タグ

2008年10月12日のブックマーク (7件)

  • 死刑制度があるからおきる殺人事件もある?(追記アリ(再追記アリ - 地下生活者の手遊び

    蒟蒻ゼリーは95年以降17人が死んで、最大手が製造中止に追い込まれたけど、死刑制度は何人の「罪のない犠牲者」を出したら中止されるのだろうか? 記者「死にたいと思い、その手段として事件による死刑を選んだのですか」 金川被告「そうです」 記者「自殺するという方法もありますが?」 金川被告「自殺というのはどんな方法であれ、自分で自分の体に痛みを加えることになるでしょう。そんな勇気はなかったですね」 《「当然でしょう」という口ぶりだ》 記者「あなたに刃物で切りつけられた被害者たちは、かなり痛みや恐怖を感じたと思いますが?」 金川被告「関係ないですね」 記者「傷つけた相手や遺族に対して、申し訳ないと思う気持ちは?」 金川被告「ないですね」 《ニヤリと笑う金川被告。その表情からは、罪のない2人の命を奪い去ったこと、7人の体を傷つけたことへの罪悪感、後悔が感じられない》 http://headlines

    死刑制度があるからおきる殺人事件もある?(追記アリ(再追記アリ - 地下生活者の手遊び
    watanabefree
    watanabefree 2008/10/12
    市中引き回しの上打ち首獄門を申しつける。こんな感じだったっけ、遠山の金さん。
  • 自殺をしてはいけない理由

    何で自殺ってしちゃいけないの?生きるのも死ぬのもそいつの自由だろうが。 という疑問に対して長らく答えを出せずにいたのだが、最近になってようやく自分の中で一つの答えが見つかった気がする。 20年以上も生きていると、ぬるい人生なりに「死んでしまいたいほど辛い」という気持になったことは何度かある。 そのたびに色々な理由づけをして押しとどめてきたから今もこうして生きている。 しかし、周囲の人に自殺されるとその理由づけが弱くなってしまうのだ。 特別親しい人でなくても、たとえば職場の同僚であったり、元同級生であったり、 もっと極端な事を言えば、テレビやネットで「増え続ける自殺者の数」を目にするだけで 「俺が自殺しない理由」はどんどん説得力を失っていくのだ。 ああ、やっぱり自分で死ぬっていう選択肢は「アリ」なんだよな…と思ってしまう。 「生命は生きることが自然であり、自ら死を選んでしまうのは不自然だ」と

    自殺をしてはいけない理由
    watanabefree
    watanabefree 2008/10/12
    ドキッとした。心の指向性が正か負かで結果は大きく変わると思った。たとえ負だとしても、人生の関数で瞬時に正に遷移したり。
  • 百度の画像検索能力は異常:アルファルファモザイク

    グーグルフィルターはずすと、エロもだけどグロもわんさか出て来るんだよな… 蓮コラいっぱい出てきて泣きそうになったことがある

  • 鍵屋に就職して1年ほどたつが質問あるか?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:30:20.30 ID:vnSntXQD0 寝るまで質問答えるぜ? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:30:39.84 ID:LD3ujEu30 修行ある? >> 無いなぁ、オレの場合入社する時にちょこっと研修。んで即現場だな。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:31:08.37 ID:5QxqgEymO 給料面は? >>3 オレの会社に関しては結構ホクホクだから年収600前後だ。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 02:31:19.99 ID:LU3e4yGA0 錠前屋? >>4 鍵も錠前も扱ってるぜ。 6 名前:以下、名無しにかわ

  • はてなーと付き合い始めて3ヶ月でホテルに行った

    とあるはてなーと付き合い始めたのが3ヶ月前。 彼は村でもけっこう有名だったから、私の方からメールを送って連絡をとってみた。 彼の文章に、どことなくひかれるものがあったので、勇気を持ってメールを送ってみた。 「要は、勇気がないんでしょ?」 なんて言われたくもなかったし。 メールを送ったら、彼も私に興味を持ってくれたらしく、すぐにオフ会(?)してくれた。 2人っきりで。 一緒に事して、村のこととかいろいろ話した。 「これだからはてなーは」とか「村に必要なのは村長だけど、若い娘の存在は大切だよね」なんて、普段の友達とはぜったいに話さないような内容で盛り上がった。 初めて会ってから3ヶ月経って、昨日ホテルに行くことになった。 テニスがうまくて、プログラムもできる彼は、きっと早漏なんだろうと思ったけれど、そんなことはなかった。 あれはガセビアなだけかもしれない。 このままうまくいったら、村民同士で

    はてなーと付き合い始めて3ヶ月でホテルに行った
  • asahi.com(朝日新聞社):極右政党党首・ハイダー氏が交通事故死 オーストリア - 国際

    極右政党党首・ハイダー氏が交通事故死 オーストリア2008年10月11日13時23分印刷ソーシャルブックマーク ハイダー氏=ロイター オーストリア通信によると、ナチス時代賛美などの発言で知られる極右政党・オーストリア未来同盟党首で、同国南部ケルンテン州知事のイェルク・ハイダーさんが11日、同国南部で交通事故を起こし死亡した。58歳だった。警察は、ハイダーさんが公用車を運転中に道路脇にそれ、頭などを強く打ってまもなく死亡したとみている。 ハイダー氏は50年、同国北部バートゴイセルン生まれ。ウィーン大学で法学博士号を取得。79年に国民議会(下院)議員初当選、86年に自由党党首に。89年に同州知事になったが、ナチスの雇用政策を称賛する発言で辞任。99年の総選挙で第2党に躍進し、翌年に連立政権に参加。欧州連合(EU)が一時、制裁措置を発動した。直後にナチス礼賛発言で自由党党首を辞任した。05年に自

    watanabefree
    watanabefree 2008/10/12
    すわ、暗殺か。まさかね。
  • 思わず見惚れてしまうコスプレ写真7枚 |デジタルマガジン

    by.Shinohara 2008.10.12 12:00     コスプレをしたことはありますか? そう、漫画ゲームのキャラの衣装を着てなりきるっていうアレです。僕? 僕のことはどうでもいいじゃないですか。 したことがない人はそういった衣装を着るということに抵抗があるようですが、着てみると案外楽しかったりします。周りにいるのは同じ趣味の人たちばかりですし、郷に入りては郷に従え、です。 そんなコスプレをした人たちの中から、思わず見惚れてしまうような素晴らしいコスプレを紹介します。衣装というより、素材が良いんです。 photo:The Endless Waltz FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDRENより、YAZOO。 photo:The Endless Waltz スペースチャンネル5より、うらら。 photo:The Endless Walt