記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sds-page
    sds-page ルクセンブルクの司法はそうなんだなという話。どこで裁判するかだよな

    2022/12/12 リンク

    その他
    Borisovich
    Borisovich 絵に描かれてる人、韓国のモデルのJi Hye Parkかな?アジア系のモデルでも独特の雰囲気がカッコいい人なので剽窃はさておきもっと知られてほしい。

    2022/12/12 リンク

    その他
    eroooooooiroe5963
    eroooooooiroe5963 常習犯とのこと

    2022/12/10 リンク

    その他
    mventura
    mventura トレパク判定する時みたいに重ねて透かしたりしなかったのかな、裁判。ありふれた意匠が元でもトレースしてるとかだと、また違ってきそうだけど。てか絵画ってデジタル絵ではない?服の皺とかあまりに同じだけど。

    2022/12/10 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai そもそもこの話の前にこのツイ主自体が普段から動画を転載しまくってるパクリくそ野郎なんだが

    2022/12/10 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 参審制裁判だったとか?ポーズに独自性がないことが理由らしいが。/ 常習犯なのかな? https://twitter.com/bekka/status/1532097291330281472 学生であることを言い訳にしたりしてるみたいだが

    2022/12/10 リンク

    その他
    jnkfkt
    jnkfkt 被害者の張さんが「剽窃された他の写真家がなぜ一緒に声を上げないの?って聞かれるけど、こういうことやで」ってクソリプ上げてて気の毒すぎる https://twitter.com/zemotion/status/1601120407398277121?t=0kQpbtcHzjsf7PLMlN9g5A&s=19

    2022/12/10 リンク

    その他
    yasoya
    yasoya 元ネタがあることを前提に比べて見てみれば、写真の方がかっこいいというか「絵で再現した」以外に優れたとこなくなっちゃう劣化版じゃん。よくクリエイターとして満足できるな。

    2022/12/10 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy これで勝てないのか

    2022/12/10 リンク

    その他
    nakanuki
    nakanuki ルクセンブルクあまり馴染みがないけど、こんな蛮族の国だったんだね。

    2022/12/10 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo なんで法廷でOKになっちゃったのかな/リプに「常習者らしい」と貼られている過去作がまた。https://twitter.com/kiki_alyabaniya/status/1601035432443392000

    2022/12/10 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira これを良しとする作家のコンセプトも全く見えてこない

    2022/12/10 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 恥ずかしくないんか

    2022/12/10 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki こんだけたくさんやらかしている作家?の絵を買う人はいるのかね。ただの嫌がらせなんだろか。

    2022/12/10 リンク

    その他
    waihasaruya
    waihasaruya 法の抜け穴だろうけど信義則とかあっちには無いんかな。いや、日本も無い気がするけど

    2022/12/09 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 どう見ても悪質 "ルクセンブルグの芸術家ジェフ氏が 政府主催の展覧会にある作品で入賞 しかし米国在住の張晶娜氏が「それは私の過去作」と主張し裁判へ 凄腕弁護士を雇ったジェフ氏が「剽窃は認められない」勝訴判決"

    2022/12/09 リンク

    その他
    entok
    entok ルクセンブルグの司法どうなってんのw

    2022/12/09 リンク

    その他
    ET777
    ET777 うわー…。張さんのフォトよい。ガンプラも撮るのかなw

    2022/12/09 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 強引に裁判で勝たせる強力な弁護士の存在こそ作品の肝。

    2022/12/09 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 最初、剽窃が認められない、を逆の意味で取ってしまって混乱してた。これで剽窃にならないなら剽窃って言葉の存在意義がなくなるじゃん

    2022/12/09 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion トレパクあるあるの反転でくすっときた。

    2022/12/09 リンク

    その他
    sampoya
    sampoya このツイ主の方よくソース不明の動画とか出してくる方だなあと思ってるん、だけど……(この件はさておき

    2022/12/09 リンク

    その他
    sesamin01
    sesamin01 左右反転しただけじゃん。

    2022/12/09 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan 法で争われることは「権利の衡平、平等」なのよね。芸術表現の中身が権利の中身だとしたら、法が示してくれるのはその権利と他の権利との相対的なバランスでしかない。権利の中身についてどんな主張がされたんでし

    2022/12/09 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp ひょう せつ 【剽窃】(名)他人の作品・学説などを自分のものとして発表すること。剽賊。「他人の意匠を▼剽窃する」by大辞林……日本とアメリカの剽窃は別物なのかね。

    2022/12/09 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 法的な線引きが難しい問題なのだろうとは思うが、素人としてはただただ困惑する

    2022/12/09 リンク

    その他
    arugha_satoru
    arugha_satoru 元写真から明らかに劣化してるのも草(草で済ましてはいけない)。素敵なPhotoなので張晶娜さんのインスタフォローした。これはある種のRacismなんですかねクソが!!

    2022/12/09 リンク

    その他
    sanam
    sanam なお常習犯の模様。

    2022/12/09 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it ひえーこれで裁判勝っちゃうのか

    2022/12/09 リンク

    その他
    highlandview
    highlandview id:world24 張さんに訴えられて敗訴するのでは。

    2022/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/busujiujitsu/status/1600840031064641538

    ブックマークしたユーザー

    • me69bo322022/12/12 me69bo32
    • sds-page2022/12/12 sds-page
    • Borisovich2022/12/12 Borisovich
    • nokihd2022/12/10 nokihd
    • fdsiec2022/12/10 fdsiec
    • eroooooooiroe59632022/12/10 eroooooooiroe5963
    • unijam2022/12/10 unijam
    • tatatayou2022/12/10 tatatayou
    • mventura2022/12/10 mventura
    • txmx52022/12/10 txmx5
    • dobonkai2022/12/10 dobonkai
    • jegog2022/12/10 jegog
    • chocolat812022/12/10 chocolat81
    • WinterMute2022/12/10 WinterMute
    • kikinight2022/12/10 kikinight
    • usomegane2022/12/10 usomegane
    • tick2tack2022/12/10 tick2tack
    • orbis2022/12/10 orbis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事