タグ

缶詰とデイリーポータルZに関するwasaiのブックマーク (2)

  • うまいサバ缶の見分け方教えます :: デイリーポータルZ

    魚には旬がある。ならば魚の缶詰にも旬の時期があるんじゃないのか。 どの時期の缶詰が一番うまいのか、確かめるためにべ比べてみました。 結果は・・、確かに味の違いははっきりとありましたよ。 (安藤昌教) 旬の時期に作られた缶詰はうまいのか 学生の頃、よく酒のつまみに缶詰を開けていた。温めなくてもべられるので缶詰は便利なのだ。安いときに買いだめしておいて、家には常にいくつもストックされていた。 ヘビーユーザーだったあの頃は特になんとも思わなかったのだが、缶詰って久しぶりにべると妙にうまい。あんなうまいものが120円とかで買えてしまうだなんて。レストラン業界が全部つぶれないか気で心配になる。

    wasai
    wasai 2012/01/28
    「サバ缶は秋冬製造で、しかも製造から1年くらい経っているものがうまい」なるほど
  • 日本橋の缶詰セレクトショップ

    「缶詰を買いに行く」と言ったら何処に行きますか?大体は近所のスーパーやコンビニですよね。たまには日橋まで買いに行ってはどうでしょうか? 江戸五街道の起点。日橋のすぐ近くにいい缶詰屋がありました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:完全裸足ランニング > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    wasai
    wasai 2011/09/25
    近いし今度行ってみよう
  • 1