タグ

2006年8月16日のブックマーク (39件)

  • 『父親はどうしたんだ!』

    負け犬戦隊☆フェミレンジャー 女性の平穏を守るために全力で戦います! ただいま秘密基地“L・A・W”にて、必殺技の修練中であります! 刑法の勉強をしていると、 不真性不作為犯 のところで出てくる例えが、フェミとしては非常に気になる。 母親が授乳をしなかったため、それが原因で乳児が死亡した場合、母親は作為義務に違反し、不真性不作為犯が成立する というようなものなのだけど。 父親はどうしたんだ! と問いたい。 わたし自身は育児未体験だし、医学的な知識もないけど、常識的に考えて、乳児が栄養失調で死ぬまでにはそれなりの時間がかかるはず。 その間、母親がなにもしないんだったら、父親がいくらでもなんとかできたはず。 えっ? 父親はそもそも育児参加していないって? はぁー なんじゃそりゃー そもそも何もしない父親はお咎めなしで、母親だけが作為義務違反に問われるのは絶対におかしい これぞまさにジェンダーに

    『父親はどうしたんだ!』
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    法律はまだ追いついてない所がある、と。
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    キレる子うんぬんの因果関係の怪しさはさておき、深夜に妙に車高の低い車乗って集まり、1~4歳の子供を道路にほったらかして遊ばせながら、たむろってダベる馬鹿親ども対策を行って欲しい。子供が可哀想すぎる。
  • 題名:習わないがよく聞く英単語-英訳できない日本語

    私が米国に仕事及び留学で行くようになったのは、1989年からである。 日で大学まで卒業した身分であるので、学校で習う(あるいは受験及び単位取得に必要な)英語の勉強は一通りしている。HearingとSpeakingは全然別の問題だが、覚えた単語の数はそこそこだろう、と思っていた。 しかし米国に来てみると、一度も聞いたことがないような単語を日常生活の中で耳にすることに気がつく。いくつかの単語については俗語っぽいので受験英語で習わないのは理解できる。しかしほかの単語については「これだけ日常生活で重要な役割を果たしているのになぜ教えないのか?」と疑問を抱くことがある。 非常にうがった答えの一つは「それらの単語は日語に訳しにくい」かもしれない。事実それらの単語の訳は確かに辞書にのっているのだが、いろいろ聞いてみるとどうもしっくりこない。確かにこんな単語を「英文和訳」の試験問題にだしたら「正解」を

  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    言い換えると「私はあなたのページにリンクを張る。しかし私のページにリンクを張ることは望んでいない。」つまり相互リンク拒否が問題点であると。しかし、ブクマコメントをエントリに引用してコメントすればいい。
  • H-Yamaguchi.net: プロだと思うからいけないのではないか

    ガ島氏の指摘はいちいちごもっとも。私が繰り返しても意味はないので、ぜひ元記事をお読みいただければ。要するにその主張は、「既存メディアの劣化版を作ったところで、意味はありません。」のひとことに集約される。この意見には賛同。立場もリソースもちがうのだから、同じことをやっても効果的ではないし、やりがいもないだろう。参加型ジャーナリズムは、すでに日に存在する。韓国でのケースとちがって、日でのオーマイニュースに先発者のアドバンテージはない。だから、オーマイニュースが持っている、ネット、市民記者、韓国発などさまざまな独自の属性のセットをうまく生かす方法を考えていかないと、業界で生き残っていくのは難しいだろう。 それを前提として、だが。 もう少し長い目で見守っていってはどうか、と私は言いたい。 なぜか?それはガ島氏がすでに指摘している。 このような状態になってしまっているのは、編集長と編集部のネット

    H-Yamaguchi.net: プロだと思うからいけないのではないか
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    「「先輩」であるネットユーザーの皆さんがよってたかって袋叩きにするのはちょっとかわいそうではないか。」 確かに。生暖かく見守る時期だよね。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060816k0000e040060000c.html

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    麻生外務大臣のお手並み拝見。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【靖国】「ネット掲示板見て歴史観変わった。首相参拝は当然。他国が干渉するのはおかしい」 大学生(21)

    【靖国】「ネット掲示板見て歴史観変わった。首相参拝は当然。他国が干渉するのはおかしい」 大学生(21) 1 名前:m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ 投稿日:2006/08/16(水) 02:49:03 ID:???0 開門の午前6時。おびただしい数の警官が配置された周辺は異様な緊張感に包まれた。首相参拝反対派と賛成派。警官隊との小競り合いも起きた。上空を旋回する報道各社のヘリコプター。せみ時雨はかき消された。 7時40分。300人以上の参拝者、海外メディアも含めた報道陣が陣取る中、首相が乗る車が到着。「ありがとう」「よく来た」。 日の丸と歓声と万歳が入り交じった。 (中略) 若者の姿も目立った。都内の大学生男性(21)は最近インターネットの掲示板を見ているうちに歴史観が変わったという。「首相の参拝は当然。反発する中国韓国の人に聞いてみたい。国のために死んだ人をまつるの

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    印象操作だとは思うけど、残念ながらそういう中途半端お手軽ライトネットユーザーも増えてきてることは事実だし、きちんと一次資料に当たって考えろと啓蒙する人も必要なのかもしれない。
  • 簡単に2.0っぽいロゴがつくれるメーカー | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 過ぎ去ろうとしない過去 - 誘い受けとしての小泉外交

    というのは当然靖国神社に参拝した小泉首相のことですが。最早批判されたくて参拝しているようにしか見えないよ。 一方で「中国韓国の批判にはもううんざり」という感想を持つ人がいて、そういう人は「中国韓国に屈しない」小泉首相や、おそらく後継者になるであろう安倍官房長官を支持しようとする。ところが、そういう人ほど「中国韓国の反日は国をまとめるため」論を唱える傾向があって、それってまさにお前が小泉や安倍を支持する行動原理そのものじゃんとも思う。能動的な反日と受動的な反中反韓は違うってお前小泉や安倍が自分が中国韓国から批判されればされるほどある一定の層から支持を受けるってことを見越してないはずがないじゃん(だから「誘い受け」もするわけで)。意識的・無意識的かどうかにかかわらず、外敵の存在が現政権への支持動機となっている時点で即アウトだよそんなの。そんなわけで、今回の靖国参拝を支持している人は、自

    過ぎ去ろうとしない過去 - 誘い受けとしての小泉外交
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    誘い受け、ってBL用語なんですが・・・。胡×小泉? まぁ、801ブームだし、まいっか。/うーん、「性交を誘う」という俗語であることを忘れて一般的に使われてしまうのはどうなのかなと思いましたが、まいっか。
  • 「ブクマコメントではなく、ブログのコメント欄を使え」という主張は無断リンク禁止と同質のブロガーの我侭だ:ekken

    最近読んだ「はてなブックマークの使い方」に関するエントリから。 ここギコ!: 議論を喚起し得るコメントをソーシャルブックマークにつけることへの違和感 Discommunicative - Effective はてなブックマーク:ブクマのコメント欄は相手へコメントするためについているわけではないことを理解しよう 共に言及されたことに対して、その応答の義務感を背負い過ぎ、また、相手に応答を強制していると感じました。 ここギコ!: 議論を喚起し得るコメントをソーシャルブックマークにつけることへの違和感ソーシャルブックマークみたいに各人1回1行しかコメントを付けられず、かつトラックバック受付機能もないようなところで意見書いたって、議論が広がりようがないやん? 「議論を広げたい」と思っているのは、被ブクマサイドであって、ブックマーカーの方ではありません。「このエントリについて俺はこう思った。以上」と

  • リヴァイアさん、日々のわざ: 「子どもが減って何が悪いか!」に感心させられる

    かなり前に読んで、コメントしようと思いつつ、放置してあった。 二重の意味で感心させられた。 ひとつは、その主張。「言いにくいこと」をよくぞ言った。 そして、もうひとつは、「書き方」。独特のバランス感覚で、全体の目配りをしつつ、自説をきっちり展開するという離れ業を成し遂げている。前半の「目配り型」の文章と、後半自説を展開する時の粘着力あふれる文章のコントラストときたら! 言いにくいことというのは、「少子化問題」と「男女共同参画社会」はかならずしもセットではない、ということ。 つまり、「男女共同参画社会」を推進しても、「少子化問題」は解決しないのだそうだ。それを「少子化対策のために男女共同参画社会を推進」派研究者たちが使っているデータを読み直して、示してしまう。 実はこれは、とても直観的にも納得できる。 単に、「少子化問題」を解決したいなら、男女「非」共同参画社会の方が、ずっと効きそう

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    「「少子化問題」を解決したいなら、男女「非」共同参画社会の方が、ずっと効きそうだ」同意。「大きな正しい目的のためには、ちょっとくらい恣意的にデータを使ってもいいでしょ」例、環境ホルモン、ダイオキシン。
  • 第24回 USBで肉が焼けるか? 動く!改造アホ一台

    夏だ!海だ!バーベキューだ!! 夏といえば焼肉です。青空の下で炭火焼肉なんてもうたまりませんね。しかーし、現実は厳しいのであります。 なかなか行けないのならせめて気分だけでも・・・。 そんなことを考えていたら、ふと1年半前の屈辱を思い出しました。 USBで目玉焼きは焼けなかった…。_|‾|○ そして思い立った。今度こそUSBで肉を焼いてやろうではないか!! ということで、USBで肉が焼けるかリベンジすることにしました。 前回はUSB1ポートだけでやったので失敗しましたが、考えてみれば2.5Wの電力で目玉焼きができるわけがありませんね。 ならば単純に増やせばいいじゃないか! というわけで5ポートのUSB拡張カードを6枚、計30ポートで挑むことにしました。 使用したマザーボードはMSIの648 Max-F。 PCIスロットが6基あるので全て埋め尽くします。 電源はAntecの500Wタイプなの

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    漢だ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060816it03.htm

  • [N] かき混ぜると凍結「ふんわり牛乳」(マジコール)

    テレビでニュースを見ていたら、コップにそそいでかき混ぜるとシャーベットになるという「ふんわり牛乳」が紹介されていました。 牛乳注ぐとシャーベット 東神楽「森のゆ花神楽」で新商品という記事によると「雪のような軽い舌触りで、口に含むとさっと溶ける」そうで、これはちょっと試してみたいです。 衝撃や振動を与えず液体をゆっくり冷却すると、融点以下の温度になっても凍らない「過冷却」という現象を利用した。「過冷却」の状態をつくる特殊な冷蔵庫に、市販の牛乳を瓶のまま入れ、八時間以上かけて冷却する。 子供たちの牛乳離れをい止められるか? みたいな感じで放送していたのですが、凍る秘密は「過冷却」で、特殊な冷蔵庫があれば良いみたいですね。 ということで、製造元のメビックスのサイトを見たところ「マジコール」という製品がありました。 さらにマジコールのオフィシャルサイトまで! 仕組みやFAQなどが紹介されています

    [N] かき混ぜると凍結「ふんわり牛乳」(マジコール)
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    過冷却現象を利用。高校の物理教師がこれを見せてくれました。自宅の冷凍庫でも再現できますよ。
  • 近藤一さんの戦場体験を聞く会,要約

  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    合成写真なんて、新聞社のやることじゃないだろが。
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:【毎日&朝日】靖国とナショナリズムを考える

    61回目の終戦記念日を迎えた。静かに戦没者を追悼し、平和を祈念する日である。ところが、今年は例年にない騒々しさだ。小泉純一郎首相が果たしてきょう、靖国神社に参拝するかどうか、内外の視線が集中しているためだ。 参拝してもしなくても、政治的インパクトが大きい。つまりは、小泉劇場のフィナーレである。客席がざわつくのも無理はない。 毎日新聞は首相の靖国参拝は憲法の政教分離規定上疑義があり、外交上のマイナスも大きいので自粛すべきだと主張してきた。世論調査ではこれまで賛否は拮抗(きっこう)していた。しかし、昭和天皇がA級戦犯合祀(ごうし)に不快感を示したメモが明らかになって以来、反対論が急速に強まった。 それでもあくまで靖国参拝という単純な考え方でよいだろうか。「靖国に行かない」という選択が中国韓国に屈するものだという発想は、余りに硬直的であり、政治家が取るべき道ではない。首相は民意を尊重してほしい

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    「その調子で公明党と創価学会にも政教分離を主張してみろ」 全くだ!
  • 産経ニュース

    経済産業省は19日、再生可能エネルギーの普及に向け電気料金に上乗せしている賦課金の単価を令和6年度は1キロワット時当たり3・49円にすると発表した。5年度から2・09円引き上げる。月に400キロワット時を使用する標準世帯の月間負担額は1396円となり、5年度に比べ836…

    産経ニュース
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    「オタクは企業が気づかないような商品の使い方を編み出し、新市場をつくってくれる」 HDDレコーダの例があげられるわけだけど、そんなにヒット商品がほいほい埋もれてるとは思えないんだけどなぁ
  • はてブのコメント欄 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照 : iscommunicative - Effective はてなブックマーク:ブクマのコメント欄は相手へコメントするためについているわけではないことを理解しよう 参照 : Discommunicative - More Effective はてなブックマーク:はてブコメント欄のコミュニケーション機能が貧弱であることを理解する とりあえず、人の口に戸は立てられない。あとで書く。 あとになったので、続きを書くダス、ほえほえ。 ブクマのコメント欄は相手へコメントするためについているわけではないと言いつつも、「そのブクマのコメントは、僕のエントリーに対するコメントだよねッ。というか、僕にコメントしてんだよねッ、ねッ、ねッ」と思うので、ブクマのコメントにレス(しかしレスポンスという言い方はあってるのかいね?リプライとかぢゃぁないの?どーなの?)するわけぢゃん、そーするとはてブコメント欄のコミ

    はてブのコメント欄 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    基本的に同意。でも、問題になろうとしてるのは名誉毀損ケースですよね。それに対してどうするかと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    はてブのコメントにコメントをエントリで返す。この方法でいいんじゃないかと思いますが。
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20060815212834/index.html

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    セクハラを訴えることで金を巻き上げることに成功した女子高生は、痴漢を次々捏造して男達を恐怖に落とし入れるのでありました。
  • 「セクシーWii」と「堅物プレステ3」のパロディCM

    これは必見です。 Appleの「マック vs PC」のCMのパロディなのですが、こっちの方がずっとイケてます。 太って堅物そうなプレステ3と、セクシーでオモシロ娘のWii。ビジュアルイメージは言語の壁を越えますね。要チェックです! 任天堂はもう、この映像の作者を雇っちゃったらいいと思います。 [Thanks Andrew "Hip-Tip" Booth"!]

    「セクシーWii」と「堅物プレステ3」のパロディCM
  • 痛いニュース(ノ∀`):【靖国】青いヘルメットのサヨク集団"全学連"、一般市民にボコられ退散

    【靖国】青いヘルメットのサヨク集団"全学連"、一般市民にボコられ退散 1 名前:依頼だにょ 投稿日:2006/08/15(火) 16:37:07 ID:efRmHXt/0● 6時50分ごろ、「小泉首相靖国参拝阻止」と書かれたカードを胸に掛け、青いヘルメットをかぶった約30人の集団がマイクロバスで神社近くの道路に登場。 すると、約50人の特攻服姿の男性らがバスを取り囲み、警視庁の赤色コーンや傘をバスに投げつけ、「とっとと消えろ」と叫びながら、バスから人を引きずり出そうとする乱闘騒ぎに。 興奮した特攻服姿の男性らを、警察官が羽交い締めにする場面も見られた。 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081501.html 4 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/15(火) 16:37:54 ID:1V8j0Bkf0 一般市民じゃ

    痛いニュース(ノ∀`):【靖国】青いヘルメットのサヨク集団"全学連"、一般市民にボコられ退散
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    米97「靖国ってこんなに楽しいテーマパークだったのか」にワラタ。
  • 主張の一貫性って必要?

    たまに、過去のエントリと現在のエントリとでブログ主の主張に齟齬があると、やたらとそこを攻撃したがる人がいたりします。しかし、ふと思うのは「ブログのエントリ内容に齟齬があることがそんなにいけないコトなのか?」というコト。そりゃ、政治家みたいな職業の人が毎回言うことが違ってたんじゃ困りますけど。 んで。人間の思考なんてそこまで一貫したものじゃないと思うんですよ。必ず矛盾がある。さすがに、昨日と今日で言うことが正反対、とかいうのは困りますけど。で、そういう矛盾を孕んだ部分をいろいろこねくり回して、思考を形作っていくものだと思うんですね。じゃあ一度形作られたらそれでお終いか、というとそうではなくて、また作り直すことだってあるわけです。それの繰り返し。ついでに言うと、年を取るとこの作り直す作業が億劫になっちゃう。だから頑固になっちゃうんですな。 書籍なんかは、一度きちんと形作られたものを提示する。そ

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    適度なブレがあってこその人間。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    他人が苦労して作ったゲームを仲介するだけでマージンを取って稼ごうとするMSの戦略。 UL側もDL側もMSに金を払う。cf.http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20200747,00.htm
  • 反日愛国青年の憂鬱:イザ!

    ■小泉首相の靖国神社参拝をうけて、北京では午前8時のCCTV1(中国中央テレビ、一番視聴率が高い)ニュースでは早速、東京特派員の電話ルポを交えてかなり詳しい報道があったり。それより以前に中国外務省は抗議声明を出した。みんな、心の準備はできていたようだ。 ■これに続き、午前10時に、お約束どおり、北京の日大使館前で愛国的民族主義の青年ら30人前後が抗議活動。わずか15分のシュプレヒコールのあと、公安に追われるように解散させられていた。 ■メンバーが日メディアに何か発言しようとすると、私服警官が「算了、算了(ハイハイ、もうおしまい)」といって発言させない。きっちり準備し、検閲された原稿を読む公式報道はいいが、市民が自由に語ろうとすると、権力で妨害する。愛国青年たちの語る内容がいかに荒唐無稽だろうが、聞き苦しい暴言であろうが、私には、言葉を権力で封じるこの行為の方がむっときた。この人たち

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    「中国の言論の自由、学問の自由と交流を広げようとする動きには賛成を表明することだ」 賛成。中国政府のグレートファイアーウォール(インターネット情報規制)に協力するcisco、google、yahoo等の態度は情けない。
  • 脳内戦隊サイトロン: ラオスー

    銀河ブログ協会‐脳内戦隊サイトロン より ■脳内戦隊サイトロンとは 脳内戦隊サイトロンとは、ウェブの作法を守るために結成された脳内戦隊である。彼らはウェブの作法を守るためにはいかなる犠牲、いかなる不法行為、いかなる残虐行為をもいとわないスーパー戦隊である。 ■サイトロン要員の紹介 サイトロンレッド 脳内戦隊サイトロンのリーダー。熱い正義に燃える熱血漢である。その光り輝く正義の心で鉄拳制裁を行う。相手が小学生だろうが瀕死の病人だろうが公正な裁きの心で教育的指導を行い、改心させることが生きがい。多数のサイトを閉鎖あるいは更新停止に追い込んできた歴戦のエース。 サイトロンブルー サイトロンの名参謀であり、サイトロンきっての頭脳派。熱意だけでオツムの足りないサイトロンレッドの論理面をサポートする。天才的曲学阿世の徒で、いかなる難局も屁理屈で切り抜けるが童貞である。趣味は、屁理屈で馬鹿を煙に巻いて嘲

  • 加藤紘一元自民党幹事長宅焼かれる - Munchener Brucke

    嫌なニュースですな。犯人とおぼしき人物は60歳前後で割腹自殺というところを見ると、三島世代の古いタイプの右翼と思われる。とりあえず家に引きこもって2ちゃんねるばかり書いているネットウヨの仕業でなくてよかった。 まあ馬鹿なやつはいるものだと言う事で済ましたいところだが、これをGJだとホザいているアホがいる。はてな内では概ね冷静に批評しているエントリーが多いのではあるが、ミクシー辺りでは音丸出しで喜びを隠せない人たちがいる。匿名掲示板の癖が抜けないのか、分別もない音垂れ流し。会員制とは言え、簡単に人が特定できるSNSで、まるで自分は馬鹿ですと宣伝しているようなものではないか? 自分の友人がこんな日記を書いたら容赦しません。 レイトさんの日記 20歳男 加藤紘一の自宅が火事になったそうやね。 正直なところ少し嬉しかった パブリさんの日記  21歳女 www…今年1番笑えるネタじゃないですか

    加藤紘一元自民党幹事長宅焼かれる - Munchener Brucke
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    逆にmixiでこんな意見を出す方が意外。mixiはこういう不謹慎発言を抑えるために招待制にしたのではなかったのか?これでは2chと変わらないではないか。
  • あほニュース.zip 【靖国】テレビ東京について

    脳の力が抜けるような記事を取り上げています(仮)                               近況:転居とか完了しました。通常業務再開。 谷亮子「やだ、母乳が止まらない・・・」 (03-08) 田中美保のうんち(下痢気味)をむしゃむしゃとべてあげたい… (03-08) シャアぶれだぁ?このやろう!てめえがシャアぶれよ! (03-08) 艶男「ニキータ達、まさかの喪女?」 (02-11) あひぃっ!あっ・・・・あぁっ・・・あいひんっ!めひぃっ!めっ・・・・めぁっ・・・めいひんっ! (02-11) 朝青龍「3、2、1、モンゴル!モンゴル!」 (02-11) 【フィリピン】政府が外国人への腎臓売買を公認へ、闇取引対策で年内導入目指す 日から1万人を超す患者が殺到か? (02-04) あえてレゲーのBGMで葬式したい! (02-04) 喪黒福造って嫌がらせがしたいだけじゃね? 

  • 「さくら水産」を知っているか。

    「さくら水産」を知っているか。 (2004.12) 「友達以上・恋人未満」なんていう女性のエゴを正当化する言葉があるが、さくら水産に来ると「エサ以上、メシ未満」という、誰の何の正当化にもなっていない言葉が思いつく。夜は海産物を中心にした飲み屋として展開しているのだが(夜に行ったことないけど)、昼は\500で日替わり定えるという安いメシ屋として展開している。昼も夜も、これこそTOKYOのグローバル・ダイニング。今日はここに行ってきた。 入り口には券自動販売機(新札が使えない)とホワイトボードがあり、「A まぐろ刺身 B クリームコロッケ・エビフライ」と書かれてあるので、ここでAかBかをその日の気分や体調で選び、500円を投入すると「A定」とだけ書かれた紙がポトっと出てくる。メインフロアにエントランスすると、大山のぶ代先生のような熟ウエイトレスの皆様が、大山のぶ代先生がドラえもんの声

    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    学生時代はしばしば利用させて頂きました。卵お代わりし放題はすごく重宝。
  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 「我々は現代史を教わっていない」のか? 「学校は現代史を教えない」のか?

    加藤・元自民幹事長の事務所全焼、放火?男が割腹図るhttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060815it11.htm 安倍晋三テロリズム時代 加藤紘一の実家に放火http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-172.html 加藤紘一宅全焼、放火の様子 @割腹自殺らしいが、危ない話が続出の予感。http://interceptor.blog13.fc2.com/blog-entry-658.html 以下、webの意見。 860 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/08/16(水) 01:33:54 LbXV9Bd0 統一カルト総理安倍が就任すれば、批判者はみんなこうなるという見せしめだな。故石井議員暗殺の時と同じだ。まあ、今回は放火ですんだが、加藤氏が今後、いままでのような批判を出来るとは思

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 「我々は現代史を教わっていない」のか? 「学校は現代史を教えない」のか?
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    「予備校では~「現代史」を教えている。」 違う。受験に出るのに学校では時間不足で教わらないから代わりにやってるだけ。大学入試向けの知識としての現代史は、背景に蠢く人間性を排除した表層に過ぎない。
  • shinzou.jp

    学校ではお金のことを教えてくれない 学校でお金のことを教えてもらった記憶ってありますか? 和同開珎・・・習ったような。。。今回の話は貨幣の話ではなく、お金をどうのように増やしていくのかやどうすればお金持ちになれるのかという方法...

    shinzou.jp
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    うまくFlashを使ってるなぁ
  • プログラミングと開発者のためのCodeZine:.NETでPOPサーバからメールを受信する方法(メール, 受信, POP, .NET)

    はじめに .NET Framework 1.0、1.1にはメールを送信するためのSystem.Web.Mail.SmtpMailクラスが用意されています。.NET Framework 2.0にはSystem.Net.Mail.SmtpClientクラスが用意されています(なお、2.0にもSystem.Web.Mail.SmtpMailクラスはありますが、System.Net.Mail.SmtpClientクラスの使用が推奨されています)。しかし、残念ながらメールを受信するクラスは用意されていません。 そこで、稿ではTcpClientクラスを使用して直接メールサーバからメールを受信する方法を解説します。あわせて、受信したメールのヘッダ部分からSubject、From、Toなどのヘッダ情報を取得したり、添付ファイルを取り出したりする方法を解説します。対象読者 POPサーバからメールを受信する

  • ガ島通信 - オーマイニュースジャパンの「炎上」と「現状」

    8月28日の正式創刊するオーマイニュースジャパンの準備ブログが「炎上」後、迷走し続けています。鳥越編集長は、炎上原因について『戦争を知らない若い世代が、経済発展した韓国に違和感を覚え、過去にあった差別意識を再生産した』(毎日新聞)とステレオタイプな理論を展開。正式版のPRとなるはずの市民記者の記事紹介には、読むに耐えない低レベルな記事やカルトとの関係が疑われる記事が並んでいます。「外」から見る限り、これまでに誕生したJANJANやライブドアPJとの違いは見えてこず、新しさはありません。 炎上のきっかけとなったのはITメディアのインタビュー。『2ちゃんねる2ch)やブログなど、発言の場はたくさんあるが』との岡田記者の問いかけに、鳥越氏は『2chはどちらかというと、ネガティブ情報の方が多い。人間の負の部分のはけ口だから、ゴミためとしてあっても仕方ない。オーマイニュースはゴミためでは困る。日

    ガ島通信 - オーマイニュースジャパンの「炎上」と「現状」
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    「編集部員たちは市民記者の記事を、新聞の「読者投稿」ぐらいにしか思っていないのかもしれません。」
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060816-OHT1T00014.htm

  • asahi.com:「なぜ首相参拝がいけない?」

  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 新ジャンル「児玉 清」

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • MyNewsJapan - エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否

    発ガン促進作用の疑いがあるエコナ。「安全性は試験で確認している」と花王は主張するが、肝心の花王自身による研究結果も、グレーであることが分かった。この研究結果は、品安全委員会でも「閲覧は可能だがコピーはダメ」という奇妙な扱いになっている。 花王にデータ公開を要求したところ「出せない」の一やり。他所の研究には「まだ中間発表」と文句を付け、自社研究は公開せず、それで「安全と信じよ」と言う花王に、情報公開を迫った。 【Digest】 ◇結論とい違う、実際の実験データ ◇そもそも差が出にくい実験条件 ◇閲覧はいいがコピーはダメ ◇記事にするなら事前に報告してほしい? ◇国には提出したが、消費者には出せない ◇出せない理由は、勝手に解釈してくれ ◇論文化は、いつになるか分からない ◇情報は出さないが、正確に報道しろ ◇勝手に記事にすれば良い ◇結論とい違う、実際の実験データ 現在、エコナの発ガ

    MyNewsJapan - エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否
    westerndog
    westerndog 2006/08/16
    「高リノレン酸、高オレイン酸、中鎖脂肪酸など他の油でも、なぜか腫瘍が増えている。」 どの油もガン促進作用があるよという結論でいいんじゃないの。そもそも油で健康を謳うのは間違ってるのだから。
  • ルービックキューブ簡単6面完成攻略法

    ルービックキューブ簡単6面完成攻略法 「ルービックキューブ簡単6面完成攻略法」は引越ししました。 5秒後に自動的にジャンプします。 ブックマークの変更をお願いします。 m( _ _ )m ページが変わらない時は下記URLをクリックしてください。 http://www.macozy.com/rubik/rc.html