タグ

2009年9月11日のブックマーク (4件)

  • お台場ガンダムには負けない! と韓国が全長約111メートルのテコンVを建設中|デジタルマガジン

    ラストシューティング状態もおわり、解体されつつあるお台場のガンダムですが、そのガンダムには負けないとお隣韓国で全長約111メートルもの巨大ロボット『テコンV』が建設されています。 『テコンV』とは韓国の国民的ロボットで、一言で表現するならば『マジンガーZ』のパクり。この『テコンV』が、馬山市(マサン)のロボットをテーマにした産業連係型テーマパーク『ロボットランド』にて急ピッチで建造中なんだとか。 ガンダムの高さが18メートル、自由の女神ですら高さ46メートル(台座含めて93メートル)しかありませんから、111メートルってのはとてつもなく巨大です。晴れの日には福岡から見えたりして。 完成は2012年、一般公開は2013年からの予定となっています。足下をモノレールが通過する仕組みなんだそうですが、おや? 足下になんか『鉄○28号』っぽいものがいるような……。 [ Gizmodo via 奇想天

  • 滞空時間世界記録を持つ「神飛行機」の折り方 | ライフハッカー・ジャパン

    テレビ番組 「ザ・ベストハウス123」の『日が生んだ手作りアーティストBEST3』部門で第1位となった世界一の紙飛行機職人をご存知ですか? 世界一の称号にふさわしく、日折り紙ヒコーキ協会の会長を務める戸田 拓夫さんは紙飛行機の滞空時間で「27秒9」を4月11日に記録、ギネス世界記録に認定されました。約11年前のアメリカの世界記録を0秒3上回る快挙を達成した相棒、A4サイズの折り紙を使った紙飛行機「スカイキング」にWiredが着目。紙ではなく神ヒコーキの作り方をビデオと図解で紹介しています。ネタもとには折り図を使って、折りの工程がステップ毎に丁寧に解説されているのでチャレンジしやすいですよ。 戸田さん曰く、ヒコーキを折る際のポイントは以下の3点。 「余裕を持たせる所、きっちりする所のめりはりをつくる」 「紙は触れば触るほど掌の油や水分を吸って重くなる。特に尾翼部分は何度も触らない」 「折

    滞空時間世界記録を持つ「神飛行機」の折り方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 世の中バカが多すぎる - はてな読み

    増田は消えちゃうので全文コピペ。強調はわたしがつけました。 世の中バカが多すぎる 梅田望夫とか筆頭にさ「ネットにはバカが多すぎる」って言ってるの最近よく聞くけどさ、別にそれってネットに限ったことじゃないよね。 「世の中はバカが多すぎる」って言ったほうが正解に近いよ。 なのに、なんで「ネットにはバカが多すぎる」って言うかっていうと、モッチーとかの周りにはそんな人がこれまでいなかったから。 まぁはっきりいうと公立の小中高行ってたか行ってないかってことになっちゃうんだけどさ。 だから、ネットでこれまで周りにいなかった人がわさわさいると「ネットにはバカが多すぎる」ってなっちゃうんだよね。 世の中ってものを想像したときにたいていの人は学校ってものを拡大して想像してしまいがちだからそうなるよね。 だけど、違うよ。世の中はハイブロウな人ばっかりじゃないよ。 世の中のイメージを描くときに一番正しいのは何な

    watanabefree
    watanabefree 2009/09/11
    世の中のイメージについて、高速道路のSAやディズニーランドへ行くたび、世の中にはいろいろな人がいるんだなと思った。
  • ルーツの純国産ロケット開発 H2B打ち上げに万感 九大・幸節教授 / 西日本新聞

    11日に鹿児島県の種子島宇宙センターで打ち上げ予定の新型ロケット「H2B」を、特別な思いで見守る研究者がいる。九州大工学研究院教授の幸節雄二さん(60)。三菱重工業の技術者として、H2Bのルーツとなる国産初の液体燃料ロケット開発に従事。国際宇宙ステーションに物資を運ぶ日初の無人補給機「HTV」の設計も手掛けた。HTVはH2B初号機に搭載される。■搭載の補給機も設計 種子島で11日予定 「技術進歩示して」 日の液体燃料ロケット開発は、米国からの技術導入で始まった。幸節さんは1974年、三菱重工に入社。翌年9月、宇宙開発事業団(現宇宙航空研究開発機構)が初のロケット「N1」の打ち上げに成功した。だが、N1は米国から設計図をもらい、来日した技術者の指導で製作。機体の材料も輸入していた。 純国産ロケットは日の悲願。米国から最先端技術を学んだが、飛行の根的原理や設計の根拠は秘密だった。幸節さ

    watanabefree
    watanabefree 2009/09/11
    "米国から最先端技術を学んだが、飛行の根本的原理や設計の根拠は秘密だった。"