タグ

2021年12月23日のブックマーク (13件)

  • 愛知県安城市が誇る、玉子ふわトロのソウルフード「北京飯」ってナンだ!? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    愛知県はローカルフードの宝庫であることは『メシ通』読者のみなさんもご存じだろう。名古屋市内を中心にべられているものは「名古屋めし」として注目を集めるが、市外が発祥のローカルフードは県内に住む人でも知らないほどマイナーな存在なのだ。 思わぬミスが「北京飯」誕生のきっかけに 愛知県西三河地方にある安城市に「北京飯」なるご当地メシがある。地元では知らない人はいないほど有名だが、名古屋や尾張エリアではまったくの無名。私も名前を聞いたことがある程度でべたことがなかった。 「北京飯」の全貌については後からのお楽しみとして、発祥のお店は新幹線の三河安城駅近くにオープンし、今年で創業55年を迎える「中国料理 北京店」。 現在は三代目の店主、杉浦充俊さんが厨房で腕をふるう。 店名が「北京」だけに料理のジャンルは北京料理なのだろうか? だとすると「北京飯」も北京料理がベースなのか? 戦争に行っていた祖父

    愛知県安城市が誇る、玉子ふわトロのソウルフード「北京飯」ってナンだ!? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    watto
    watto 2021/12/23
    ↓ おまいらなんでこんなところにまでいるんだ?
  • から揚げといえば、鶏肉ばかりなのはなぜ?:チコちゃんに叱られる!【2021/12/17】 | 何ゴト?

    から揚げといえば、鶏肉ばかりなのはなぜ?という話がありました。 これについて、有原圭三 先生(北里大学 獣医学部 教授)が説明していました。 から揚げに鶏肉ばかりを使うのは、揚げるとおいしくなる要素が奇跡的に3つそろっているから。 奇跡の要素その1「コラーゲンの量」 コラーゲンは、皮膚や骨を作るたんぱく質。 お肌のハリを連想する人も多いが、 実は、鶏肉は豚肉や牛肉に比べると、コラーゲンの量が少ない。 から揚げによく使われるもも肉の赤身で比べてみると、 鶏肉は、豚肉の約半分。牛肉と比べると4分の1しかコラーゲンが含まれていない。 コラーゲンとは、筋肉を取り囲んでいる膜のようなもので、 65℃以上で短時間加熱されると、縮んでしまう性質がある。 これによって、筋肉が圧迫される。 そうなったお肉を私たちがべると、かたいと感じる。 つまり、鶏肉はコラーゲンの量が少ないので、一番やわらかい。 そこで

    から揚げといえば、鶏肉ばかりなのはなぜ?:チコちゃんに叱られる!【2021/12/17】 | 何ゴト?
    watto
    watto 2021/12/23
    豚肉のから揚げは見かけるような。酢豚に入っていますし、愛知県安城市名物「北京飯」https://bit.ly/3mtXkfc という国籍不明の食い物は、ご飯の上に卵でとじた豚肉のから揚げを乗せたものです。
  • クレーマーじゃないつもりだけど - あとは野となれ山となれ

    愛用してきた茶色の裏ボアパンツが、愛用しすぎて裾のあたりに傷みが見られるようになった。代替のものをネットで探したが、茶系統となると選択肢が非常に少ない。黒やグレーならあるし、茶系のトップの時のために、どうしても茶かベージュが欲しかった。 やむなく選んだものを注文した。ところが何日経っても届かない。もしかしたら粗忽者の私が、最後のワンクリックを忘れたのかもしれないと思い、受注メールを確認するとちゃんと注文はしているようだった。 やがて待っていた商品は到着したのだけれど、期待外れの品物だった。普段用でもありお手頃価格のものを選んだのだからあまり贅沢は言えないが、それにしても、さんざんまったあげくに少々お粗末な代物だった。 この顛末と感想を商品とショップのレビューサイトに書いたところ、そのショップが出店しているサイトからすぐにお詫びのメールが届いた。おそらくネガティブなコメントであることをAIが

    クレーマーじゃないつもりだけど - あとは野となれ山となれ
    watto
    watto 2021/12/23
    ネット通販で値段を渋るととんでもない粗悪品が届くあるあるです。逆に一般人相手の買い取り詐欺で、先にお金を先に振り込んで届いた品物に難癖をつけ多額の賠償金を請求する悪徳商法があるとニュースで言ってました
  • 10万円給付「9月以降離婚で対象外」 数万世帯か、対策要請次々 | 毎日新聞

    政府が実施する18歳以下への10万円相当給付が、離婚して子供を育てる一人親に届かない事態が発生し、対策を求める声が相次いでいる。立憲民主党は22日、内閣官房に「9月以降に離婚し、子供を養育する一人親に支給するよう、政府が自治体に事務連絡を出してほしい」と要望した。 「自治体の窓口で『給付金を受け取れない』と言われた。絶望している」。立憲の要望に同席した一人親を支援するNPO関係者によると、9月以降に離婚した一人親の声が多く寄せられているという。 その背景は給付の仕組みにある。政府は給付対象について、9月以降に子供が生まれた場合などの例外を除き、9月分の児童手当を受給した世帯としている。内閣官房などによると、最近になって離婚した一人親が子供を引き取って養育していても、9月時点の児童手当を元配偶者が受給していた場合、子供を育てていない元配偶者が10万円を受け取ることになる。

    10万円給付「9月以降離婚で対象外」 数万世帯か、対策要請次々 | 毎日新聞
    watto
    watto 2021/12/23
  • 大真面目にふざけ、くだらないことを全力に!『モーレツ怪獣大決戦』のハナシ - 働けおっさんブロガー

    たまたま、無料で映画などが観れるGYAO!にて、このような作品に出会いました。 モーレツ怪獣大決戦 | 映画 | 無料動画GYAO! (GAYO!での視聴は2022年1月18日(火) 23:59までとなっております) モーレツ怪獣大決戦                      [DVD] 唐沢なをき Amazon 特に特撮映画が好きなわけでもなく、特に怪獣マニアなわけでもないのですが、なんとなく面白そうな予感がして観たのですが・・・ 実にくだらない! そしてふざけている! が、サイコー! という感じでした。 内容を説明すると作品名の通り怪獣が大暴れする映画なのですが、とんでもなくチープであり、あまりネタバレしたくない(是非観てもらいたい)ので、ちょっとだけ中身をお見せすると、こんな感じです。 たぶん、この画像だけでチープさというか手作り感が伝わると思うのですが、ハッキリ言って全編このテイ

    大真面目にふざけ、くだらないことを全力に!『モーレツ怪獣大決戦』のハナシ - 働けおっさんブロガー
    watto
    watto 2021/12/23
    タダなら見てやるか(えらそう
  • NISAで増える投信 信託報酬に「落とし穴」 金融庁が改善要求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    NISAで増える投信 信託報酬に「落とし穴」 金融庁が改善要求:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2021/12/23
    そもそも預貯金に偏重し諸外国に比べて極端に低い投資志向の意識を変えようというのがNISAなどの諸政策だったはず。自社の利益ばかり見て国益を見ないのが、いかにも日本の組織らしい…政府自体にもその傾向あるが。
  • 外国籍住民 参加認める住民投票条例案 否決 東京 武蔵野市議会 | NHKニュース

    東京 武蔵野市が提出した実質的に外国籍の住民も日国籍の住民と同じ条件で参加を認める住民投票の条例案が21日、市議会の会議で採決が行われ反対多数で否決されました。 武蔵野市の松下玲子市長が市議会に提出した常設の住民投票の条例案は「多様性のある市民の力を生かしたい」などとして、投票資格を、3か月以上市内に住所がある18歳以上とし、実質的に外国籍の住民も日国籍の住民と同じ要件で参加できるとしたものです。 条例に基づく住民投票のため法的拘束力はありませんが、外国籍の人の参加について市民以外にも国会議員が発言するなど大きな注目を集めています。 21日市議会の会議が開かれ、今月13日の総務委員会での審議では条例案が可決されたことが報告され、議員からは「市民自治が大きく前進することが期待できる」などとする賛成の意見や「外国籍の住民の投票は一定の基準が必要である」などとする反対の意見が出されました

    外国籍住民 参加認める住民投票条例案 否決 東京 武蔵野市議会 | NHKニュース
    watto
    watto 2021/12/23
  • 「銭洗弁財天 宇賀福神社」と鎌倉大仏を結ぶ「大仏ハイキングコース」の所要時間は約1時間 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

    職場の日雇いバイト「タイゾー(あだ名)」を思い出しながら、埼玉県秩父市の和銅遺跡で銭洗いに行ったのが10ヶ月ほど前。 再びタイゾーを思い出しながら訪れた先は鎌倉の有名な観光スポット「銭洗弁財天 宇賀福神社」すっかり僕の脳内にはタイゾーイコール銭洗いの公式が出来上がっております。 〈目次〉 銭洗弁財天 宇賀福神社の境内 銭洗弁財天は社務所でザルをお借りして銭洗い 宇賀福神社へのアクセス(大仏ハイキングコースでのルート) 絶景の天空カフェは樹ガーデン 大仏ハイキングコースをひたすらテクテク 銭洗弁財天 宇賀福神社の境内 駅から遠く坂の多い場所にありながらも人気の銭洗弁財天宇賀福神社、やっぱり金運アップ銭洗いのパワーでしょう。ココはお金を洗うと何倍にも増えて戻ってくるといわれる霊水「銭洗水」が湧く神社なのです。 ちなみにタイゾーの前職は学校(中学)を卒業して以来ずっとニートだったみたいです 銭洗

    「銭洗弁財天 宇賀福神社」と鎌倉大仏を結ぶ「大仏ハイキングコース」の所要時間は約1時間 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ
    watto
    watto 2021/12/23
    そゆえば以前住んでいた愛知県のアパートの近所に、銭洗弁財天があったのを思い出しました。小さいけど硬貨は洗えたようです。確認のため検索したら鎌倉から勧請されたとあったので、本家(?)はここと思われます。
  • バイクに乗り始めたら目立たなくなった件 - さよならワンオペ育児?

    最近ちっともブログを書いていないので、とりあえず生きてますよという報告をしておきます。 ワンオペ育児をさよならできたのかどうか、若干微妙な気もしなくはありませんが、 家庭環境は良くなってきた気がします。 なるほど、再同居してみて分かったのは、うちの夫は一人で放っておくと極めて危険な人でありながら、別居するまでそのことに無自覚だったのだということです。 それと、私はプライベートはとにかく一人で過ごしたいということ。 今がまあまあ良好な関係で保たれているのは、夫が同居で救われていることに自覚的になり、日々の感謝や労いを示してくれているのと、 私の部屋が出来たので同居とはいえ一人で過ごす時間がちょっぴりあるおかげですかね。 家計費分担もだいぶ楽になりました。やはり以前がバランス悪すぎたと思う……。 夫の家事能力自体は大幅には変わっていない気もしますが、流石に5年も一人で暮らしたので 「ゴミはゴミ

    バイクに乗り始めたら目立たなくなった件 - さよならワンオペ育児?
    watto
    watto 2021/12/23
    バイクは便利だから車があるにもかかわらず長年愛用していますが、そんな効果があったとは! 男なので気づかなかったけど、これも一種のライフハックかも。
  • 国民民主・玉木氏「否決され安心」 武蔵野条例案

    国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、東京都武蔵野市議会が日人と外国人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案を否決したことについて「こういうことが(外国人に対する)地方参政権の容認につながっていく。否決されて安心したというのが率直な思いだ」と述べた。 玉木氏は今回の住民投票条例案に関し「外国人の権利の保護を否定するものではないが、極めて慎重な議論が必要だ」と指摘。その上で「憲法に外国人の権利をどうするのかという基原則が定められておらず、ここが一番の問題」との認識を示した。 さらに、「まずは外国人の人権について憲法上どうするのか議論すべきで、そういう議論がなく拙速に外国人にさまざまな権利を認めるのは、極めて慎重であるべきだ」と強調した。

    国民民主・玉木氏「否決され安心」 武蔵野条例案
    watto
    watto 2021/12/23
  • 「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢 | NHKニュース

    人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「経口中絶薬」について、イギリスの製薬会社が国内での使用を認めるよう22日、厚生労働省に承認を申請しました。 承認されれば国内で初めての経口中絶薬となり、手術を伴わない選択肢ができることになります。 承認の申請が行われたのは、イギリスの製薬会社「ラインファーマ」が開発した、人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「ミフェプリストン」と「ミソプロストール」の2種類です。 ラインファーマなどによりますと、この2種類の薬を順番に服用することで、妊娠の継続を止め、排出されるということで、治験の結果では、妊娠9週までの120人に薬を投与した結果、93%に当たる112人が24時間以内に薬だけで中絶を完了したということです。 残る8人は、一部が体内に残り外科的な処置が必要になったり、時間内に排出されなかったりしたということです。 また、およそ60%に当たる71

    「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢 | NHKニュース
    watto
    watto 2021/12/23
  • 積読消化のペースを見てみる - チラウラヤーン3号

    積読消化のペースを見てみると 10日で1冊が今の働き方で現実時に可能なペースっぽい。 今の働き方は、おおよそ朝8:30〜夜7:30ぐらいの肉体労働+講習受講(2ヶ月に1回の試験がありそのテスト勉強も含む)。 ボリュームが小さいもの、専門書じゃないものだともう少しペースアップできそうだけど、そういう系の積読は大体消化したので、今は専門書と、それなりに情報の詰まった積読の消化に勤しんでいる。 もし結婚して子供が持てたらこんなペースも無理なんだろうなと思う。結婚できるかわからないけど、したい気持ちはあるので、今のうちに自分の専門方面と基礎のレベル上げをしておきたい。 ところで『闘うプログラマー』を今更ながらに読んだんですけど 評判に違わぬ名著でした。山岡洋一氏の翻訳がすばらしいのもあると思う。英語はもちろんだけど、経済、社会、コンピューターに通じてないとここまでの高みには到達しないんじゃないだろ

    積読消化のペースを見てみる - チラウラヤーン3号
    watto
    watto 2021/12/23
    『闘うプログラマー』がロングセラー(古典?)になっているのが、なんか嬉しい。しかしWindows NTがUNIX対抗、サーバサイドOSというMicrosoft社の戦略としては失敗作だったことは、当時は周知でも今振り返るとどこか新鮮。
  • 三週間毎日ストレッチをしたらめっちゃ効果があった【オガトレ】 - りずろぐ。

    この三週間、毎日ストレッチを続けてみました。 結論から言うとめっちゃ効果があった。 まさか30過ぎて己の体のポテンシャルに気付くことになるとは……!(ノ∀`) 動機とか なぜストレッチをしようと思ったのか、きっかけが自分でも思い出せません\(^o^)/ たぶんネットで何か見て、はぇー体柔らかいのかっこいいなーとでも思ったんでしょうね。その程度の浅はかな動機です。 やったこと YouTubeでストレッチの動画を調べたらいろんなものが出てきたので、その中で私に特に必要そうだと思ったものをふたつ選びました。 ひとつは背改善のやつ。 www.youtube.com もうひとつはもも裏を柔らかくするやつ。 www.youtube.com 動画一が約10分なので、一日約20分のストレッチですね! 当はお風呂上がりにやるのが良いみたいだけど、こっそり仕事の合間にやったりしていたのは内緒(´∩ω∩`

    三週間毎日ストレッチをしたらめっちゃ効果があった【オガトレ】 - りずろぐ。
    watto
    watto 2021/12/23
    りず さんえらい!