2022年4月1日のブックマーク (15件)

  • ロシア、国内の燃料貯蔵庫をウクライナが攻撃と非難 - BBCニュース

    Play video, "WATCH: Missiles strike oil depot in Belgorod, Russia", 所要時間 0,45

    ロシア、国内の燃料貯蔵庫をウクライナが攻撃と非難 - BBCニュース
    warp9
    warp9 2022/04/01
    ウクライナの人を虐殺しつつ「この「空爆」は好ましい条件をもたらさない」って、どういう猿なの? ごめん、猿に失礼だった。猿未満に訂正する。
  • 「レッドブルRB18はプリマドンナのよう」とマルコ。フェラーリより扱いが難しいと評す | F1 | autosport web

    レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、RB18を「プリマドンナ」と呼び、扱いが難しいもののポテンシャルは非常に高いとの考えを示した。 2022年F1開幕戦ではレッドブルのマックス・フェルスタッペンがフェラーリのシャルル・ルクレールを追う展開のなか、フェルスタッペンはトラブルでリタイア、フェラーリが1-2で大量にポイントを稼いだ。第2戦ではルクレールと激しく首位を争ったフェルスタッペンが勝利を収めた。

    「レッドブルRB18はプリマドンナのよう」とマルコ。フェラーリより扱いが難しいと評す | F1 | autosport web
    warp9
    warp9 2022/04/01
    プリマドンナはきむ
  • チェルノブイリで塹壕を掘っていたロシア兵が病院に搬送されていた──ウクライナ情報(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <チェルノブイリ原発の周辺で土を掘り返していたロシア軍部隊が病院に救急搬送されたと、ウクライナ側が発表。「急性放射線症候群」との報道も> ウクライナに侵攻したロシア軍によって制圧されたチョルノービリ(ロシア語由来の読み方ではチェルノブイリ)だが、この世界最悪の原発事故の現場周辺で塹壕(ざんごう)を掘っていたロシアの部隊が、その作業後に入院することになったという。ウクライナの当局者がSNSで明かした。 【動画】チェルノブイリと赤い森で「無謀な振る舞い」をするロシアウクライナ立入禁止区域管理庁のヤロスラフ・エメリアネンコ委員はフェイスブックの投稿で、ロシアの「テロリストたち」が、立入禁止区域内にある「赤い森」を掘り返していたと述べている。赤い森という名前は、1986年4月26日の事故で核汚染されて枯死した木々が赤茶色になったことから付けられたものだ。 兵士たちは、赤い森の土を掘ったことで「

    チェルノブイリで塹壕を掘っていたロシア兵が病院に搬送されていた──ウクライナ情報(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    warp9
    warp9 2022/04/01
    「最低限の知性があれば、このような結果は避けられたはずだ」← 最低限の知性があれば、原発は成り立たない。「俺の金>他人の命 and/or 人類の未来」な人が推進するのが原発。猿未満だ。
  • アベノマスク配布始まる 7100万枚、配送費用は3億5000万円 | 毎日新聞

    厚生労働省は1日、安倍政権時に配布され、大量在庫が問題になっている布マスク「アベノマスク」について、無償配布を希望していた個人や団体への配送を開始した。配布は約33万件、計約7100万枚で、5月末までに配送を終えるとしている。配布などにかかるコスト全体は約5億円に上る見通しだ。 厚労省が昨年12月から希望者への無償配布を募集したところ、申し込みが殺到。個人や自治体、介護施設などから約37万件、計…

    アベノマスク配布始まる 7100万枚、配送費用は3億5000万円 | 毎日新聞
    warp9
    warp9 2022/04/01
    どんだけ税金を無駄遣いするの? ただでさえ日本を破壊しつくして、今後何十年も被害を出し続けるのだろう?死神か。
  • デジ庁「BCC」と「TO」間違え アドレス記入ミスでまた情報流出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    デジ庁「BCC」と「TO」間違え アドレス記入ミスでまた情報流出:朝日新聞デジタル
    warp9
    warp9 2022/04/01
    それ、間違ったのではなく、toに書くとどうなるのか知らなかった or 問題と思わなかったのだよね。bccって仕組みも好きではないが、まれに使う。
  • ウクライナの被害動画「二度と送るな」 ロシアに住む兄は妹に言った:朝日新聞デジタル

    ロシア軍の侵攻から5週間が過ぎるなか、多くのウクライナ人たちが、ロシアに住む親族に悲惨な戦争の現実を伝えようとしている。だが、ロシアは国内で情報を厳しく統制し、独自の筋書きを広めている。それぞれの「真実」が、家族の仲を引き裂いている。 ロシア軍による侵攻が始まった2月24日。ウクライナ西部リビウに住むドキュメンタリー作家のスニジャーナ・ホサラビッチさん(34)は午前9時ごろ、ロシア東部の街に暮らす伯母(62)に、急いでインターネット電話を掛けた。自分の祖母(83)、伯母にとっての母親がいるウクライナ南部の街の近くに、ロシア軍による攻撃があったことを知らせるためだ。 だが、伯母が口にしたのは意外な言葉だった。 「ロシアがネオナチからウクライナを救いに行った。ロシア語を話すウクライナ人も助けるのよ」 「ママ」と呼ぶほど仲の良かった伯母が、ウクライナで育った兄がーー。ロシアウクライナでまったく

    ウクライナの被害動画「二度と送るな」 ロシアに住む兄は妹に言った:朝日新聞デジタル
    warp9
    warp9 2022/04/01
    「ロシアがネオナチからウクライナを救いに行った。ロシア語を話すウクライナ人も助けるのよ」← 日本の自民信者ってこんな感じなのかな。知らんけど。
  • 【F1空力学】2022年フロアフェンスの自由度が高すぎた件!+異質なレッドブルRB18 | F1モタスポGP

    warp9
    warp9 2022/04/01
    RSSリーダーに登録した。
  • 女児20人の体触り担任免職 愛知県の公立小 | 共同通信

    Published 2022/03/30 12:30 (JST) Updated 2022/03/30 12:47 (JST) 愛知県教育委員会は30日、担任するクラスの女児約20人の体を服の上から触るわいせつな行為をしたとして、公立小学校の男性教諭(46)を懲戒免職とした。県教委の聞き取りに「何も言われなければ触っていいと思った」と話したという。 教諭は2020年4月~21年12月、校内で女児を自分の膝に乗せて両手で脇腹をくすぐるふりをして胸や尻を触るなどした。21年12月に保護者から相談を受けた学校が、児童にアンケートをして発覚。宿題を忘れた児童計6人の頭を素手でたたく体罰もしていた。

    女児20人の体触り担任免職 愛知県の公立小 | 共同通信
    warp9
    warp9 2022/04/01
    “何も言われなければ触っていいと思った”“校内で女児を自分の膝に乗せて両手で脇腹をくすぐるふりをして胸や尻を触るなどした”← 余罪ありそう。泣き寝入りした子もいそうだが、思い出したくもないか。
  • 学校で「発達障害」の子どもが急増する本当の理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    学校で「発達障害」の子どもが急増する本当の理由
  • 虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く

    2020年3月、江戸時代後期の椿井政隆という人物が作った偽の家系図や絵図など「椿井文書」と呼ばれる一連の偽文書(ぎもんじょ)についてまとめた『椿井文書――日最大級の偽文書』(中公新書)が出版され、話題を集めました。椿井文書の実体と、それを根拠に町おこしが行われている実態を明るみにした同書は「新書大賞2021」3位にも選出。歴史の嘘が真実へと置き換わっていくことについて、著者の大阪大谷大学・馬部隆弘准教授に話を聞きました。 「椿井文書」は山城国相楽郡椿井村(現在の京都府木津川市)出身の椿井政隆(1770~1837年)が、中世の地図や絵図、家系図と称して偽作した文書の総称。現在の滋賀県北部から京都南部、大阪まで数百点が広く流布した。代表的なものとして、興福寺(奈良県)の末寺をリストにまとめた「興福寺官務牒疏(こうふくじかんむちょうそ)」がある。 <名前を見ただけでむず痒くなりますね> ――「

    虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く
    warp9
    warp9 2022/04/01
    “氷室伝説を裏付ける史料が、椿井政隆の書いた偽文書だったんです”
  • “政府認定クラウドサービス”リスト更新 1社のサービス削除、2社のサービス追加

    政府は3月29日、クラウドサービスの認定制度「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)のリストを更新した。米ServiceNowのPaaS「Now Platform」や、ウイングアーク1st(東京都港区)のSaaS群「ウイングアーク1stクラウドサービス」を追加。一方、提供元から取り下げの申し出があったとして、行政手続きなどを効率化するSaaS「Graffer Platform」を削除した。 Now Platformは、他社製SaaSなどで使っている情報を一カ所に集約し、データの管理・活用を効率化するといった機能を特徴とするサービス。一方のウイングアーク1stクラウドサービスはウイングアーク1stが提供するSaaSのうち7製品をまとめたもので、文書を電子化して管理できる「SPA Cloud」や、ビジネスインテリジェンス(BI)ツール「MotionBoard Clou

    “政府認定クラウドサービス”リスト更新 1社のサービス削除、2社のサービス追加
  • ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇

    ロシアのクリミア併合から8年の関連行事で手を振るウラジーミル・プーチン大統領。モスクワのルジニキ・スタジアムで(2022年3月18日撮影、資料写真)。(c)Ramil SITDIKOV / POOL / AFP 【3月31日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻後に行われた世論調査で、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の行動を支持するとの回答が83%に上り、2月初めの調査から12ポイント上昇したと、ロシア独立系調査機関レバダ・センター(Levada Centre)が発表した。 調査結果によると、回答者の15%は不支持を表明し、前回調査の27%から減少した。 ロシア政府寄りの世論調査会社は、プーチン氏の支持率が80%を超えているとの結果を公表している。 プーチン大統領は、ウクライナロシア語話者に対する「ジェノサイド(集団殺害)」が広がり、ウクライナは北大西洋条約機構

    ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇
    warp9
    warp9 2022/04/01
    不支持な人は脱出済み?読んでない。
  • デジタル庁、デジタルFAXの開発を表明 | スラド

    IT環境の後進性の象徴となったFAXを一掃するため、デジタル庁は「デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDXを大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを今後5年で一気呵成に作り上げることを目指します。」ための切り札として、デジタルFAXの開発を表明した。 デジタルFAXの特徴は以下になる。 ・8K解像度/10bitカラー/HDR ・光回線前提 ・IPv6AIによる文字認識 ・送受信音はDSD(Direct Stream Digital)によるデジタル化 ・「デジタル庁指定」の刻印

    warp9
    warp9 2022/04/01
    今日は面倒な日だな。
  • 新電力の中の人です。すべてをお話しします

    電力不足やべえやべえって言われてますが、具体的に何がやばいかって話が可視範囲でどこにも見かけないので、新電力業界きらいなはてな民向けにその辺を説明するよ。 前提1…電力自由化で自由化されたのは「小売」だけインフラに市場原理を導入したことに批判が集まりがちだよね。質的にはそのとおりなんだ。でも建前上は「インフラは自由化してない」んだよね。 電力業界は2016年4月に小売が自由化したよ。どういうことかというと、電力事業を「発電」「送配電」「小売」に分割しちゃおうってことなんだよ。たとえば東電は東電ホールディングスになって、その下に東電パワー&フュエル(発電)、東電パワーグリッド(送配電)、東電エナジーパートナー(小売)の子会社ができたんだよ。 なんでそうなったかは色々な経緯があるというか、「原発でやらかした東電をなんとかせげんといかん!」って気持ちがあったのかもしれないね、と思ってるよ。でも

    新電力の中の人です。すべてをお話しします
  • 技術観点で暴く“PPAPの無意味さ” 本気で脱却を目指す企業に向けた代替策

    パスワード付きZIPファイルをメールに添付し、別メールでパスワードを送付するいわゆる「PPAP」を廃止する動きが盛んだ。これを実現するためには取引先や社内部署との調整も重要だが、まずはPPAPのデメリットや代替策を正しく把握することから始まる。 稿は、アイティメディア主催のオンラインセミナー「ITmedia Security Week 2022春」(2022年2月28~3月7日)の「脱PPAP」をテーマにした、上原 哲太郎氏(立命館大学情報理工学部 教授)による基調講演「結局のところ、メールの添付ファイルはどうやって送ればいいの?」の様子をレポートする。技術的な観点から明らかになったPPAPの問題点とは。

    技術観点で暴く“PPAPの無意味さ” 本気で脱却を目指す企業に向けた代替策