タグ

手帳に関するwasaiのブックマーク (11)

  • 手帳に文字をゴリゴリ書くための67のヒント+α

    手帳に文字をゴリゴリ書くための67のヒント+α 十人十色の手帳術公開。 2012-02-08T14:38:11+0900 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック 手帳に文字をゴリゴリ書くための67のヒント+α Tweet 前書き 「WEB2.0」という言葉が流行ったと同時期くらいでしょうか。Evernoteを筆頭に「クラウドサービス」は急速に発達・進化しました。 これらクラウドサービスはスマートフォンの登場により、私たちの生活にどんどん浸透しました。学生からビジネスマンまでたくさんのクラウドサービス愛用者がいる今日この頃。 みなさん、「手帳」の存在は忘れていませんか? 「手帳なんてアナログなモノ、要らないよ」 おっしゃる通りです。別になくても生きていけます。手帳がなくても、お手持ちのスマフォをGoogleカレ

  • ノートカバー(マグネットタイプ)発売 | 新商品 | ファイルとテプラのキングジム

    新商品のノートカバー(マグネットタイプ)発売をご紹介します。株式会社キングジムの公式ウェブサイトです。

    ノートカバー(マグネットタイプ)発売 | 新商品 | ファイルとテプラのキングジム
  • 「モレスキン 人生を入れる61の使い方 」は真のモレスキン・バカ本である #molebon

    トップ > 献書評 > 「モレスキン 人生を入れる61の使い方 」は真のモレスキン・バカである #molebon いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.09.05 堀さんから「モレスキンの第2弾の準備をしているので、つきましてはモレスキン・ユーザーとしてはコラム的なものをお願いします」と相談されたときから、なんかいやな予感はしていたんです。 そもそも、前回のモレスキンだって、よくそんな趣味的な出たなぁ!というなの

    wasai
    wasai 2011/09/05
    来年の手帳を検討中…
  • 11年目のほぼ日手帳、テーマは“スマイル”――ビジネス向け「WEEKS」も拡充

    2012年版について説明する糸井重里氏。「ユーザーに使ってもらってはじめて完成する製品だと思っています」と、ユーザーとの“チーム感”を強く感じているという 東京糸井重里事務所は8月18日、東京・北青山で2012年版「ほぼ日手帳」の発表会を開催した。2012年版のテーマは「SMILE」で、9月1日に発売する。 手帳のラインアップは2011年版と同じく文庫サイズの「オリジナル」、A5版の「カズン」、ビジネスマン向けの縦長サイズ「ほぼ日WKEEKS」の3種類。「今年はここが変わりましたという大きな違いはありません」と糸井重里氏自らが説明したように、オリジナル、カズンとも大きな変更点はなかった。一方、手帳カバーのバリエーションは史上最多となった。 時間軸をなくし、メモも増量――WEEKS 大きな変更はないという2012年版のほぼ日手帳のオリジナルやカズンだが、大きな変更があったのが2011年版から

    11年目のほぼ日手帳、テーマは“スマイル”――ビジネス向け「WEEKS」も拡充
    wasai
    wasai 2011/08/19
    もう2012の手帳を準備する時期になったか
  • ほぼ日手帳+iPhoneの登場以降進む“手帳=記録”傾向~手帳トレンド2011 - 日経トレンディネット

    ここ数年、ロフトをはじめ通年で手帳を扱う販売店も増えてきている。各社の手帳もユーザーのニーズにこたえるように、1月始まりのものだけではなく、4月始まり、9月始まりなど多様化している。 それでも例年、10月末から11月ともなると、文具店でも書店でも、翌年の手帳が並ぶ。 では2011年の手帳トレンドはどうなっているのだろうか。 今回取材をした手帳メーカー広報担当者(クオバディス・ジャパン、ファイロファックス、レッツ)や『モレスキン「伝説のノート」活用術』著者らに話を聞いたところ、共通する答えが返ってきた。まとめると以下のようになる。 ■この10年くらいで携帯電話でアドレス帳を管理する人が増えてきた。それを象徴するようにアドレス帳そのものが付属せず、かわりにノートが付属するタイプの手帳が増えた ■デジタルツールでスケジュールを管理する人が増えた。2008年のiPhone 3G登場以降、その傾向は

    ほぼ日手帳+iPhoneの登場以降進む“手帳=記録”傾向~手帳トレンド2011 - 日経トレンディネット
    wasai
    wasai 2010/10/28
    アドレスとスケジュールはスマートフォン/Gmail/Google Calenderで、メモは「ほぼ日」か白紙ノートで対応するのが一番楽です
  • 「ほかの手帳でやれたらやってみやがれ」――糸井重里さんが語る、ほぼ日手帳3つの魅力

    1つ目の特徴は「1日1ページ」の手帳であること。発売から10年が経った今も変わらないものと糸井さんは話す。 1日1ページの手帳を作る場合、同じ厚さを出すために普通の紙で製すると「壊れてしまう」と糸井さん。「1日1ページの手帳にどんな紙を使い、どんな閉じ方をするかといったテクニックが必要」と話した。 「1日1ページの手帳は案外ありません。実はなかなかのものだよという知ったかぶりをしてください」と糸井さんは笑う。 180度オープン 次の特徴は「180度開けること」(糸井さん)。ほぼ日手帳と同じ厚さの単行を手に取り、「任意のページを開いたままにしようとしても、ぱたんと閉じてしまいます」と実演。ほぼ日手帳では真ん中や端など、どのページを開いても手帳が閉じないような作りになっている。 「これを守れていることは僕らの誇りです。ほかの手帳でやれたらやってみやがれとも案外思っています」(糸井さん) 多

    「ほかの手帳でやれたらやってみやがれ」――糸井重里さんが語る、ほぼ日手帳3つの魅力
    wasai
    wasai 2010/10/15
    予定表は紙は「ほぼ日」で、あとは携帯用としてGoogle Calenderで管理してます
  • 少し使いやすくなった「ほぼ日手帳2011」――PORTERやディズニーとのコラボも

    「ほぼ日手帳2011」が9月1日に発売される。誕生から10年目を迎えたほぼ日手帳の2011年版は、「いっしょにいて、たのしい手帳」がテーマ。カバーラインアップは55種類となった。 ほぼ日手帳の特徴は、1日につき1ページを用意すること、ページ下に「ほぼ日刊イトイ新聞」で掲載された名言や迷言が「日々の言葉」として記載されること、手で押さえなくても180度開く糸かがり製であること。2011年版もこの特徴はそのままに、いくつかの改良が加えられた。 まず、これまで1時間刻みだったスケジュール記入部分を見直し、小さなドットと線を入れて30分刻みで記入できるようになった。また、日々の言葉は、外部選考委員により選ばれ、A5版サイズの「カズン」にも掲載する。そして、おまけページを大幅に改訂し、「じゃらん」や「dancyu」とのコラボレーションを行うという。 さらに、カバー内側のポケット位置をセンターへ移動

    少し使いやすくなった「ほぼ日手帳2011」――PORTERやディズニーとのコラボも
    wasai
    wasai 2010/08/20
    今年もこの時期がやってきましたか。最近、手帳といえばほぼ日手帳か、白紙のものしか使わないからなぁ。
  • [本日の一品]「ほぼ日手帳2010」には食べたものを書いていくのだ!

    wasai
    wasai 2009/12/27
    確かにスケジュールはオンラインで管理する方が増えたので、既存の手帳はちょっとしたメモとかに使うのがよいかも知れない。
  • 堀江貴文『未だに手帳かよ!』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 このネット時代にネット企業のやつらの多くは未だに手帳をつかってやがる。 持ち運びとか面倒くさくないのか?失くしたらどうするつもり?私は全部ケータイでやってる。そろそろiPhoneのスケジュールに統合しようかとも思ってる。ケータイジャンキーの私は常にケータイチェックしてるゆえ失くさないんだな。ケータイだけは。 でなんで手帳なんだろう?メモとか検索できなくて不便じゃないんだろうか?会議とかメモとってるのか?でも会議中で話されたことで手帳にメモとらなきゃいけないことってそんなに無いはずなんだよねぇ。。。メモ取るふりしているだけなんだろか? おれ

    堀江貴文『未だに手帳かよ!』
    wasai
    wasai 2009/11/12
    今のところ両方併用しているのが一番便利だな。予定とかは検索で、普段は手帳やノートでやっている、会議でノートPC持ち込めるときはそっちで議事録とか取ってるけど。どっちにもいいところ悪いところある。
  • 自分にぴったりの一冊を見つけよう!2010年の「手帳」選び - はてなニュース

    この時期、買い物に行くと気になるのが2010年の「手帳」のコーナー。「そろそろ買いに行かなきゃ」「来年はどんなのにしよう?」と考えている人も多いのではないでしょうか?今回はそんな「手帳選び」のヒントになるエントリーや、はてなスタッフ愛用の手帳をご紹介します。 来年も「ほぼ日」が強い?2010年の売れ筋手帳 まずは気になる2010年用の手帳の売れ筋をチェックしてみましょう。 「ほぼ日」「24H管理系」強し!2010年手帳の傾向とは(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース こちらのエントリーによれば、2010年の手帳は「自分に合った使い方ができるもの」や「タイムマネジメントができるもの」が人気とのことで、中でも渋谷ロフトでの一番人気はやはり1日1ページずつ、自分の好きなように書き込める「ほぼ日手帳」だそう。また他には、縦に時間軸を配置するレイアウトで1日の動きが把握しやすい「バーチカル型」

    自分にぴったりの一冊を見つけよう!2010年の「手帳」選び - はてなニュース
    wasai
    wasai 2009/11/10
    毎年考えながら買っているが、同じ手帳が続かないなぁ。結構スマートフォンで管理もやってるから、両方をうまく利用できるものが欲しいんだけどあるかな。
  • 激務をこなす経営トップ直伝の手帳術 - ライフハックブログKo's Style

    定期購読しているプレジデント、2009.11.2号の特集は 「年収2000万の手帳術」。 その中に、激務をこなす経営トップ直伝の手帳術が紹介されていますので、個人的に興味を持ったものをいくつか紹介します。 電車の中吊り広告をメモ 昔は電車の中吊り広告でインパクトのあるコピーを見かけたら必ずメモするようにしていましたし、移動中に読んでいる雑誌やで気の利いた言葉や気に入った言い回しを発見したらメモに書き込んでいました。手帳にメモ書きを残しておくと、記憶をたどる時に非常に便利です。

    wasai
    wasai 2009/10/26
    年収2000万の手帳術、一度 PRESIDENT 11/2号 を立ち読みしてよければ買っておこう
  • 1