タグ

2009年12月16日のブックマーク (2件)

  • リーナス・トーバルズ氏 スペシャルインタビュー

    Linuxの創始者でリナックス・ファウンデーションのフェローであるリーナス・トーバルズ氏が8年ぶりに来日した。 WebサイトのITproを通じて読者から質問を集める“オープンアプローチ”を試みた。日経BP社のIT関連メディアである日経コンピュータ,日経SYSTEMS,日経Linuxにそれぞれが関心のあるリーナス氏とのやりとりを掲載。雑誌に掲載しきれなかった部分もあわせて,インタビューの全文を一週間にわたりITproに掲載する。 目次 リーナス・トーバルズ氏×まつもとゆきひろ氏 動画メッセージ 「プログラミングは楽しい創造」 リーナス・トーバルズ氏来日 関連記事 Linusが日にやってくる 「Linus Torvalds氏に聞いてみたいこと」を教えてください カーネル開発者会議「Kernel Summit」が日初上陸 IO帯域制御方法で合意,GoogleLinuxの使い方を披露 「10

    リーナス・トーバルズ氏 スペシャルインタビュー
    wata_d
    wata_d 2009/12/16
  • @IT Special PR:WBSの作り方と、Microsoft Projectによる再利用術 - @IT情報マネジメント

    いまやプロジェクトに欠かせないWBS(Work Breakdown Structure)だが、作成しても現場できちんと利用されないことがある。せっかく苦労して作ったWBSがなぜ利用されないのか。利用されるようなWBSを作成するコツはあるのか。さらに、それをいかに活用すればいいのか、そのノウハウを紹介する。 WBSとは、プロジェクトで実施する作業を細分化し、階層構造で示した表のことです。プロジェクト管理の基礎になるものでありながら、国内ではあまり活用されていないように感じます。ここではWBSの目的は何なのか、どうすれば現場が活用できるWBSを作れるのかを紹介します。 WBSは、プロジェクト全体を大項目レベルに分割して、各項目について、より細かい単位に段階的に詳細化・階層化を行い、最下層には具体的な作業項目を記載したリストです。このようなWBSを、業務ごとのテンプレートとして標準化していくこと

    wata_d
    wata_d 2009/12/16