2016年12月8日のブックマーク (24件)

  • まだ研究者の皆様へ

    2016.12.08 自民党の行政改革推進部から、各府省庁、公正取引委員会、日銀行、人事院、会計検査院、最高裁判所などに統計情報に関するお願いをいたしました。 各府省庁、各機関、こころよく統計情報の改善にご協力いただけることになりました。 e-Statの統計は、能動的に各府省が修正します。 その他の統計に関しては、e-Statのお問合せから、何々省のどの統計のどの表を修正してほしいと要求をインプットしてください。 総務省統計局から各府省に対して、その要求を転送します。 よほど修正にコストがかかるものでない限り、各府省が対応します。 さらにご要望がない限り、統計に関してのアクションは以上です。

    まだ研究者の皆様へ
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • 特集ワイド:「日常」にいとおしさ うわさのアニメ「この世界の片隅に」を見た | 毎日新聞

    戦時下で大切なものを奪われながらも前を向いて生きていく主人公のすず=(C)こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 これぞ最高傑作--。公開中のアニメ映画「この世界の片隅に」(片渕須直監督)に、観客や映画評論家らから称賛の声が相次いでいる。11月12日の公開当初は63館と小規模だったが、満席が続出。じわじわと劇場数が増え、観客動員数は32万人を突破した。何が人の心をそれほど揺さぶっているのだろう。【庄司哲也】 11月26日午後、東京都渋谷区の映画館は立ち見が出るほど盛況だった。中高生は見当たらず、30代以上と思われる人ばかりだ。上映後、拍手に迎えられて舞台に現れた片渕監督はこの映画を「(主人公の)すずさんの物語。べ物の話でもあるし、女の人の着る物の話でもあります」と語った。感動の余韻に浸りながらストーリーを振り返る。 舞台は広島県呉市。1944年2月、広島市で育ったすずは18歳

    特集ワイド:「日常」にいとおしさ うわさのアニメ「この世界の片隅に」を見た | 毎日新聞
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • [FT]貿易協定のまとめ方を世界に示す日本(社説) - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]貿易協定のまとめ方を世界に示す日本(社説) - 日本経済新聞
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • ドイツ公共放送、難民少年のレイプ殺人報道控え非難殺到

    独ベルリンのドイツ公共放送ARD社(2016年9月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/John MACDOUGALL 【12月8日 AFP】ドイツで女子医学生(19)をレイプして殺害した容疑で難民申請中のアフガニスタン人少年(17)が逮捕された事件について、反移民感情をあおるとの懸念から報道を控えたドイツ公共放送ARDに批判が殺到している。 ARDは3日、夜のニュース番組「ターゲスシャウ(Tagesschau)」でアフガン少年逮捕のニュースを報道しないことを決めたが、これについてインターネット上では膨大な批判が巻き起こった。 こうした批判に対しARDのカイ・グニフケ(Kai Gniffke)ニュース担当部長は、番組内の国内ニュースでは「個人による犯罪事件を報道することは非常にまれ」であり、「社会、国内、海外」の分野で適切と判断した出来事を主に扱っていると説明した。 しかしソーシャルメデ

    ドイツ公共放送、難民少年のレイプ殺人報道控え非難殺到
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • 唐津へファン「聖地巡礼」 アニメ「ユーリ」の“出身地” [佐賀県] - 西日本新聞

    映画などの舞台やモデルになった場所をファンが訪問-。今年の流行語大賞のトップテンに選ばれた「聖地巡礼」が唐津市でも繰り広げられている。フィギュアスケートのテレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」の主人公の出身地「長谷津町」のモデルは同市とされ、週末や祝日になると、ユーリファンの女性たちがゆかりの場所にどっと押し寄せている。  ユーリは10月に放送開始。主人公のフィギュアスケーター勝生勇利(かつきゆうり)が世界大会に向けてコーチと二人三脚で成長する物語で、唐津城や唐津駅に似た風景、北部九州の言葉遣い、鹿島市の光武酒造場の焼酎「魔界への誘い」や伊万里市の鳥料理店「ドライブイン鳥」などの名称も登場する。  主人公の実家は温泉を営んでいるとの想定だが、そのたたずまいが唐津市の鏡山温泉にそっくり。アニメの場面と実際の場所を比較する画像もインターネットの短文投稿サイト「ツイッター」に投稿されている。

    唐津へファン「聖地巡礼」 アニメ「ユーリ」の“出身地” [佐賀県] - 西日本新聞
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    イタリア舞台で聖地巡礼というとARIAでせう。正確には火星のネオ・ベネチアだけどw。今の視点からいうと実在の風景再現モノの走りではある。
  • 「若い女性が複数で来たら必ずカツ丼」 アニメ「ユーリ」効果 佐賀県唐津市にファン続々 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    映画などの舞台やモデルになった場所をファンが訪問-。今年の流行語大賞のトップテンに選ばれた「聖地巡礼」が佐賀県唐津市でも繰り広げられている。フィギュアスケートのテレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」の主人公の出身地「長谷津町」のモデルは同市とされ、週末や祝日になると、ユーリファンの女性たちがゆかりの場所にどっと押し寄せている。 【画像】アニメに登場する「実家のカツ丼」を注文して撮影するファン  ユーリは10月に放送開始。主人公のフィギュアスケーター勝生勇利(かつきゆうり)が世界大会に向けてコーチと二人三脚で成長する物語で、唐津城や唐津駅に似た風景、北部九州の言葉遣い、同県鹿島市の光武酒造場の焼酎「魔界への誘い」や伊万里市の鳥料理店「ドライブイン鳥」などの名称も登場する。 主人公の実家は温泉を営んでいるとの想定だが、そのたたずまいが唐津市の鏡山温泉にそっくり。アニメの場面と実際の場所を比

    「若い女性が複数で来たら必ずカツ丼」 アニメ「ユーリ」効果 佐賀県唐津市にファン続々 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • メルケル首相、ドイツ国内でのブルカ、ニカブの着用禁止を支持

    ドイツのアンゲラ・メルケル首相は12月6日、エッセンで開かれた与党ドイツキリスト教民主同盟(CDU)党大会で、難民や移民の受け入れを厳しくするとともに、ドイツ国内でイスラム教徒の女性が身につけるニカブ、ブルカの着用禁止を支持すると表明した。 ニカブはイスラム教徒の女性が着用するベールで、目以外の顔と髪を覆う。ブルカは女性が頭からかぶって全身をおおうように着る、マントのような衣服で、ニカブと異なり、目の部分も網状の布などで隠す。 「顔全体を覆うヴェールを私たちの国で認めることはできません」と、CDU党大会で首相は聴衆に語った。「法の規制が可能な限り、禁止されるべきです。私たちの法律は社会儀礼や、部族や家族間のルール、そしてシャーリア(イスラム法)より優先されます。このことは明確に説明していく必要があります。人とコミュニケーションするときは、顔を見せることが重要なのです」

    メルケル首相、ドイツ国内でのブルカ、ニカブの着用禁止を支持
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    ドイツの憲法はどっかの国と違って国民にも憲法擁護義務を課しているからなあ。シャーリア法で服装が規定されているからというのは自由からの逃走以外の何物でもあるまい。
  • 『週刊文春』に取材されてみた! #文春砲ではない

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    『週刊文春』に取材されてみた! #文春砲ではない
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • 【更新】「安倍首相の真珠湾訪問「現職初」ではなかった 各紙間違えたけど、実はあの人が

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【更新】「安倍首相の真珠湾訪問「現職初」ではなかった 各紙間違えたけど、実はあの人が
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • アップルがやらないことをやる--コンピュータ修理店の生き残りをかけた闘い

    米国で最先端の流行が集まる街のひとつ、ニューヨークのウィリアムズバーグ。そのちょうど真ん中に、Appleはブルックリン初の小売店舗を開こうと準備を進めていた。 周囲の産業区域に雰囲気を合わせて改築した、レンガづくり倉庫風の2階建て。ニューヨークでも最も人口の多い区であるこの新しい地で、260万人の住民に向けて、ピカピカの「iPhone」と「MacBook」が勢ぞろいで陳列された。 それは2016年7月のことで、同じ頃、イースト川をはさんだ対岸のマンハッタンでは、ニューヨークの独立系コンピュータショップとして有名だった老舗が、店を畳もうとしていた。 1987年創業のTekserveは、ニューヨークの「Mac」ユーザーがApple製品の修理を正規に依頼できる数少ない店舗のひとつとして、長年にわたって営まれてきた。チェルシーにある2万5000平方フィート(約2323平方メートル)のショールームは

    アップルがやらないことをやる--コンピュータ修理店の生き残りをかけた闘い
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • WEBアニメスタイル | β運動の岸辺で[片渕須直]第134回 空を飛びわたるものの夏

    それこそ『魔女の宅急便』以来の懸案だった『アリーテ姫』が完成して、フィルムの形になりはじめてくると、ずっとずっと頭の中のかなりの部分を占め続けてきたものを片づけるときが来た感じがした。 かわって、それこそアリーテのように「この次には何をしようか」考えるときが来たのだ。 ちょっとくらい趣味を持ってみるのもよいのではないか、という気もした。 趣味。 模型雑誌をパラパラめくったりしていると、あいも変わらず「零戦はほんとうは何色に塗られていたのか」という記事が載っていた。国産機として最大の生産数実績(1万機以上)を持つ零戦という飛行機の機体に塗られていた色調がやっぱりわからない、という。やっぱり、というのは、ずっと以前から同じようなことが述べられ続けてきた経緯があるからだったのだが。 以前からいわれてきた「明灰白色」説、「明灰緑色」説に加えて、この頃には「飴色」説まで登場しており、あるいは、外国の

    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • 株式会社ディー・エヌ・エーが運営するキュレーションメディアにおける「ラクトフェリン」に関する記事について

    株式会社ディー・エヌ・エーが運営するキュレーションメディアにおける 「ラクトフェリン」に関する記事について 株式会社ディー・エヌ・エーが運営するキュレーションメディア「WELQ」に おいて、弊社「ナイスリムエッセンス ラクトフェリン」の記事ならびに画像が、 弊社への確認が無いまま表示され、さらには販売サイトにリンクが貼られており ました。 弊社「ラクトフェリン」の「届出表示」は、「内臓脂肪を減らすのを助け、高 めのBMIの改善に役立つ」ことです。 弊社は、株式会社ディー・エヌ・エーが運営する「WELQ」に掲載された「ナ イスリムエッセンス ラクトフェリン」の記事内容および販売サイトへのリンク に関して、一切関与しておりません。 <件に関するお問い合わせ先> ライオン株式会社お客様センター 電話:0120-556-913 受付時間 9:00~17:00 (土・日・祝日・年末年始(12/2

    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • 0012323: Lenovo Server Raid M5110 rejecting I/O to offline device - CentOS Bug Tracker

    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • 「この世界の片隅に」は、一次資料の塊だ

    映画が終わり、館内が明るくなった時、私(松浦)は右隣で観ていた老婦人が暗くなったスクリーンを見つめたまま、拭いもせずにぽろぽろと涙を流し続けているのに気が付いた。左隣は、高校か大学かの姉妹らしき2人組みだったのだが、2人とも手にハンカチを持っていて、時折目元を押さえていた。 私はといえば、(とんでもない傑作をみた)とくらくらする頭を振っていた。あらかたの涙は鼻に流れ、ぐすぐず鼻をすすっていた。 現在ロードショー公開中のアニメーション映画「この世界の片隅に」(監督:片渕須直)である。 泣ける映画だが、泣けるだけの映画ではない。笑える映画だが笑えるだけの映画でもない。ホームドラマだがホームドラマというだけでもない。迫力の戦争映画だが、戦争一辺倒というわけでもない。 その全てだ。 地味と言えば地味な映画ではある。すずという18歳の絵を描くのが好きな女性が広島から呉に嫁ぎ、戦時下を生きる。その昭和

    「この世界の片隅に」は、一次資料の塊だ
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    記憶が上書きされる事例で一番わかりやすい事例は色である。当時の軍用機の塗装については信用し難い証言が当事者の言ということで尊重されているので未だに混乱が続いている。片渕氏はこの方面の大家。
  • プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話 - Qiita

    記事が切っ掛けとなってお声がけを頂き、記事の増補リファイン版となる記事をSoftwareDesign 2018年1月号のシェルスクリプト特集第2章として執筆しました。リファイン版には、この記事で触れていない文法面での分かりにくさについての解説が含まれています。その文法面での分かりにくさの解説の一部に相当する記事もありますので、ぜひそちらも併せてご覧下さい。 Shell Script Advent Calendarをご覧の皆様、図々しくも5日目に続く2度目のエントリーのPiroです。 前回は自作のBashスクリプト製Twitterクライアントをネタに実装を解説しましたが、今日は他の言語で多少のプログラミング経験はあるんだけど、どうにもシェルスクリプトは苦手だ……という人のための、シェルスクリプトによるプログラミングの勘所を解説してみようと思います。多分、プログラミング入門レベルの人や上級

    プログラマーの君! 騙されるな! シェルスクリプトはそう書いちゃ駄目だ!! という話 - Qiita
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • <五輪野球会場>福島開催巡り地元困惑 | 河北新報オンラインニュース

    2020年東京五輪の追加種目、野球・ソフトボールの一部試合を福島県で実施する計画を巡り、世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が、候補地となっている県内の3球場の設備に不満を持っていると報道で伝えられ、自治体関係者に戸惑いが広がっている。  候補の3球場は表の通り。WBSCのフラッカリ会長は11月19日、福島、郡山両市の球場を視察した。  国際オリンピック委員会(IOC)理事会が開かれているスイスからの報道によると、WBSCは会場として最有力だった福島市の球場設備を問題視。他の2球場についても、内野の芝生化や観客席増設などを求めているとされる。  福島市は今月1日、誘致に向けた庁内組織を発足させたばかり。杉内剛総務企画課長は「(報道に)残念な気持ちも正直あるが、ここで耐えなければ、という思いだ」と語った。  郡山市の品川万里市長は「球場の選定基準は適切かつ総合的な判断がなされると認識している

    <五輪野球会場>福島開催巡り地元困惑 | 河北新報オンラインニュース
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • 豪「ワーホリ」課税が落着 与野党の攻防、急転直下で…:朝日新聞デジタル

    南十字星の下で 日からオーストラリアへ、ワーキングホリデー(ワーホリ)制度を利用して訪れる若者たちがもろに影響を受けるとして注目された「バックパッカー税」。この法案が12月1日夜、すったもんだの末にオーストラリア上院を通過した。 新税の実施は来年1月1日からで、一番肝心な課税率は「15%」で決まった。詳しくいうと、年収3万7千豪ドル(約314万円)までは15%。それを超えると、8万豪ドルまでは、超えた分に32・5%が課税される。ワーホリ制度の対象年齢は30歳から35歳に引き上げられ、ビザ申請料金は390豪ドルから340豪ドルへと、50豪ドル値下げされる。 また、ワーホリ労働者は半年後に働く地域が変われば、同じ雇用者のもとで1年間まで働くことができるようになった。現行では、労働先の農場などをクイーンズランド州からタスマニア州などへ変えても、雇用者が同じなら半年が上限となっている。 今度こそ

    豪「ワーホリ」課税が落着 与野党の攻防、急転直下で…:朝日新聞デジタル
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
  • Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)

    Amazonが日の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)(1/2 ページ) 米国と欧州で先行導入されていたロボットによる在庫管理システム「Amazon Robotics」が、国内で初めて神奈川県川崎市の「アマゾン川崎FC」に導入された。 Amazon.co.jpは12月6日、神奈川県川崎市の新物流拠点「アマゾン川崎FC」(フルフィルメントセンター)に導入した“ロボット在庫管理システム”こと「Amazon Robotics」の稼働を始めた。米国と欧州で先行導入しているシステムで、ロボットが倉庫内を縦横無尽に動き回って商品を運ぶのが特徴。日で初めて導入された“秘密兵器ロボ”の実力を見てきた。 Amazonで働くロボットの正体 フルフィルメントセンター(FC)は、Amazonの取り扱い商品を入荷・保管し、ユーザーから注文を受けた際に出

    Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    絶望工場で働くのは嫌とか言うから働かなくてもいいようにしたよと言うことですかい。他の職業もキツイとか言っていられる方が仕事自体が無くなるよりマシかもしれん。
  • ユニクロ潜入記者 横田氏解雇される | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    ユニクロでアルバイトとして働いていたジャーナリストの横田増生氏が、12月3日解雇を通告された。横田氏は、昨年10月からアルバイトとして勤務し、 12月1日発売の「週刊文春」 でルポ「ユニクロ潜入一年」を発表していた。 この日の14時前、シフトに入っていた横田氏は、いつも通り新宿の「ビックロ」に出勤。ユニクロの人事部長から解雇を通知された。記事の寄稿が就業規則に抵触し、同社の信用を著しく傷つけたとの理由だったという。 横田氏は、記事に間違いがあるのかを確認したところ、人事部長は「中身の吟味はしていない」とし、懲戒解雇ではないとも説明した。

    ユニクロ潜入記者 横田氏解雇される | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    Wikipedia調べたらユニクロは1995年に「ユニクロに悪口言って100万円」という広告を新聞、雑誌にデカデカと出したそうな。横田氏に100万円くれてやれよ。つまり柳井氏はこの20年で思いっきり劣化したということ。
  • ASKA「はてブって人たちが監視してるんです」

    刑事「で、そのはてブって人たちはどんな?」 ASKA「青いアイコンのサイトで、悪口しか言わない人たちで」 刑事「嘘ついちゃだめだよ。日にそんなサイトないんだから」 ASKA「でも先日ブックマークされたんですよね」 刑事「ブックマーク?」 ASKA「ホッテントリとかいってまして、名誉みたいなんです」 刑事「名誉? ホッテントリ」 ASKA「たとえば僕のブログが更新されますよね?」 ASKA「それをたくさんブックマークして一番いいコメントをした人がヒーロー扱いになるっていう」 刑事「それ意味ないよね」 ASKA「意味はあるんですよ。監視してる人たちは監視より大喜利が大事で」 刑事「大喜利が大事って、また話が見えないな」 ASKA「ええ、ですからホッテントリした記事で大喜利するんです」 刑事「きみね、そんなサイトもないし大喜利もホッテントリなんてものもないし、脈絡がなくてめちゃくちゃなんだよ」

    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    会長が犬とか泣けてくるな。
  • コラム:嘘か真か、トランプ流「ツイート砲」がメディアを圧倒

    [2日 ロイター] - ドナルド・トランプ次期米大統領はメディアに対抗する最終兵器を発見した。140字のツイートを活用し、「第4の権力」であるジャーナリズムを無視すればいいのだ。この強烈な政治的パワーによって、少なくとも、メディアの発行部数や視聴率はさらに減少し、無力な存在へと近づくだろう。 12月2日、ドナルド・トランプ次期米大統領(写真)はメディアに対抗する最終兵器を発見した。140字のツイートを活用し、「第4の権力」であるジャーナリズムを無視すればいいのだ。写真はニューヨークで9月、討論会でのトランプ氏の映像を録画する記者(2016年 ロイター/Carlos Barria) その直近の事例が、「自分が一般投票で敗北したのは広範囲の不正のせいだ」とするトランプ氏によるツイッター上のツイート(つぶやき)を報じたジャーナリストに対する攻撃だ。 CNNのジェフ・ゼレニー記者はトランプ氏を「態

    コラム:嘘か真か、トランプ流「ツイート砲」がメディアを圧倒
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    最近日本では米国に習ってファクトチェックが重要とか言い出されているが、彼の国の状況を見るにファクトチェックする側が消耗して終わりということになりそうだな。
  • ソフトバンク孫氏、米に5兆円投資 トランプ氏と会談 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=高橋里奈】ソフトバンクグループの孫正義社長は6日午後、トランプ次期米大統領とニューヨークのトランプタワーで会談した。500億ドル(約5兆7000億円)を米国のスタートアップ企業などに投資し、5万人の雇用を生みだすとトランプ氏に約束した。トランプ氏は約45分間の会談

    ソフトバンク孫氏、米に5兆円投資 トランプ氏と会談 - 日本経済新聞
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    ソフトバンクはレイシストと握手してますから当然不買運動してソフバンの携帯とか即刻解約するよね、皆さん?
  • 「日本の総務部は30~40年遅れている」

    日経ビジネス12月5日号では、特集「おのれ!間接部門」を掲載した。「間接部門が仕事の“邪魔”をする」。そんな不満を持つ直接部門の社員が増えているからだ。実情に合わないルールを導入する一方で、形骸化した古い仕組みは固守しようとする。特集内では間接部門と直接部門の対立を取り上げ、解決策を模索した。間接部門の中でも、特に業務の内容が“見えづらい”のが総務部だ。あるプロは、「日の総務部は欧米企業と比べて40年遅れている」と指摘する。だが同時に「総務が生まれ変われば、日の企業は蘇る」とも語った。日国内でプロの総務を育成しようとしている、一般社団法人ファシリティ・オフィスサービス・コンソーシアムのクレイグ・カックス副代表理事に話を聞いた。 世界の総務部を見て、日の総務部や間接部門全体をどのように評価していますか。 カックス氏(以下、カックス):今の日のような総務部は、決して珍しいものではあり

    「日本の総務部は30~40年遅れている」
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    日本の場合、総務はゼネラリストの最たるものだから、スペシャリストとして養成するということ自体が根本的に矛盾していると思うの。
  • カナダの首相が自作ゲームをリリースするも、重大なバグの報告が相次ぐ

    カナダのジャスティン・トルドー首相が日、(我々が知っている限りでは)初めての自作ゲームをリリースしたが、Twitterではすでに重大なバグが相次いで報告されている。 このゲームはプログラミング入門コースを世界中で行う運動Hour of Codeへの支援の一環として、トルドー氏が作成したもの。画面上部からノンストップで落ちてくるアイスホッケーのパックをスティックで打ち返すという内容になっており、Code Studioで実際にプレイすることができる。 「プログラミングは簡単だ」というメッセージと共にトルドー首相のTwitterで発表された作だが、「ウォッチドッグス2」「No Man's Sky」といった作品に続き、重大なバグが見つかってしまったようだ。トルドー氏のTwitterアカウントには、アイスホッケーのパックが画面を埋め尽くしているバグ画像と共に「何だこれは」「あなたのゲームは難しす

    カナダの首相が自作ゲームをリリースするも、重大なバグの報告が相次ぐ
    watermaze
    watermaze 2016/12/08
    以前、別のブコメでトルドー首相は粗忽な人だと書いたが、間違っていなかったようだ。