タグ

2010年9月20日のブックマーク (18件)

  • 【画像あり】 産経カメラマン、浅尾美和相手にまたやらかす :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】 産経カメラマン、浅尾美和相手にまたやらかす」 1 歯科技工士(大阪府) :2010/09/20(月) 18:55:53.05 ID:Kw7VTZ+0P ?PLT(12122) ポイント特典 【ビーチバレー】五輪ピンチ…浅尾組、無名相手に敗れ自己最低9位 ビーチバレー・JBVツアー第4戦グランドスラム高浜大会(19日、福井・若狭和田海水浴場) 浅尾美和(24)、草野歩(25)=エスワン=組は敗者復活2回戦で敗れ、9位に終わった。 無名の相手にまさかの敗退で、順位もビーチ転向後自己ワースト。2012年ロンドン五輪に、早くも黄信号がともった。 敗者復活からの優勝に自信を見せていた“浅草ペア”だが、格下相手にミスが目立ち、 まさかのストレート負け。目標とするロンドン五輪出場に不安が膨らんだ。 「負けてはいけないところで負けてしまったので悔

  • 中国「自民党時代は見逃してくれてたのに・・・」 民主の強硬姿勢に困惑 円高誘導や資源輸出制限で対抗

    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284985355/ 1 刑務官(三重県) [] Date:2010/09/20(月) 21:22:35.38 ID:hiqz5hMbP Be:1129011438-PLT(12072) 尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域で発生した中国漁船衝突事故で、日中国漁船の船長を逮捕・拘置していることに対し、中国外交部は19日、「日が今後の拘置を継続するならば、わが国は対抗措置を講じる」と発表した。 環球時報が中国の各種専門家に対し、「対抗措置の内容」について取材を行ったところ、「円の買い進めによる円高」、「エネルギー資源の輸出制限」などといった回答が寄せられた。 中国の軍事戦略家である彭光謙氏は、「中国が打ち出した閣僚級交流の停止は始まりに過ぎず、当の効果を望むならば、対抗措置を強め、真っ向から対立すべきである

  • 2ちゃん的韓国ニュース : プーチン首相、韓国から世界初の名誉柔道学博士号を授与される

    1 (東京都) ◆NocheI5klU 2010/09/20(月) 11:53:09.47 ID:UZNyLjJvO プーチン首相に竜仁大から名誉博士号 柔道学では世界初 ロシアのウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン首相が21日、ロシアのサンクトペテルブルグで、竜仁大学(イ・ハク理事長)から柔道学の名誉博士号を受ける。 同大は「プーチン首相が、柔道の精神を基に国際スポーツや平和のために貢献し、韓ロの体育文化交流と発展に寄与した点を考慮し、韓ロ修交20周年を迎えるに当たり、世界初の名誉柔道学博士号を授与することにした」と説明した。 プーチン首相は、11歳のときに柔道を始め、2001年に韓国を訪問した際には、大韓柔道会から名誉7段を授与された。 『柔道の歴史、理論および実戦』というを書いたほど、柔道に関する知識も豊富だ。 http://www.chosunonline.com/new

    wata300
    wata300 2010/09/20
    「韓国?」「プーチン本人は嬉しいのか?韓国からもらって」「なんで韓国が渡すんだ、全然わからない」
  • 1日1分で幸せが続くエンピツの使い方

    書くことは、様々な効果をもたらすことが分かっている。 特に書くことを通じてセルフ・モニタリングが働くことの効果は高い。自分がやったこと、やろうとしていることに焦点を合わせることが、プラスのフィードバックになるのだ。 以下に、心理学の研究で、幸福感に効果があるとされているものが配列してある。 同じ刺激には、人は慣れてしまうので、毎日違うものになっている。 いずれも(        )に書き込んでいく形だ。 考え込まず、単語の羅列でいいので、手早く書こう。 考え出すと、どんどん難しくなって、結局書かなくなってしまうものだ。 1分以内に頼む。 1日目 感謝の手紙の宛先リスト 感謝の手紙を書く相手を3つだけ選ぼう。すごく世話になっているのだが、素直にいうのもはばかられて、お礼が言えてない相手なんかがいい。名前が分からなくてもいい(だが、どう呼びかけるかは決めておこう)。この際だから相手は人間に限ら

    1日1分で幸せが続くエンピツの使い方
  • ゼノブレイド BGM 名を冠する者たち

    ゼノブレイドのBGMの「名を冠する者たち」。ユニークモンスターと戦う時のBGMです。 正直プレイ中にこのBGMが流れても、聞いている余裕は中々無かったりするw他のゼノブレイドのBGM動画→mylist/19647173

    ゼノブレイド BGM 名を冠する者たち
  • 乙武洋匡 公式サイト: ゲームとの付き合い方

    乙武洋匡公式サイトは@niftyのウェブログ(blog)サービス「ココログ」で運営しています。 【ココログって何?】 【ココログ使い方ガイド】 「最近は、子どもたちが公園で集まって無言でゲームをしている」 というツイートに端を発して、Twitterゲームに関する熱い議論が。 じつは僕、「ゲーム世代」です。 爆発的な人気を誇ったファミコンが発売されたのは、1983年。 つまり、僕が小学校一年生の時。 「ドラクエ3」は相当やりこんだし、「信長の野望」や「三国志」など、 歴史モノのシミュレーションゲームにもずいぶんハマったものです。 ゲームは楽しい。 そのことは、僕自身、十分に経験してきたつもりです。 だから、テレビがなかった世代が、「だからテレビ世代は…」と嘆き、 ゲームのなかった世代が、「こんなもので遊んで…」と批判する、 不毛な「世代間論争」をするつもりはありません。

  • 【速報】メガネっ娘終了のお知らせ :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】  メガネっ娘終了のお知らせ」 1 歯科技工士(大阪府) :2010/09/20(月) 12:15:42.91 ID:Kw7VTZ+0P ?PLT(12122) ポイント特典 10年以内に世界中からメガネっ子が激減する メガネをかけている近視の皆さんに朗報である。イギリスの研究者が、近視の原因遺伝子を特定して 話題になっているのだ。研究者によれば、遺伝子の特定により近視の予防と治療が可能となり、 今後10年以内にメガネをかけた人が急速に減るだろうと予測している。 研究を行ったのは、キングス・カレッジ・ロンドンのクリストファー・ハモンド博士だ。 これまで近視は遺伝的に発生すると考えられてきた。しかし原因となる遺伝子そのものは 特定されておらず、近視が発生する具体的なメカニズムが解明されていなかったのだ。 博士のチームは12年間にわたって

  • 「勉強ができた人」から脱皮するためには - 武蔵野日記

    情報科学若手の会2日目。 前日3時半でもまだ5-6人残っていたのに、朝8時にはみんな起きてきてちゃんと朝べていて偉い。 9時半から延々セッション。議論が白熱して予定時間を超過することも珍しくなく、すごいものだなと思う。 午後 @overlast さんから「なにか飛び込みセッションで話さないですか、自分はこれ話します」と振られ、@overlast さんはその場でおもむろにスライドを作り始めていたので、それなら自分も話そうか、と思って手を挙げてみる。結局月曜日に未踏の超交流セッションで話した内容をスライドつきで話したような感じだが、少なくとも数人にはご好評だったようで、もう一度話してよかったかな、と思う。 結局全部のセッションが終わったのは深夜1時くらいのようで(自分は0:30くらいに一度抜けて1:30に再度帰ったら、セッションが終わって宴会になっていた)、ものすごいパワーだな、とびっくり

    「勉強ができた人」から脱皮するためには - 武蔵野日記
    wata300
    wata300 2010/09/20
    『NAIST も割と「勉強ができた人」が入ってくることがあるのだが、そういう人がまずするべきことは、これまでのやり方を一度捨てて新しいやり方を身につけようと試行錯誤することだと思う』
  • 日本の領有は正当/尖閣諸島 問題解決の方向を考える

    沖縄の尖閣(せんかく)諸島周辺で今月、中国の漁船が海上保安庁の巡視船に衝突し、漁船の船長が逮捕されたことに対し、尖閣諸島の領有権を主張する中国側の抗議が続いています。日共産党は、同諸島が日に帰属するとの見解を1972年に発表しています。それをふまえ、問題解決の方向を考えます。 歴史・国際法から明確 尖閣諸島(中国語名は釣魚島)は、古くからその存在について日にも中国にも知られていましたが、いずれの国の住民も定住したことのない無人島でした。1895年1月に日領に編入され、今日にいたっています。 1884年に日人の古賀辰四郎が、尖閣諸島をはじめて探検し、翌85年に日政府に対して同島の貸与願いを申請していました。日政府は、沖縄県などを通じてたびたび現地調査をおこなったうえで1895年1月14日の閣議決定によって日領に編入しました。歴史的には、この措置が尖閣諸島にたいする最初の領有行

  • 科学好きのために 1 「なぜ日本では楽しみとしての科学が定着しないのか」 - センス・オブ・ワンダラー

    科学「科学好きのために」連載の第1回です。今回はタイトルにもあるように「なぜ日では楽しみとしての科学が定着しないのか」ということをサブテーマにして考察していきます。この記事は科学者、科学ジャーナリスト、科学好きのいずれにも広く読んでもらいたいです。 そもそも日で「楽しみとしての科学」が定着しているのかしていないのか、あるいはしつつあるのかしたことがあるのか、僕には分かりません。しかし、個人的な感覚では全然定着していないように感じています。もちろん属するコミュニティや友人関係によってこの感覚は違うと思いますが、定着していないということを仮定して進めていきます。仮に定着しているとしても読んで無駄にはならないことを書いていきますので、ご安心を。 さて、最初は「楽しみとしての科学」の現状を把握することにしましょう。日の現状と、欧米、特にアメリカの現状を比較してみます(ときどきヨーロッパ代表で

    wata300
    wata300 2010/09/20
    『なぜ日本では「楽しみとしての科学」が定着しないのか』『日本人の大半は科学を権威として捉えているのです』
  • 日本の景観の悪さはどうにかならんのか、ヨーロッパを見習えよ:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    の景観の悪さはどうにかならんのか、ヨーロッパを見習えよ カテゴリ画像系 1 : 作家(神奈川県):2010/09/19(日) 20:24:19.60 ID:cF2Uscfs0 日画展:須賀利の景観描く--尾鷲 /三重 尾鷲市向井の県立熊野古道センターで、同市須賀利町の風景を描いた「白土会」会員の今井登さん(53)=愛知県豊田市=の日画展「須賀利」が開かれている。 今井さんは「日の里100選」に選ばれた景観に魅了されたといい、高台から眺めた民家の瓦屋根が並ぶ風景を描いた大作(縦横各180センチ)など、4点を出展した。 2年前初めて須賀利町を訪れた今井さんは「心揺さぶる風景と地元の人たちとの温かい出会いで、とりこになった。民家の瓦一枚一枚に思いを込めた」と話す。 複雑に入り込んだ甍(いらか)を微妙な光の変化で落ち着いた色調にまとめた。24日まで。入場無料。【七見憲一】 h

  • 凡人が、夢を諦めず絵や音楽を仕事にする方法 - michikaifu’s diary

    確かに、画家やアニメーターやミュージシャンになって、まともにメシをっていくのは凡人にできることではない。もともとの才能があり、なおかつ異常なほどの集中を保ってそればかりをやって習熟するということができる人でなければ、こういった「需要(仕事のポジション)が少なく供給(なりたい人)の多い」仕事で勝ち抜いていくことができない。 夢を諦めさせる でも、まぁそんなに悲観しなくてもよい。凡人でも、ある程度それを仕事にする方法はあるだろうと思う。それは、「コンピューターでそれをできるようにする」ことだ。 前にも書いたが、ウチの子供の通う、シリコンバレーのとある平凡なレベルの中学には、「アニメーション」の授業がある。選択科目であるが、人気最高で希望してもなかなかはいれないらしい。 憂うべきは「カリフォルニアの教育」か「日のアニメ産業」か - Tech Mom from Silicon Valley 今

    凡人が、夢を諦めず絵や音楽を仕事にする方法 - michikaifu’s diary
  • 世界の見方が変わる地図たち - GAGAZINE(ガガジン)

    世界の見方が変わる地図たち 今回は、world mapper.com を紹介するよ。 このサイトでは、世界各国の人口、輸出入品目、平均寿命などのさまざまな統計を、世界地図の形で視覚的に表しているんだ。きっと世界の見方が変わると思うよ(ミシガン大学とシェフィールド大学の研究者が作成していて、ソースが示されているから信頼性もあるよ。統計の基準年は断りのない限り2002年だよ) クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示 © Copyright SASI Group (University of Sheffield) and Mark Newman (University of Michigan). -------- まずは面積 メルカトル図法にだまされてたけど、実は日ってそれほど小さくないよね? これを人口比に対応させると うわ、中国が広がるのは予想してたけど、インドも大きいね!そしてロシア

  • francedays.info

    francedays.info 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    francedays.info
  • - このブログは非公開に設定されています。

  • 【コラボ企画】「アコギで夏の曲をいろいろ演奏してみた」を歌ってみた

    そうだ これは夢だ ぼくは今、夢を見ているんだ  Original:へっぽこ六弦使い様(sm4176931)Vocal:ちゃわ(mylist/11860593)  道太(mylist/10749869)    しのぶ(mylist/9073294)  すこっぷ(mylist/11827900)    いちご(mylist/6471785)   kunkun(mylist/8229494)    向日葵(mylist/9306672)  ぐりーく(mylist/3272818)    かづきん(mylist/7713508) Jenga(mylist/883142) Mix:buchi_(mylist/10316921)Illust:お砂糖(mylist/9264146)Movie:komix(mylist/9229133)

    【コラボ企画】「アコギで夏の曲をいろいろ演奏してみた」を歌ってみた
  • 男性声優が加わった『アイマス2』ラジオがイチャイチャリア充タイムでファン阿鼻叫喚 : はちま起稿

    男性声優が加わった『アイマス2』ラジオがイチャイチャリア充タイムでファン阿鼻叫喚 やはりこうなってしまったね ※追記 【独占インタビュー! 『アイマス2』の秘密を総合ディレクター石原氏に訊く!】 ――ジュピターについて、ユーザーからどういう反応が来ると思いますか? 石原 もちろん最初は「えーーーー」とか、「男かー」って言われると思いますし、実際に開発でもそういう声は挙がりました。確かに、悪い女の子を出そうと思えば、『ディアリースターズ』の夢子のようなキャラクターも出せるかもしれませんが、プレイヤー的にも悪いままで終わらせると気分的にすっきりしないと思うんですよね。でも、ジュピターがイヤなキャラクターというわけではありません。あえて言うなら、妬みたくなるキャラクターと言いますか。“ただしイケメンに限る”みたいな、「はいはい、よかったですね!」という方向で、ライバル感を作ろうと思ったんです

  • 新卒採用のアホさは異常。もう入学初日から就活させて内定取れたら勉強させろよ : 【2ch】コピペ情報局

    2010年09月19日19:31 一般ニュース 社会 コメント( 31 ) 新卒採用のアホさは異常。もう入学初日から就活させて内定取れたら勉強させろよ 1: パン製造技能士(静岡県):2010/09/18(土) 17:51:13.55 ID:NbDcPEII0 質問なるほドリ:卒業後3年間の新卒扱いって?=回答・鈴木直 ◆卒業後3年間の新卒扱いって? ◇企業支援で正社員採用拡大 既卒者の非正規化、歯止め狙う なるほドリ 若者の雇用対策で「卒業後3年まで新卒扱いにする」という話を聞いたけど、どういうこと? 記者 政府が10日に閣議決定した経済対策に盛り込まれました。高校や大学を卒業してから3年目までの人を「新卒」と同じ条件で正社員に採用した企業に、「採用拡大奨励金」として100万円を支給します。 ほかにも、3カ月間の「お試し」で雇って、その後に正規雇用した企業に「トライアル雇用奨励金」を支給