースナイン」「スター・トレック:ボイジャー」といったテレビ番組の名作、「魔界転生」(Samurai Reincarnation)をはじめとする長編映画など、さまざまなコンテンツがダウンロード購入可能だ。ちなみに魔界転生は沢田研二版。 原稿執筆時のコンテンツ数は、映画が348タイトル、ミュージックビデオが9曲(すべてSONY BMG)、NBAが25タイトル。CBSの人気番組は、プライムタイムショーとして「CSI」「NCIS」「Survivor Guatemala」が、古典作品としては「冒険野郎マクガイバー」「アイ・ラブ・ルーシー」「トワイライトゾーン」などが用意されている。 価格はコンテンツによりさまざまだが、テ

    Google Video Store、始動
    wacky
    wacky 2006/01/11
    Googleのビデオ販売サービス「Google Video Store」のレポート。TVや音楽番組はiTMSと同じ1.99ドル。今のところコンテンツの有効期間は設定されていない模様。
  • JSONとContent-Type : blog.nomadscafe.jp

    JSONとContent-Type サーバサイドからJSONを吐き出すときのContent-Typeなのですが、各ブラウザによって対応がちょっと違います。 下の表にまとめてみました。 ×のところはeval中にエラーがでます。 Content-type WinIE Firefox Safari Opera(8.5) text/javascript ○ ○ △ × text/javascript; charset=utf-8 ○ ○ ○ × text/javascript; charset=utf8(utf-8の間違い) × ○ ○ × text/javascript+json ○ ○ △ × text/javascript+json; charset=utf-8 ○ ○ ○ × text/html; charset=utf-8 ○ Safariでマルチバイトな文字を含む場合は、「charse

    wacky
    wacky 2006/01/11
    JSONを返す際のContent-Typeについてブラウザ毎の対応状況まとめ。
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! - preston-net リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    wacky
    wacky 2006/01/11
    Google翻訳の日英翻訳を呼び出すブックマークレット。
  • 楽天、キャンペーンポイントの大量獲得者への代金請求は「検討中」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    wacky
    wacky 2006/01/11
    ポイント祭りに対する楽天の対応について。『正規の利用であると判断されるお客様には別途連絡をさせていただきます』ってことで、ポイントが返ってくるとは一言も書いてないな。