タグ

子供に関するwasaiのブックマーク (26)

  • スゴい時代になってきた...これがトイザらスの放つキッズ向けAndroid 4.0タブレットだぁ

    スゴい時代になってきた...これがトイザらスの放つキッズ向けAndroid 4.0タブレットだぁ2012.09.20 20:00 湯木進悟 すでに子ども向けタブレットまで戦国時代! このところ各メーカーから続々とタブレットがリリースされて、どれを選ぼうかと迷いに迷っちゃいそうな日々ですが、その波はキッズ向けの教育玩具の世界にまで押し寄せてきてますね。つい先日はトイザらスからもAndroid 4.0を搭載する7インチの「Tabeo」タブレットが10月に米国で149.99ドルにて発売されることが明らかにされていました。 この新登場のTabeoのスペックを見るに、ARM製の1GHzのCortex A8プロセッサー、1GBのRAM、HDMI出力、耐衝撃性能を備えるバンパーなどなど、単に子ども向けの日円にして1万円ちょっとで買えちゃうおもちゃのタブレットとは侮れない仕上がりのような気もします。 キ

    スゴい時代になってきた...これがトイザらスの放つキッズ向けAndroid 4.0タブレットだぁ
    wasai
    wasai 2012/09/20
    意外とよさそう
  • 小学生が写真を撮るのに使うのはケータイではなく、まさかのあれだった

    小学生が写真を撮るのに使うのはケータイではなく、まさかのあれだった 2012年09月18日 12:21未分類 先日 水族館へ行ったとき おもしろいことに気がついた。 週末だったので親子連れも多くて大賑わい。 昔と違うな、と思うのは ちびっ子たちが手持ちの機器で写真を撮っていることだった。 いまどきの子だからケータイかな、と思ったら違った。 誇張ではなく、写真を撮ってる子の過半数が使ってたのが ニンテンドーDS。 正確に言うと、カメラがついてるのは ニンテンドーDSiとニンテンドー3DSですけども。 見たところ、大人の場合は 多い順にスマートフォン、コンパクトカメラ、一眼だったけど 子供は圧倒的にニンテンドーDS。 確かに、カメラもケータイも持ってなくても ゲーム機なら持っている子は多そう。 考えてみれば、電車やバスで移動していると 車内でゲームをして遊んでいる子は確かによく見る。 おそらく

    小学生が写真を撮るのに使うのはケータイではなく、まさかのあれだった
    wasai
    wasai 2012/09/19
    確かによく見る
  • 交野市ラウンドテーブル スマホ(印刷用)

    2. 自分のAndroid携帯 子供に自由にさせてる? パパ インターネットがしたいんだけど! PC起動面倒だしパパの携帯使えばいいよ やりたいゲームあるし入れていい? (ゲーム位問題ないかな)無料のだけだぞ 当にゲーム位問題ない? 無料のだけしか入れない保証ってどこにある? 3. 成りすましアプリの存在 「いっしょにとれーにんぐ for Android」海賊版(GooglePlay以外配布) 個人情報や送受信したメッセージ、現在地、ネットワーク通信、 ストレージ、電話/通話等あらゆる項目へのアクセス許可を要 求 正規アプリ 525円 海賊アプリ 0円 http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogarticlepage/blog-id/npbj/article-id/68 5. 支払情報結びついてない? Googleアカウントにクレジットカード

    交野市ラウンドテーブル スマホ(印刷用)
  • MIAU : 保護者のためのあたらしいインターネットの教科書―おとなの知らないネットの世界

    平素は私どもインターネットユーザー協会の活動をご支援いただきまして、ありがとうございます。 MIAUでは昨年7月に、保護者向けのネットリテラシー読出版プロジェクト、「オトナの教科書を作ろう!」を発足いたしました。この活動の成果として、4月27日より「保護者のためのあたらしいインターネットの教科書―おとなの知らないネットの世界」を出版することができました。プロジェクトにご参加頂きました皆様に厚く御礼申し上げます。 これまで私どもは、子どもとインターネットの関係について、「規制よりも先に教育があるべき」というポリシーの元に、様々な情報リテラシー啓発活動を行なって参りました。しかし私どもの活動が主にインターネット上で行なわれる関係から、ネットに詳しくない方に情報が届けられないという構造的な問題を抱えておりました。 このプロジェクトは、ネット経由で情報が伝わらない層の保護者、学校の先生がたに向け

    wasai
    wasai 2012/05/08
    ちょっと気になる
  • 子供につけた「DQNネーム」を「キラキラネーム」と言い換えるDQN親たち : 痛いニュース(ノ∀`)

    子供につけた「DQNネーム」を「キラキラネーム」と言い換えるDQN親たち 1 名前: 議員(長屋):2010/09/02(木) 11:55:38.14 ID:8/oyoLF/P ?PLT 2ちゃんねるのスレッドで、自分の名前の読みが「ハルヒ」であることに困っている人の立てたスレッドが話題を読んでいる。アニメの『涼宮ハルヒの憂』や『桜蘭高校ホスト部』に登場するキャラクターと同じ読みであるため、からかわれたり変な目で見られることが多いらしい。 スレ主の場合、時期的に親も将来有名アニメのキャラ名として使われるとは予想も出来なかっただろうが、自ら望んでアニメキャラの名前を自分賀の子供につける親もいる。 週刊少年ジャンプの人気漫画BLEACH』の作者・久保帯人さんは、単行の作者コメントで「子供の名前を一護(いちご)とつけた」という読者からの手紙が来たことについて、喜びを表している。「一護」は『

    子供につけた「DQNネーム」を「キラキラネーム」と言い換えるDQN親たち : 痛いニュース(ノ∀`)
    wasai
    wasai 2010/09/04
    キラキラネームって、芯までバカだなぁ。絶対子供から尊敬されない親になること間違いなし。
  • 和式トイレで用を足すことができない子供が増えている : 痛いニュース(ノ∀`)

    和式トイレで用を足すことができない子供が増えている 1 名前: カサゴ(奈良県):2010/06/10(木) 21:35:40.95 ID:noYPZJON ?PLT (第37回)トイレの現場から見えてくる話・その1 先日、地下鉄のトイレに入ったとき、奇妙な場面に遭遇した。ランドセルを背負った小学生5、6年生とおぼしき児童が、トイレのドアの前で不安そうな顔をして立っている。早く用をたしたいときの顔である。多少、気の毒にもなってくる。 しかし、よく見ると、一番奥のドアは開いている。誰も使っていない。それを使えばいいではないか、汚れてでもいるのかと思って見ると、実にきれいなものだった。だが、このトイレは和式だった。ランドセルの小学生は和式が嫌な様子である。その時、洋式トイレのドアが開いて小学生はそそくさとトイレの中に消えた。 後で泌尿器科の医者にきくと、今の小学生の何割かは和式トイレが使えない

    和式トイレで用を足すことができない子供が増えている : 痛いニュース(ノ∀`)
    wasai
    wasai 2010/06/13
    確かに和式使うのが辛くなった