タグ

ブックマーク / irorio.jp (63)

  • 【取材】鉄道路線図のような「高速道路マップ」が分かりやすい!制作者HPで無料配布 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    鉄道の路線図のように見やすい「高速道路マップ」について、制作者に取材した。鉄道路線図のような「高速道路マップ」が話題あべっちチューブの“あべっち”さんが作成した「ハイウェイマップ(高速道路マップ)~東日版~」がネット上で話題となっている。一見、見慣れた鉄道の路線図のように見えるが、よく見ると駅名ではなく「江戸橋」や「八重洲」など高速道路のインターチェンジの名前が。JR路線ネットワークとほぼ同様の範囲の「首都高と高速道路のネットワーク」を1枚に収めた地図だ。 ネット上で「ありそうでなかった」「便利」「感覚的に分かりやすい」「エモい」「めちゃくちゃ欲しい」「鉄オタを道路に呼び込むのに最適」と話題になっている。独学でデザイン、1ヶ月かけ制作制作者のあべっちさんは元々動画制作を行っており、最近は同人活動やグッズ類の制作)を主に色々と多角的に活動しているそう。デザインに関しては興味があり少しだ

    【取材】鉄道路線図のような「高速道路マップ」が分かりやすい!制作者HPで無料配布 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 政府が「過労死白書」を公表し衝撃!情報通信業の44%が残業80時間超 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    脳・心臓疾患に係る労災補償の請求件数は800件前後で、支給件数は200件台後半~300件台で推移しているという。ネット上で話題に政府が「過労死白書」を公表したことはネット上で話題となっており、反響が殺到。トレンドの過労死白書の文字を見てネタかと思ったらガチのやつだった — iPhone (@isonoda_3466) 2016年10月7日「過労死白書」なんてのがあるのが恐ろしい。— ミスターK (@arapanman) 2016年10月7日過労死白書か。こういうものが作成されるのは非常に残念。 — Tomohisa Inoue (@Tomohisa_Sensyu) 2016年10月7日「過労死白書」なんて作ってる時点でこの国はおかしいと気づけ— N.W (@kiha40love) 2016年10月7日過労死白書というのの作成するために過労死が出そうなくらいの数字だな。分かってるだけで、全体

    政府が「過労死白書」を公表し衝撃!情報通信業の44%が残業80時間超 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 商用利用もOK!経産省が美しい日本の風景を“フリー素材”として提供 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    【愛媛県 亀老山から望む来島海峡大橋】(経済産業省、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示4.0 国際)を改変して作成\ 経済産業省が運営する、観光の促進を目的とした「PHOTO METIプロジェクト」。このサイトで公開されている画像はすべて二次利用できるというのが特徴で、公的機関がフリー素材を提供するという稀なプロジェクトだ。公開されている画像はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの利用条件に基づいて公開されており、使用時に指定のクレジットを入れれば、目的が商用利用であっても利用できる。※クレジットの入れ方については利用規約を確認しておきたい。画像をクリックすると観光地の混雑状況や外国人旅行客の注目度、宿泊動向が確認できる「観光プラットフォーム」の内容が表示される。観光地の情報や混雑情報、外国人向けに提供されているサービスを確認できる仕組みになっている。見て楽しめる工夫も実際に画像を

    商用利用もOK!経産省が美しい日本の風景を“フリー素材”として提供 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    wasai
    wasai 2016/09/22
    写真の出来はいいのに、公開されてるサイトのデザインが残念すぎる
  • 銀座でまさかの酎ハイ150円・カレー100円?突如出現した立ち飲み「ドラム缶 銀座本店」が熱い! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    先日銀座に、激安価格で話題の立ち飲みがオープンしたことはご存知だろうか。銀座という立地にもかかわらず、チューハイやウーロンハイが150円、おつまみは50円~という激安な価格帯に、思わず心配になってしまう、いわゆるせんべろ優良店である。庶民の吞んべえにとって、少々肩身が狭い「銀座」での駆け込み寺もとい、酔い給水スポットになること間違いなし!と言う訳で、酒飲みの皆さまに詳細をご紹介したい。銀座に激安立ち飲みが突如出現!「ドラム缶 銀座店」は、2016年6月21日にオープンの激安立ち飲み。茅場町にも同系列のお店があり、こちらで2店舗目だそう。場所は、銀座駅A1出口から徒歩5分程度(有楽町駅からは徒歩10分足らず)。雑居ビルの2階に上がると、すぐにお店が出現。看板や価格表記などもあるので、女である筆者でも問題なく一人で入りやすい。ビニールカーテンをくぐり店内に入ると、店員のお兄さんが笑顔で迎えて

    銀座でまさかの酎ハイ150円・カレー100円?突如出現した立ち飲み「ドラム缶 銀座本店」が熱い! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 国家試験合格者から厳選!政府が「情報セキュリティ専門家」リストを公表へ - IRORIO(イロリオ)

    経済産業省が、情報セキュリティの専門人材の名簿を公表する。 2016年秋にも公表へ 日経済新聞の報道によると、経産省が2016年の秋にも厳選した「情報セキュリティスペシャリスト」の名簿を公表するという。 増加するサイバー攻撃への対応強化が狙いだ。 国家資格所有のスペシャリスト 公表される名簿に登録されるのは、合格率14%の国家試験「情報セキュリティスペシャリスト試験」に合格した上で、実施が検討されている追加講習や試験を受けた者。 合格者の登録は3年ごとに更新される方向だという。 経産省は、2020年までに厳選した「情報セキュリティ専門人材名簿」への3万人以上の登録を目指す。 日を狙ったサイバー攻撃が過去最多に 政府がこのような取り組みを実施する背景には、増加・深刻化するサイバー攻撃の脅威がある。 日の政府や企業を狙ったサイバー攻撃の件数は2014年に過去最多の約256億6千万件となっ

    国家試験合格者から厳選!政府が「情報セキュリティ専門家」リストを公表へ - IRORIO(イロリオ)
    wasai
    wasai 2015/09/29
    持ってるからもうちょい頑張るか
  • 鳥取県養護学校の看護師一斉辞職問題、元日本海テレビアナの福浜議員が厳しい追及 - IRORIO(イロリオ)

    看護師は非常勤 鳥取県立鳥取養護学校で医療ケアを担う看護師6人が一斉に辞職した件が話題になっている。 報道によると、同学校には非常勤の看護師6人が在籍し、医療ケアの必要な生徒に対して処置を行っていたとのこと。 しかし保護者からの威圧的な言動があったことに加え、学校側などのフォロー体制が十分でなかったとして、先月末に辞職を申し出たとしている。 経緯と現在の状況 直接取材した情報もあるのか、メディアによって、やや報道内容に違いがある。鳥取県議会では、議会内容をインターネットで公開しているので、改めて議会録画を見てみた。 今回の件が取り上げられたのは、8日の総務教育常任委員会だ。まず足立特別支援教育課長や山教育委員会教育長の発言から、経緯を並べてみる。 4月半ば:一部の保護者からの厳しい指摘が始まる 4~5月:保護者、教師、看護師などで話し合いの場が設けられる 5月22日:看護師全員が辞職を願

    鳥取県養護学校の看護師一斉辞職問題、元日本海テレビアナの福浜議員が厳しい追及 - IRORIO(イロリオ)
  • 髪の毛が劇的に増える方法がついに解明!ただし試すにはものすごい勇気がいる模様 - IRORIO(イロリオ)

    髪の毛の量を劇的に増やすことができる、画期的且つ衝撃的な方法がついに解明された。 米南カリフォルニア大学がおこなった研究によると、髪の毛を200抜くと、なんとその6倍の量が生えてくることがわかったというのだ。 200抜くと6倍になって帰ってくる!? 薄毛に真剣に悩む人たちにとっては、かなり勇気のいる決断となりそうなこの増毛方法。 実験では、マウスの毛を200抜き、1カ月後にその部分を再度調べたところ、少なくても元の倍(400)、多くて6倍(1200)も新しい毛が生えていることが判明したとか。 これは、毛を抜くことにより周辺の肌細胞に毛を生やすよう化学信号が送られ、炎症蛋白質が分泌されるためだそう。 炎症蛋白質は傷口を修復するために免疫細胞を招集する作用があり、これによって普段は休んでいる毛も刺激されて出てくるのだと考えられるという。 ただし、ただ抜くだけじゃダメ ただし、この育毛

  • 「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    どんな人でもプロ並みの味が再現できる!と重宝されてきた中華調味料「味覇」。この「味覇」の中身が変わることをご存じだろうか? 「味覇」の販売元の廣記商行と、中身の製造元である創味品との契約が3月末で終了してしまうからだ。 30年以上続いてきた廣記商行と創味品の関係に何があったのか。「味覇」を頼りにしてきた人はこれから何を頼りにしたらいいのか。創味品の企画部の方に聞いてみた。 「味覇」チューブタイプ発売で契約は破談に契約が破談となったきっかけは、昨年上旬に廣記商行が発売したチューブタイプの「味覇」。「永年のパートナーが当社に無断で類似品を他社メーカーに依頼し発売することは当社にとって看過できることではありませんでした」とのこと。 その後、信頼関係の回復はできず、7月末に契約は破談になった。ただし、メーカーの供給責任として、創味品は3月末まで「味覇」の生産を引き受けていたのだという。 業

    「味覇」の中身が変わる!創味食品「会社同士のトラブル、申し訳ない」 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 京都・貴船神社の「雪の日限定ライトアップ」が美しいと話題に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    パワースポットとしても知られる京都の貴船神社が、2015年元旦からライトアップを予定している。 試験点灯の写真が美しいと話題に18日、その試験点灯の様子がFacebookにアップされ話題になっている。 この写真を見たネットユーザーから続々と感想が寄せられた。 雪が降って積もった日だけのイベントってなんかおしゃれですね。京都行きたい。 京都行こうかなー。 だれか一緒に行く??貴船神社いきてえ、、、、ライトアップ、、、夜行ってみたい!見てると温まります(*^^*) 貴船神社ほど雪の似合う神社もなかなかないよね~( ̄▽ ̄)綺麗だけど寒そう〜。しっかり防寒して行きましょう♪京都の夜に浮かび上がる神社の姿が幻想的だ。 ライトアップは「雪が降ったら」貴船神社によると、ライトアップは「雪が降ったら」というもので不定期。 実施するかどうかは当日、公式サイトなどで発表するそうだ。概要は以下のようになっている

    京都・貴船神社の「雪の日限定ライトアップ」が美しいと話題に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 「BPOに訴える」と発言した府議に対するノンスタ井上のツッコミが完璧すぎる

    無料通話アプリ「LINE」を通じて女子中学生とトラブルになった山大阪府議。彼は女子中学生らに対して「ただでは済まさない」「徹底的にやる」などとメッセージを送りつけていたことが分かっています。 さらに、日テレビ『スッキリ!!』に出演しているテリー伊藤さんが、山議員に対し「コイツキモいもん」と発言したこと受け、放送倫理・番組向上機構(BPO)に 人権侵害の申し立てを行っているとのこと。 ノンスタイル井上の発言がイケメン過ぎる そんな中、この一連の騒動に対するノンスタイル井上さんの「Twitter」での発言が話題となっています。 ある大阪府議が、『キモい』と言われて、BPOに異議申し立てかぁ。 そんなことし出したら、僕なんか毎日の様に異議申し立てしないといけないなぁ^_^ いい言葉も悪い言葉も、全て含めて自分を作り上げてるんだから、そんな小さなことで文句言ってたら、限りある時間がもったい

    「BPOに訴える」と発言した府議に対するノンスタ井上のツッコミが完璧すぎる
  • ついに世界一!京都が魅力的な観光都市として1位を獲得! - IRORIO(イロリオ)

    京都は、金閣寺や京都御所、嵐山など、数えきれない名所旧跡が残された、言わずと知れた観光都市。 日人だけでなく、世界各国から京都を訪れる人は後を絶たないが、ついに世界一の観光地として認められ、アメリカ旅行雑誌「Travel+Leisure」の実施するWorld’s Best Awards「ベストシティ部門」で1位となった。 1位京都!アジア2位はシェムリアップ 「Travel+Leisure」誌は、発行部数100万部を誇る世界でも影響力の大きい旅行雑誌の一つ。毎年読者投票により、世界の人気ホテルやスパ、観光都市などを決めるWorld’s Best Awardsを実施しているが、今年の観光都市部門1位を京都が勝ち取ったのだ。 その他、上位にランクインしたのは2位にチャールストン(アメリカ)、3位フィレンツェ(イタリア)、4位シェムリアップ(カンボジア)、5位ローマ(イタリア)といった顔ぶれ

    ついに世界一!京都が魅力的な観光都市として1位を獲得! - IRORIO(イロリオ)
    wasai
    wasai 2014/07/04
  • 【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)

    テレポーテーションとは、ある地点から別の地点へと一瞬にして移動することをいうが、そんな夢のような実験に100%の精度で成功したとオランダ・デルフト工科大学が発表! 「量子もつれ」という現象を利用して、1つの粒子が3m離れた地点にある別の粒子へ光速を超える速さで情報伝達したのを確認した。 「量子もつれ」+「観測」=「量子テレポーテーション」 量子テレポーテーションとは、2つの粒子間にある「情報の伝達」の事を指し、実際に「物質」がA地点からB地点に移動するわけではない。 とある2つの粒子(A,B)があるとしよう。「量子もつれ」の関係にあるこの2つの粒子は運命を共有する双子のような存在で、それらの性質は合わせてひとつ(±0)。粒子Aと粒子Bのスピン状態は右回り(+)にも左回り(−)にもなり得るが(重なり合った状態)、そのどちらがどちらかはわからない。 しかし、仮に誰かがその2つの粒子の1つを「観

    【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)
  • 【悲報】社会人の9割「今の職場に不満」 - IRORIO(イロリオ)

    過労働や賃金安、いじめなど、就労に関する問題が社会問題に発展している昨今。日法規情報が行った就労環境問題に関する、「職場への不満についての意識調査」によると、調査対象となった男女538名のうち約9割もの人が「今の職場に不満がある」ことがわかった。 調査ではまず、「今の職場に不満はあるか」を質問。「職場に不満がある」と回答した人は91%、「不満はない」と回答した人は9%という結果となった。ほとんどの人が職場への不満を抱えていることがわかったが、その内容がこちら。 最も多かったのは「賃金・給与が安い」(27%)で、以降、「職場の上司が気に入らない」(22%)、「職場の同僚が気に入らない」(14%)、「残業が多過ぎる」(9%)と続いた。中には「正当な賃金が支払われない」(7%)、「職場いじめがある」(7%)と言う人も。 また、上司、同僚、部下への不満は合わせて42%だったが、特に、上司や同僚に

    【悲報】社会人の9割「今の職場に不満」 - IRORIO(イロリオ)
    wasai
    wasai 2014/03/14
    今の職場はメリットよりデメリットのほうが大きい
  • 触りたくない! 足で施錠する、公衆トイレ個室のドアノブ - IRORIO(イロリオ)

    公衆トイレ個室のドアノブ。人々が用を足し触れるノブや鍵に、抵抗を感じる人は少なくない。 アメリカ・デトロイトのデザイナーBehzad Rashidizadeh氏のデザインコンセプト“Foot Latch”は足で施錠するドアノブである。未使用時ドアは開いており、個室内に設置されたパネルを足で押しながらドアを閉め、足を離すことでロックできる。使用後はパネルを押し下げ開錠し、足で引き戻してドアを開く。 ノブや鍵に直接触れないコンセプトは、細菌やウイルスの拡散を低減する。トイレに限らず、自動化されていない公共の場にも流用できそうなアイデアである。

    触りたくない! 足で施錠する、公衆トイレ個室のドアノブ - IRORIO(イロリオ)
    wasai
    wasai 2014/03/08
    アイデアとしては良いなぁ、しかし最初は使いこなせない人が続出しそうな気もする。
  • 人生を変える7つの小さな習慣 - IRORIO(イロリオ)

    私たちは多くのことをあきらめてはいないだろうか。「当はもっと痩せたいけれど、病気というわけではないからまあいいや」、「これが天職と言うわけではないけれど、そこそこ給料ももらえるし別に嫌いなわけではないから恵まれているほうだろう」と自分を納得させて。もちろん、今あることに満足することはしあわせになる秘訣だ。でも心のどこかで思ってはいないだろうか、「当はもっとやれたんじゃないか…」と。そんなふうに後悔しないために、今年から生き方を変えてみては?「MindBodyGreen」の記事をヒントに、人生を変える小さな習慣をまとめてみた。 1.1日5ページ、を読む 小説でも実用書でも、なるべくいろんなジャンルのを読むといい。は他の人の視点で世界を見ることができるツール。視野を広げてくれるし、ビジュアルが少ない分、想像力も働く。なかなか読み進められないは、潔く途中でやめるのもコツ。“今”の自分

    人生を変える7つの小さな習慣 - IRORIO(イロリオ)
  • オオカミは犬の祖先ではないと判明! ゲノム解析で新事実続々 - IRORIO(イロリオ)

    犬といえば、長い間人類とともに過ごしてきた親友だ。そんな犬の始まりをゲノム解析によって探ったレポートが、専門誌『PLOS Genetics』に発表された。遺伝子研究には縁のない人にも、犬好きなら思わず興味をひかれるような結果が書かれていたので皆さんにご紹介したい。 新事実その1)犬と人間が共に暮らすようになったのは、1万1000~1万6000年も昔 これは人間が農耕を始める前のこと。犬と人間が一緒に暮らすようになった当初、人間は狩猟文化だったのだ。犬と人間が暮らし始めた時期については、「人間は狩猟をしていた」派と「農耕をしていたはずだ」派に専門家の意見も分かれていた。犬の持つでんぷんを消化する酵素であるアミラーゼをコードする遺伝子(AMY2B)は、人間と暮らし始めたときには、農耕が行われていた証拠だと思われていたのだ。ちなみにディンゴやハスキーにこの遺伝子はない。 新事実その2)当時人間と

    オオカミは犬の祖先ではないと判明! ゲノム解析で新事実続々 - IRORIO(イロリオ)
  • 死ぬまでに1度は飲んでみたい!?世界の変わり種ビール8選 - IRORIO(イロリオ)

    ビールに関しては、お気に入りのブランドがあってそればかり飲んでいるという人もいるだろう。しかし、たまには気分転換に新しい味にチャレンジすることも必要だ。そこで今日は、ビール好きなら死ぬまでに1度くらいは挑戦してみたい(!?)世界の変わり種ビール8種類をご紹介しよう。※全て海外のお店での販売となります。 1. アボカド・エール(Angel City Brewery) “アボカド・フェスティバル”たるアボカドのお祭りのためにつくられたというこのビール。アボカドだけでなく、メキシコ料理などによく使われるパクチーも入っているらしい。ちなみにAngel City Breweryは、過去に肉汁やピクルス風味のビールもつくったことがあるそう。 2. オイスター・スタウト(21st Amendment Brewery) カキ専門店Hog Island Oysterのカキの殻で醸造したというこのビールは、な

    死ぬまでに1度は飲んでみたい!?世界の変わり種ビール8選 - IRORIO(イロリオ)
    wasai
    wasai 2013/09/12
    全部知らないや、それに飲んだら罰ゲームに近そう
  • 東京駅に隣接するデパ地下でこの1年に売れた「東京土産」トップ10 - IRORIO(イロリオ)

    お盆ウィークに突入し、東京土産を持参して帰省するという人も多いのではないだろうか。今はインターネットで何でも買える時代とはいえ、楽しみにしている家族の期待に応えたいもの。こんなランキングを参考にしてはいかがだろうか? 大丸松坂屋百貨店が、品売り場「ほっぺタウン」の増床オープン1周年を記念して、この1年に一番売れた東京土産トップ10を発表した。その結果は次の通り。 1位 東京ばな奈スタジオ「東京ばな奈バナナプリン味「見ぃつけた」」4個入り・500円 2位 ねんりん家「マウントバーム」1・735円 3位 麻布かりんと「麻布かりんと」一袋・360円 4位 銀のぶどう「シュガーバターサンドの木」10P・670円 5位 豊島屋「鳩サブレー」10枚入り・945円 6位 ベルン「ミルフィユ」3種8個入り・693円 7位 東京カンパネラ「東京カンパネラ ショコラ」10枚入り・1,050円 8位 銀座た

    東京駅に隣接するデパ地下でこの1年に売れた「東京土産」トップ10 - IRORIO(イロリオ)
  • 片頭痛持ちの人は脳血管ウィリス動脈輪が不完全で、脳の血流に変化が起こるとの研究結果 - IRORIO(イロリオ)

    以前、片頭痛の当の原因は神経線維の感度が高まるためという研究をお伝えしたが、今回米ペンシルベニア大学の研究者らは、ウィリス動脈輪の構造的な問題が片頭痛の引き金になっているのではないかとの研究を、米学術誌PLOS ONEで発表している。 脳への血液の供給は、数々の動脈が枝分かれ輪状になったウィリス動脈輪により保護されているが、片頭痛持ちの人達ーー特に異常な視覚的、嗅覚的、あるいはその他の感覚の「前兆」を伴う症状がある片頭痛は、ウィリス動脈輪の構造が不完全できれいな輪の形をしていない場合が多いのだという。(普通の人でもウィリス動脈輪の構造的な違いはよくみられる事らしく、決して異常ではないので勘違いしないで欲しい) 研究では前兆のある片頭痛持ち56人、前兆のない片頭痛持ち61人、コントロール53人の被験者を対象に、どれだけの割合の人達が不完全なウィリス動脈輪を持つかを磁気共鳴映像法(MRI)に

    片頭痛持ちの人は脳血管ウィリス動脈輪が不完全で、脳の血流に変化が起こるとの研究結果 - IRORIO(イロリオ)
    wasai
    wasai 2013/07/30
    時々ひどい偏頭痛になるから、解明して欲しいですね
  • 安上がりなのに効果覿面!食前にコップ2杯の水を飲むだけでカロリー摂取量が減少→痩せるとの研究結果 - IRORIO(イロリオ)

    ダイエットはしたいけど、スポーツジムに通うのにもダイエット品を買うのにもお金がかかる…とお悩みの人に最適な減量法がある。それが、「たくさん水を飲む」というものだ。 真新しくもなんでもないこの「水飲みダイエット」。これまでにも何度か話題になったことがあるので、中には試したことがあるという方もいるだろう。しかしこのほど、この水飲みダイエットの効果の程が科学者らによって証明され、再び注目を集めている。 米バージニア工科大学のブレンダ・デヴィ教授と独シャリテ大学病院のレベッカ・マッケルバウアー女史らがおこなった研究では、過去に実施された11の水とダイエットに関する実験を分析。その結果、事の前にコップ2杯の水を飲んでいた人は、そうでない人と比べて摂取カロリーが著しく減っていることがわかったそう。これは、水に空腹感を抑制し、ドカいを抑えてくれるからだと考えられるという。またこれまでには、ダイエッ

    wasai
    wasai 2013/07/08
    簡単だし試しますか