タグ

Designに関するwacokのブックマーク (1,335)

  • 2020年東京五輪の公式エンブレムについて佐野氏と組織委員会が会見(前編) - MdN Design Interactive

    2020年東京オリンピックの公式エンブレムが、ベルギーにあるリエージュ劇場(Theatre de Liege)のロゴと酷似していると指摘された問題は大きな波紋を呼び、世間を賑わせている。社会的な関心が高いことはもちろんだが、デザインの仕事などに携わる者にとっては、特に注目されるトピックだろう。2015年8月5日(水)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020エンブレムに関する記者会見を都内で実施。エンブレムの制作者である佐野研二郎氏と、東京2020組織委員会マーケティング局長の槙英俊氏が出席し、詳しい説明が行われた。 商標登録の観点での議論としては、2020年東京オリンピックの公式エンブレムは国際商標調査を行ったうえでの申請を済ませており、「先方(リエージュ劇場のロゴ)が商標登録を行っていないことが確認されたため解決済み」(槙氏)とのこと。関連する媒体

    2020年東京五輪の公式エンブレムについて佐野氏と組織委員会が会見(前編) - MdN Design Interactive
    wacok
    wacok 2015/08/06
  • 五輪エンブレム制作者「全く似ていない」 記者会見 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場のロゴマークと似ているとされる問題で、エンブレム制作者の佐野研二郎氏が5日午前、東京・虎ノ門の大会組織委で記者会見を開き「日人としての誇りを持って作った。盗用との指摘はまったくの事実無根」と作品の独自性を強調した。 この問題を巡っては、ベルギーのリエージュ劇場のロゴをデザインしたオリビエ・ドビ氏の代理人が、五輪エンブレムは劇場ロゴの「盗作」と主張し、エンブレムの使用差し止めを求める文書を日オリンピック委員会に送っている。 佐野氏は「ベルギーに行ったことはなく、ロゴも見たことがない」と否定。アルファベットの「T」と円を組み合わせたエンブレムの意図を説明し「(リエージュ劇場のロゴは)アルファベットのTとLを組み合わせたもの。要素は同じものがあるが、デザインの考え方や背景の色も違い、全く似ていない」と話した。 大会組織委の槙英俊・マーケティング局

    五輪エンブレム制作者「全く似ていない」 記者会見 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    wacok
    wacok 2015/08/06
    見出しに釣られすぎ
  • 東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場のロゴのパクりと疑われている件について、佐野研二郎氏を全力擁護するの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場のロゴのパクりと疑われている件について、佐野研二郎氏を全力擁護するの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:東京五輪 2015年07月30日07:00 佐野研二郎さん、今から助けに行きますよ! 2020年東京五輪をめぐって、またもや悶着が始まりました。今回のターゲットはエンブレム。先日発表されたばかりの東京五輪のエンブレムが、ベルギーの劇場のロゴと似ているという指摘が上がり、パクりだのパクりでないのと議論の火の手があがっているというのです。 うむ、これは助けねば。事情はわからないが、炎上しているのであれば救助に向かう援軍が必要だ。今や東京五輪は政争のネタとして「とにかく何でも非難する」連中のターゲットにされています。五輪をよりよくしようという気持ちではなく、ただただ難癖つけてやろうとする連中が、難癖ポイントを日々荒探ししているのです。

    東京五輪のエンブレムがベルギーの劇場のロゴのパクりと疑われている件について、佐野研二郎氏を全力擁護するの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    wacok
    wacok 2015/08/05
    私もそんなに好きというわけでもなかったけどこの一連の騒動で逆に愛着湧いてきた。
  • 「まったくの事実無根」 東京五輪エンブレムのデザイナーが会見、盗用疑惑を強く否定 書体など詳細も説明

    「まったくの事実無根だ」――2020年東京五輪のエンブレムを作成したデザイナーの佐野研二郎さんが8月5日に記者会見を行い、デザインの盗用疑惑を改めて否定した。盗用元とされたベルギーの劇場のロゴデザインとは「考え方がまったく違う」とし、エンブレムのデザインの成り立ちを説明。「要素は同じものはあるが、まったく似ていないと思った」と話した。 エンブレムのデザインをめぐっては、ベルギーのデザイナー、オリビエ・ドビさんが、自らがデザインしたリエージュ劇場のロゴと酷似していると訴え、日オリンピック委員会(JOC)などに使用停止を求める書簡を送付。使用停止しなければ法的手段に訴えるとしている。また、スペインのデザイン事務所ヘイ・スタジオが、東日大震災からの復興支援のための作ったロゴとも似ていると指摘されていた。 佐野さんは7月31日、大会組織委員会を通じて「報道されている海外作品についてはまったく知

    「まったくの事実無根」 東京五輪エンブレムのデザイナーが会見、盗用疑惑を強く否定 書体など詳細も説明
    wacok
    wacok 2015/08/05
  • 佐野研二郎氏、五輪エンブレム制作過程を解説「自身のキャリアの集大成であり、盗用疑惑は事実無根」

    英語版の記事はこちら 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレム制作者である佐野研二郎氏は5日、都内で会見を開催。メディア向けにデザイン、制作意図、オリジナリティの根拠について、改めて説明の場を設けた。 佐野氏は騒動を受け、会見の冒頭で「大変驚いており、模倣というのは事実無根」とコメント。訴えを起こしているベルギーの劇場のロゴについては「要素は同じだが、デザインに対する考え方がまったく異なる。自身のデザイナー、アートディレクターのキャリアの集大成としてすべての経験と知識を注ぎ込んだものであり、これ以上のものはないと考えている」とし、エンブレム制作の過程についてボードを用いて詳しく解説した。

    佐野研二郎氏、五輪エンブレム制作過程を解説「自身のキャリアの集大成であり、盗用疑惑は事実無根」
    wacok
    wacok 2015/08/05
    書体いいな
  • 作品発表の前にチェックしたい、類似デザインを探せる検索サービス - MdN Design Interactive

    2015年8月4日 TEXT:佐藤 勝 2020年東京オリンピックのエンブレムについて、ベルギーのデザイナーが「自分のデザインの盗作だ」として訴え、インターネットやマスコミで連日取り上げられる騒動となってしまった。その真相はどうあれ、多くの人が「発表する前にちゃんと調べておけば良かったのでは…」と感じた人も多いはずだ。 そこで、こうしたトラブルや炎上を未然に防ぐための手段の一つとして、自分の作品に似た画像がないかどうかを簡単に調べられるWebサービスをまとめてみた。 独自の画像照合エンジンや色認識エンジンを搭載。自分のPC内の画像ファイルをアップロードして検索できるほか、画像URLを直接入力しても検索できる(ファイルアップロードの場合、ファイル容量1MBまでに制限される)。ChromeやFirefox、Internet Explorerなどの主要ブラウザに対応するプラグインも提供。ブラウザ

    作品発表の前にチェックしたい、類似デザインを探せる検索サービス - MdN Design Interactive
    wacok
    wacok 2015/08/04
    実際これであれが探せるのかな
  • 東京五輪エンブレム 佐野氏「海外作品まったく知らない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪組織委員会は31日、先日発表された東京五輪のエンブレムが他国の作品と類似していると指摘されていることを受けて、制作者のアートディレクターの佐野研二郎氏のコメントを発表した。 【写真】類似していると指摘されたエンブレムと他国の作品  ここまで沈黙を貫いていた佐野氏は「報道されている海外作品についてはまったく知らないものです。制作時に参考にしたことはありません」と、“盗作疑惑”を否定。「この東京2020エンブレムは1964年の作品へのリスペクトを持ちながら、日らしさを追求してデザインしました」と、改めてコンセプトを説明した。 説明が遅れたことには「海外出張中のため、コメントを出すことが遅れてしまい申し訳ありませんでした」と謝罪した上で、「帰国後にご説明できる場を設定させていただきたいと考えております」と、改めて説明する考えを示した。 エンブレムについては、24日の発表後に、ベルギ

    東京五輪エンブレム 佐野氏「海外作品まったく知らない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    wacok
    wacok 2015/07/31
    実際Google画像検索でたどり着けるかというとなかなか難しい。
  • LOGO MOTION

    既存のロゴで強制的にアニメーション

    LOGO MOTION
    wacok
    wacok 2015/07/31
    モーフィングしてほしい
  • Facebook

    wacok
    wacok 2015/07/31
    やわらかすぎてよく伝わらなかった。
  • グラフィックデザインと模倣の歴史的な関係:亀倉雄策と佐野研二郎 - 凸と凹の間

    2015年7月24日に2020年開催予定の東京オリンピック・パラリンピックの「エンブレム」が発表され、その約一週間後にベルギーのデザイナーが制作した劇場「Theatre de Liege」のロゴマークと「酷似」していることが話題となった。前者を制作したのはは佐野研二郎(アートディレクター、多摩美術大学教授)、後者を制作したのはオリビエ・ドビ(Studio Debie)である。 経緯としては、「友人から電子メールで知らせがあり驚いた。類似点が多くある」とオリビエが認識し、Facebookに記事を投稿してから拡散的に知られるようになった(https://www.facebook.com/StudioDebie/photos/a.306570046078725.70557.306563286079401/883470945055296/?type=1)。また、スペインのデザイン事務所が東日大震

    グラフィックデザインと模倣の歴史的な関係:亀倉雄策と佐野研二郎 - 凸と凹の間
    wacok
    wacok 2015/07/30
    どう対処するかで今後の評価が変わる。
  • 東京オリンピックエンブレムは盗作ではない デザイナーの方々のやりとり

    "すごく基的な形態の組み合わせのシステムなので世界中探したらどっかに似たアウトプットは必ずあるだろう。"

    東京オリンピックエンブレムは盗作ではない デザイナーの方々のやりとり
    wacok
    wacok 2015/07/30
    全く潔白だったとしても私がこの立場だったら今朝電車止めてるな。
  • プロが死んだ日本

    国立競技場やロゴマークの件で思うのは、(少なくともネット上の)日人がプロを全く信用していないんだな、ということ。 ザハは建築のノーベル賞と言われるプリツカー賞を取っているし、佐野研二郎も様々な実績やヒット企画を打ち出して来た人である。 少なくとも芸術面では超一流という評価をもらっている人たちであって、そのアウトプットには一流の人としてのクオリティがあるに決まっているのに、 ド素人共が寄ってたかって叩いていて当に醜い。どっからその自信が湧いてくるんだろう。 挙げ句、ロゴを戻せだの、日らしいデザインにしろなどと叫んでいる。 これって「サムスミスがグラミー賞を穫るのはおかしい。俺にとって分かりにくい音楽はだめ。三代目JsoulBrothersが穫るべき。」 って主張してるのと何ら変わらないと思うんだけど。 デザインしたのも選んだのも一流の人なんだから、信頼しろよ、納得しろよ、と思う。 プロ

    プロが死んだ日本
    wacok
    wacok 2015/07/30
    今回のロゴなんてかなり言葉で説明できるもので、むしろエモーショナルな部分で不満を持っている人が多いのかなと思った。こういう反応をどれだけシビアに受け止めて、逆に活かしていくかという発想が必要かも。
  • 東京五輪のエンブレムロゴマークは盗作ではない。 - 東京オリンピック非公式ブログ

    2015-07-30 東京五輪のエンブレムロゴマークは盗作ではない。 たたかれるのは、戦ってる証拠だと思う。このラグビーのポスターを誰がつくったか知っていますか? ぼくの職業がコピーライターなせいもあるのか、下のシャレの効いた絵もだいすきです。 誰かのつぶやきを見たり、ネットニュースを見たり、話題になったときに検索したりしただけで、すべてをわかった気になっちゃダメだと思う。 たとえば「ドローン」がネガティブなニュースで拡散されれば、そこばかりが目につく。世界では、ドローンが命を救うこともあるのに、そこには目を向けずなんとなく知った気になり、そのままにする。 「東京五輪のエンブレムをデザインした人が、TwitterもFacebookもアカウント削除して逃亡した」とニュースで読めば、そうなんだと思ってしまう。 でも真実はちがう。ひと月以上前から見られない状態でした。ぼくは、佐野研二郎さんに会社

    東京五輪のエンブレムロゴマークは盗作ではない。 - 東京オリンピック非公式ブログ
    wacok
    wacok 2015/07/30
    1発だけなら誤射かもしれない
  • 東京オリンピックのエンブレムにデザイン盗用疑惑か 海外のデザイン事務所が抗議(2015年7月29日)|BIGLOBEニュース

    東京オリンピックのエンブレムにデザイン盗用疑惑か 海外のデザイン事務所が抗議/画像はStudio DebieのFacebookより 写真を拡大 7月24日に華々しく発表された東京オリンピックのエンブレム。このエンブレムが、ベルギーの劇場「Theatre de Liege」のロゴに酷似していると、劇場ロゴをデザインした「Studio Debie」が指摘している。 この指摘が日でも話題になっており、「おおコレは完全にアウトだ。」「白紙撤回待った無しか 何で気付かないの」「は?インスパイアだし!」といったさまざまな声があがっている。また、デザイナーやイラストレーターもデザイン事務所の投稿をシェアしている。 この件について、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会に問い合わせたところ、確認して折り返し連絡するとの回答だった。 エンブレムは、国内外を代表するデザイナー個人による条件付き公

    東京オリンピックのエンブレムにデザイン盗用疑惑か 海外のデザイン事務所が抗議(2015年7月29日)|BIGLOBEニュース
    wacok
    wacok 2015/07/30
    類似画像検索してみたんだけどやり方がわるいのか類似が出てこない。画像検索難しいな。
  • 似てる? 東京五輪エンブレムとベルギーの劇場ロゴ - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪のエンブレムと、ベルギーにあるリエージュ劇場のロゴが似ているとインターネット上で話題になっている。ロゴを制作したベルギーのデザイン会社がフェイスブックに両方のデザイン写真を並べて「不思議」と投稿し、波紋が広がった。五輪エンブレムをデザインしたアートディレクターの佐野研二郎さん(43)は29日、大会組織委員会を通じて「特にコメントはない」とし、組織委の広報担当者は「発表前にベルギーを含めて世界中の商標確認をしており、問題ない」と話した。

    似てる? 東京五輪エンブレムとベルギーの劇場ロゴ - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    wacok
    wacok 2015/07/29
    新国立、ボラユニ、エンブレムとずっとデザインにケチがついている件について、本当にデザインは難しいなと思う。選考過程からの公開制作みたいな方法も必要なのかもしれない。それで良いものができるかはともかく。
  • 即完売!亀の子束子が生んだすごいスポンジ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    即完売!亀の子束子が生んだすごいスポンジ
    wacok
    wacok 2015/06/24
    デザイナー豪華だなあ。欲しい。
  • http://akibahideki.com/blog/?p=189

    http://akibahideki.com/blog/?p=189
    wacok
    wacok 2015/06/20
    両方必要です
  • ≡ ←ハンバーガーメニューのデザインでクリック率は違う(2014年のA/Bテストの結果から)

    スマートフォン対応サイトで右上や左上にある「≡」こんな形の三線のメニューはいわゆるハンバーガーメニューと言いますが、ハンバーガーメニューのデザインに関してA/Bテストを行っていた記事があったので紹介します。 ●ハンバーガーメニューのデザインパターンハンバーガーメニューは色々なデザインがあって、例えば以下の様なパターンがあります。(サイトイメージは「グラシン工房」から) まずはBootstrapの標準に近い形式。三の線があるだけのパターン。 次に三の線のしたにメニューという文字を配置して、アイコンの意味を説明するパターン。 三線を線(border)で囲い、ボタンらしく見せるデザインのパターン。 他にもいくつかデザイン・表現方法がありますが、それは前に書いた「【Web制作】スマートフォンサイトのメニューのアイコンデザイン・表示を比べてみた」の記事をご覧ください。 ●アイコンだけ・文字付

    ≡ ←ハンバーガーメニューのデザインでクリック率は違う(2014年のA/Bテストの結果から)
    wacok
    wacok 2015/06/10
    ハンバーガーボタンにはあんまり期待がないのでいちおう置いといてもトップページなりフッタなりで展開されたコンテンツ内容は出しとくよ。
  • よくわかるマテリアルデザインの設計コンセプト | fladdict

    iPhoneAndroidではiPhoneのほうが良くできているが、iOSのフラットデザインとAndroidのマテリアルデザインでは後者の設計が優れている。マテリアルデザインは、デザインとエンジニアリングが高いレベルで融合していて、ロジカルで非常に美しい。 以下、自分の理解をまとめたメモ。 紙とインク マテリアルデザインは「ペーパー」と「インク」のメタファーでできている。 ペーパーの特徴 バーやボタンといった画面上のUIコンポーネントは、バーチャルな紙でできたカードと考える。また、このペーパーは1dpの厚さを持っている。 ペーパーは純白の矩形、あるいはシンプルな円形である。三角や星型といった複雑な形はとらない。そのような複雑な形状や模様はインクが担当する。 現実とことなり、このペーパーは自由に伸縮することができる。 マテリアルデザインにおけるレイアウトは、複数のペーパーを並べたり、重ねた

    よくわかるマテリアルデザインの設計コンセプト | fladdict
    wacok
    wacok 2015/05/22
    Adobeがソフトウエアを黒くし始めた頃に似たようなこと言ってたけど結局良くなかった。デザインとエンジニアリング組み合わせられる人材はなかなか。
  • デザインプロセスに共通する4つの段階と必要とされる能力

    出すことを前提としたプロセス 製品のデザイン戦略を定義し、それを基に調査を実施。そこからプロトタイプを作成、分析・検証というサイクルを繰り返すといったデザインプロセスがあります。こうしたプロセスを早く効率的に行う手法としてリーンやアジャイルがありますが、それがすべての答えではありません。基を知ることは重要ですが、「プロセスに沿って正しくやろう」「こうするべきだ」と固持しても結果に繋がらないことがあります。 手法と同じくらい重要なのが、組織の文化。どのようなスキルセットをもっているのかはもちろん、働き方、コミュニケーションの仕方が手法の取り入れ方に大きく影響します。「銀の弾丸」とも呼べる無敵の手法はありませんし、組織に合う手法を見つけ出すことが『ひとつの旅』と言えるかもしれません。 それぞれ自分たちに合うプロセスを探すことになるものの、どの場合でも共通していることは幾つかあります。今私が考

    デザインプロセスに共通する4つの段階と必要とされる能力
    wacok
    wacok 2015/05/18