タグ

芸術に関するwesterndogのブックマーク (188)

  • 美術品ずさん保管のツケ高く 大阪府、予算案に修復費3128万円 | 毎日新聞

    大阪府が所蔵する美術作品を長期間、地下駐車場に置くなどずさんに扱っていた問題で、府は2024年度当初予算案に劣化した美術品の修復事業費3128万円を計上した。府が設置した専門家チームは中間報告で、作品にはさびやほこりなど「保管環境が要因と思われる劣化があった」と指摘。作品の適切な活用・保全は所有者である府の責務だとして、十分な予算確保を求めていた。 作品は府がバブル期の新美術館構想の一環で収集した7885点のコレクションの一部。構想は後の財政難で白紙撤回され、作品も行き場を失った。毎日新聞は23年7月、このうち105点が17年から6年間、咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場にずさんな管理状態で置かれていると報道。作品はその後、府内の別施設に移された。

    美術品ずさん保管のツケ高く 大阪府、予算案に修復費3128万円 | 毎日新聞
  • 金沢21世紀美術館で天井のガラス板が落下。能登半島地震で被災

    金沢21世紀美術館で天井のガラス板が落下。能登半島地震で被災1月1日に石川県能登地方で最大震度7を観測した「令和6年能登半島地震」で、金沢21世紀美術館が大きな被害を受けたことがわかった。 部分的に落下した天井 提供=金沢21世紀美術館 1月1日に石川県能登地方で最大震度7を観測した「令和6年能登半島地震」で、金沢21世紀美術館が大きな被害を受けたことがわかった。 金沢21世紀美術館は妹島和世と西沢立衛からなるSANAAが手がけた建築として知られており、円のかたちをしたガラス張りの平屋建築。展示室の天井にもガラス板が使用されており、これが空間に明るさと開放感をもらたしているが、今回はこのガラス板が地震によって部分的に剥がれ落ちた。金沢市文化政策課によると、ガラス板が剥落したのは2~3つの展示室。修復は当面先になるという。 震災前の金沢21世紀美術館の展示室。「DXP(デジタル・トランスフォ

    金沢21世紀美術館で天井のガラス板が落下。能登半島地震で被災
  • メディアアートとパイオニアと名乗ることの難しさについて|Toyoshi Morioka

    この記事は2022年12月に執筆したものの、非公開にしていた記事を2023年12月の目線で修正し、公開するものである。一部情報が古くなっているところもある旨をご了承いただきたい。 著作権をめぐっての訴訟2022年の4月、チームラボはアメリカのMuseum of Dream Space(以下MODS)を訴えた。 チームラボはMODSが作品の盗用、そして自社の作品の写真をSNSでの拡散に利用されたとして訴えている。 後者は当だとすれば論外なので是非法の裁きを受けて欲しいところだが、自分が興味を持ったのは前者、つまり作品の盗用と主張している話題だ。 盗用されたと主張される作品は2つ。 1つは「Crystal Universe」。数珠状にLEDが連なった帯を鏡張りの空間中に垂らした作品だ。 www.teamlab.artより抜粋もう1つは「Universe of Water Particles,

    メディアアートとパイオニアと名乗ることの難しさについて|Toyoshi Morioka
  • 路上のバンクシー作品、本人のSNS投稿から1時間足らずで撤去 英ロンドン

    ロンドン(CNN) 正体不明のストリートアーティスト、バンクシーによる芸術作品が22日、英ロンドンの街路から撤去された。人が作品の画像をインスタグラムに投稿して間もなく、男性2人が撤去したという。 バンクシーが現地時間の同日正午前後に投稿した一連の画像には、一時停止を命じる道路標識に描かれたドローン(無人機)3機が写っている。 ところが午後0時半までに、ロンドン南東部ペッカムの交差点に立つこの標識を男性2人がボルトカッターを使って撤去していたことが分かった。複数の目撃者が英PA通信に明らかにした。 「インスタグラムを開いて、4分前に投稿があったのを確認した。それで昼の休憩に入ることにした。現場に行くと、2人くらいがそこにいた。自分たちは皆、作品にある種の感銘を受けて、写真を撮った」と、26歳のアレックスさんはPA通信に語っている。 ここで標識によじ登り、手をかける者が現れた。「我々が驚い

    路上のバンクシー作品、本人のSNS投稿から1時間足らずで撤去 英ロンドン
  • 人気の陰で学芸員不足 金沢21美、退職11人|社会|石川のニュース|北國新聞

    ●21年度から ●展覧会に影響懸念 ●必要数21人、補充進まず16人 石川県内屈指の知名度と集客力を誇る金沢21世紀美術館が学芸員不足に直面している。コロナ禍の2021年以降、「新たな職場で経験を積みたい」と退職するスタッフが相次ぎ、現在の学芸員・専門員は16人と業務上必要な21人に対して5人足りていない。募集をかけても応募が少なく、補充が追いつかない状況で、「このままでは展覧会の企画に影響が及びかねない」と懸念する声も出ている。 金沢21世紀美術館を運営する金沢芸術創造財団によると、学芸員、専門員の退職は2018年度に2人、19年度にゼロ、20年度1人で推移していたが、21年度は5人に急増。22年度も4人が辞め、今年度も8月1日時点で2人が他へ移った。 退職の理由としては、他美術館への転出のほか、県外出身の学芸員が親元で働きたいと希望するケースが多い。大学職員など研究職での勤務や起業を希

    人気の陰で学芸員不足 金沢21美、退職11人|社会|石川のニュース|北國新聞
  • Yahoo!ニュース エキスパート オーサー上山信一さんのコメント - Yahoo!ニュース

    補足会議に出た人です。新聞は字数の限りがあるため結果的にこの記事は誤解を招き不正確といわざるをえない。私が言ったのは「大阪府は美術館を持たないし美術館ではない。行政が持つ大型立体作品については、①一度も貸し出しや展示の実績がなく、②他の美術館や民間施設に譲渡できず、③作家や遺族も同意した場合に限っては、組み立てた姿をデジタル化して鑑賞できるようにして売却等という選択肢もあるのではないか」という問題提起である。そもそも民間美術館は所蔵作品の売却を行っているし米国公立館でも売却はある(売ったお金でコレクションポリシーにあった作品を買う場合が多い)。産業遺産や建築遺産もデジタル化したりレガシーを残し建て替える事例が増えた。「公立館の作品は永遠保有という常識」は理解するが、大阪府は美術館ではない。全面適用すべきかは疑問だし法的にも問題はない・・・とはいえ現実に上記の条件がそろう作品があるか全く不

    Yahoo!ニュース エキスパート オーサー上山信一さんのコメント - Yahoo!ニュース
  • 「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問 | 毎日新聞

    「アート作品活用・保全検討チーム」初会合の冒頭で発言する吉村洋文知事(右奥)=大阪市住之江区で2023年8月18日、山田夢留撮影 大阪府所蔵の美術作品105点が咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場に置かれている問題で、府は18日、専門家らで作る「アート作品活用・保全検討チーム」の初会合を同庁舎内で開いた。吉村洋文知事は会議の冒頭で「今月中に地下駐車場の作品の移転に着手する」と表明。移転先は府有施設を検討しているという。チームは今後、105点を含む府コレクションの活用や保全について協議し、今秋に中間報告、来年2月ごろに最終報告をとりまとめる。 チームは山梨俊夫・前国立国際美術館館長が座長を務め、鷲田めるろ・十和田市現代美術館館長、木ノ下智恵子・大阪大21世紀懐徳堂准教授と、上山信一・府特別顧問が出席。府側からコレクションの収集経緯や現在の保管・展示状況などについて説明を受けた。

    「デジタルで見られるなら処分も」地下駐車場美術品で大阪府特別顧問 | 毎日新聞
  • 大英博物館 複数の収蔵品盗難などで職員を解雇 警察が捜査 | NHK

    世界最大規模の収蔵品を誇るイギリス・ロンドンの大英博物館は、保管していた複数の収蔵品を職員が盗むなどしていたことを明らかにし、この職員を解雇しました。警察が捜査を進めているということです。 これは16日、大英博物館が発表しました。 それによりますと、主に研究目的のため館内の保管庫にあった金の装飾品や宝石などが盗まれたり、損傷したりしていたことが、ことしの初めに分かったということです。 そして調査の結果、関与が明らかになった職員1人を解雇するとともに、届け出を受けたロンドン警視庁の経済犯罪部門が捜査を進めているとしました。 被害にあった収蔵品の中には、およそ3500年前の紀元前15世紀のものもあるということで、博物館側はこれらを取り戻して、再発を防ぐため、専門家による独立した委員会を立ち上げたことも明らかにしました。 大英博物館は「このたびの出来事について謝罪するとともに、誤りを正す決意だ。

    大英博物館 複数の収蔵品盗難などで職員を解雇 警察が捜査 | NHK
  • 地下駐車場の美術作品をどう守る? 大阪府に専門の学芸員不在 | 毎日新聞

    大阪府の咲洲庁舎の地下駐車場でビニールシートをかけられて置いてある美術作品=大阪市住之江区で2023年7月、山田夢留撮影 大阪府所蔵の美術作品105点が地下駐車場に6年間も置かれた問題で、府は保管場所の変更や活用方法を検討することになった。美術の専門家による「特別チーム」を設置し、展示のあり方を諮るという。 ただ、取材を進めると、約7900点ものコレクションを抱える府に、美術を専門とする学芸員がいないことがわかった。コレクションを誰がどのように守るのか。ハード面だけでなく、人材の不足や責任の所在の曖昧さなどソフト面での不備も見えてきた。 発端は1988年に新美術館の構想ができたものの、府が財政難のため96年に凍結、2001年に白紙撤回したことにある。この間に収集した美術品約7900点は、収蔵されるはずの美術館が造られず行き場を失い、そのうち大型の彫刻など105点は17年から咲洲(さきしま)

    地下駐車場の美術作品をどう守る? 大阪府に専門の学芸員不在 | 毎日新聞
  • 地球を100年後までもたせるために必要なのは「ニュータイプ」の人類 - THE RACE

    アニメ監督富野由悠季さんは未来の世界を我々に示し続けてくれた人だ。富野さんは1979年にアニメ『機動戦士ガンダム』を生み出し、その後も『伝説巨神イデオン』『聖戦士ダンバイン』など数々の傑作を世に送り出してきた。近年も劇場用アニメーション映画『 Gのレコンギスタ』五部作を完成させるなど、今なお意欲的に創作活動をしている。 「スペースコロニー」「スペースノイド」「ニュータイプ」といった言葉を用いて我々に未来の人類像を示してくれた富野さんが「注目している」と話す芸術家が、彫刻家佐藤正和重孝さんだ。甲虫などの昆虫をモチーフにする彼の彫刻作品には養老孟司さんをはじめ多くのファンがいるが、富野さんもその1人。「佐藤さんの作品を見る時、初めてガンダムを見た子供と同じ気分になる」と語る。今回、富野さんと佐藤さんの対談をお届けするが、対談は予定時間を遥かに超え、また濃密なものになった。脱成長・環境破壊・ウク

    地球を100年後までもたせるために必要なのは「ニュータイプ」の人類 - THE RACE
  • 高校に設置された謎のオブジェ「青春」を当時は意味不明と笑っていたけど最近その意味がわかってきてしまった話

    九月 @kugatsu_main 僕が高校を卒業する頃に突如現れた謎のオブジェ、題名「青春」。適当過ぎるだろ、意味不明だ、と当時めっちゃ笑った 野原に腰掛ける二人を表現したのはわかる。でもうちの高校にそんな文化ない。素材が石なのも、顔や体が抽象的なのも変だ。俺の友達こんなんじゃないし。でも、最近意味がわかった pic.twitter.com/BruKuUVvbz 2023-07-06 19:40:37 九月 @kugatsu_main 多分これ、思い出が色あせ、抽象化した後の感じなんだ。野原は実在してもしなくてもいい。このオブジェは、記憶が混濁し青春が石化しないと意味が分からないのだ 確かにいま僕が友達を思い出そうとしても、もう石のオブジェ同然だ。こんなふうに野原にいた気もする。意味、分からないままでいたかった 2023-07-06 19:46:41 九月 @kugatsu_main 画像

    高校に設置された謎のオブジェ「青春」を当時は意味不明と笑っていたけど最近その意味がわかってきてしまった話
  • 環境活動家がモネの絵画に赤い塗料をべったり 貸し出していた仏オルセー美術館が作品の状態についてコメント発表

    スウェーデンのストックホルムにある国立美術館で6月14日、2人の環境活動家が仏画家クロード・モネの作品へ赤い塗料を手で塗りつけるという事件が発生。この作品を貸し出していた仏オルセー美術館のクリストフ・ルリボー館長は、記者会見で作品が無事であったことを伝えました。 あああ……(画像はAterstall VatmarkerのInstagramから) 館長は15日、2025年から2027年にかけて予定されているオルセー美術館の再開発工事についての記者会見を開き、そこで今回被害にあった「ジヴェルニーのモネの庭」(1900年)に言及。両美術館の修復家がテレビ会議により作品の状況を検証し、その結果「いかなる損傷も受けていない」と結論されたことを発表しました。 今回の事件は、環境保護団体「Aterstall Vatmarker」のメンバーである看護師と看護学生の女性2人が実行したものでした。まず赤い塗料

    環境活動家がモネの絵画に赤い塗料をべったり 貸し出していた仏オルセー美術館が作品の状態についてコメント発表
  • 葛飾北斎 代表作の版画 3億6000万円余で落札 米オークション | NHK

    江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の代表作の一つとして知られる版画が、アメリカで開かれたオークションで3億6000万円余りで落札されました。オークション会社によりますと、事前の予想額を大きく上回り、北斎の版画としては過去最高額だということです。 落札されたのは、葛飾北斎の版画の代表作「富嶽三十六景」のうち、富士山を背景に荒波と船を描いた「神奈川沖浪裏」です。 21日、アメリカ ニューヨークで開かれたオークションで、276万ドル、日円で3億6000万円余りで落札されました。 オークション会社によりますと、今回の版画は初期に刷られたもので、コレクターからの人気が高かったうえに、保存状態もよかったことから、希少価値が高く、事前に予想されていた落札額を大きく上回ったということです。 2021年には、今回と同じ「神奈川沖浪裏」の別の版画が159万ドルで落札されていましたが、今回はそれを上回り、北斎の版画

    葛飾北斎 代表作の版画 3億6000万円余で落札 米オークション | NHK
  • 国立メディア芸術総合センター - Wikipedia

    国立メディア芸術総合センター(こくりつメディアげいじゅつそうごうセンター)とは、かつて設立が予定された、日のメディア芸術における国際的な拠点として文化庁所管で計画されていた国立施設の仮称である。福田康夫内閣の平成19年度閣議決定「文化芸術の振興に関する基的な方針(第2次基方針)」に基づき後述の検討会および準備委員会を経て計画され、平成21年度第1次補正予算で117億円の予算が計上されたが、具体的な建設時期や規模及び場所、展示内容等が抽象的なままであったため[1][2]、野党の批判に加え自民党の「無駄遣い撲滅プロジェクトチーム」も予算の凍結を求め[3]、また第45回衆議院議員総選挙で設置撤回を公約した民主党が政権与党となったため、2009年10月16日の閣議決定により予算執行が停止され、設立されることはなかった。 日のメディアアートや商業芸術などに関する収集・保存・修復、展示・公開、

  • Blenderで不穏な「無人の風景」を生み出す、CG作家「たいらかける」が語る画づくりのコンセプト。

    2023/02/14 PR Blenderで不穏な「無人の風景」を生み出す、CG作家「たいらかける」が語る画づくりのコンセプト。 マウスコンピューター Blenderテクスチャモデリングライティング ごく普通の日常風景を題材にしながら、どこか「不気味さ」を感じさせるCGを生み出す、たいらかける氏。これまでの作品から、制作の秘訣や人のバックグラウンドなどを探るとともに、現在制作で用いているマウスコンピューターのクリエイター向けノートPC「DAIV 5N」のパフォーマンスや使い勝手を伺った。 重視しているのは、腑に落ちない感覚 CGWORLD(以下、CGW):3DCGを始めて1年ちょっととのことですが、アートに関する経歴はどのような感じでしょうか。 たいらかける氏(以下、たいら):2020年に、まずは点描画やイラストなどの創作活動からスタートしました。その後、2021年の12月頃からはBle

    Blenderで不穏な「無人の風景」を生み出す、CG作家「たいらかける」が語る画づくりのコンセプト。
  • https://twitter.com/takahiroanno/status/1619484837446045698

    https://twitter.com/takahiroanno/status/1619484837446045698
  • ゴッホ「ひまわり」返還求め保有のSOMPOを提訴 元の所有者遺族 | NHK

    損害保険大手のSOMPOホールディングスが保有するゴッホの代表作「ひまわり」の所有権をめぐり、ナチス・ドイツによる迫害で強制的に売却させられたとして、元の所有者の遺族が絵画の返還などを求める訴えをアメリカの裁判所に起こしました。 これに対しSOMPO側は「所有権の正当性に疑いの余地はない」として「ひまわり」の所有権を全面的に擁護していく姿勢を明らかにしました。 ゴッホの代表作「ひまわり」は、1987年にSOMPOホールディングスの前身の安田火災海上保険がおよそ53億円で落札し、当時の絵画の落札額としては過去最高となり話題を呼びました。 先月、アメリカ中西部イリノイ州の連邦地裁に提出された訴状によりますと、原告はドイツ系ユダヤ人銀行家の遺族で相続人の3人で、1934年にナチス・ドイツによる迫害で「ひまわり」を強制的に売却させられたとしています。 3人は「ナチスにより奪われた作品だと知りながら

    ゴッホ「ひまわり」返還求め保有のSOMPOを提訴 元の所有者遺族 | NHK
  • https://twitter.com/busujiujitsu/status/1600840031064641538

    https://twitter.com/busujiujitsu/status/1600840031064641538
  • 奈良美智さん『売ったものがオークションに出るのは構わないが、無償で描いたものが売りに出されるのを見るのは辛い。せめて僕が死んでからにしてくれ』

    yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3 売ったものがオークションに出てくるのは構わない。けれども無償で描いたものが売りに出されてるのを見るのは辛い。そもそもそれらは作品ではないし、お金に換えられないものとして残したものだ。せめて僕が死んでからにしてくれ。 2022-11-21 08:54:16 yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3 1989年、ドイツで学生だった時、キース・ヘリングが展覧会の準備で来ていて、サインを貰ったことがある。あの人型のドローイングもしてくれた。きっと頼まれれば誰にでもしてたんだと思う。それを売った人もいるだろう。 2022-11-21 11:54:01

    奈良美智さん『売ったものがオークションに出るのは構わないが、無償で描いたものが売りに出されるのを見るのは辛い。せめて僕が死んでからにしてくれ』
  • 環境活動家による名画攻撃、世界の有名美術館が共同声明

    スペイン・プラド美術館で、フランシスコ・デ・ゴヤ作の絵画「着衣のマハ」と「裸のマハ」の額縁に手を接着する環境活動家。環境団体「絶滅への反逆」が公開(2022年11月5日撮影)。(c)AFP PHOTO/Extinction Rebellion 【11月11日 AFP】90館余りの世界の有名美術館が10日、欧州各地で相次ぐ環境活動家による名画攻撃について共同声明を出し、生じ得る被害を「著しく過小評価している」と非難した。 【関連記事】試合中断に授賞式乱入…過激な手段も辞さず 英国の若き環境活動家 スペイン・マドリードでは、同国を代表する画家フランシスコ・デ・ゴヤ(Francisco de Goya)の名画2点の額縁に、環境活動家2人が接着剤で自らの手を貼り付けた。英ロンドンと伊ローマではビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の名画にスープがかけられ、ドイツではフランス

    環境活動家による名画攻撃、世界の有名美術館が共同声明