タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (617)

  • トヨタとNTTが資本提携へ「スマートシティー」構想を推進 | NHKニュース

    トヨタ自動車とNTTが互いに2000億円規模の出資を行って株式を持ち合う資提携に踏み切る方針を固めたことが明らかになりました。自動車と通信で日を代表する企業による異例の関係強化で、世界的に開発が活発になっている、最先端の街づくり「スマートシティー」の構想を推進するねらいがあります。 資提携によって両社は、トヨタが持つ自動運転などの次世代の車の技術と、NTTが持つ高い通信インフラの技術を組み合わせ、5Gの次の世代の通信規格、6Gの活用を視野に新しい移動サービスの開発で幅広く協力し、世界的に開発が活発になっている、最先端の街づくり「スマートシティー」の構想を推進するねらいがあります。 自動車業界では、自動運転や電動化など「CASE」と呼ばれる先端技術をめぐる競争が、また、通信業界では大容量の情報を瞬時にやり取りできる通信サービスを目指した競争がそれぞれ世界的に激しさを増していて、いずれも

    トヨタとNTTが資本提携へ「スマートシティー」構想を推進 | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/03/24
  • 神奈川県 新検査25日から導入|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、神奈川県は理化学研究所と開発した、検査時間を大幅に短縮できる新たな検査方法を25日から使用することを明らかにしました。 近く保険適用される見込みだということです。 神奈川県によりますと、新たに導入されるのは県と理化学研究所が開発した「スマートアンプ」という検査方法です。 従来のPCR検査では、遺伝子を増幅させるために温度を変える必要がありましたが、新たな方法だと一定の温度で行うことができ、県によりますと、これまで1時間から2時間かかっていた検査時間を10分から30分ほどに短縮できるということです。 実用化に向けた実証研究が進められていましたが、この検査方法でも、従来のPCR検査とほぼ変わらない結果が出ることが国立感染症研究所などに認められたことから、25日から県の衛生研究所で使用することになりました。 これにより衛生研究所では、従来の1日40件から倍の

    神奈川県 新検査25日から導入|NHK 首都圏のニュース
    wata_d
    wata_d 2020/03/23
  • WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース

    「2年間に、4人の同僚が『うつ』の診断で休職しました。なかには親しかった新人の女性官僚もいました。国会対応などで、午前3時、4時の帰宅が当たり前の時期でした。ランチに行く暇もなく、私も全く悩みを聞いてあげられなかったです…」 これまで霞が関の激務については繰り返しお伝えしてきましたが、一度にこれだけ休職してしまうとは深刻な問題です。しかし、他の官僚たちに聞いてみると、こうした事態に慣れているのか、意外なほど冷静な反応でした。 「正直、驚かないです」(20代) 「ああ、あの人もなってしまったか…」(30代) 「あすはわが身か、とは思います」(30代)

    WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/03/03
    上司がこれに耐えてきた人達だと余計キツそう
  • 特設サイト 新型コロナウイルス 政府の専門家会議のポイント|NHK

    新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議。会議のポイントと全文を掲載しています。 ※政府の専門家会議は、2020年7月より「新型コロナウイルス感染症対策分科会」に移行しています。 政府の新型コロナ分科会はこちら ※また「分科会」とは別に、新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家の会合も設けられています。 厚生労働省の専門家会合はこちら 「次なる波」備えを 専門家会議が提言【ポイント】 2020年5月29日 新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議が緊急事態宣言が解除された後、初めてとなる新たな提言を出しました。

    特設サイト 新型コロナウイルス 政府の専門家会議のポイント|NHK
    wata_d
    wata_d 2020/02/25
  • 太陽光と風力で海水から水素 世界初のエネルギー自給自足船 | NHKニュース

    トヨタ自動車の燃料電池を搭載し、太陽光や風力を利用して航海中に海水から水素を作り出すことで、世界でも初めてエネルギーの自給自足ができるようになった船が、フランス北西部から日を目指すことになりました。 船はトヨタの燃料電池車「MIRAI」の燃料電池を搭載し、太陽光や風力を利用して航海中に海水から水素を作り出せるようになり、燃料電池を利用した船としては世界でも初めてエネルギーの自給自足ができるということです。 エナジー・オブザーバー号はサンマロを出港したあと大西洋と太平洋を横断して、ことし7月下旬の日への到着を目指すことになっています。 この日はあいにくの天気で出港はできませんでしたが、船長を務めるビクトリアン・エルサール氏は「水素を利用した船で地球の反対側に行くことで水素技術の開発を加速させたい」と話し、地球温暖化対策につなげていきたい考えを示しました。 トヨタ技術担当者は「私たちの燃

    太陽光と風力で海水から水素 世界初のエネルギー自給自足船 | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/02/18
  • 中学校の給食に “若松葉がに”を1人1匹 鳥取 岩美町 | NHKニュース

    鳥取県岩美町の中学校の給に、地元で水揚げされた特産の「若松葉がに」が出され、生徒が1人1匹ずつ丸ごと味わいました。 12日は、地元の漁港で水揚げされた脱皮したばかりのオスのズワイガニ「若松葉がに」が1人1匹ずつ、およそ100人分が用意されました。 カニは地元の漁業者で作る団体が無料で提供し、団体の会長が蒸したカニの身の取り出し方を教えました。 生徒たちは箸を使ってカニをほおばり、中には、ほかの生徒からもらって3人分のカニのみそを味わう生徒もいました。 男子生徒は「身の詰まった足がおいしくて好きです。岩美町ならではの給だと思います」と話していました。 カニを提供した網代港底曳船主会の板倉高司会長は「漁業者が努力して漁獲の自主規制を行ったため供給が安定し、ことしも提供できてよかったです。子どもたちには地元の特産品のおいしさを忘れずに育ってもらいたい」と話していました。

    中学校の給食に “若松葉がに”を1人1匹 鳥取 岩美町 | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/02/13
    食べきるのに時間かかりそうw “漁業者が努力して漁獲の自主規制を行ったため供給が安定”
  • ハンドルもミラーもない! 無人車両の公道走行 米当局が許可 | NHKニュース

    アメリカで自動運転の技術開発が活発になる中、交通当局がミラーやハンドルのない宅配用の無人車両が公道で走行できる許可を初めて出しました。 許可が出たのは360度を見渡すカメラが搭載されている宅配用の小型の無人車両で、ミラーやハンドルがありません。 アメリカではカリフォルニア州などが独自に自動運転車両の公道での走行を認めていますが、連邦政府の規制当局がミラーやハンドルなどがない車両の走行を認めるのは初めてだということです。 この車両はピザ店やスーパーから近隣に品物を届ける宅配サービスでの活用が検討されていますが、最高時速が40キロとなっていて、当局は「低速の自動運転車両のため、これまで必要としていた特定の機能は意味をなさない」と説明しています。 自動運転は安全性をどう確保するかが課題ですが、ドライバー不足の輸送現場などから活用の期待が高まっていて、実用化にはずみがつくか注目されそうです。

    ハンドルもミラーもない! 無人車両の公道走行 米当局が許可 | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/02/07
    いいなぁ
  • 「豚コレラ」は「豚熱」に きょうから名称を変更 | NHKニュース

    ブタの伝染病の「CSF」は、これまで法律上の日語の名称は「豚(とん)コレラ」でしたが、改正された法律の施行にあわせて、5日から「豚熱(ぶたねつ)」に変わります。 農林水産省はこの伝染病について、ヒトに感染しないのに下痢などを引き起こすヒトのコレラを連想させ、病気の実態と合わないなどとして、日語表記での名称を変更するため、家畜伝染病予防法を改正して「豚熱」に改めました。 法律は5日に施行され、今後、CSFの日語での名称が正式に「豚熱」に変更されます。 また、中国などで急速に広がるASF「アフリカ豚コレラ」の名称も「アフリカ豚熱」に変更されます。 農林水産省は、「ウェブサイトなど一般向けには、引き続きCSFという名称を使って混乱を避けたい」と話しています。 これに伴い、NHKでも2種類のブタの伝染病について「CSF、豚熱」と「ASF、アフリカ豚熱」に変更します。

    「豚コレラ」は「豚熱」に きょうから名称を変更 | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/02/05
    そんなシュッと変えられるなら糖尿病とか生活習慣病も変えてはどうか
  • 自民総務会 党本部から河井氏への1億5000万円 説明求める声も | NHKニュース

    wata_d
    wata_d 2020/01/28
    法律違反より単なる依怙贔屓の方が問題視されるの面白い(笑えない)
  • ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース

    10歳だった。 その時ぼくは、まだ「ソビエト連邦」だったモスクワにいた。 そこで見たのは、「国」というものが劇的に変化する瞬間だった―― 外務省が公開した6000ページにのぼる外交文書。外交官たちの生々しい報告が、私をあの時代に連れ戻した。そして私は、何が起きていたのかを初めて実感した。 (政治部・渡辺信) その書き出しは、文学的だった。 『BUKSOVAT(空転する)。2年1か月のモスクワ在勤を終え帰国する日、空港の暗い待合室で搭乗を待ちながら、ふと、この単語が頭に浮かんだ。ゴルバチョフの始めたペレストロイカを、ひと言で総括するとすれば、まさに「空回りしている」というのが適当ではなかろうか』 1987年11月の「ソ連在勤を終えて」という報告書の冒頭だ。書いたのは、モスクワの日大使館の政務班長だった角崎利夫氏。これまで私が読んできた硬い外交文書とは異なる表現で、1985年に書記長に就任し

    ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/01/24
  • ”令和のキャッツ・アイ” 女2人 ホスト狙い盗み繰り返しか | NHKニュース

    新宿 歌舞伎町のホストクラブで働く男性の自宅に忍び込み、現金などを盗んだとして20代の女2人が逮捕されました。警視庁はホストを狙って盗みを繰り返していたとみて調べています。 警視庁によりますと、2人は去年11月、歌舞伎町のホストクラブで働く男性の新宿区内にある自宅マンションに侵入し、現金およそ100万円と貴金属など140万円相当を盗んだ疑いが持たれています。 男性とは西川容疑者がSNSで知り合い、以前に自宅を訪ねるなどしていて合鍵を受け取っていたということです。 調べに対していずれも盗みに入ったことは認めていますが、金額などについて一部否認しているということです。 警視庁によりますと、去年11月から今月にかけて歌舞伎町のホストの自宅が盗みに入られる被害がほかにも5件相次ぎ、被害額は3000万円近くに上っているということです。 いずれの現場でも2人の姿が防犯カメラに写っていたということで、捜

    ”令和のキャッツ・アイ” 女2人 ホスト狙い盗み繰り返しか | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/01/22
    捜査員が内輪で捜査対象を何と呼ぼうが構わないけどそれをメディアに流すものじゃないし、メディアも嬉々として報じるものじゃないでしょう
  • 和歌山市「大規模断水を行わずに済んだ」 中止を発表 | NHKニュース

    和歌山市は水道管の修繕工事のため、19日夜から市内の広い範囲で3日間にわたって断水を行う予定でしたが、地面を掘って調べたところ、漏水していたのは比較的細い水道管だったためすぐに修繕ができ、大規模な断水を行わずに済んだと発表しました。 工事のため道路を掘って調べたところ、20日未明、破損している水道管を特定したものの、当初、漏水が疑われていた太い幹線部分ではなく、直径15センチの比較的細い部分だったためすぐに修繕が完了したということです。 このため、和歌山市は、3日間にわたって予定していた断水を行わずに済んだと発表しました。 ただ、修繕工事が行われた地域では「水道から濁った水が出ている」という情報も寄せられていて、市は市内30か所に予定どおり給水所を設けるということです。 また、市は午前9時から会議を開いて、今後の対応を検討することにしています。

    和歌山市「大規模断水を行わずに済んだ」 中止を発表 | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/01/20
    問題の先送りという感じだけど、予算もないので壊れないことを祈って粘るしかないのかなぁ
  • ビジネス特集 首都直下地震に備えよ 2020年を一極集中是正の元年に | NHKニュース

    経済にとって最大の脅威ともいえる首都直下地震。マグニチュード7クラスの巨大地震が今後30年以内に70%の確率で発生すると予測されています。人口や都市機能が集中する東京がひとたび巨大地震に見舞われたら…2013年に政府が発表した被害想定は、最大で死者2万3000人。全壊または焼失する建物は61万棟。経済的な被害は実に95兆円にのぼるとされています。この被害想定をまとめた政府の有識者会議のメンバーだったのがサントリーホールディングスの新浪剛史社長です。現在、経済財政諮問会議の議員を務めていますが、首都直下地震がもたらす巨大被害を最小限に抑えるには、東京一極集中の是正を急ぐしかないと力説しました。(経済部記者 仲沢啓)

    ビジネス特集 首都直下地震に備えよ 2020年を一極集中是正の元年に | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2020/01/09
    では自分が引っ越そう、とはなかなかならないからなぁ。転勤の嫌われっぷりも見ると大変そうではある
  • “カスハラ”の恐怖 駅員たちの告白

    「携帯が見つからない」 「今からお前(駅員)が車庫に行って全部見てこい」 深夜1時すぎ、とある鉄道会社の終着駅に響き渡る乗客の怒号。対応していた駅員が解放されたのは午前3時を過ぎていました。こうした客からの暴言や執ようなクレーム、カスタマーハラスメント(カスハラ)。鉄道業界でも、もはや日常的とも言えるほど、頻発しているといいます。今回は、駅員たちの告白です。 (社会部記者 浅川雄喜)

    “カスハラ”の恐怖 駅員たちの告白
    wata_d
    wata_d 2019/12/20
    "広報担当"の方も1日現場に立ってみると発言も変わりそう。言う側にとっては希なことかもしれないけど、言われる側との非対称性が辛い
  • 保育園職員18人が一斉に退職届 パワハラなど理由に 静岡 浜松 | NHKニュース

    浜松市の認可保育園で18人の職員がパワーハラスメントなどを理由に一斉に退職届を出し、運営に影響が出かねない事態になっていることが分かりました。浜松市は園長などから聞き取りを進める一方、速やかに保護者向けの説明会を開くよう求めています。 この保育園は浜松市西区にある認可保育園「メロディー保育園」で、浜松市によりますと今月4日、弁護士を通じて、保育士や栄養士など18人が一斉に今月28日付けの退職届を提出したと連絡があったということです。 退職の理由については、「園長と専務にパワーハラスメントやセクシュアルハラスメントをなどを受けていた」とか、「日常的に人格を否定する言動があり極度のストレスを感じた」などとしていて、市は運営に影響が出かねない事態を重く見て園長などから聞き取りを進める一方、速やかに保護者向けの説明会を開くよう求めたということです。 「メロディー保育園」は平成17年に設立され、0歳

    保育園職員18人が一斉に退職届 パワハラなど理由に 静岡 浜松 | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2019/12/12
    子供や患者を人質にするのはやめていこう
  • セブン‐イレブン 残業手当4億9000万円未払い 40年以上か | NHKニュース

    コンビニ大手のセブン‐イレブン・ジャパンは少なくとも7年余りにわたって、従業員の残業手当の一部、およそ4億9000万円を支払っていなかったと明らかにしました。過去にも同様の問題について労働基準監督署から指摘を受けていましたが会社は公表しておらず、未払いは40年以上にわたって続いていた可能性があるとしています。 法律で定められた残業手当の計算式を間違えていたためで、記録が残っている平成24年3月以降だけで3万人余りの従業員の手当およそ4億9000万円が未払いになっていて、未払いは最も多い人で280万円に上るとしています。 会社は、対象の従業員に未払いの手当を速やかに支払う措置を取ることにしています。 また、誤った計算式が使われる前の平成13年9月以前についても残業手当の未払いがあり、労働基準監督署から指摘を受けたにもかかわらず会社は公表していませんでした。 理由について「記録が残っていないた

    セブン‐イレブン 残業手当4億9000万円未払い 40年以上か | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2019/12/10
    “「創業して45年たち、大きく環境が変わる中で、われわれ自身が変わってこれなかったことが原因だと思う」”創業5年も経つ前からじゃん…
  • 横浜もパートナーシップ制度導入|NHK 神奈川県のニュース

    wata_d
    wata_d 2019/11/27
  • 約1100万年前の隕石の痕跡 海底で発見 生物絶滅に関係か | NHKニュース

    太平洋の南鳥島沖の海底で、およそ1100万年前に巨大な隕石が衝突したことを示す痕跡を、海洋研究開発機構などの研究グループが発見し、この時代に起きた生物の大量絶滅の原因になった可能性が高いとしています。 海洋研究開発機構などの研究グループは、太平洋にある南鳥島沖の海底を掘削して資源調査を行っていたところ、海底下3メートル余りで、イリジウムやプラチナなどの特殊な元素が通常の数十倍の濃度に達する部分があることを見つけました。 イリジウムやプラチナなどの濃度の急激な上昇は、隕石衝突の痕跡と考えられていて、年代を分析すると、およそ1100万年前と推定されたということです。 地球では1160万年前に哺乳類を中心に、主な生物の種類の15%程度が死滅したという大量絶滅が起きていて、これまで、その原因は謎とされてきましたが、研究グループはイリジウムの濃度などから、直径数キロの巨大な隕石が落下して大量絶滅が起

    約1100万年前の隕石の痕跡 海底で発見 生物絶滅に関係か | NHKニュース
    wata_d
    wata_d 2019/11/21
    “偶然の発見”すごい
  • 園児が冬のひまわり畑をお散歩|NHK 神奈川県のニュース

    wata_d
    wata_d 2019/11/19
    😊
  • 横浜は多角的にマップを作成|NHK 神奈川県のニュース