2010年4月7日のブックマーク (24件)

  • 私の飼い猫の名は?…高校教諭がテスト出題 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県柳川市の私立杉森高校で昨年、40歳代の男性教諭が中間・期末試験で、飼いの名前や車のナンバー、生徒の氏名や出席番号などを出題していたことがわかった。 1、2学期に実施された物科3年の「生物1」と同科1年の「総合理科A」の試験。1問目はいずれも「あなたのクラス・出席番号と氏名を読みやすく記入してください」だった。このほか、教諭が乗る車の種類や色、ナンバー、の名前などが出題されていた。 囲みの中から解答を選ぶ穴埋め問題では、正解の用語を逆の順番に並べただけ。試験中にもヒントを出していた。同科の平均点は84〜94点で、他科と比べて20点以上高かったという。 昨年11月、外部からの指摘を受けて同校が調査したところ、教諭が認めたため、鐘江茂光校長による厳重注意処分とした。「授業中に話したことを生徒がきちんと聞いているか、確認したかった。氏名を書く問題は加点していない」と説明したという。職員

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    代返が横行してたとある大学の講義のテストで、「この講義を担当している教員の写真はどれか?」という問題が出たという都市伝説を聞いたことがあるのを思い出した。
  • ブログマーケティングをとてもよくわかっている土産物屋さん - 頭ん中

    奈良へ桜を見に行った帰り道、 ついでだから何か買って帰ろうかと土産物屋さんを見ていて ふと立てかけてある色紙が目にとまった。 そして、このお店の人はよくわかってるなあ、と思った。 確かに、べもの屋さんや雑貨屋さんなど 写真を撮りたかったらひとこと言った方がいい場所はたくさんある。 でもブログを書いている人にもいろんな人がいて 「写真撮ってもいいですか」が言いにくいとかめんどくさいとかで 結局通り過ぎる人も結構いるんじゃないだろうか。 こんなふうに書いておけば そういう人も気兼ねなしに写真を撮って帰れるし、 それを元に何か記事を書くかもしれない。いい宣伝。 店員さんは混雑するときなどに 「ブログに載せたいんですけど写真撮ってもいいですか」 「はいどうぞ」 というやりとりを毎回毎回しなくて済むし。 ついでに言うと、たくさんお店があって 何にしようかな、と思っている場合 こんなふうに「ブロガー

    ブログマーケティングをとてもよくわかっている土産物屋さん - 頭ん中
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    これは好感度高くなるし、写真撮ってブログに書きたくなる。飲食店とかでも写真撮りたいけど言いづらいってのはよくありそうだし、こういう対応をあらかじめしてくれる店が増えると嬉しい。
  • ゐあい斬りを実際にやってみた

    ゐあい斬りを実際にやってみた [技術・工作] 蒼です。リズム天国で一番好きな”ゐあい斬り”実際の動きでできないか考えてみたらこんな感じになり...

    ゐあい斬りを実際にやってみた
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    発想も面白いし、居合斬り姿と部屋の寂れた感じがちょっと藤沢周平的な浪人っぽくて良い。
  • はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース

    先日、日経済新聞社は、2010年3月23日に「日経済新聞 電子版」を創刊することを発表しました。大手新聞が記事すべてをデジタル化すること、また有料での提供であることなど、ネット上でも発表と同時に大きな反響がありました。しかしやはり当に気になるのは、「その対価を払いたくなる価値が、日経の電子版にはあるか!? どんな新しいことが待っているのか!?」ということ。なので、実際に日経電子版を使ってみた感想などを皆様にお伝えすべく、はてな代表取締役の近藤淳也が日経済新聞社に話を聞きに行ってきました。 ▽ 日経電子版 広報部|日経済新聞のWeb刊です。 ■日経、愛読しています そもそも近藤は、紙の方の新聞を読んでいるのかを事前にちょっと聞いてみました。「日経は10年以上は購読しています。最初は『会社やるなら日経くらいは読んでおかないと』というミーハーな気持ちで購読しはじめましたけど(笑)、今は

    はてな近藤淳也が日本経済新聞社に潜入! 話題の日本経済新聞 電子版について体験してみた - はてなブックマークニュース
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    ところで日経電子版の個別記事へのリンク禁止という新たな方針表明に対して近藤氏は何かコメントしたんだろうか?
  • 論文「ブラジャー着用時と非着用時の運動中の乳房振動特性」 - 女教師ブログ

    CiNii 論文 -  ブラジャー着用時と非着用時の運動中の乳房振動特性 乳房の振動特性。大事なことだよ。おっさんだけど、わかるよーわかるよー。 タイトルもすごいけど内容もすごいや(笑)着心地の良いブラジャーの設計や新しい設計システムを構築するためには,複雑に動く乳房の運動機構やブラジャー着用に伴う乳房振動特性の変化を明らかにしておくことが重要である.そこで,研究では半透明なブラジャーを用いて,運動画像解析システムにより,ブラジャー着用時と非着用時の走行中と歩行中の乳房の動きを計測した.乳房の動きから体幹部の動きを分離し,乳房独自の振動データを抽出した後,離散フーリエ変換によって分析した.その結果,乳房の振動は歩行周期の影響を直接に受け,走行中が歩行中より,垂直方向が水平方向より大きくなった.ブラジャー非着用時の垂直方向の振幅は歩行周波数で最大となり,体幹部の運動の影響を強く受けることが

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    京都工繊と京都女子大ならワコールさんあたりとの共同研究が普通にあったりするんじゃないかなぁと思うんだが、ブログ主さんとブコメの反応の良さに笑ってしまった。
  • 『Evenoteハンドブック』の便利な読み方  - ライフハックブログKo's Style

    このブログの右上でずっと紹介しているこのEvernoteを誰よりも活用しまくっている!と自信を持って言える人以外の全ての方にオススメの素晴らしいです。 このPDF版のみ、しかもEvernoteのヴァージョンアップに伴っても進化するという珍しい形をとっています。 このPDF版という形だからこその便利な読み方を紹介します。 これは!という文章をサクっとEvernoteに放り込む PDFですから、パソコンで読む人が多いでしょう。 これが、便利なようでいてけっこう不便。 付箋を貼ることが出来ないんですよね。 しかし、慣れてしまえば紙のよりはるかに便利。 Acrobat ReaderでEvernoteハンドブックを読んでいたら、右クリックで [選択ツール] を選んでおけば、文章をドラッグで選択出来ますね。 気になる文章を選択したら、 [Ctrl] + [ALT] + [V] を押しま

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    つまり『Evernote ハンドブック』は、Evernoteさえあればハンドブックも要らなくなるよということを身をもって教えてくれる教材ということなんでしょうかね。
  • そういえばコミックサイエンスってどうなったっけ? - ならなしとり

    注意!これはネタであり梨のつぶやきです。 しばらく前にコミックサイエンスという言葉がニセ科学批判界隈で注目を集めました。 コミックサイエンスとは これを見る限りではコミックサイエンスの指している内容はそれよりずっと前から使われているニセ科学、疑似科学にふくまれますね(ニセ科学とは参照)。ブクマでの反応を見る限りでは当初、ニセ科学批判をしている方たちは同様の事柄の先行事例を踏まえていないことをいぶかしがりながらも、静観する人がある程度いたように思えます。しかし、この言葉の創作?に関わったらしい人のブログやtwitterのまとめを見て一気に胡散臭いと判断する人が多くなったと思います。 ポップスなのか、ロックなのか >漫画好きで言葉狩りが好きなクラスター そもそも先行事例は踏まえてるの?という突っ込みに対して言葉狩りという返しはないでしょう。ここから雪崩をうったように静観から懐疑的、批判側になっ

    そういえばコミックサイエンスってどうなったっけ? - ならなしとり
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    こんな騒動があったとは知らなかった。以前私も「ニセ科学」って語感が強すぎて批判活動を敬遠する人が多少なりともいるのではないかというエントリを書いたことがあるので、ちょっとヒトゴトとも思えない。
  • 岩上安身(@iwakamiyasumi) 深夜のつぶやき「ある20代女性記者の死」

    岩上安身 @iwakamiyasumi さらに、御報告。ちょっと痛い話ですが。今日、記者志望の若い方と話していました。かつて大手新聞の記者として仕事をしていた方ですが、やめたきっかけは同僚の20代前半の女性記者の過労死だったそうです。20代も、30代、40代、50代も、年代に関係なく無意味なまでの激務に倒れてゆく…。 2010-04-01 00:18:34 tubOyaki_shiro @tubOyaki_shiro 働き方に問題があると? RT @iwakamiyasumi …と話していました。かつて大手新聞の記者として仕事をしていた方ですが、やめたきっかけは同僚の20代前半の女性記者の過労死だったそうです。20代も、30代、40代、50代も、年代に関係なく無意味なまでの激務に倒れてゆく…。 2010-04-01 00:20:41 森田 友企子 @jaquie35 @iwakamiyas

    岩上安身(@iwakamiyasumi) 深夜のつぶやき「ある20代女性記者の死」
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    これは考えさせられる。ただ転職もフリーランスもなかなか難しい人が多いというジレンマ。そしておそらく自分も含め、と思ってしまう。
  • ナナメ上行くAneCan - チョコっとラブ的なにか

    昨日、こんな話を聞いた・・・ えっホント?明日確かめてみる! RT @mekuri: AneCanの見出し 『まさかの倒産→再就職へ 「お仕事探しの一ヶ月半コーディネート」』。斜め上すぎるだろw http://twitter.com/milkchocolate_/status/11698239824 ので、さっさく、朝、コンビニに立ち寄ってみた。 ホントだった・・・。 もえちゃんなら、再就職まで1ヵ月半もかからないだろjk・・・。 AneCan (アネキャン) 2010年 05月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/04/07メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見る 今日、帰りにAnecan買って、中身をガン身してみるお・・・。 その後 我慢し切れなくてお昼に買ってきた。 おお。何があったのだ・・・。 そういう流れですか・・

    ナナメ上行くAneCan - チョコっとラブ的なにか
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    AneCan最新号の特集「まさかの倒産→再就職へ!もえOLお仕事探しの1か月半コーディネート」が実に面白いというレポ。いや女性ファッション誌はホント面白いですよ。
  • 平沼新党の党名は「たちあがれ日本」 - MSN産経ニュース

    平沼赳夫元経済産業相、与謝野馨元財務相らが10日に結成する新党の党名が「たちあがれ日」となる見通しであることが7日、わかった。新党結成に参画する議員の1人が同日、明らかにした。 党名については、夏の参院選の比例代表に候補者を擁立することを踏まえ、ひらがなを使ったわかりやすい名称を検討、新党結成にかかわっている石原慎太郎東京都知事も参加していた。

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    かなまら祭りで有名な金山神社( http://bit.ly/nR9HP )がこの人たちには最適だととある知友が述べてて感心してしまったが、ブコメもエレクチオンを想像する人が多くて安心した。
  • 世界に誇る「科学インフラ」が、なぜ「税金のムダ」なのか? 存亡の危機に瀕した日本先端科学の象徴「SPring-8」:日経ビジネスオンライン

    2010年4月下旬から290の公益法人を対象とした「事業仕分け」の第2弾が始まる。 内閣支持率は約36%にまで凋落(3月26~28日、日経済新聞とテレビ東京共同世論調査)、報道で「政権末期」という言葉さえ使われるようになった今、「事業仕分け」で支持率の回復を狙っていることは言うまでもない。世論調査では「政策を評価する」とした人はわずか29%。その少ない評価者が評価理由にあげた第一が「事業仕分け」に代表される「行政のムダ遣い削減」だったからだ。 しかし、2009年11月に行われた「事業仕分け」が、「税金のムダの削減」という目的遂行の方法とし望ましいものであったのかどうかの具体的な検証や評価は行われていない。「事業仕分け」はこれまでの政権ではあり得なかった初の取り組みで、国民の期待も大きかった。そして、今後も民主党が目玉政策としようとしていることは明らかだ。だが、その手法や結果に対しては、大

    世界に誇る「科学インフラ」が、なぜ「税金のムダ」なのか? 存亡の危機に瀕した日本先端科学の象徴「SPring-8」:日経ビジネスオンライン
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    鳩山内閣成立時にトップを含めた数人の理系出身者がいることに「理系内閣!」「これからは理系ももっと政治に進出すべき!」等と嬉々としてtwitterに書き込んでた某人たちは今どんな気持ちなのかなと思う。
  • 問:史上最も有名で、最も戦闘的だった統計学者は誰か? 答え:ナイチンゲール

    意志決定する人たちが数字に弱い。 基的に、四則計算しか/もできない。 かけ算割り算(それと按分ってやつ)に大小比較が、今でも最高の意志決定手段だったりする。 どれだけたくさんデータを集めても、平均値しか求めない(し知らない)。 かつて広大な領土を持つロシアでは、統計は非常に重要視された。 ほとんどのケースで「この目で見る」ことがかなわぬ状況で、統計の活用は(マイクロソフトのビル・ゲイツがそうだったように/例えば電気料金の詳細データから、照明がついている=それぞれの事務室が使用されているのべ時間を割り出し、各セクションの仕事の進捗具合や、人材の過不足を知った)、しゃぶりつくすまで徹底的に活用された。 でなければ、統治は不可能だった。 そのロシアとサルデーニャが組み、フランス、オスマン帝国およびイギリスを中心とした同盟軍と戦った。 戦闘地域はドナウ川周辺、クリミア半島、さらにはカムチャツカ半

    問:史上最も有名で、最も戦闘的だった統計学者は誰か? 答え:ナイチンゲール
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    ブコメに既出だが、NATROMさんのブログエントリ「ナイチンゲールの毒舌」にも色々な話が書かれてて興味深かった。 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20090811#p1
  • あなたは学びやすい人か、それとも「学ばないことを学んでしまった」人か:日経ビジネスオンライン

    中原淳(なかはら・じゅん) 東京大学・大学総合教育研究センター准教授。北海道出身。大阪大学より博士号授与。「大人の学びを科学する」をテーマに、企業・組織における人々の学習・成長・コミュニケーションについて研究する。研究室は研究者や実業家を招いて行う“Learning bar@Todai”をプロデュース。共編著・共著に『企業内人材育成入門』(ダイヤモンド社)、『ダイアローグ 対話する組織』(同)、『リフレクティブ・マネジャー 一流はつねに内省する』(光文社新書)、『職場学習論』(東京大学出版会、近刊)。 Blog:nakahara-lab.net,U-TOKYO Twitter ID:@nakaharajun 鈴木:中原先生は、これまであまり学問的研究が多くなかった“企業で働く大人の学び”について着目し、研究してこられました。まず単刀直入に訊きますが、「学ぶ」という行為を中原先生はどんなふう

    あなたは学びやすい人か、それとも「学ばないことを学んでしまった」人か:日経ビジネスオンライン
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    「上司に「それってどうしてですか?」と聞こうとする前に、「うちの会社は(略」と」←これ聞いたら「上司に根拠を尋ねるなんて非常識だ!」と問答無用で激しく怒られた。未だに理解できんがそういう風土なのよね。
  • ガチャピン、Twitterの規約に違反していることが判明。アカウント情報削除の恐れ|デジタルマガジン

    4月5日の『笑っていいとも!』に出演したことで話題となっている恐竜の男の子“ガチャピン”だが、Twitterの規約に違反していることが判明した。 同番組内で「Twitterにハマってま~す」と明言したガチャピンだが、Twitterの利用規約には「13歳未満の子供を利用対象としておらず、13歳未満の人が個人情報を提供していることを知った場合には、当該情報を削除し、当該アカウントを凍結するという対策を講じます」と書かれている。 ガチャピンは同番組内にて、タモリからの度重なる突っ込みにも「5歳です!」と言い切っていた。つまり、ガチャピンは自ら13歳未満であることを明らかにしており、これは明確な規約違反だといえる。 この情報を提供してくれた匿名の雪男は「これは許されざる行為ですぞ。子供たちの味方がこんなことをして良いはずがありません。子供たちが真似をしたらどうするんですか? ガチャピンは即刻ポンキ

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    「この情報を提供してくれた匿名の雪男」/さすが赤モップ、ガチャピンさんを売る仕事は早い。
  • 【日本】葬式の平均費用、日本231万円、イギリス12万円、ドイツ19万円、韓国37万円、アメリカ44万円 : 暇人\(^o^)/速報

    【日】葬式の平均費用、日231万円、イギリス12万円、ドイツ19万円、韓国37万円、アメリカ44万円 Tweet 1 名前: 消しゴム(愛知県)[] 投稿日:2010/04/06(火) 15:28:05.86 ID:FuyZJ1p1 BE:1542076867-PLT(12000) ポイント特典 日における葬儀費用の平均は、231万円。ちなみにイギリス12万3千円、 ドイツ19万8千円、韓国37万3千円、アメリカ44万4千円。 日だけが飛びぬけて高いのは一目瞭然で、この比較を広告や帯に打ち出した『葬式は、要らない』が売れている。 葬儀に金がかかることはずいぶん前から知っていたが、ここまでとは……。 そんな驚きとともにこのを手にとった読者は多いだろう。 著者の島田裕巳はまず、今にいたる日の葬式の歴史を振り返り、なぜこうなってしまったのか解説する。 そこでポイントとなるのが、日

    【日本】葬式の平均費用、日本231万円、イギリス12万円、ドイツ19万円、韓国37万円、アメリカ44万円 : 暇人\(^o^)/速報
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    ところどころに豆知識が書き込まれてるスレ。葬儀は故人を偲ぶ生者のためのものにすぎないと思い形式は不要と思ってる自分には良スレ。祖母の葬儀が本人の意向で一切の宗教色を排したものだったが実に良かった。
  • 30代後半の男性です。 会話をする時に、相手の話すことが聞き取れないことがあり、聞き返すことがよくあります。…

    30代後半の男性です。 会話をする時に、相手の話すことが聞き取れないことがあり、聞き返すことがよくあります。録画した番組を見ていても、難しい内容でもないのに、内容を聞き取れず戻って再生することががよくあります。 毎年行なう聴力検査では指摘されたことはなく、聴力障害ではないと思います。 自分の中では、話自体は聞き取れているけど、話しが少しでも早いと理解ができず、あとの話が追っていけなくなり理解できなくなってしまう感じです。話が追っていけなくなると焦ってしまう心理的要因もあるかと考えていますが、話を聞き取って理解する能力が低いのだと感じています。相手と会話するときは、できるだけ失礼にならないように、さりげない方法で聞き返したりしますが、限度もあります。 相手の話を聞き取り理解していくための対処方法、トレーニング方法など、教えて頂けないでしょうか?

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    質問内容も年代・性別も自分に当てはまってて驚いたが、ブコメにも同様の経験持ちの人が多くて驚き。ただチェックリストには当てはまらないものが多いので、自分の場合は何が要因なんだろう?とさらに疑問。
  • NPB新人研修 木村拓コーチ講義内容 | Yomiuri Giants Official Web Site

    2010.03.04 NPB新人研修 木村拓コーチ講義内容 高校時代は4番を打っていて、捕手でした。19年間プロ野球選手をやって、最後は2番・セカンドになった。そのいきさつを話そうと思います。    1990年のドラフトで、僕は指名されませんでした。当時は6位までに指名されなかった選手は、「ドラフト外」で自由競争でした。僕は高校通算で35塁打打っていて、宮崎県のお山の大将で、ドラフトで自分の名前が出ないでショックでした。ドラフト外で日ハムに入団する時に、スカウトから「入ったら横一線だから。プロの世界は自分が頑張って結果を残せば、一軍に上がって大変な給料がもらえる」と言われました。    でも入ってみるとちょっと違っていた。新人のみなさんはキャンプを1か月やって、「これならやれるな」と思った人と、「すごい、ついていけないかも」と思った人がいるでしょう。僕はキャンプ初日にシートノックでボー

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    亡くなる約1ヶ月前の講義録。多くの平均的な人にとって極めて現実的なキャリア観・仕事への取り組みなのかもしれない。
  • 香りのプロ育成に向け日本初の食品香粧学科を設置 – 健康美容EXPO ニュース

    東京農業大学オホーツクキャンパス (北海道網走市) は、 生物産業学部内に、 日初の 「香り」 を冠する学科 「品香粧学科」 (旧品科学科) を設置した。 教員数は15人で、 品加工技術センター、 香粧品製造実習所 (設置予定)、 薬用ハーブ園 (同) などの施設が整っているため、 初の募集となった今年度は80名の定員に対して、 506名 (競争率6・3倍) が受験したという。 品香粧学科では、 単に生命の維持から、 精神的な安定性を含めた健康管理や生活の質の向上へと展開しつつあるにクローズアップ。 香粧品と品の連合化や複合化を目指し、 品科学と香粧科学を融合し、 両者の共通項である香り、 アロマ、 フレーバー、 フレグランスを中心に、 品と香粧品の科学および製造に関する教育・研究を行っていく。 研究分野は、 「開発加工分野」 (資源利用学研究室/品製造学研究室)、 「

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    「東京農業大学オホーツクキャンパスは、日本初の「香り」を冠する学科「食品香粧学科」を設置」/「3年次に「フードサイエンスコース」「コスメティックサイエンスコース」のどちらかを選択」
  • B サイエンス・テクノロジー・アートコミュニケーション 「国立科学博物館新宿分館オープンラボ」で博物館の裏側を覗こう

    サイエンスコミュニケーションのビジネスへの活用の可能性を探りつつ、博物館とか展示会とか情報・通信とか、好きなこと思いついたことを書いてみる。最近はもっぱらミュージアム訪問記。 博物館が担う機能は以下3つに大別される。 1)展示/教育 2)収集/保管 3)調査/研究 普段、我々の目に触れるのは「展示/教育」機能のごくごく一部。 表に出ている展示物の数百倍もの収蔵品が、残りの二つの機能である「収集」や「調査」機能のため、大事に大事に保管されている。 そんな貴重な研究資料の一部が一年に一度4月に公開される。 それも国立科学博物館の収蔵物。 博物館マニアなら見逃せない。 ↓ 公開されるこの新宿分館には、国立科学博物館のサイエンスコミュニケータ研修の中で通いつめていたことがあり、収蔵庫も何度か見学させていただいたことがある。 所狭しと並べられた骨や石や標達に研修も忘れて見入ったことを思い出す。 こ

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    年に一度の国立科学博物館収蔵品の公開が4月25日に開催。
  • YouTube - egawauemon さんのチャンネル

    作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

    YouTube - egawauemon さんのチャンネル
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    @egawauemon さんによる「WORLD - CRUISE」動画シリーズのチャンネル。
  • YouTube - KANAMARA / KAWASAKI 2010

    http://world-cruise2010.com/

    YouTube - KANAMARA / KAWASAKI 2010
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    今年の金山神社・かなまら祭りの光景。外国人観光客も多数。YouTubeで「WORLD - CRUISE」シリーズでチャンネルを持つ @egawauemon さんによる動画。/「かなまら!でっかいまら!かなまら!でっかいまら!」の掛け声もバッチリw
  • 金山神社 (川崎市)

    金山神社(かなやまじんじゃ)は、神奈川県川崎市川崎区の若宮八幡宮境内にある神社。かなまら様の俗称がある[1]。毎年4月の第1日曜日に催される「かなまら祭」で知られる。また、毎年11月1日には「鞴祭神符授与祭」(ふいごまつりしんぷじゅよさい)が催され、鍛冶職人や金物を扱う会社等による野鍛冶行事や、奉納舞神楽が行われる。 概要[編集] 社殿の内部(かなまら祭にて) 境内の金床 金山神社は若宮八幡宮の境内社で、殿の左に鎮座する。鉱山や鍛冶の神である金山比古神(かなやまひこのかみ)と金山比売神(かなやまひめのかみ)の二柱を祭神として祀っている。 「金山(かなやま)」と「金魔羅(かなまら)」(魔羅とは男根のこと)の読みが似ていることや、両神がイザナミが火の神カグツチを産んだ際に女陰に火傷をし病み苦しんでいるときにその嘔吐物(たぐり)から化生したこと、鍛冶に使う鞴のピストン運動が男女の性交を連想させ

    金山神社 (川崎市)
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    例年通りなら明日なのだが、今年はやるのかな?「毎年4月の第1日曜日に催されるかなまら祭/鉱山や鍛冶の神であると共に性の神/子孫繁栄・夫婦和合・性病快癒・安産・下半身の傷病治癒などに霊験」
  • 4月から大学(院)生ならフィルムセンターの映画が無料

    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    「大学が法人として美術館等と契約をし、そこの学生や職員が割引等の恩恵を受けられる制度」/東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品の上映も無料or割引。社会人大学院生も適用対象の大学もありとのこと。
  • 「自動車CMとママさんのキュンキュンしない関係」の巻|Webマガジン幻冬舎

    出版業界が異業種と協業するためには 岩井圭也 皆さんは、出版業界における「取次(とりつぎ)」をご存じだろうか? 出版物(や雑誌)を作る「出版社」や、それを売る場所である「書店」についてはなじみがあっても、「取次」に関してはよく知らない、または聞いたことがない、という人が多いのではな...

    「自動車CMとママさんのキュンキュンしない関係」の巻|Webマガジン幻冬舎
    wackyhope
    wackyhope 2010/04/07
    「日本の育児支援が貧弱なのも、「育児こそが女の天職で、それさえしていれば幸せなはずなのだから、支援なんかしてやる必要はない」という意識が政治家はじめ、多くのエライ業の人々に共有されているからだろう。」