神奈いです @kana_ides 皇居最高格式の松の間なんだけど他国と比べると「ちょっといい体育館レベル」なのでこういうのに金かけない日本らしさあるな。 www3.nhk.or.jp/news/special/j… pic.twitter.com/fOsTnh7EXZ 2023-12-23 21:49:01

テレビ界のこの1~2年の激変ぶりはすさまじい。かつて最強のメディアと言われたテレビ界では「視聴率至上主義」という言葉もあったほど、視聴率が極めて重要な指標だった。それが最近は、視聴率だけでなく、配信がどのくらい回ったかも大きな指標になりつつある。若い人たちの「テレビ離れ」も加速している。 2023年11月、月刊『創』(つくる)1月号のテレビ局特集の取材で、キー局全局を回ったが、テレビ界の変貌ぶりには驚くばかりだった。ここで紹介するテレビ東京の番組『シナぷしゅ』もそうした変化の産物だ。何しろ視聴対象が0~2歳児で、もともとこの年齢層は視聴率から除外されていた。いわば視聴率が測れない層向けの番組なのだ。 従来のテレビの常識から言えばありえない番組なのだが、何とそれをテレビ東京は、平日朝7時半から30分間の帯番組として毎朝、放送しているのだ。他局が情報番組でしのぎを削っている時間帯に、なぜテレビ
生成AIでメディアと交渉 記事の学習利用巡り―米アップル 2023年12月23日09時58分配信 米アップルのロゴマーク 【シリコンバレー時事】米紙ニューヨーク・タイムズは22日、米アップルが文章や画像などを自動的に作る生成AI(人工知能)の開発に向け、記事をAIの学習に使用する許可を求め、複数のメディアと交渉を始めたと報じた。支払総額は少なくとも5000万ドル(約71億円)に上り、複数年の契約を提示しているという。 重要ニュース、AIが分類 時事通信、記事提供―三菱UFJ信託が外販 生成AIの基盤技術は、事前にインターネットなどにある膨大なテキストや画像のデータを学習しておくことで性能を高める。最近は開発企業によるデータの無断使用などが問題視され、裁判沙汰にも発展している。アップルはサービス投入を視野に入れ、対策を進めているとみられる。 生成AI 国際 コメントをする 最終更新:2023
漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝戦が24日、行われ、お笑いコンビ・令和ロマンが過去最多エントリーとなった8540組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を獲得した。第1回大会の中川家以来となる、トップバッターでの優勝となった。最終決戦の投票は令和ロマンが4票、ヤーレンズが3票という史上まれにみる大激戦だった。 【動画】M-1、令和ロマンが優勝 賞金1000万円は全額、相方くるまに ケムリが宣言 2018年結成の同コンビは、高比良くるま(29)(※高=はしごだか)、松井ケムリ(30)からなる。『第7回NHK新人お笑い大賞』優勝、『第44回ABCお笑いグランプリ』準優勝など着実にキャリアを積み上げてきた。『M-1』での戦歴は昨年の準決勝進出が最高成績だったため、初の決勝進出で一気に優勝をたぐり寄せた。優勝後のインタビューでは「うれしいです。中川家さん以
『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 @spyfamily_anime TVアニメSeason 3 2025年10月より放送決定!原作:遠藤達哉/監督(TV):古橋一浩・原田孝宏/監督(映画):片桐崇/キャラクターデザイン:嶋田和晃/音楽プロデュース:(K)NoW_NAME/制作:WIT STUDIO×CloverWorks 「#SPY_FAMILY」「#スパイファミリー」 spy-family.net 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 @spyfamily_anime / #クリスマス🎄は #SPY_FAMILY この冬、最高の贈り物☃️❄️ \ 『劇場版SPY×FAMILY CODE: White』 大ヒット上映中🎬💥 クリスマスは映画館で『SPY×FAMILY』 上映劇場はこちら🔽 theater.toho.co.jp/toho_the
埼玉県警察本部交通部交通総務課 @spp_koutusoumu 埼玉県警察本部交通部交通総務課が運用するアカウントです。本アカウントでは交通事故防止に関する情報や交通イベントなどの情報を発信します。緊急の通報は110番、相談等は最寄りの警察署、交番又は#9110をご利用ください。 police.pref.saitama.lg.jp/index.html 埼玉県警察本部交通部交通総務課 @spp_koutusoumu 【運転免許課からお知らせ】 令和6年1月から免許更新等の手続きは、原則現金でのお支払いができません。 キャッシュレス決済の準備をお願いします。 使用できるキャッシュレス決済等は県警ホームページをご覧ください。 pic.twitter.com/2YQW49tjDM 2023-12-22 15:00:00 5次元の旅人 @5d_traveler これは全埼玉県民知っておいた方がいい
はじめに 広告ブロック用DNSサーバのAdGuard Homeを自宅サーバに導入して、Tailscaleを有効にした全ての端末で広告を表示しないようにします。 github.com はじめに AdGuard Homeのインストール Tailscaleのインストール 動作確認 AdGuard Homeの追加設定 運用してみて 余談 追記(2024/2/4) ネットワーク構成としては以下になります。 類似のPi-holeと迷いましたが、デフォルトで日本語化されているのと、普段からAdGuardのChrome拡張機能を使ってるという理由でAdGuardを選びました。 また、前提として以下の環境で作業します。 自宅サーバ: Ubuntu 22.04 AdGuard Homeのインストール 更新の手軽さを考えてsnapでインストールます。 $ sudo snap install adguard-ho
ロンドン(CNN) 正体不明のストリートアーティスト、バンクシーによる芸術作品が22日、英ロンドンの街路から撤去された。本人が作品の画像をインスタグラムに投稿して間もなく、男性2人が撤去したという。 バンクシーが現地時間の同日正午前後に投稿した一連の画像には、一時停止を命じる道路標識に描かれたドローン(無人機)3機が写っている。 ところが午後0時半までに、ロンドン南東部ペッカムの交差点に立つこの標識を男性2人がボルトカッターを使って撤去していたことが分かった。複数の目撃者が英PA通信に明らかにした。 「インスタグラムを開いて、4分前に投稿があったのを確認した。それで昼の休憩に入ることにした。現場に行くと、2人くらいがそこにいた。自分たちは皆、作品にある種の感銘を受けて、写真を撮った」と、26歳のアレックスさんはPA通信に語っている。 ここで標識によじ登り、手をかける者が現れた。「我々が驚い
2023年12月18日、JR東海は鉄道車両向け燃料電池の模擬走行試験を報道公開した。燃料電池は水素を燃料とし、大気中の酸素と化学反応して発電する仕組みだ。簡単にいうと中学で習った「水の電気分解」の逆向きの反応で電気と水をつくる。ガソリンや軽油を燃やすと排気ガスが発生するけれども、燃料電池は水が出るだけ。二酸化炭素も有毒物質も出ないから、環境に優しく、脱炭素動力の切り札ともいわれている。 JR東海の「統合報告書2022」に「車両走行試験装置を用いた模擬走行試験を準備」とあり、「統合報告書2023」で、「23年11月から車両走行試験装置を用いた模擬走行試験を開始」と報告していた。11月16日には「燃料電池とあわせて水素エンジンも開発する」と発表していた。 報道公開された設備は、トヨタが21年から外販している燃料電池ユニットと、冷却用ラジエーター、水素タンク、減圧装置、発生した電力で動かす模擬台
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? この記事は、 JPOUG Advent Calendar 2023 24日目の記事です。 23日目は multilayer さんの記事『OCIのLanding Zoneについて調べてみた!』でした。 想定読者 ファントムファイルについてよく知らない、帳票の扱い方をあまり考えたことがない人 イントロダクション 皆さん、世の中のWebシステムで利用される画像や帳票ファイルがどこに保存されているかご存知でしょうか? 帳票や大きな画像ファイルなどを扱う際、大きく分けて2つの設計方針があります。 ・DBに直接保存する ・DB外部に保存し、パスなど
ショッピングセンターや駅ナカなどの総菜店で、閉店前や時間帯によって、売れ残ったケーキに値引きのシールなどが貼ってあったりします。しかし、ケーキ店では、閉店前でも売れ残りを安売りしないことが多いように思います。ケーキは生もので、基本的に販売した当日が消費期限となっています。 【恐怖!】食べると「死に近づく…」 日常的に食べている食品10選を一挙紹介! なぜ、総菜店のケーキは安売りするのに、ケーキ店は安売りしないことが多いのか、飲食店コンサルタントの成田良爾さんが解説してくれました。 有名店は「安売りしない」 クリスマスケーキは… 総菜店が利益を落として安売りする理由について、成田さんは「総菜が売れ残って廃棄することを防ぐため」と説明します。“フードロス削減”という観点と共に、売れ残った総菜を廃棄すると「全ての原材料費が損失」になり、「安売りをして、粗利益が少なくなったとしても、損失を出すより
経済的な理由などでクリスマスプレゼントを用意できない家庭に本を贈る「ブックサンタ」という取り組みが広がっています。この活動を行っている団体が、都内で24日のクリスマスイブに向けてラッピングなどの準備を行いました。 「ブックサンタ」の活動を行っているのはNPO法人の「チャリティーサンタ」で、全国の書店などと連携して6年前から実施しています。 「ブックサンタ」は取り組みに賛同した人が書店やオンラインの特設サイトで購入するなどして寄付された本が、経済的な理由などでクリスマスを祝えない家庭の子どもたちにサンタクロースからプレゼントされるものです。 23日は、プレゼントされる24日のクリスマスイブを前に、都内の事務所でボランティアが集まり、全国から届いた本のラッピング作業などを行いました。 NPO法人の清輔夏輝代表理事は「ことしは物価高が続いている影響でプレゼントを買う余裕がないと訴える家庭が増えて
お気に入りを利用するにはログインが必要です。 お気に入りアイテムやブランド、ショップをご登録いただけます。お知らせが届いて便利です。
【パリ=板東和正】欧州で移民・難民への対応を厳格化させる動きが強まっている。中東情勢の緊迫化でパレスチナからの移民流入が予想される中、欧州連合(EU)は域内への受け入れを規制する新たな制度案で大筋合意。移民排斥を掲げる右派政党が躍進する加盟国も独自の移民政策を取り始めた。移民・難民に比較的寛容な姿勢を示してきた欧州諸国は転換を迫られている。 「われわれはついに移民問題を解決しつつある」 EU欧州委員会のシナス副委員長は20日、EUの主要機関が同日に大筋で合意した移民・難民対策の新制度案に自信を見せた。 新制度案では、受け入れを判断する審査の厳格化や強制送還の迅速化などが盛り込まれた。移民・難民は加盟国領域への入国を容易に許可されず、身分証明書の確認や指紋採取などの審査を国境付近で最長7日間受ける必要がある。亡命資格がないと判断されれば、加盟国への入国が認められず安全な第三国に強制送還される
いったい何人の女神様が祀られているか?って話しですよ。 ホントに男尊女卑なら、女の神様なんて祀らないでしょ。 身体から血が出てる人は、男女問わずケガレなの。 血が出てる時は、祭事になんて出ないで家で休んでいてくださいって配慮なんだよ。 やたら、女人禁制がーって念仏のように唱え続ける人が居ますけど、 あなたたちが知らないだけで、男子禁制の場所もいっぱいあるんですからね。 神道は調べれば調べるほど、性に対する区別はあっても、男尊女卑と断言できるような根拠はどこにも無いくらい フラットなんだわ。
ミャンマーの山岳地帯にある「巨大詐欺団地」に中国人が誘拐され働かされていた…その数なんと12万人!ミャンマー北部で起きている「驚愕の混乱」と「中国の困惑」 中国人に広がる「ミャンマー詐欺産業」による被害 中国との国境に近いミャンマー・コーカンで内戦が激化し、中国人民解放軍は雲南省の国境付近で11月24日に実弾を使った射撃、銃撃訓練を開始した。中国側はあくまでも国境の安全を守るための訓練だと主張したが、ネット上では内戦を逃れてきたものの、中国が築いた鉄条網のフェンスに遮られた人々が、中国側から発射されたと見られる催涙弾に逃げまどう姿を捉えた動画がアップされている。 この内戦は10月27日に「三兄弟同盟」によって仕掛けられた。「三兄弟」とは、コーカン地区の元実力者だった故・彭家声が設立した「ミャンマー民族民主同盟軍」(MNDAA)と、コーカン西部に暮らすタイ系民族のトーアン民族解放軍(TLNA
作品との出会いJR新宿駅南口コンコース内の書店で、私と「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」(丸山正樹 著/文春文庫)は出会いました。 まず、棚に面陳めんちんされていた書影しょえいとタイトルの「デフ」が目に飛び込んできました。 「Deaf」は、ろう者という意味を持つ英単語で、私にとって非常になじみ深い言葉でした。 Children Of Deaf Adults 耳の聞こえない親から生まれた聞こえる子ども。 その頭文字を取って「CODA」。 私は、CODAとしてこの世に生を受け、生きてきたからです。 米内山 陽子 広島県出身。脚本家・舞台手話通訳。 代表作にTVアニメ「パリピ孔明」(シリーズ構成)、TVアニメ「ウマ娘―プリティーダービーSeason1,2」(脚本)、TVアニメ「スキップとローファー」(脚本)、実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」など。 ドラマ「デフ・ヴォイス」ではCODA考証
年末恒例の競馬のGIレース 有馬記念が行われ、武豊騎手が騎乗した2番人気のドウデュースが優勝しました。 ことしで68回目を迎えた有馬記念は、千葉県船橋市にある中山競馬場の芝2500メートルのコースで行われ、GIレースで優勝経験のある8頭を含む、16頭が出走しました。 2番人気のドウデュースは、右太もものけがから今月復帰した武騎手が3レースぶりに騎乗し、スタート直後から集団の後方につけました。 そして、最終の第4コーナーで順位を上げて先頭争いに加わり、最後の直線での競り合いを半馬身差で制して2分30秒9のタイムで優勝し、去年の日本ダービー以来となるGIレース3勝目を挙げました。 2着は7番人気のスターズオンアース、3着はこのレースで引退する6番人気のタイトルホルダーでした。 54歳の武騎手はこれでGIレース81勝目となり、みずからが持つ騎手のGIレースの最年長勝利記録と最多勝記録をいずれも更
AI=人工知能を使って兵器が人間の関与なしに攻撃目標などを判断して攻撃する、自律型致死兵器システム「LAWS」について、国連総会は世界の安全保障に与える影響を懸念し、対応が急がれるとする決議を賛成多数で採択しました。 AI=人工知能を使って兵器が人間の関与なしに攻撃目標や方法を判断して攻撃する、自律型致死兵器システム「LAWS」は、戦場で使われれば民間人の犠牲などを深刻化させるおそれがあると指摘されています。 国連総会では22日、この自律型致死兵器システムについて ▽世界の安全保障に与える影響に懸念を示し対応が急がれるとしたうえで ▽グテーレス事務総長に課題をまとめて報告するよう求める決議案が提出されました。 採決の結果 ▽日本やアメリカなど152か国の賛成で採択されましたが ▽ロシアやインドなど4か国が反対し ▽中国や北朝鮮、イスラエルなど11か国が棄権しました。 自律型致死兵器システム
スマホの普及でニュースの賞味期限は短くなる一方。気になる“その後”を追跡すると――。 【画像あり】9年前、日大アメフト部の寮でくつろぐ部員たち。 まさに、本誌の予言どおりとなってしまった――。 8月にいっせいに報じられた日大アメフト部の薬物汚染。当初は1名のみの“個人犯罪”と説明していた日大側だが、すでに4人が立件され、12月15日に廃部が決定した。 本誌は9年前から寮の屋上が“大麻の喫煙所”だったというOBの告発を報じている。 「これが、当時の寮の内部写真です。コーチなどの“大人”が入ってくることはほとんどなく、学生だけが自由に生活するユルい場所でした」(日大アメフト部OB) 薬物汚染が続いた原因は、日大の隠蔽体質だ。 「警察の調べに対し『澤田副学長が揉み消してくれると思った』と証言する部員がいたそうですが、僕らも同じ。バレても、大学や監督が揉み消してくれると信じていました。実際、表沙汰
ゆきまさかずよし @Kyukimasa ロシア初の国産EV「Amber」 autoevolution.com/news/this-is-r… カリーニングラードの自動車メーカーAvtotor(以前はBMWやフォードをOEM生産してたけどウクライナ侵攻で作れなくなった)向けにモスクワ工科大学が作ったプロトタイプなのだそうだ。 公開以来、「世界で最も醜い車」としてSNSで話題になってるとか 2023-12-23 20:19:37 リンク autoevolution Russia's First Electric Car Is a "Tesla Killer" Yet Looks So Much Like a Washing Machine Russia introduces the country's first electric car, and many wish it didn't. T
Andrew Lloyd [原文] (翻訳:仲田文子、編集:Toshihiko Inoue) Dec. 23, 2023, 08:30 AM 働き方 47,309 ブリエル・アセロさんは、大学を卒業して初めての仕事が辛いと涙ながらに訴える動画をネットで公開し、大きな話題を呼んだ。 現在、彼女はその仕事をレイオフされ、次の仕事を探しているが、楽観的ではいられないという。 彼女はできる限りのことをやってきたが、緊急用の貯蓄もないという。 ネット上で社会人生活の苦悩を語って話題になった女性が、TikTokでレイオフされたことを発表した。 2023年10月、21歳のブリエル・アセロ(Brielle Asero)さんは、初めて経験する9時から5時までの労働カルチャーの苦悩を涙ながらに訴える動画を投稿し、大きな話題となった。
性的マイノリティーの児童や生徒への配慮が求められる中、性別にかかわらず選べる「ジェンダーレス」な制服を導入している公立高校は、全国の3割近くとなっていることがNHKの調査でわかりました。専門家は「服装で不登校になる生徒もおり柔軟な対応が望ましい」と指摘しています。 文部科学省は、去年12月に生徒指導の手引きを12年ぶりに改訂し、校則によりマイナスの影響を受ける児童や生徒がいないか検証し絶えず見直しを行うことや、性的マイノリティーの児童や生徒への配慮として、自分が認める性別の制服や体操着の着用を認めることなどを示しています。 改訂から1年に合わせ、NHKは全国の都道府県の教育委員会に公立高校の校則の状況についてアンケート調査を行い、性的マイノリティーの生徒への配慮などを含めた服装の状況を聞きました。 その結果、性別にかかわらずスラックスを選べるなど「ジェンダーレス」な制服を導入している学校が
さいたま水族館・羽生水郷公園【公式】 @saitamaaqua 埼玉県羽生市にある全国でも珍しい淡水魚専門の水族館です。県内の川や湖沼にすむ魚を中心に約100種類の水生生物を展示しています。 水族館のある羽生水郷公園は池や沼に囲まれた水辺の大きな公園で子どもたちが楽しめる大型遊具や芝生広場もあります。 さいたま水族館に関するお問い合わせはHPよりお問い合わせください。 parks.or.jp/suizokukan/ さいたま水族館・羽生水郷公園【公式】 @saitamaaqua ガマの穂大爆発は昨年も参加者を募ってみたのですが、当日来てくれたのは1組のご家族だけでした。 この楽しさを今年はより多くの人と共有できたらうれしいなぁ。 pic.twitter.com/Wq31nM9yYl 2023-12-21 10:43:47 さいたま水族館・羽生水郷公園【公式】 @saitamaaqua おか
ヘルサンドラ5世🌼@次は福岡城武具櫓復原を祈念する男 @nonvoy0083 @kou_13174 四流高校卒、無職、フリーター歴通算3年だけど大企業に潜りこみ、定年まで管理職になれるか五分五分の所に来ました。 無職、フリーター歴がなければ、もっと上に行けたか?あの時間が自分を強くしたかは謎です。 2023-12-22 21:35:28 ヴァニラアイス @Sj4XkRizQNvW6hH @kou_13174 最も困難なのはスタートを切る事。 空白期間があるからどうせまともなとこで働けない。今の自分が恥ずかしい。面接で自分の事を話すのが恐い。といった思考が最初の一歩を踏ませない。 でも一歩踏み出してみるとしんどいのはしんどいが、意外と思ったよりいい会社に入れたり公務員になれたりする 2023-12-23 11:17:54
【追記】 数日経ってたくさんブクマされてビビってました。 最初は私たち両親にも反省点もはあるけど、こんな風に言わなくてもとか、ブコメにあるように「いくら親でも息子がゲイと気づくのは無理」とか「(成人してるのに)親に甘えてるんだ、八つ当たりだ」と思っているところがありました。 ただ、息子と同じゲイやセクシャルマイノリティの方でしょうか、 「常にマイノリティに配慮されて甘えた環境で生きてきたマジョリティ様」という言葉を見て、異性愛者である前提でコミュニケーションを取る私達両親を、息子がずっと我慢して空気を読んで受け流してきてくれたからこれまで平穏に、皆と一緒のどこにでもある家庭というのをやってこれたのだということを理解しました。 家の中だけでなく、息子は自分をゲイと自覚したときからずっとどこに行っても「ゲイだと知られたら笑われる、嫌われる」と不安と緊張の中で生活してきたこと、本来安心して過ごせ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く