タグ

2011年7月31日のブックマーク (9件)

  • S-170

  • S-170 Nexus 4thTF 11本目 並走車

  • 横手東成瀬線・大森山トンネル - We All Get Old - Naskin Diary

    友人から聞いたお薦めのコースを走ってきた。格的な山岳コースだった。 相野々駅へ。 看板に収まらないほど滑るようだ、注意!! 山の中に入っていて勾配10%超の坂が続く。。。久しぶりの峠に苦痛、頂点をあと少しにして足つき、残念。 登ってきた方。 これから登る方。 疲れたので何もないところで足つき記念撮影。 山の中ではいっぱいオニヤンマが巡回してた。単独で見ることが多いのでちょっとびっくりした。たまにスズメバチも飛んでてそっちは嫌だった。 自分の位置より上に道路が見えて気分が下がる(見えづらいけど中央にガードレール)。 道を知らないのであとどれだけ登りが続くかわからないしね。こういうときナビがあればいいと思う。 止まったところは勾配10%台。 10分ほど休んだけど再発進がきつかったので勾配が緩くなるところまで少し押した。 ちょっと登ったらてっぺんぽくて東成瀬村の集落が見えた。 こんな記念碑を発

    横手東成瀬線・大森山トンネル - We All Get Old - Naskin Diary
  • リニア・鉄道館|JR東海

    館内のみどころ ジオラマ・シミュレータなど 子どもから大人までが楽しめる各種シミュレータや、日最大級の精緻な鉄道ジオラマのほか、新幹線や超電導リニアのしくみ、鉄道の歴史など、体験しながら楽しく理解できるコーナーが充実。これまで気付かなかった鉄道の魅力を発見することができます。 車両展示 39両の車両展示 世界最高速度を記録した3つの車両をシンボルに、歴代の新幹線、在来線を含め39両の実物車両を展示しています。それぞれが活躍した時代に思いを馳せ、いろいろな角度から間近に見て、ふれて、乗って、その迫力を実感してください。

  • 情報資源センター・ブログ

    公益財団法人渋沢栄一記念財団 情報資源センターは、第25回図書館総合展のオンライン・ポスターセッションに出展中です。 第25回図書館総合展 オンライン・ポスターセッション 公益財団法人 渋沢栄一記念財団「渋沢栄一フォトグラフ」 ・オンライン開催 開催日 : 2023年10月26日(木)~11月15日(水) https://www.libraryfair.jp/poster/2023/160 渋沢栄一記念財団 情報資源センターは、「文化資源を作り出す」「ウェブサイトは閲覧室」がモットー。渋沢栄一と実業史に関する情報資源を開発し、主にインターネットで公開しています。渋沢栄一を知る・活用するデジタルアーカイブ「渋沢栄一フォトグラフ」を、図書館総合展ポスターセッションで紹介中です。 パシフィコ横浜会場(2023年10月24日(火)~25日(水))でのポスター紹介は終了しましたが、引き続き、オンライ

    情報資源センター・ブログ
  • 手作り自慢 ガイガーカウンター(線量計)の自作関連 情報編

    ガイガーカウンター(線量計)を自作するための情報源を以下に列挙します。 情報については2011年3月以降に得られた情報を、随時追加しています。 ※世界的にガイガーカウンターの需給が逼迫しているようで、当面の間品薄が続くと思われます。 リンク先の内容について厳密に確認しておりませんので、個人の判断でご利用下さい。 (初版 2011/3/19日 最終更新 2011/08/31) 1・組み立てキット販売 1-a 国内販社(各社とも品薄、売り切れが相次いでいます。在庫などは都度確認してください) ・USBガイガーカウンタキット ストロベリーリナックス α、β、γ線対応 ・USBガイガーカウンタキット 共立エレショップ 品物は上記と同一 ・モニター4 組立てキット ネットオン α、β、γ線対応 ・Monitor4/KIT らっぷ屋 ・ガイガーミューラー管+高圧基板 ハムスクエア GM管と高圧電源のセ

  • TOPICS | エステー株式会社 - 生活者の不安を解消するため首都大学東京と共同開発 家庭用放射線測定器「エアカウンター」を新発売一般家庭で安心して使える性能と価格を実現!

    生活者の不安を解消するため 首都大学東京と共同開発 家庭用放射線測定器 「エアカウンター」を新発売 一般家庭で安心して使える性能と価格を実現! エステー株式会社は、首都大学東京の放射線安全管理学の専門家である福士政広教授の監修の下、同大学との共同開発により、一般家庭でも安心して使える性能と価格を実現した家庭用放射線測定器「エアカウンター」を2011年10月20日から、関東、東北を中心としたドラッグストア、ホームセンター、またインターネット通販などで新発売します。出荷数は1万個を予定しています。 希望小売価格は、税込み15,750円です。 また、この「エアカウンター」には、同教授が併せて監修した放射線等についての基礎知識を掲載した小冊子「正しく覚えよう!放射線の基礎知識」もセットになっています。 目に見えない放射線で、日々、不安にさらされている多くの生活者に向けて発売するこの「エ

  • Gamma detector

    2011-04-12 初版 2011-05-04 第2版 2011-05-23 第3版 2011-06-30 第4版 2011-07-15 第5版 2011-09-08 第6版 PS100-7とPS100-6比較 2011-09-17 第7版 ノウハウ追加 2012-02-23 第8版 機能一覧 2012-08-21 第9版 はじめに GM管の入手が困難なため、PINフォトダイオードで放射線量計を開発中です。 シンチレータ方式もありますが、そもそもシンチレータの入手が困難です。 大型のPINフォトダイオードを使用し高感度です。 最大の特徴はγ線エネルギー補正機能を搭載していることです。 一般の放射線量計はCs-137で較正されているため、Cs-137に対してのみ正しい値を示します。 つまりγ線エネルギーの異なるCo-60では正しい値を示しません。 正しい値を知るためにはエネルギー補正機能が

  • PIN Phot Diode Radiation Counter

    PINフォトダイオードを使った放射線検出器 <はじめに> さて、いままで作成してきたGMカウンター(1,2)だが、とにかくGM検出管自体の入手が難しくなってしまっている。秋葉原を歩き回り、それらしいものをおいてありそうなお店をまわったが、まったく見つけることができなかったのだ。そこで今回は半導体を検出器として用いてみた。幸い、文献1に記事が出ており、とりあえず作成してみた。 <回路図> PINフォトダイオードは浜松フォトニクス社製S6775である。この部品はお店においてあることはないと思うが、秋葉原の半導体屋さんにお願いすれば、10個単位で取り寄せてくれる可能性が高い。OPアンプは若松通商で購入した。他にもLMC662や7032Dなどでも使用可能である。バイポーラ型は使用不可である。 左がS6775、右がS3590-08(受光面積10x10mm)である。 <作製> 上記の回路図を基板にして