タグ

興味深いに関するwesterndogのブックマーク (110)

  • 強制的にボランティア(語義矛盾) - debyu-boのブログ

    たまたま日テレの「太田総理…秘書田中。」をみた。泉ピン子が提案した(という設定になっている)マニフェストは「若者は老人ホームでボランティアすることを義務化する」というもの。番組の収録がいつだったかは分からないが、なんだかタイムリーといえばタイムリーなので、一番組のネタとはいえ考えてみる。 途中で風呂に入ったりして後の方はあんまりみてないんだけど、この提案に賛成する意見として主に二種類あったと思う。一つはピン子が主張する「最近の若者はマナーや道徳がなってないから、ボランティアで高齢者と接することで何かを学ぶべきだ」というようなもの、もう一つは松尾貴史なんかが言ってた「これからは高齢化で介護の担い手が必要になるから」というようなもの(うろ覚えなので多少間違ってるかもしれません)。 前者については反対派からも「子どもが老人ホームを訪問してとても嬉しそうだったし、高齢者にもいい影響があるようなので

    強制的にボランティア(語義矛盾) - debyu-boのブログ
  • ボランティアを受け入れる側の事情。 - Trans

    たぶん、ボランティアやったことないんだろうな、泉ピン子って。もしくはボランティアを受け入れる側の気持ちは分かってくれないんだろうな。 Imaginary Lines - 強制的にボランティア(語義矛盾) 泉ピン子が提案した(という設定になっている)マニフェストは「若者は老人ホームでボランティアすることを義務化する」というもの。 一つはピン子が主張する「最近の若者はマナーや道徳がなってないから、ボランティアで高齢者と接することで何かを学ぶべきだ」というようなもの、もう一つは松尾貴史なんかが言ってた「これからは高齢化で介護の担い手が必要になるから」というようなもの(うろ覚えなので多少間違ってるかもしれません)。 1つ目の主張は、「一体、何が学べるというのだろう」という疑問を感じる。2つ目の主張は上記ブログに同意。特に言うこともない。 今までボランティアとして働いたことがあり、今はボランティアを

    ボランティアを受け入れる側の事情。 - Trans
  • 深夜のシマネコBlog: 格差問題を大ざっぱに分類してみるテスト

    ●思いつきにつき、メモとして。 昨日書いたような「左翼と若者弱者の離反」が起るのは、それぞれが論じている「格差問題」が、同じ言葉を使いながら、まったく内容の違うものだからではないだろうか? とりあえず「格差問題」を3つにザックリ分けてみる。 1、現行の社会システムが必然的に発生させてしまう格差の問題 これは、もともとこの手の問題が「格差問題」と言われる直接的なきっかけになった佐藤俊樹の『不平等社会日』や、山田昌弘の『希望各社社会』で論じられているような、日のシステムが必然的に格差を生み出してしまう問題としての「格差」である。 佐藤俊樹は、職業が決して各人の能力に従った適正に沿ってあてがわれるのではなく、親がホワイトカラーなら、子供もホワイトカラーになりやすいという関係性を見つけ、決して日は平等ではなく、一億総中流の社会が過去のモノ(団塊世代の時点で、既に過去になっている!!)であるこ

  • Breathing Earth

    About breathingearth Welcome to Breathing Earth. This real-time simulation displays the CO2 emissions of every country in the world, as well as their birth and death rates. I made this website back in 2006, and have updated the data every couple of years, though being a Flash-based website, it's now showing its age. Though the data it shows is no longer up-to-date, it's still indicative of where w

  • 海外からmixiはどうやってみられているのか? - recompile.net

    ITベンチャーの雄といっていいミクシィなんだけど、海外からみるとど んな具合なんだろうか。それがよくわかる 「Mixi's "Japanese MySpace" Heads for IPO」という興味深い記事があった。 それによると、 With only 5 million members, it doesn’t stack up against its US counterparts - but its 7 billion monthly pageviews place it third in the Japanese market behind Yahoo and Google. たった500万人しか会員はいないし、米国の類似サービスに匹敵するも のではないけれど、日だとYahoo!とかGoogleに次ぐPVをかせいでるらしいよっ て言い方もすごいが、 Mixi's share

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 老人に「金をささげ」させるには : 404 Blog Not Found

    2006年09月11日05:30 カテゴリTaxpayer 老人に「金をささげ」させるには この意見に禿同なるも、事態は彼らを「ヘタレ」呼ばわりしている暇さえないほど逼迫しているようにも感じる。 la_causette: 若者に「命をささげ」させる前に 既にそれ相応の社会的な権力を有している後者の方々に対しては、生きていく上で支障にならない程度の財産を祖国のために捧げることすら求めることができないのに、未だ社会的な権力を有していない前者に対しては意気揚々と「祖国のために命を捧げること」を要求してしまう人々は、「ヘタレ」といわれても仕方がないように思ったりもします。 そのためにはどうしたらよいだろう。 施策としては、相続税の大幅強化を私は唱えてきた。 404 Blog Not Found:弱者救済は死者をもってせよ 404 Blog Not Found:Spend Now, Pay Late

    老人に「金をささげ」させるには : 404 Blog Not Found
  • Apes! Not Monkeys! はてな別館 - 箸にも棒にもかからぬ愚論、「受諾したのは判決だけ」

    あちこちでコピペされているのが「小林よしのり氏が「ゴー宣・暫」の中でネット保守との共闘を求める」というネタ。それが当かどうかなんてどうでもいいのだが、ともかくそのネタによれば「今後、講和条約第11条の件でデマを流している知識人がいたらただちにネットで攻撃してくれ」とされているんだとか*1。「講和条約第11条の件でデマ」というのはもちろん、「日はサンフランシスコ講和条約第11条によって、連合国による軍事裁判を受けいれた」という主張を指すわけである。 それにしてもあれだね。「裁判全体を受け入れた」という主張に賛成しないのは勝手だけど、日政府がとっている立場と同じことを言ったら「デマ」呼ばわりとはね(笑) このネタに早速反応しているのが野良氏。 野良 『「第11条を受諾したんだから、東京裁判の趣旨と判決理由も全て受け入れたんだ」という主張をしているブログは時々みかけますね〜。 小林よし

    Apes! Not Monkeys! はてな別館 - 箸にも棒にもかからぬ愚論、「受諾したのは判決だけ」
    westerndog
    westerndog 2006/09/08
    「我が国はサンフランシスコ平和条約第十一条によりまして極東国際軍事裁判所の裁判を受諾したことは御承知のとおりであり、我が国としては、右裁判を受諾した以上、右裁判についての異議を唱える立場にはない」
  • 自虐史観の種を見つけた。 - 練習帳@blog

    いろいろとネタにされている「オマニー*1」。 編集長vs岡田有花の戦いを見物していて、偶然「自虐史観」の種を見つけた。編集長vs岡田有花は大体以下の流れ ブログでも2chでもない「市民新聞」とは――オーマイニュース鳥越編集長に聞く - ITmedia ニュース 「批判があれば記事を書いてほしい」オーマイニュース鳥越編集長 - ITmedia ニュース どの情報を信じますか? - ITmedia ニュース 問題の箇所は、この一番先のインタビューの中の以下の一文だ。 ――2ちゃんねる2ch)やブログなど、発言の場はたくさんあるが。 2chはどちらかというと、ネガティブ情報の方が多い。人間の負の部分のはけ口だから、ゴミためとしてあっても仕方ない。オーマイニュースはゴミためでは困る。日の社会を良くしたい。日を変えるための1つの場にしたいという気持ちがある。 オーマイニュースも、基的にはブロ

    自虐史観の種を見つけた。 - 練習帳@blog
    westerndog
    westerndog 2006/09/07
    「「少しでも気に食わなければ全否定。悪事を誇張し良いことは無視」している奴ら」だらけのこんな世の中じゃ
  • シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。

    まずはこの画像から。 背景画像はMorguefile.com free photographs for commercial useから。 (問)上図を見て、それぞれが意味するものを答えよ。 (答)肉ブロガー (説明)ちいさなグループを作り、狩りをする。ボスはあまり狩りをしない。狩りの終わったあとでやってきて一番うまいところをべる。わりと緩慢で、レスポンスもよくない。しかし油断すると頭から囓られるので、石を投げたりしないほうがいい。性質はすっぽんに近い。 (答)巨体ブロガー (説明)単独行動が多いが、よくいつかれるので話題になることも多い。いつかれてもあまり痛みを感じないので、人は「フフフいついたな」ぐらいにしか思っていない。走り出すと停まらないときがあり、ときどき勢いがつきすぎてほかのブロガーを踏みつぶすこともある。悪意はない。 (答)望遠ブロガー (説明)警戒心が強く、単独

    シナトラ千代子 -ネットはサファリなので、棲み分けが生じる。
  • 深夜のシマネコBlog: 自民党の方が若者の事を理解している……だって!?

    ●売国奴安倍晋三の出馬表明。 マスコミは「美しい国日」という部分を強調しているようだけど、俺は「(各種既得権益者のためではなく)普通の人々のための政治を行なっていきたい」という部分に注目する。 「普通の人」というのは誰のことかと言えば、安倍晋三が否定する「既得権益者」を含む全ての人々の事。全ての人々が自分の事を「普通の人」だと思っているし、そうした意味ではこの発言は一見、何も言っていない発言のように思える。 しかし、「普通の人」であることを土台に、そことは少し違うことにアイデンティティーを持っている精神的に裕福な人たちに比べて、普通の人であることを土台に持たない人々がいる。それが「若者弱者」だ。 当然私を含む彼らは、「自分たちは普通の人のハズである」と思いながらも、普通の人が得られる「給料や尊厳」という重要な土台を得られないでいる。 そうした中での「(各種既得権益者のためではなく)普通の

    westerndog
    westerndog 2006/09/06
    「論理よりも同好の立場を表明したほうが支持が得られる。論理は確実に支持基盤を失っている。」
  • ハコフグマン: 少しネット右翼の気持ちが分かった

    こないだ、NHKスペシャルの名作をたくさん作ったプロデューサーと話をする機会があった。うまく言葉にできないが、ちょっとした違和感を感じた。非常に気持ちの良い人で、豪快というか、古き良きドキュメンタリストという感じ。昔の私だったらあこがれるようなタイプの人なんだが、何かこう、言うことが腑に落ちないのだ。 弱者の視点から事実を見るべきとか、権力は必ず腐敗するものだとか、声なき声を拾うのが我々の仕事だとか、何かどっかで聞いたことがあるような話ばっかで、良いこと言ってるが、なぜか胸に響かない。というか、はっきりいえば、胸くそ悪くなるような欺瞞を感じた。こんなに気持ち良い人なのに、なぜなんだろうと思い、分析してみた。 思うに、何かこう、自分を高見に置いているのだ。オレは弱者を救うヒーローみたいな意識がちらほらかいま見える。「政治や国家や大人なんてものは、我々の青年時代は刃向かうために存在していたよう

    westerndog
    westerndog 2006/09/06
    米欄「実際には「ネット右翼」ってのは左右の方向性が違うだけで全共闘世代と同じメンタリティなんだと思うよ。大勢の空気に付くという発想はぜんぜん違わない。」同意。
  • オタク趣味を捨てずに結婚する方法の模索 - シロクマの屑籠

    http://guideline.livedoor.biz/archives/50671854.html 結婚しようとしているオタク趣味愛好家の人にとって、これは大きな課題と言わざるを得ない。結婚したはいいけれど、嫁さんに合わせてエロゲーもフィギュアも全部捨てて無趣味になってしまった、となれば結婚生活は砂漠のようになってしまいかねない。子育てに手間暇と金がかかる事を思えば、趣味のある程度の後退は致し方ないだろうけど、“嫁さんの趣味”なるものによって自分が愛好しているモノを刈り込まれるのはやりきれない。まして自分自身の趣味に占めるオタ趣味の割合が大きな人の場合、趣味を刈り込まれたら何も残らなくなってしまって、禿げ山のような男になってしまうだろう(そして、そんな男に嫁さんはうんざりするし、あなた自身もうんざりしてしまう!)。 いい加減結婚年齢にさしかかりつつある俺個人にとっても、「どうやって結

    オタク趣味を捨てずに結婚する方法の模索 - シロクマの屑籠
    westerndog
    westerndog 2006/09/05
    「交際に値しない男性のオタク趣味を女性はキモいと蔑みますが、交際が可能な男性のオタク趣味はかえって「多趣味」という賞賛に化ける事を思い出しましょう」
  • 戦争プロパガンダ--動画共有サイトが負わされる新しい役割

    ダンスを踊る10代の若者やスポーツイベントなどを撮影したホームビデオに混ざって、Bush大統領の追放を米国人に直接訴える、巧妙に作られた9分間の映像がYouTubeに掲載されている。 「米国人民に告ぐ。われわれは自分たちが経験した出来事についてのわれわれの考えをお前たちに伝えたいと思っている」と「Iraq--the truth?」と題する映像のナレーターは語る。このナレーターは自らを、イラクでの米国の活動に反対するグループの代表であると名乗っている。「われわれが耐えてきた狂気に比べれば、お前たちが選んだ新しい皇帝の犯罪的行為を見せることぐらい、別段何ともないだろう」 この映像を誰が制作したか、はっきりしたことは言えない。しかし、驚くべきことに動画共有サイトでこうした政治的映像が増える傾向にあり、この映像もその1つであることは間違いない。YouTube、Metacafe、Ogrish.com

    戦争プロパガンダ--動画共有サイトが負わされる新しい役割
    westerndog
    westerndog 2006/09/05
    「部隊の現在位置や軍の強さなど、重要機密事項を漏らさないかぎり兵士が映像を投稿するのはかまわない」「米軍の使命はイラクの再生と平和ということになっているはずだが~使命と矛盾するようなメッセージを発信」
  • どう考えても、ネットで言論はフラットにならない | ニュースの現場で考えること

    溜まった資料を読んでいたら、眠れなくなってしまった。日はもう、朝の9時だ。眠れず、資料も読み飽き、で、再び、「ネット言論がフラットである」という意見について、今晩もつらつらと考えていた。「ネット言論はフラットだ」という話は、私の理解度が浅いこともあるだろうが、この概念は抽象的で、なかなか分かりにくい。 それでも、私なりにまとめると、こういうことだろうか。「これまでは既存マスメディアを軸とした「絶対的正義」の言論が支配的だったが、簡便に情報発信できる『ネット』『ブログ』等を誰もが手にすることができる現代・将来においては、かつての絶対的正義は相対化され、その権威は崩れ、やがて言論界はフラットになっていく」 既存メディアに対する評価については、私もそう思う。種々の例外はあるとはいえ、既存メディアが、絶対的正義を振りかざしていた部分は相当にある。たぶん、それは病的ですらある(もっとも以前に何度も

    どう考えても、ネットで言論はフラットにならない | ニュースの現場で考えること
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

  • F's Garage:plaggerで夢見るソーシャルインフラの構築

    目覚まし時計が鳴ったことを、携帯のメールに送るなどのインフラが、plaggerアプライアンスがあって、目覚ましが汎用I/Oプラグインと組み合わせればできちゃうんだなーと。 つまりデバイスドライバ的に電気機器のプラグインがあって、その出先がまたプラグインで、ymlの設定をGUI化すれば間は組み込みLinuxになってりゃ動く訳でしょ? 別にバッチ処理的な物をしたければ自分で一からプログラムを書いても簡単なんで、あえてplaggerを使わなくても良いわけだが、それはコンセントを使わず電線を直結するのと同じようなもので、plaggerは電線のコンセントとか、LANのコネクターを作ったようなものじゃないだろうか。 だからある日突然、plaggerを使った高度なメッセージング機能をホスティング、ルーティングする会社というのを作って電気メーカーとアライアンスを組んだら、すげー面白そう。 つまり、A社の製

    westerndog
    westerndog 2006/09/04
    現在でも学習型リモコンなどで装置へのインプットをPCに集約できるけれど、ちゃんと動いてるかといった装置側からのアウトプットをPCに入力するデバイスがない。そこを解決したら夢が叶いそう。
  • i d e a * i d e a - 【マーケティング新手法】 ビジネスブログならぬ・・・

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    i d e a * i d e a - 【マーケティング新手法】 ビジネスブログならぬ・・・
  • 北沢かえるの働けば自由になる日記 - 全国にすまいるスクールみたいなもんができるらしい。

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    westerndog
    westerndog 2006/09/04
    なるほど。共産党→公明党の票稼ぎに巻き込まれる教育政策。「「子どもを第一に」や「子どもの未来のために」とかキレイごと書いたポスターをベタベタと、代々木も信濃町も貼っているから、余計に頭にくる」同意。
  • これが安倍官房長官の金脈/パーティーで9800万円もうけ/税金でストラップ/料亭など6軒はしご

    安倍晋三官房長官(衆院山口4区)が一日、自民党総裁選に正式に出馬表明しました。次期首相の最有力候補とみられている同氏の政治資金を調べてみると、企業・団体献金をがっぽり受け取り、一日に六回の飲みいをするなど、国民の感覚とはあまりにもかけ離れている実態が浮かび上がりました。 二〇〇五年分の政治資金収支報告書は、近く官報で公開予定のため、調べたのは〇四年分。安倍氏が支部長の「自民党山口県第四選挙区支部」、安倍氏の資金管理団体「晋和会」をはじめ、関連政治団体間のおもなカネのやりとりは図のとおりです。耐震強度偽装事件で起訴されたヒューザー社長の小嶋進被告が国会で安倍氏とのかかわりを明らかにした「安晋会」は政治団体の届け出をしていません。 先物関係会社も 「第四選挙区支部」は、地元山口県下関市、萩市などの建設会社や医療法人など百六十三団体・企業から四千万円近い献金を集めています。このなかには、日

    westerndog
    westerndog 2006/09/03
    金の流れが興味深い。