タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (535)

  • 失われたソースを求めて - ぼんやり上手

    watapoco
    watapoco 2013/12/15
  • 峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム

    minenayuka 元AV女優ライター。メールはtec.mac.maya.con@hotmail.co.jpまでどうぞ。ツイッターは@minenayukaでやってます。

    峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム
    watapoco
    watapoco 2013/11/24
  • 『R100』を観た - DJホームラン

    映画人志監督4作目の長編映画『R100』を観ました。 僕は過去3作もすべて劇場で観てきました。そして毎回「面白くなりうる要素はある。チャレンジもある。しかし期待外れ」という印象を受けてきました。かつて松人志は、異様な発想力に支えられた珠玉のコント群を毎週量産し続けていました。あれらのコントで感じた衝撃を映画サイズで味わいたいという僕の欲求を、『大日人』も『しんぼる』も『さや侍』も完璧には満たしてくれませんでした。部分的には満たしてくれたのかな。どうだろう。部分的にも、満たされたことは無かったかも知れない。 ただ、今回の『R100』。予告編の時点では今までで一番期待していたんです。主演の大森南朋を筆頭に魅力的な演者が顔を連ねているし、「何か秘策を講じているな」という雰囲気も漂っているように感じました。遂に今度こそ松人志の領が発揮された、他の誰にも撮ることができない映画が生まれる

    watapoco
    watapoco 2013/10/08
  • てらさわホークの『マン・オブ・スティール』評の事実誤認について - 移転跡地

    的に映画というものは、誰がどのように語っても構わないとは思うのだが、それが間違った情報に基づいていたり、劇中で描かれているものを無視しているようなものは、問題があるだろう。てらさわホークという方の「モヤモヤ超大作「マン・オブ・スティール」のスーパーマンが煮え切らない件」という一文が、まさにそれだった。以下に、事実誤認と思われる箇所を指摘してみる。 (…)滅亡したはずのクリプトン星から地球に侵攻してきたゾッド将軍。この狂った軍人とスーパーマンがもの凄いバトルを繰り広げる。(…)派手にブッ壊れる高層ビル、あっという間に崩壊寸前に追い込まれる大都市。地上では瓦礫に閉じ込められた一般市民が死を覚悟している。そういう彼らをスーパーマンが助けるのかと思う。ところがヒーローは彼らに一切、目をくれることすらしないのだ。 まず、これは端的に言って見落としだ。メトロポリスでのアクションの結末では、無辜の市

    てらさわホークの『マン・オブ・スティール』評の事実誤認について - 移転跡地
    watapoco
    watapoco 2013/09/09
    たとえ知らなくても、あれだけ長い蓄積があるものを「勝手にやったこと」って言っちゃうの乱暴過ぎるよね。てかSのマークが彼の星のものとか、相当有名なエピソードだと思うわ。
  • 長文日記

    watapoco
    watapoco 2013/07/02
  • ユーゴオタが非オタの彼女にユーゴスラヴィア解体について軽く勉強してもらうための10冊 - Danas je lep dan.

    まあ,どのくらいの数のユーゴオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして,「研究者ではまったくないんだが,しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて,その上でユーゴ解体とはなんだったのかについてちょっとだけアカデミックな好奇心持ってる」ような,ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に,ユーゴ解体について学ぶための基書となるような10冊を選んでみたいのだけれど。(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女にナショナリズムを布教するのではなく相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので,時間的・語学的に過大な負担を伴う現地語の3巻,4巻の通史は避けたい。ていうかそんなの俺も読んでねーし。できれば日語,せめて英語にとどめたい。あと,いくら研究史的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。自主管理社会主義好きが岩田昌征の著書は外せないと言っても

    watapoco
    watapoco 2013/06/25
    元ネタ書いた増田はお金もらってもいい位に優れた文体だね。
  • 乙武洋匡は「わざとレストランを炎上させたからw」なんて言ってない - DJホームラン

    乙武「このあいだのTwitter炎上はわざとだからwww皆ご苦労様www」【カメ速】http://kamesokuhou.com/archives/29621291.html 『カメ速』という2ちゃんねるまとめサイトが公開したこの記事が、何となく話題になっているらしい。 m9(;゜Д゜)つ<やっぱり「こういう人」だったのか・・・。 乙武「ツイッター炎上は わ ざ と w 皆ご苦労様w」 URL #sonisoku2013-06-22 09:40:39 via Tweet Button 乙武「ツイッター炎上は わ ざ と w 皆ご苦労様w」 - ねとつあ URL 「僕手足がないんで、ネットで手足役作って攻撃させて、自分は高みの見物してるんです」って書いておくと良いんじゃないですかね。ってかそれがこの人の根だと思ってる。 2013-06-22 07:40:03 via Tweet Butto

    watapoco
    watapoco 2013/06/22
    ありゃ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    watapoco
    watapoco 2013/06/05
    ナチュラルに差別発言連発してるのと、「俺はもう限界だと思った」レベルの「気持ち悪さの完成度」の高い文章で、ある意味感心した。コピぺになりそう。/彼女にとってゲイは非実在なんだろうね
  • なんJとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    2004年の設立当初は、「なんでも実況S(サターン)」や「なんでも実況U(ウラヌス)」と同様に全ての実況を取り扱う板として、そこそこの盛り上がりを見せていた。 その後、なんやかんや色々あって、2009年5月13日から野球ch住民の侵略に遭い彼らの占領下に置かれ、現在(2012年3月時点)に至る。そのため、野球民からは「第7野球ch」とも呼ばれている。 近年のなんJはVIP、ν速とも離れた独自の文化を築きあげ、ガラパゴス化が加速。さらには、それらの文化の一部(○○ンゴやMOCO'Sキッチン)が他の板やTwitterなどの外部にも輸出されるなど、徐々に「なんJ」そのものの認知度が増してきている。

    なんJとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    watapoco
    watapoco 2013/05/28
  • 即ハボとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    魅力的な女性の画像が貼られた際などに使用され、「魅力的すぎて即ハメて(性交して)しまいたい」という意味。 どこからともなく現れた「ボンバー」が妙に語呂が良く、徐々に広まった。 また「即ボン」も同じ意味で使われる。

    即ハボとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    watapoco
    watapoco 2013/05/28
  • すごく美味しい餃子のたねのレシピ - 諸事情

    こんばんわこんばんわ。 餃子、しばらく作ってないんですが、餃子のたねの美味しいレシピを教えて欲しいって言われたので、書きました。作ってない理由は簡単で、皮を作るのが結構疲れるからです。全行程で2時間半くらいかかる。でも超美味しいんですよ。心に余裕ができたらやりたい。というかやれば心に余裕ができそうな気もする。あ、水餃子ですけどね。まあ焼きに使ったっていいのではないか…? やってないから分かりませんが。んで、このレシピは例によって僕の発明とかではなく、「ウー・ウェンの北京小麦粉料理」に載っていたものの、餡の部分だけです。には、ぱらぱら漫画風に皮の包み方も載ってますよ。 では、まず材料です。豚バラ薄切り肉 250g (これは、好きな肉にしてもいいと思います。挽肉でも。まあ最初は薔薇でいいと思いますが。)胡椒   少々生姜汁  大さじ1/2酒    大さじ1醤油   大さじ2塩    小さじ1

    watapoco
    watapoco 2013/03/28
  • aggren0xの日記

    aggren0xの日記

    watapoco
    watapoco 2013/03/21
    パリのセレクトショップの日本発ブランドの多さはいく度に驚く。
  • 私の肛門について詳述します - arwtw

    雑 私は高校時代に自慰行為の過程で肛門を損ねて以来、断続的に痔を患っている。ちょっと前には一時回復の兆しがあったのだが、とある飲み会でべたレバーによる中毒によって、その希望は肛門とともにズタズタに引き裂かれてしまった。  ここ数年にわたって私を悩ませてきたのは、痔という病気に対する無理解である。ある知り合いは、痔というのは水虫と同じような、中年の暑苦しいオヤジがその暑苦しさゆえに罹ってしまう生活習慣病のようなものだと考えていた。これは肛門科に行ってみれば分かることだが、実際は若者の患者もけっこう多い。  また、症状についても「肛門が痛くなる病気でボラギノールを外にサッと塗るか中にチューっと注入すると治る」という程度の認識が一般的であろう。これは別に間違いではないのだが、実際の苦痛を考えると、全く言葉が足りないのだ。花粉症なんかよりずっと辛いんだぞ! と声を大にして言いたいのだ。  だか

    watapoco
    watapoco 2013/03/12
    なるほど治りにくいのか。とか下痢のが辛いのかとか知らないことがてんこ盛りで為になりました。/大学生なのか!すごい。
  • 長文日記

    watapoco
    watapoco 2013/03/04
    一人旅を結構するけど、グループ旅行で当時の彼氏と2人きりになったとたんポケットの小銭いれ擦られたのが唯一の犯罪経験。要するに隙見せるとやられる。
  • きんどーちゃんを超える乙女『ムーンライズ・キングダム』 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    watapoco
    watapoco 2013/02/15
  • 男の愚痴を封じるのって解決になるのかしら - watapocoの日記

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130122131752この増田君が責められる理由が正直よく分からなくてもやもや。そりゃ彼がどのように子育てにコミットしてるか書き込みからは分かんないけど、コミットしてない前提でコメントするほどの根拠もないように思える。女の実家は近くにあるから頻繁に行っていることが推測されるのに男の実家に行くの多い少ないとか、外野がそれこそ口出しするようなことなんだろうか。これが女性の書き込みならこんな風な対応にならないと思うんだけどなー。触ると拒否されるのが傷つくって、一緒に暮らしている人のされる対応としてそりゃ切実な悩みじゃないですか。それを聞かずに親としての自覚を持て、っつってもうまく行かないような気もするよ。ネットの世界ってリアル以上に夫や父親に厳しすぎる気が少しします(もちろんや母親にもだけど)。こ

    watapoco
    watapoco 2013/01/22
    ちょっと追記しますた。/増田の書き換えみたらうーんってなった…。話変わり過ぎ…/一点、父親の自覚と死にゆくおばあちゃんに会いたいは全く別の話なので、後者を前者不足と言って断罪するのであれば普通に鬼だと
  • 知らないものを闇雲に否定しないのがマナーな社会であって欲しいんです。ウェブでも。 - watapocoの日記

    新橋のしがないサラリーマンであるid:watapocoです。http://h.hatena.ne.jp/watapoco/299853821060255145こちらの投稿が妙に反響を読んでいるみたいなので、ハイクって基書きなぐりなのでちょっと補足します。知らない世界・興味のない世界があるのは当然なのですが、知らないという立場から気軽に否定したり軽んじたりするのって社会のマナーとしてはアウトだと思うのに、はてな含めたウェブでは無関心領域=disってよしな風潮を感じるのですよね。そして、それが特定の領域でよく起こると。例えば、ここのブコメ欄とか。■日でのダンスはご遠慮ください - Time Out Tokyohttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/6279ぱっと抜き書きすると、「踊りたいだけなら別にクラブじゃな

    watapoco
    watapoco 2012/12/27
    関心がないことにデカい顏すんのはアホ、っていうよしこ画伯のコメントが一番考えに近いかも。
  • 2012年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    (写真は「ふりかえる」イメージキャラクターのオリーヴさんです) みなさんこんにちは。このブログを書いている伊藤聡ともうします。すっかり寒くなってきましたがお元気ですか。おもえば人生つらいことばかりですが、マヤ文明の予言によれば今年の12月21日で地球は滅亡すると言われており、この予告された死、ディザスターの危機をかろうじてくぐり抜けた私たちが生きているのは、おまけの時間、いわば余生です。誰もが12月21日に一度死んでいるのですから、ここはひとつ開き直って、今後は適当かつ雑に、リラックスしながら生きていきたいものですネ。 えーと、何の前置きが自分でもよくわかりませんでしたが、毎年恒例となっています「ふりかえる」企画の結果を発表します。いい映画ばかりですので、たのしい年末年始のDVD鑑賞の参考にしていただきたいとおもいます。このような質問内容でアンケートを募りました。 名前/性別/ブログURL

    2012年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
    watapoco
    watapoco 2012/12/27
  • ゲイのモードは死にました。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    gap PRESS MEN vol.30(2013 Spr PARIS,MILAN MEN’S COLLECTIONS (gap PRESS Collections)出版社/メーカー: ギャップジャパン発売日: 2012/07メディア: 大型この商品を含むブログを見るまあ以前ツイートしたのを引き伸ばして書くだけだけど。GAPとかのコレクション読んでもまったく感動がない。どうでもいい。ポストマルジェラ的な先鋭ポジションはもう途絶え、メインストリームではトムフォードエディスリマンの流れを(いまひとつ大きなトレンド作る決定打のない)スケールダウンなデザイナーらのする流行の小山でだましだまし盛り上げてる。(ポストマルジェラについて自分は『ハイコンテクスト』という、より新しい価値にパラダイムシフトした、と過去に書いたが、それはまた別の話。もちろん自分のモードなファッションへの関心が薄れたとか感性

    watapoco
    watapoco 2012/12/10
    ふーむ
  • ドブ野郎でも恋がしたい! - 春巻たべた

    その人は難攻不落のお姫様。幼いときのトラウマで、男性恐怖症になり、高校時代に克服のために接客のバイトをするも、目を合わせて笑顔を作れるまで4・5ヶ月かかったとか。   コミュ力の正体〜お姫様をエスコートするために僕がやったこと〜 - とある青二才の斜方前進  たとえばもし俺がその子だったとして、たった一回会って話した程度の人間に自分のことをこんなふうに書かれたとしたら俺はそいつを絶対に許さないし、あるいはその子が俺の娘だったとして、こともあろうに俺の娘をこんなふざけたレッテルに要約しそれをblogに書いて全世界に発信されたとしたら俺はもう有給全部使ってフライ, ダディ, フライしに行かざるを得ない。戦争だ。むろん現実には俺はその娘っ子でもければその父親でもないわけだが、とはいえ冒頭に引用した*1ような物言いがどれだけ無礼でまた不用意なのかすら理解できずまた想像できないほどに脳味噌が腐ったド

    watapoco
    watapoco 2012/12/01
    おお、いい文。