タグ

熱とslashdotに関するwhaleboneのブックマーク (2)

  • コースター型の充電器、Kickstarterで注目を集める | スラド IT

    スターリングエンジンを内蔵し、熱い飲み物や冷たい飲み物を置くことでスマートフォンなどを充電できるという「Epiphany onE Puck」がKickstarterで注目を集めている(Kickstarterのプロジェクトページ、 Kicktraqの記事、 RBB Todayの記事)。 Epiphany onE PuckはUSB端子を搭載した飲み物用コースターぐらいの大きさの円盤で、厚みはホッケーのパック程度。青い面と赤い面があり、冷たい飲み物なら青い面、熱い飲み物なら赤い面に置くことで30~60秒ほどで充電可能になるという。出力は最大5Wとのこと。Kickstarterでの目標額は10万ドル。99ドルのEarly Bird Specialはすでに完売しており、プロジェクト開始から5日間で5万7千ドル以上を集めている。

  • 東海大が波動エンジンを開発 | スラド サイエンス

    熱音響機関の(ほどほどに易しく、ほどほどに難しい)説明 http://www6.ocn.ne.jp/~seisan/632/632-51.pdf [ocn.ne.jp] http://www.nagare.or.jp/download/noauth.html?d=24-4-t04.pdf&dir=41 [nagare.or.jp] 熱力を囓ってた人なら説明を追えると思います。 #タコニス振動とか懐かしいなあ。 概要だけいえば、熱を吸収して膨張したガスがちょっとずれたところで熱を放出しつつ冷却&収縮、その体積変化がガス全体に伝わり、ある臨界を超えると自励発振するようになる、というものです。これにより、熱源の熱から音波という仕事が引き出されます。 音波に伴う気体の膨張・圧縮は同時に熱の吸収・放出を伴うため,全体としては熱源で吸熱、放熱部で放熱というサイクルを持つ熱機関となります。温度差のあると

  • 1