タグ

2008年10月26日のブックマーク (4件)

  • ホットコーヒー、心も温める可能性=米研究

    10月23日、米研究チームが身体的な暖かさと心理的な温かさが密接に関係することを示す研究結果を発表。コーヒーを飲む人、8月12日撮影(2008年 ロイター/Tim Wimborne) [シカゴ 23日 ロイター] 米国の研究チームが23日、身体的な暖かさと心理的な温かさが密接に関係することを示す研究結果を明らかにした。1杯のホットコーヒーによって暖かな気持ちになれる可能性があるという。米エール大のジョン・バーグ教授(心理学)らが科学誌「サイエンス」で発表した。 バーグ教授は、コロラド大ボールダー校のローレンス・ウィリアムズ氏と共同で、身体的な温度と心理的な温かさの関連を検証する実験を実施。実験は、被験者にホットコーヒーまたはアイスコーヒーをしばらくの間持ってもらった後、第3者に関する情報を与えてその人の性格特性を判断させるなどの方法で行われた。 バーグ教授は「身体的に暖かいと、われわれは他

    ホットコーヒー、心も温める可能性=米研究
    watanabefree
    watanabefree 2008/10/26
    まず、金っていうのはコーヒーをおごるために存在すると思っている俺がいる。
  • いまだに人間の原理がわからない : 404 Blog Not Found

    2008年10月25日02:00 カテゴリPsychoengineering いまだに人間の原理がわからない いまだに人間の原理がわからない。 いまだにコンピュータの原理がわからない - 個人的な体験・その他の雑感 いまだにコンピュータの原理がわからない。 コンピューターの原理ならわかるし、あまつさえそれを生業の一つにすらしているというのに。 肝心の自分自身の動作原理がわかっていないのに、私はこの瞬間も生きている。 それで不自由なく暮らしている。同様に、たいがいのことに関しては、ノウハウの安易な取得を行うことで日々を過ごしているわけだ。 からだ。 そうやって考えを進めていくと、自分自身も含め、ほとんどの物事の原理がわかっていないのに、生きていくのに必要な程度には物事を「操作」できることに、床が急に透明になって、自分が今高度100m以上の高所にいることを突然自覚させられるような恐怖を感じたり

    いまだに人間の原理がわからない : 404 Blog Not Found
    watanabefree
    watanabefree 2008/10/26
    子供の頃、自動券売機を見て、こいつの仕組みを知らなくても切符を買うことができると実感した。知らないことがあってもいいんだと知った瞬間だった。
  • shiganet | Chance favors the prepared minds.

    専門知識が多く必要とされるインターネットを利用した新規事業立ち上げや、既存事業のIT化・ビジネスモデルリニューアルにおいて、事業を成功させるために必要な全てをご提供します。 企画立案からマーケット調査、事業戦略、システム要件定義、クリエイティブ制作、集客戦略、システム開発、アプリ開発、ネットワークインフラ構築、ネットワーク保守、システム保守・運用、広告運用、サービス運用、マネタイズ、アライアンスまでトータルにサポートいたします。 3D技術を応用した今話題のAR(拡張現実)やVR(仮想現実)、ウェアラブル端末連携やiBeacon、WebSocketを利用したリアルタイム通信、大量トラフィックに対応した中規模ECサイトフレームワークなど、最新の技術トレンドをふんだんに取り入れたパッケージ群を豊富に取り揃えています。 これらのパッケージをモジュール的に組み合わせることで、フルスクラッチによるシス

  • 橋下氏は絶望的なほど貧しかったが故に幸福だった。

    橋下知事、高校生相手にマジ反論。“自己責任”に女子高生号泣…私学助成削減めぐる意見交換会のコメント欄に橋下氏の経歴が書いてあったので引用。259 名前: 社会保険庁職員(東日) :2008/10/24(金) 20:28:41.18 ID:sFNyaW70父が他界母子家庭に→大阪に戻るも住む所がなく生活保護受けるため同○地区へ→生活苦しくバイトづけ。当然イジメられフルボッコ  これじゃいかんと番長を味方につけるために一緒のラグビー部へ。→日本代表に選ばれラグビーへ明け暮れるも、大阪1、2を争う進学校の為ついていけずに落ちこぼれる→受験失敗 片思いの奥さんは友達と付き合った→一浪し早稲田へ 奥さん友達と別れる トライ!!OK!→奥さん大阪の大学と東京通い半同棲、バイトしながら大学生活→大学生ながら事業を起こすが、不渡り掴まされ多額の借金→弁護士めざす、二期で受かる→卒業し大阪に戻る。異例の早

    watanabefree
    watanabefree 2008/10/26
    テレビに映っていた姿からは想像できん。知らなかった。