au iPhoneで発生する3GとLTEの電波切り替え時に発生する「◯表示」などの状況が改善するかもしれない「PRLの更新」が届いています。 au iPhone 5を発売しているKDDIの公式発表ではありませんが、以前PRLの更新があった際も、PRLを更新することで◯問題が解決したという報告が多数あったとのことです。(KDDIのiPhoneテクニカルサポート(0077-7066)に確認しました) それではPRL(ローミングエリア情報)の更新手順をご紹介します。
GPS の位置情報を記録するロガーアプリは様々な種類がリリースされていますが、特定の用途に偏ったものが多く、誰にでもオススメできるアプリはあまりありませんでした。 そんな GPS ロガーアプリ界に彗星のごとく現れたのが KingGPS 。その名にふさわしい機能と使い勝手を備えており、徒歩や自転車・自動車・列車等での移動を記録できます。 さらに取得した情報を元に地図上に軌跡を描き出し、移動速度や標高の推移をグラフで見られる充実の閲覧機能もあり、この KingGPS だけでロガーアプリの本質が楽しめます。 ログ一覧画面。 ここから過去に取得したログを閲覧したり、新しくログの取得を始められます。新たにログを作成する場合は徒歩だったり自転車だったり、自動車や電車といった移動手段を選択します。 赤く表示されているのはエラーで正しくデータが取得できなかったログです。 ログ取得画面。上に現在位置とその標
TextEver – Evernote ノートをさらに速くとれます。は、メモを書いて素早く Evernote に保存することに特化した、iPhone/iPad 両対応のユニバーサルアプリです。 コンセプトは FastEver に似ていますが、TextEver では過去に Evernote へ送信したノートを編集できる機能も搭載しています。ここは Tap2Ever に似ていますね。 最大の特徴はジェスチャー操作。1本指スワイプでカーソル移動は定番ですが、2本指スワイプで取り消し・やり直しが行えるのは Evernote アプリでは画期的と言えそうです。 iPhone 版 – TextEver 起動するとすぐにメモが書けます。 メモを書いたら右上の【掲示】をタップ。これで Evernote にノートが送信されます。 ノートの送信中も新しいメモが書けます。 カーソルを移動するには1本指で左右にスワ
あなたのiPadがあなたのMacBookの外部ディスプレイになったとしたら・・・ すごい!すごすぎる!! Mac限定ではありますが、あなたのiPadが外部ディスプレイに様変わりしてしまう超すごいアプリ、Air Displayをご紹介いたします。 iPadの画面サイズって1024px × 768pxなのですが、これがまた外部ディスプレイとして使おうとしたときに結構いいサイズなんです。例えば、Twitterクライアントを表示しておく用とか、メーラーを表示しておく用、とかで利用できます。 メインの画面には置いておきたくないけど、別の画面にちょっと出しておきたい、そんなアプリケーションはiPadに表示させてしまいましょう、ってな具合で利用します。 動画付きで早速紹介しましょう。購入悩まれている方は動画を見た方がいいと思います。チェケラ! 動画はこちら まずアプリを立ち上げるとこのような説明画面が出
神の称号を得るに相応しいアプリDraftPadをご紹介します。というかあれです。昔からあるアプリなのに紹介が遅れたこのわたくしめをお赦しください読者の皆さまホントにごめんなさい!! このアプリは、メモ帳では本来同居しないはずの二つの要素を同居させたアプリです。そう、DraftPadならね。その二つとは、「サクッと使える」と「多機能」です。 起動してサクッと使える。でも、カレンダーにもSafariにもSMSにも辞書アプリにも○○にも連携している。そんなアプリです。超興奮です。興奮してください。 言葉じゃ説明しきれないので記事を読んでください↓↓↓↓
超便利! お絵描き レシピ、食事処検索 写真/動画編集 標準アプリ置き換え 調べる(辞書など) 読む(書籍、リーダー) 読んで、見て学ぶ ニュースチェック ビジネスマン必須 テキストエディタ メモ+α Todo管理 パパママ、キッズ ゲーム 音楽・ラジオ AppBankがおすすめする「究極の神iPadアプリリスト」です。iPadをお持ちの方は入れておいて間違いなしの便利な「定番」アプリから、目的別神アプリをまとめました。 「究極の神iPhoneアプリまとめ」はこちら→ 【最新版】究極の神iPhoneアプリまとめ 「なんでこれ入ってないの!?」というオススメアプリがありましたら、ぜひ @paulsumisu まで「追加して欲しい神アプリ」「誰にとっての神なのか」と「その理由」をお送りください。追加検討いたします。 Tweet to @paulsumisu それでは、お楽しみください♪ 【最終
@kazuendです。 製品の使い方などを動画にまとめました。チェックしてください♪ 皆さん睡眠状態は如何ですか!?私は良くないです。。寝る時間が遅くとても不規則な生活をしています。この製品を使うことで、寝ている時の睡眠状態を記録し健康管理ができます。またアームバンドにはバイブレーションで起こすアラーム機能が付いているので朝起きるのが苦手という方でもしっかりと目覚めることができます。 無料でダウンロードできるアプリを iPhone , iPad , iPod touchにインストールし、Bluetooth で接続したアームバンドを腕にはめて寝るだけです。 アームバンドが睡眠中の動きなどに反応しパターンを分析、「睡眠時間」、「睡眠までにかかった時間」、「途中で起きた回数」などを記録します。 睡眠状態をチェックしたい人、現在の睡眠を改善したい人、朝起きることが苦手という人へオススメです。
そもそも OS って何? OS とはオペレーティングシステムの略で、Mac OS や Windows に Linux など様々な種類があります。Mac に最初からインストールされているのは Mac OS です。 音楽を聴いたり、AppBank を見たりするのには Safari や iTunes など、それぞれのアプリが必要ですが、そのアプリを動かすためには OS が必要なのです。 昨日まで販売されていた Mac には Snow Leopard がインストールされているはずです。Lion へアップデートするにはまず Mac に Snow Leopard がインストールされていることが条件となりますので注意してください。 今使っている Mac OS のバージョンを調べるには Apple メニューから「この Mac について」を開きます。ここのバージョンが 10.6.8 ならアップデートできます
iPhone/iPad は優れたデバイスですが、外部メモリを扱えない点に不満をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。そんな iOS デバイスの弱点を克服する ZoomIt SD をご紹介します。 というのも、このガジェットには Dock コネクタとカードスロットがあり、SD カードを挿して iPhone/iPad に挿すと専用アプリから写真やファイルにアクセスできるのです。 専用アプリの出来はいまいちですが、iPhone/iPad で SD カードが扱えるというのは感動的。SD カードをヘビーに使いこなすユーザーに持ってこいのアクセサリですね。 便利な Zoom IT を amazon で調べる。 PNY zoomIt iPhone・iPod touch・iPad対応SDカードリーダー
お待たせしました! モンスターハンター Dynamic Huntingが公開されましたね。 まずは戦いの動画をご覧ください。 カプコンからあの「モンハン」がリリースされました。「モンハンシリーズで遊んだことのないiPhoneユーザー」が遊べるように作りきったゲームという印象があります。 インプレッションとしては、ゲーム進行はボス戦のみという潔さと、片手のみで操作できるのがうまいと感じました。戦いに存分に集中でき、アーケードライクな格闘ゲームだと思いました。それではご紹介いきます! iPhone のモンハンで遊んでみよう。 モンスター狩るの好きか?ってタイトル、それでは遊びましょうか。 ゲームセンター対応というのがなにげにうれしい。 まずはひとりで狩るモードから遊んでいきましょう。 後日協力プレイも試したい。 丁寧なチュートリアルがあったので そちらを交えつつ操作を確認しましょう。お相手はイ
この記事はこのアプリの開発会社様からの寄稿です。 どうも、EXRANTと申します! 皆さん、電車で寝過ごしたことって一度はありませんか? 「ハッ」と気づいた時には、既にドアが閉まっていた…なんとも切ない限りですよね。僕も何度も経験があります…(涙) そんな苦い経験をした人達からの強いご意見とご要望に応えて、EXRANTよりこんなアプリをご紹介します!『通勤快眠』 読んで字の如くっ!! 日々電車を使って通勤、通学してる方。また、よく電車で寝過ごしてしまう方必見のアプリです! そんな僕もよく寝過ごし常習犯なので、早速使ってみたいと思います。 まずは降車駅を決めないといけませんね すると、 「駅名から設定」 「路線から設定」 「地図から設定」 と、3つの方法から設定が可能です では「駅名から設定」してみましょうかね〜 ここで駅名を入力しましょう 過去に入力したことがあれば、履歴から選ぶこともでき
F1 2010Timing App – Championship Pass: これぞF1ファンが欲しかったアプリ。もう一つのライブ中継。758 動画はこちら F1の公式アプリです。2010年シーズンも初戦が終わり、新たなルールや新規参入チームなどで世界中で盛り上がっています。F1公式ということで、全ドライバー、チーム、コースなどの情報はもちろん、全てのセッションのライブ計測とポジションを追跡できます。 お気に入りのドライバーを選んで進行状況チェックしたり、ラップ毎に出るライブコメントを見たりもできます。子供の頃にF1を見に父親と鈴鹿サーキットに行って以来のファンですが、このアプリは凄いですよ。 テレビでライブ中継を見ながらこのアプリを使うと100倍は楽しめますね。また時間がなくてライブ中継を見られない人にでも楽しめるアプリです。少し値段は高いですが、F1のファンはチェックしてください。観戦
AppBankのTwitter担当@kazuendです。今回紹介するアプリは自分宛に届いたMentionやDMをプッシュ通知で知らせてくれるアプリで、いち早く確認したい人や見落としたくない人に大変オススメです。最近出会う人との連絡先交換などは、電話番号やメールアドレスではなく【Twitterアカウントのみ交換する】という流れが大変多いです。ここまできたらDMは、メールと同じですね。 他にも、FacebookやGmailなどもプッシュ通知可能です。 入力してサインアップ。 続いて、Twitterのアカウント情報を入力します。 この画面がトップページとなります。 アカウントを増やしたり、細かい設定等をします。 今回はTwitterのみの紹介です。 プッシュ通知したいものを選択します。 私の場合、DM(ダイレクトメッセージ)のみをプッシュしたいので、オンにしました。 タイムラインをオンにしたら凄
イヤホンには地味うるさい@entrypostmanです。 iPhoneになってから電話が取れるタイプのイヤホンじゃないと買う気がしなくて、もっか興味があったBoseのイヤホンは@appbankが使ってるし、奴とかぶるのがいやで何かよい物がないかのう、と探していたらこのイヤホンに出会いました。 その重厚なデザイン、デザインだけじゃなく持った瞬間のずっしりとした重み、そして意外と絡まりにくいコード。直近マイベストイヤホンです。紹介します。 これが買った状態。 入れ物がかっこいい! 開封した。 なんだかナウシカのオームの目を彷彿とさせる入れ物に胸キュン。 あけた。 で、これがイヤホン部分。 ずっしりと重量感。 音が好み。 耳にちょうど当たるモニモニは大中小の3種類入っています。 で、ここが注目! ちょうどイヤホンの二股の起点部分。 こういうデザインなのですが、電話はこの中央のボタンを押せば取れま
iPhoneを使い始めてから私はイアホンを良く壊します。iPhoneの標準のイアホンは3本破壊し、先々月はアップルストア渋谷店でおすすめしてもらったv-moda vibe v2 を5ヶ月ほど使い、音が歪んで聴こえてしまうようになったので、次のイアホンを必要としていました。 そして1ヶ月前、アップルストア銀座のイベントに参加した際に購入したBOSE Bose mobile in-ear headset(iPhone専用)の購入後レビューになります。 一ヶ月間使ってみての感想、今回は appbank さんをやらないので製品の良い点悪い点もできるだけ挙げるように書こうと思います。 参考(amazonリンク) BOSE Bose mobile in-ear headset(iPhone専用) BOSE Bose mobile in-ear headset(iPhone専用)購入の理由 私はいつもア
この記事はこのアプリの開発者様からの寄稿です。 iDOF開発者のHokusonです。iDOFは、注目したいものだけにフォーカスをあわせ、それ以外の部分はぼかすアプリです。 このようなエフェクトをかけることで、手軽ににプロが撮ったような写真に変換出来ます! さて、ではどのようなことが出来るのか具体的に見ていきましょう。 まずは起動画面と設定画面です。左の矢印のアイコンをタップすると加工したい写真が選択できます。 写真を選択すると、黒っぽいマスクがかかった状態で画像が表示されます。 注目したいものを指でこすって見てください。その部分のマスクが剥がれます。 結果的にはマスクを剥いだ部分にフォーカスがあい、それ以外の部分がぼかされることになります。 さて、領域が選択できたらDoneボタンを押してみましょう! プロが撮ったような素晴らしい写真に変換できたでしょうか? 最後にSaveボタンを押すことで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く