タグ

2019年12月31日のブックマーク (13件)

  • JRが扉を開いた「ホームドア革命」、象とアリはなぜタッグを組んだのか(日刊工業新聞電子版) - Yahoo!ニュース

    象と蟻(あり)がタッグを組む―。政府は新たな成長軌道を描くため、大企業と中堅・中小企業との連携強化を模索している。しかし「言うは易く行うは難し」の言葉通り、「大」と「小」の直接的な協調は難しい。「大高小低」という旧来の関係を打破すべく、超大手企業がOEM(相手先ブランド生産)メーカーと手を結び、同じ目線で製品開発に挑み始めた。「夢」と「安全」を求めるそれぞれの企業の壮大な挑戦に迫る。 なぞなぞです。「日で一番、高い鉄道駅は?」 2017年9月21日、JR京浜東北線の浦和駅は眠らなかった。終電から始発までのわずか数時間、プラットホームは昼とは別の熱気に包まれていた。見学に訪れた、瀧口製作所(東京都大田区)社長の古田茂樹の視線の先には、ホームドアの設置に忙しい作業員の姿がある。「自分たちの製品もこうやって多くの駅に設置されるのかも」と考えると興奮を隠せない。 古田は社内の反対も押し切り、JR

    JRが扉を開いた「ホームドア革命」、象とアリはなぜタッグを組んだのか(日刊工業新聞電子版) - Yahoo!ニュース
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    酔っぱらいがホームを転がって、ホーム下へ転落してしまう事故はこれで防げるのだろうか?
  • 『皆さまへ』

    皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 令和元年も、残すところ数時間となりました。 今日は、私が声をあてさせていただいた、 大切な女の子、たまこの誕生日です。 たまこ、お誕生日おめでとう! あなたのおかげで、今の私がいます。 そして、私事ではありますが、 皆様にご報告させていただきたい事があります。 私、洲崎綾、 日入籍いたしました! お相手は、アトミックモンキー所属の 伊福部崇さんです。 この日に籍を入れたいという私の願いを快諾してくれた伊福部さんに感謝です。 まだまだ実感が湧かず、不思議な気持ちですが、 これから夫婦二人三脚で、明るい家庭を築いていけたらと思います。 いつも応援してくださっている皆さん。 イベントで皆さんの笑顔を見る度、 言葉を交わす度、 お手紙を通じて想いを受け取る度、 当に温かく幸せな気持ちになります。 「明日も頑張ろう!」と、元気と勇気が湧いてきます。 今の私があ

    『皆さまへ』
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    まさかの!
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    “東京地裁の島田一裁判官は証拠隠滅の恐れを認めながらも「弁護人らの指導監督が徹底している」などとして保釈を許可”この裁判官は懲戒、指導監督していなかった弁護人達は資格停止でしょう。責任をちゃんと取って
  • 『アイマス』声優の松嵜麗が結婚報告「日常会話の8割がプロ野球関連」

    アイドルマスター シンデレラガールズ』諸星きらり役なので知られる声優の松嵜麗(まつざき・れい)が12月31日、自身のツイッターを更新し、一般男性と結婚したことを報告した。 松嵜は書面を添え「年の瀬に私事で恐縮ですが、私、松嵜麗は先日一般の方と入籍致しまた」と報告。「好きな球団が一緒なので、試合を見て共に大歓喜して大騒ぎしたり、時には絶望したり、日常会話の8割がプロ野球関連で途切れないので飽きません」と思いを明かした。 続けて「これからも笑いの絶えない、温かい家庭を築いていけるよう、互いに支え合っていきたいと思っています」と決意を新たにし「声優としてのお仕事を今まで以上に頑張って参ります」とメッセージしている。 松嵜は、『アイマス』のほかアニメ『立花館To Lieあんぐる』(藤原依子)『citrus』(タチバナ・ニナ)『ブレンド・S』(桜ノ宮愛香)『はいたい七葉』(二ーナ)『俺の脳内選択肢

    『アイマス』声優の松嵜麗が結婚報告「日常会話の8割がプロ野球関連」
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    こういう記事になるって、アイマスって本当にでかくなったんだなあ……。
  • 一発屋・髭男爵の「エゴサ」無力化させた強敵 「紅白」で決定的に

    爆発的に増えた「彼ら」に関する投稿 「あれっ……知らぬ間に、再ブレイクした!?」 10年振り2度目の紅白? 年の瀬、一人、検索画面を前に「存在を消されそうな」気持ちを抱いている人がいます。“一発屋”芸人の髭男爵・山田ルイ53世さんが「自分探しの旅」と呼ぶエゴサーチに異変が起きたのです。紅白歌合戦が迫る中、日に日に大きくなる悩みについて、つづってもらいました。 先日、フォトスタジオへ出掛けた。 長女(小1)の七五三の記念に、家族写真を撮るためである。 女性カメラマンの、 「はーい!じゃあパパー、お嬢ちゃまと奥様の肩に手を置いてニッコリ、ニッコリですよー!?」 というまるで"もじもじしないで!"と励ますような物言いに、 (いや、一応プロだわ!) と少々自尊心を傷付けられたが、確かに、筆者は緊張していた。 一発屋とは言え、芸能人の端くれ。 撮られることには慣れっこだが、子も一緒にとなると勝手が

    一発屋・髭男爵の「エゴサ」無力化させた強敵 「紅白」で決定的に
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    山田ルイ53世さんのエッセイは本当に面白いよなあ
  • ニコニコ2019年エンドロール

    2019年、たくさんの御アクセスありがとうございました。2020年はユーザーのみなさんが、さらにニコニコできるようなサービスを作り上げていきます。引き続きniconicoをどうぞよろしくお願いいたします。ニックネームや、そのほかのデータは特設サイトにて掲載しています。2019データで見るニコニコhttps://site.nicovideo.jp/newyear2020/?track=video

    ニコニコ2019年エンドロール
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    CA職人が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • ゴーンの海外逃亡を「日本最強弁護団」は阻止できなかったのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    令和最初の大晦日。衝撃的なニュースが飛び込んできた。会社法違反(特別背任)などの罪で起訴され、来春にも始まる公判を控えて保釈されていたカルロス・ゴーン日産元会長が極秘出国していたのだ。保釈条件に違反するとみられ、来ならば保釈取り消しで再収監となるが、出国先は中東のレバノンという。このまま、日に戻らず、公判が行えるかどうかも雲行きが怪しくなってきた。 【写真】この記事の写真を見る(5枚) ゴーン元会長は2018年11月、日産の有価証券報告書に自身の役員報酬を過少記載していたとして金融商品取引法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕された。その後も日産の資金を不正に自身に還流させ、会社に損害を与えたとする会社法違反容疑などで2度の逮捕が繰り返された。 この事件は、検察側と弁護側が「身柄拘束」を巡って、何度も攻防を繰り広げていた。弁護側は保釈請求を繰り返し、検察側は反対の意見を提出する。海外からの長

    ゴーンの海外逃亡を「日本最強弁護団」は阻止できなかったのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    弁護団は最強どころか単なる間抜け集団で弁護士資格剥奪すべきだし、保釈認めた東京地裁は保釈判断をした裁判官を全員懲戒処分でしょう、これ
  • 弘中弁護士「寝耳に水」…ゴーン被告の出国「報道で知った」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    ゴーン被告の弁護団の弘中惇一郎弁護士は31日午後、報道陣の取材に応じ、「(被告の)出国は寝耳に水で、報道で知った」と語った。弘中弁護士がゴーン被告に会ったのは25日が最後で、年明けは、弁護団会議が開かれる1月7日に会う予定だったという。

    弘中弁護士「寝耳に水」…ゴーン被告の出国「報道で知った」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    知らなかったではすまされない。即刻弁護士を廃業すべきだ。
  • 2019年の歌ってみたカテゴリー改め歌ってみたタグ界隈に関する雑感

    2019年もあと1日足らずで暮れようとしております。 おかげさまで、2019年6月には週刊歌らんは555回を迎え、11月には11周年となりました。そんなこんなで10年以上歌ってみた界隈を第三者的な立ち位置で主に再生数などといった数字を中心にみてきた流れで2019年をざっくりと振り返りますと2019年は 歌ってみたの投稿数は安定的 引き続き親しまれるDECO*27さん楽曲、そしてかいりきベアさんの追い上げ 歌ってみた動画はまふまふさんと浦島坂田船の独占状態だが……。 再生工作と痩せ細る上位層 といった年でした。 まず、歌ってみたの年間投稿数ですが、74,197(2018年12月25日午前5時~2019年12月25日午前4時59分59秒に投稿され、2019年12月25日午前5時時点で視聴可能だった動画)となり、2018年の同時期に投稿された動画数と比較して256増加しました。増加はしたも

    2019年の歌ってみたカテゴリー改め歌ってみたタグ界隈に関する雑感
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    お時間ございましたらぜひ。niconico運営サイドに対する厳しい言及と提案を記載しましたが本心を書いています。
  • 「私はレバノンにいる」 ゴーン元会長声明全文 - 日本経済新聞

    日産自動車元会長、カルロス・ゴーン被告が自身の広報を担当するフランスの企業を通じ声明を公表したことが31日、判明した。全文は以下の通り。「私は今、レバノンにいる。もはや、有罪が予想される日の偏った司法制度の下でのとらわれの身ではなくなった。そ

    「私はレバノンにいる」 ゴーン元会長声明全文 - 日本経済新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    まあ、海外に行ったら言いたい放題だよなあ、弁護人は責任を果たしていないのだから弁護士資格停止でいいのでは?
  • 2019歌ってみた新着動画ランキング 第1部

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    今年の歌ってみたを振り返りませんか?年刊歌ってみたランキング全4本公開です!
  • 宝くじの低迷は「当たらない」から? ナンバーズ創設の兵庫知事苦言…運営側は打開策模索(1/3ページ)

    一獲千金を狙い手に汗握る恒例の「年末ジャンボ宝くじ」の抽せんが近づいている。ただ、近年は賞金の高額化が進む一方、宝くじ全体の売り上げは伸び悩む。さまざまな要因が指摘される中、宝くじを管轄する総務省(旧自治省)OBで選択式宝くじ「ナンバーズ」導入に関わった兵庫県の井戸敏三知事は「当たらないからだ」と苦言を呈した。昨年度の売り上げは3年ぶりに回復したものの、運営側は打開策を模索している。(尾崎豪一) 抜的な改革要求 「当たらないと言われている。当たる宝くじにしないといけない」 自治官僚時代にナンバーズの導入を進めた井戸知事は、11月中旬の定例会見でこう口火を切った。1等・前後賞合わせて賞金10億円の年末ジャンボなど宝くじの高額配当化に伴い当たり数が減り、「当たらない」との批判が宝くじファンに広がっている、と指摘したのだ。5割に満たない宝くじの還元率についても「見直しも選択肢の一つ」と強調し

    宝くじの低迷は「当たらない」から? ナンバーズ創設の兵庫知事苦言…運営側は打開策模索(1/3ページ)
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    高額当選にするのではなくて100万円がたくさんあたるような宝くじの方が喜ばれるんじゃないかな
  • ゴーン元会長、無断出国か レバノンに入国 - 日本経済新聞

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(65)が日を出国し、中東レバノンに入ったことが31日、分かった。元会長は保釈条件で海外渡航が禁じられており、無断出国とみられる。日とレバノンの間に犯罪人引き渡し条約はなく、4月にも始まる見込みだった元会長の刑事裁判は事実上、困難になった。元会長はレバノン国籍を持つ。元会長は同日、声明を出し「私は今、レバノンにいる。有罪が予想される日の偏った司法制度

    ゴーン元会長、無断出国か レバノンに入国 - 日本経済新聞
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/12/31
    何をどう言いつくろってもこれは日本の法律に違反する行為なのは間違いない。