タグ

2020年2月17日のブックマーク (6件)

  • 高校生がアルゴリズムとスパコンの力で、京都の碁盤目状道路を13.9%効率化した話 - Qiita

    2. 研究で解く問題 「いざ研究しよう!」と思っても、条件や設定を決めないと何も始まりません。 まずは研究を分かりやすくするために、「一つの問題」に落とし込むことにしました。 問題設定 縦 $N$ 行・横 $N$ 列の大きさの碁盤の目があります。隣り合う交差点間の距離は 1 です。つまり、交差点が合計で $N^2$ 個あり、それぞれ座標 $(1, 1), (1, 2), ..., (1, N),$ $(2, 1), (2, 2), ..., (N, N-1), (N, N)$ に位置すると考えることもできます。 下の図は、$N = 4$ の場合の交差点の位置です。 あなたは、碁盤の目の交差点の位置は変えずに、道路の並びのみを変えることができます。上手く道路の並びを変えることで、できるだけ「便利」な道路網を建設してください。 「便利な道路網」って何? 私は、以下の 2 つの条件を満たす道路

    高校生がアルゴリズムとスパコンの力で、京都の碁盤目状道路を13.9%効率化した話 - Qiita
    wata_d
    wata_d 2020/02/17
    すごい
  • 「Googleマップ」、閲覧者の国により異なる国境を表示との報道

    Googleは、閲覧者がいる地域に応じて「Googleマップ」に異なる国境を表示しているという。The Washington Postが米国時間2月14日に報じた。 たとえば、インドとパキスタンが70年以上も領有権をめぐって争っているカシミール地方を見てみよう。パキスタンや他の地域でGoogleマップを閲覧すると、国境は破線で表示され、係争地であることを示す。これがインドでは実線で表示され、同地方はインドの一部として表示されると、The Washington Postの記事は伝えている。また日韓国の間に位置する海についても、広い範囲で「Sea of Japan(日海)」と表示されるのに対し、韓国では「East Sea(東海)」と表示されるとも伝えている。 こうしたい違いは、Googleや他のシリコンバレー大手が、各国政府に関わる政治的に敏感な問題に直面した場合にどう対応するかを示唆

    「Googleマップ」、閲覧者の国により異なる国境を表示との報道
    wata_d
    wata_d 2020/02/17
  • C言語から0番地へアクセスする方法についての個人的まとめ - /var/log/hikalium

    発端はuchan_nos氏によるこのツイートでした。 C言語で、当にメモリの0番地にデータを書きたいときはどうすりゃええの?— うー@技術書典8 Day1う31 BitNOS (@uchan_nos) 2020年2月12日 それに対する私のリプライ: uint8_t *p = 1; p--; *p = v;— hikalium (@hikalium) 2020年2月12日 私はこれで話が終わると思っていたのだが、どうやらそうではなかったらしく、色々な視点からの意見が加わりながら、話は混沌を極めたのでした…。 ということで、ここに私のこのツイートに対しての見解とか、わかったことをまとめておこうと思います。 私のリプライの背景について uchanさんが求める「0番地にデータを書きたい」という課題設定を、私はこのように解釈しました。 C言語において、整数0をポインタに変換すると、それはNULL

    C言語から0番地へアクセスする方法についての個人的まとめ - /var/log/hikalium
    wata_d
    wata_d 2020/02/17
  • 国民経済計算(GDP統計) - 内閣府

    2024年3月11日 四半期別GDP速報(2023年10-12月期・2次速報) 2024年2月28日 2023年10-12月期四半期別GDP速報(2次速報値)における推計方法の変更について 2024年2月15日 四半期別GDP速報(2023年10-12月期・1次速報) 2024年1月31日 固定資ストック速報(四半期別・2023年7-9月期) 2024年1月31日 SDDSプラス(部門別バランスシート、一般政府総債務、一般政府収支)の公表(英語) 2024年1月31日 一般政府内訳部門別の機能別支出・機能別最終消費支出に係る参考系列 2024年1月31日 就業者の労働時間数に係る参考系列 国民経済計算について 国民経済計算の2015年(平成27年)基準改定について 国民経済計算の平成23年基準改定および2008SNA対応について 国民経済計算とは よくある質問(FAQ) 統計データ 国民

    国民経済計算(GDP統計) - 内閣府
    wata_d
    wata_d 2020/02/17
  • スワップの弁護:よくある誤解を解く

    (This post is also available in English.) この記事は In defence of swap: common misconceptions を 著者の Chris Down さんの許可 を得て Hiroaki Nakamura が日語に翻訳したものです。 原文のライセンス は CC BY-SA 4.0 であり、翻訳のライセンスも同じく CC BY 4.0 とします。 長文を読みたくない方への要約: スワップを持つことは正しく機能するシステムのかなり重要なポイントです。 スワップが無ければ、まともなメモリ管理を実現することは難しくなります。 スワップは一般的に緊急事態用のメモリを取得するためのものではなく、メモリの回収を平等に効率的に行うためのものです。 実のところ「緊急事態用のメモリ」は一般的に盛大に悪影響を及ぼします。 スワップを無効にすることは

    スワップの弁護:よくある誤解を解く
    wata_d
    wata_d 2020/02/17
  • 日本における2009年新型インフルエンザ - Wikipedia

    発生からの動き[編集] 2009年[編集] 4月[編集] 4月28日 日政府は日時間28日、フェーズ4を受けて「新型インフルエンザの発生」を宣言し、内閣総理大臣を部長とする全閣僚参加の「新型インフルエンザ対策部」設置[2- 6][2- 7]。メキシコを対象に、不要不急の渡航延期を求める感染症危険情報を出す(史上初の感染症危険情報)[2- 7]。 日では、成田国際空港・中部国際空港・関西国際空港でメキシコ・米国・カナダから到着した旅客機の機内検疫を開始[2- 8]。 発信者を国立感染症研究所と詐称し「ブタインフルエンザに関する知識」などと題するファイルを添付した不審メールが出回っているとして、国立感染症研究所が注意喚起[2- 9]。 4月30日 ロサンゼルス空港発で成田空港に到着した旅客機内で検疫所が行った簡易検査で、日人女性がA型インフルエンザ陽性と出るが、同日のウイルス検査で

    日本における2009年新型インフルエンザ - Wikipedia
    wata_d
    wata_d 2020/02/17