タグ

awsとITに関するwasaiのブックマーク (3)

  • 第5回 そろそろサーバを弄りたい | gihyo.jp

    過去の日記を読み返していて、あることに気づいた。 今日までに、俺がAWSでやってきたこと。 オンプレ時代であれば、サーバをラッキングして、電源を入れ、ネットワーク機器をケーブルでつないだ事くらいしかやっていない。サーバに至っては、電源を入れて、SSHで接続して、pingを打っただけ。 クラウドという環境に初めて触れて、すごいことをしている気分だったのに、改めて考えてみると、すごく単純作業しかしていないことに気づいてしまった。でも、今までであれば、必ずデータセンターに行って作業していた事が、手元ですぐに完結するというのはすごい。それは俺がすごいんじゃなくて、AWSがすごい。 とはいえ、俺も何もしていないわけではなくて、ネットワークを作ったり、サーバを立ち上げたりするのをいかに早くできるかというのを反復練習していたわけで、今となってはネットワークを構築して、サーバを起動するくらいなら30分もあ

    第5回 そろそろサーバを弄りたい | gihyo.jp
  • 「おせっかい度」を増すエンタープライズIT業界

    エンタープライズITに関する2013年最大のトレンドは、IT業界の「おせっかい度」が新たな段階に入ったことだ。今後長年にわたり、この動きは次第に強まっていくだろう。 エンタープライズITに関する2013年最大のトレンドは、IT業界の「おせっかい度」が新たな段階に入ったことだと表現できる。 これをポジティブに言い換えると、「ITベンダが、一般企業の活動にどれだけ直接的に貢献できるかを競う時代に入った」、あるいは「IT業界は、一般企業がITをさらに活用することで、売り上げや利益率を直接改善できる(かもしれない)手法を見出した」ということになる。ネガティブに言い換えると、「IT業界は、ビジネスコンサルタントでもないのに、ほかの業界のビジネスに口を出そうとしている」ということにもなる。 IT業界は今後長い間、おせっかいであり続けるのか、それともほかのあらゆる業界から喝采を受けるようになるのか。おそ

    「おせっかい度」を増すエンタープライズIT業界
    wasai
    wasai 2013/08/18
  • 【CEDEC 2010】ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術 | RBB TODAY

    話題のAmazon Web Services(AWS)とはどういったものなのでしょうか。 CEDEC2010ではAWSに関する「ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術」が開講されました。 Amazon Web Services LLC シニア ウェブサービス エバンジェリストであり「Host Your Web Site On The Cloud」の著書もあるJeffrey Barr氏はアマゾンのクラウドサービスの利点を語りました。 「クラウドサービス」とはインターネットの向こうにあるコンピューター群(が提供する処理能力やリソース)を買うというもの。最低限のPCと接続環境さえあればハードを自前で用意することなくサービスを使えます。 AWSではコンピューティングやストレージ、データベースといった基的サービスのみならず負荷テストや負荷分散、プログラムの配布やバックアップ、

    【CEDEC 2010】ソーシャルゲーム成功のためのアマゾンクラウド(AWS)活用術 | RBB TODAY
    wasai
    wasai 2010/09/07
    AWSには興味があるのでチェック
  • 1