タグ

2016年12月13日のブックマーク (9件)

  • 思考実験「ヘンペルのカラス」が難解なのでパンツに置き換えて考える - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 日は、「ヘンペルのカラス」というパラドックス(厳密には疑似パラドックス)について紹介します。 ヘンペルのカラス ヘンペルのカラスは、このようなものです。 まず「全てのカラスは黒い」ことを証明したいとします。 この際のアプローチとして、「全ての黒くないものはカラスでない」ことを証明すれば、「全てのカラスは黒い」ことを証明したことと全く同じというのが、ヘンペルのカラスの論法です。 そう、この方法を使えばカラスを1匹も調べることなく、カラスが黒いことを証明することが可能なのです! この話をはじめて聞いたほとんどの方は、「???」となったのではないのでしょうか。私もです。 なぜわかりづらいのでしょう。 それはカラスが黒いかどうかなんて誰も興味ないからではないでしょうか。 なので、カラスをパンツに置き換えて考えてみます。 そうです。カラスが黒いことを証明する代わりに、

    思考実験「ヘンペルのカラス」が難解なのでパンツに置き換えて考える - 夜中に前へ
    watto
    watto 2016/12/13
    ggrks [google:image:白いカラス] というのは冗談で、私がこのパラドックスを最初に知ったのは例によって『逆説論理学』 asin:4121005937 だけど、ウィキペはじめネットでは明快な解説が読めない状況がちょっと不満。
  • 国産アニメ100周年!「ベストアニソン100」投票が始まった! - 霧が晴れたら早歩き

    2016 - 12 - 13 国産アニメ100周年!「ベストアニソン100」投票が始まった! アニメ シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 1917 年(大正 6 年)に初めて国産アニメーションが誕生し、来年で100周年だということです。 NHK-BSプレミアムでは「ニッポンアニメ100」という企画で、この100年間に制作された約1万もの作品を対象としたWEB投票を開始しました。 ニッポンアニメ100 ニッポンアニメ100|NHK ベスト・アニソン100 受付期間:2016年12月12日~2017年2月10日 投票結果は2017年2月18日にBSプレミアムで放送される「カウントダウンLIVE アニソン ベスト100!」にて発表されます。 ベスト・アニメ100 受付期間:2017年1月8日より投票スタート アニメ100年の歴史を投票す

    国産アニメ100周年!「ベストアニソン100」投票が始まった! - 霧が晴れたら早歩き
    watto
    watto 2016/12/13
    確かに「アニメ」というくくりは広すぎる感じ。あ「ミステリ」とか「SF」とか未だに言うか。
  • ノブヒコと口座振込 - ★Beat Angels

    ある日、ノブヒコは口座振込のために郵便局にいた。振込みの依頼書には次のように記されていた。 ・振込額は10万円であるが、振込料金は振込先である相手の会社が負担する。 ・振込額の10万円から振込料金を差し引いた額を振込んでほしい。 というものであった。ノブヒコは窓口の女性に尋ねた。 -つかぬことをおたずねするが、振込料金は振込額によらず一定かな? -いいえ、振込額によって振込料金は少し異なります。こちらをご覧ください。 今回はこの表の「窓口」の場合になります。そして今回、振込額は10万円で、5万円を超えていますから、振込料金は864円となります。実際にはこれを振込額から差し引いて振り込んでいただくことになります。 ーこれは異なことを。振込額で振込料金が変わるとなるとこの話は簡単ではない。 ーいいえ、簡単だと思いますが。。。 ー今回の金額ならば問題はないが、例えば振込額が5万円だったとする。

    ノブヒコと口座振込 - ★Beat Angels
    watto
    watto 2016/12/13
    これ絶対あるある。
  • 忙しい・・・逃げたい。。 - まぢか!まぢですわ

    肩こりがたまらん! 背中がバキバキ! 歯が疼く! (* >ω<)きぃーーーーーー!! こんにちは、キノです。 あぁぁ忙しす。 昨日から、 意味なく忙しい・・・ 悲しい・・・ ブログる時間も取れない・・・ あぁぁたぶん今週ズーッと、こんな感じだ・・・ 夜なべだ夜なべ。 どうする? どうするもこうするも作業をこなすしかない。 どうしてこうも毎年毎年この時期はこうなのだろうか? そして、この時期のコレが嫌だから 来年こそはこの仕事減らして違う事を!!! と毎年新年の抱負的に考えてる・・・ 5年以上は考えてる・・・ 毎年毎年、 考えるだけ・・だからか・・・(笑) と言う訳で今宵も明日の夜も作業は続く。 さ~ぎょうは続くぅ~よ~どぉ~こまでぇ~も~~~♪ う~ん、イイ感じで壊れて来てます。 逃げたい・・・ 逃げようか・・・ 逃げてもいいかなぁ・・・ 「ふん!」と言って 逃げれない自分が悲しい・・・

    忙しい・・・逃げたい。。 - まぢか!まぢですわ
    watto
    watto 2016/12/13
    いつ頃からかサロンパスが離せなくなりました。
  • 【子供の名付け】嫁の出した候補名が元カノだった - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    ファーーーwwwww いや笑えねぇ、全然笑えねぇ。 あるよね、こんな事もあるよね。いやビックリしたわ。はぁー、申し訳ない。 画数も考えて、よい運勢の漢字で出してくれたのに。スマン! 嫁くんにそれ伝えたら 「でた!」だってさ。くぅー! 名付けって超難しい! 僕はねぇ、かっこいい名前にしたいんですよ。 『凪』という名前にしたかった。 日独自の漢字で、ほら、神様の名前にも似てるし、意味合いもいい意味でとれば穏やか〜な平和〜な人って感じでいいやん。 息子のことを『ナギー」「ナギ君」って呼ぶんだぜ?いいやないの。 ちなみに凪ってのは漫画から知ったんだけどね。 天上天下 カラー版 22 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 大暮維人 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2014/10/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る この漫画の主人公の名前が凪 宗一郎。

    【子供の名付け】嫁の出した候補名が元カノだった - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    watto
    watto 2016/12/13
    末の子が女の子かぁ。両親ともにメロメロになる様子が今から目に浮かぶようだ(^_^;
  • ブリティッシュヒルズ。クリスマス満喫したくなる場所 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    今年もこの時期にブリティッシュヒルズに来れたのはラッキー♪ 私の近くで、ここほど恥ずかしがらずにクリスマスに浸っていい場所はないと思う。 英語の空間に迷い込む。 ちょっと加工。 夜来たいな。 イルミネーションきれいだろうし、バーもあるし。 ドーーーン!! 相変わらずの異空間。 すっかりクリスマス。 ↑これがプールでして、お仕事させていただいてます。 山の上は雪があるのに、そんなことも考えずサンダルで来てしまって、あまりウロウロできず。 気をつけてお越しください。 www.british-hills.co.jp

    ブリティッシュヒルズ。クリスマス満喫したくなる場所 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    watto
    watto 2016/12/13
    なんつーか、美しい建物。
  • カレーヌードルのアレンジレシピを考案したよ!

    今回は、日清カレーヌードルの「アレンジレシピ」をご紹介したいと思います。 みなさんも、カップヌードルシリーズはお好きかと思いますので、カレーヌードルをべる際は是非このアレンジレシピを試してみて下さい! カレーヌードルアレンジレシピ みんな大好きカレーヌードル! お湯を注ぐだけで、カレーラーメンを簡単にべることが出来ますのでみんなに愛されていますよね。 しかし、ちょっとしたアレンジをするだけで美味しさが倍増することをご存知でしたでしょうか? そのちょっとした「アレンジ」が重要になりますので、カレーヌードルアレンジレシピをしっかりとチェックして下さい! ①:フタを開く フタを開くのはアレンジレシピの工程にいらないと思いますが、一応記載することにしました。 フタを開くとこの通り! 美味しそうなカレーのにおいと共に四角いジャガイモが顔をのぞかせます。 ②:とろけるチーズを入れる 「カレーにチー

    カレーヌードルのアレンジレシピを考案したよ!
    watto
    watto 2016/12/13
    ん~、低脂肪乳とはいえ牛乳を沸騰させるところでパス(^_^;
  • https://www.makimikan.net/entry/2016/12/13/055005

    https://www.makimikan.net/entry/2016/12/13/055005
    watto
    watto 2016/12/13
    「瓜」がゲシュタルト崩壊を初めて「瓜に爪あり、爪に爪なし」とぶつぶつ言いながら読みました(そっちかい!?
  • 悪の組織の転職活動 ~圧迫面接~ - 悪の秘密結社のアフター5

    えー日は貴重なお時間頂きましてありがとうございます。 「日はどうぞよろしくお願い致します。」 ・・・ …。 なるほど。 だいたいお話は伺いましたが私の方からも質問させて頂きますね。 あー君の話とね。資料なんかも拝見しますと、 これ、ずいぶんいろいろやってきてるね。 これだけいろいろやってるとね。 一つ一つの実力やノウハウはたいしたことないんじゃないかな? それにね。 うまくいかなくなったらまた、仕事変えるんじゃないか不安になるよね? いざ、採用となるとね。 それなりにこちらも時間かけることになりますから急にやめられると困るんですよね? 分かる? あ、まだ話の途中だから君の話はあとで聞くから。 そういう途中で遮るところも不安材料になるよね? でね? ここまでの話を踏まえて 、給料の話になるんだけど。 この内容でこの希望金額は少しおかしいよね? まぁこう言われることも当然、覚悟してのことだ

    悪の組織の転職活動 ~圧迫面接~ - 悪の秘密結社のアフター5
    watto
    watto 2016/12/13
    つか「悪の組織」という設定が、しばらく前からどっか行っとる…