タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (46)

  • カードで社会信用度をUPさせる7つの使い方 | ライフハッカー・ジャパン

    クレジットカードがあなたの成績表になる時代が来るみたいですよ。 アメリカでは個人の信用を判断するのに広く取り入れられている「クレジットスコア」。就職や賃貸にも影響を与えるという、この「経済偏差値」制度が日にも導入される気配が濃厚なのだそうです。 「日経WagaMaga」では、消費生活評論家の岩田昭男さんがクレジットスコアについて、こんな予測を立てていますよ。 国内カード会社がそれぞれに管理しているクレジット履歴の共通データベース化の準備が進んでいることから、いずれは日でもクレジットスコアが業界共有の判断基準として力を持っていくのは間違いないと見られる。 ぶっちゃけ、公共料金だとか通信費、その上NHKだ、カード払いだと、利用者人にはわけがわからなくなりつつあるお支払い生活。でも、その反面、金融会社にはちゃーんと、その履歴が残されているわけですからね。ある意味、あなたの当の姿というのは

    カードで社会信用度をUPさせる7つの使い方 | ライフハッカー・ジャパン
    watanabefree
    watanabefree 2009/01/17
    "いずれは日本でもクレジットスコアが業界共有の判断基準として力を持っていくのは間違いない" いまいち想像できん。
  • まとめ:2009年こそ目標を達成するためのハック20選 | ライフハッカー・ジャパン

    2009年になって早くも12日。残り353日しかありません。 100年に1度の金融危機だなんて叫ばれている昨今。先を見る目を養って、実行していく能力は必要不可欠ですからね。それに、どうせやるなら攻めていきたいじゃないですか。 というわけで年度1回目のまとめ企画は、今年こそ有意義な1年にすべく、目標達成に役立つハックです。詳細は以下にて、どうぞ。 ■まずは、今年の目標を定めましょう! あるCEOの経験に基づく「人生の12の法則」 上手なライフプランの立て方 ビジネスプランを4行でまとめるTips 「一体オレは何がしたいのだー?」という時にヒントをくれるEbook ■目標が決まったら、実行に移すその前に 2009年「コンパクトカレンダー」で時の流れを正確に把握 項羽のごとく、逃げ道を断って、目標達成 ブルース・リーの教え「不要は淘汰するのみ」 よりよく働くために心がけるべき10のポイント ■

    まとめ:2009年こそ目標を達成するためのハック20選 | ライフハッカー・ジャパン
    watanabefree
    watanabefree 2009/01/12
    今年はハードカバーノートにいろいろ書いていくつもり。
  • あるCEOの経験に基づく「人生の12の法則」 | ライフハッカー・ジャパン

    その法則の内容は、「あなたが習慣を作り、その習慣があなたを作り出す(つまり、毎日の習慣が長い目で見たあなたの人生を作り出す)」や「義務はペテンである(私たちは別に誰かに何かをしなければならないわけではない。そうしなければならないという考えに縛られているだけだ)」など。上記をあわせた12の法則は以下のとおり。 成功と幸せの鍵は、セルフマネージメントとスキルである。 あなたが宇宙の真ん中なのだから、そこにいるように!(まわりの状況に流されず、バランスを保って、自分の軸を持つように)。 最もよく考えていることを、最大限手に入れることができる。 あなたが習慣を作り、その習慣があなたを作り出す 罪の意識はあなたを束縛し、責任感はあなたを解放する。 義務はペテンである。 まわりへの期待は少なくして、自分への期待を大きくしよう。 悪党になることを選んで目覚める人は誰もいない(みんな自分が考えるバージョン

    あるCEOの経験に基づく「人生の12の法則」 | ライフハッカー・ジャパン
    watanabefree
    watanabefree 2008/12/21
    "「あなたが習慣を作り、その習慣があなたを作り出す(つまり、毎日の習慣が長い目で見たあなたの人生を作り出す)」"
  • 空想するとクリエイティブになれる!と研究で判明 | ライフハッカー・ジャパン

    ニュースサイトの「Boston.com」には、教会で空想している間に、どうやってアンスルー・フライさんが後に数百万ドル稼いだポストイットのアイデアを思いついたのか、記事で紹介しています。 多くの科学者が、空想がクリエイティブになる鍵だと指摘しています。というのは、空想している間の思考のプロセスは、脳が新しいつながりを作り出すのを手助けになっているからです。すぐ近くにある出来事(例えば教会の説教)に集中するのではなく、空想する頭が抽象的なことを考えさせ、想像力に富んだとりとめのない考えを膨らませるのです。その結果、今存在していない物事をイメージすることができ、ポストイットのアイデアに気づくことができた、というわけです。 でも、トランス状態みたいな空想を続けるだけでは効果はあまり期待できないのだとか。大切なのはポストイットのような大切なアイデアを思いついたとき、それに気づくことです。 心理学者

    空想するとクリエイティブになれる!と研究で判明 | ライフハッカー・ジャパン
    watanabefree
    watanabefree 2008/12/21
    "空想している間の思考のプロセスは、脳が新しいつながりを作り出すのを手助けになっている"
  • 貴方のマルチモニター、快適ですか? | ライフハッカー・ジャパン

    皆さん、マルチモニター使っていますか? 最近は、大型の液晶モニターが安価になったこともあり、マルチモニターPCを使っている方も多いと思います。デュアルモニターだと、生産性が20%~30%アップするなんて話もあるくらいなので、まだ、マルチモニターで無い方は、検討してみてはいかがでしょうか? そのマルチモニターですが、作業スペースが広がったのは良いが、今まで気にならなかった操作がストレスになる事があると思います。そんなストレスを軽減してくれるソフトを紹介します。 マルチモニタ環境を快適にするTipsは、以下から。 MultiMonitor Taskbar: 最初は、定番のモニター毎にタスクバーを表示するソフト『MultiMonitor Taskbar』です。 導入すると、プライマリ モニター以外にもタスクバーが表示され、アプリケーションの切り換え操作が楽になります。 『MultiMonito

    貴方のマルチモニター、快適ですか? | ライフハッカー・ジャパン
  • 「Startup Delayer」でPC起動をスムーズに! | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 職場に来て一番にすること、家に帰って最初にやることって、もしかしてパソコンの電源をONにすることじゃないでしょうか? そんな時、「なんとかならんもんか?」と、待たなくてもいいのになぜか見つめてしまうのが起動画面です。 パソコンの起動になぜこんなに時間がかかるか、というと、スタートアップ設定されているプログラムたちが一斉に起動しようとしてCPU渋滞を起こしているから、なんだとか。通常の場合だと、プログラムをわざわざ8つ同時に開いたりしないですもんね。なので、一部のプログラムの起動を送らせることによってこの渋滞を回避する、というのがこのソフト。 おー、確かに、言われてみれば考えたことなかった! 盲点だった! コロンブスの目から鱗! 通常の場合は数秒や数十秒ずらしておけば十分なのですが、24時間先まで設定できるようになっています。まぁ、ものによっては毎日結局立ち上げるけど

    「Startup Delayer」でPC起動をスムーズに! | ライフハッカー・ジャパン