タグ

2015年10月12日のブックマーク (4件)

  • 道に迷ってみたい。

    自分が住んでる街で、道に迷うなんてことがなくなったのはいつくらいからだっただろうか。もうすぐ30なんだけど。 目をつむってても帰れる、とまでは言わないけど、どんなに適当に道を歩いても、どうやったら帰れるかは大体見当がつく。いや、ついてしまう、と言った方がいいのかもしれない。 小さい頃、道に迷った時のあの、もう帰れないかもしれない、このままどこへもたどりつけないかもしれないという、頼りなくて心細くて怖いようなさみしいような、そういう気持ち。 あれにはもう出会えないのかもしれない、と思うと少し寂しくなる。世界は光の速さで膨張しているのに、自分の分だけ狭くなった。ただそれだけなのに。 こんな気持ちになったのは、たぶんイヤホンから流れる赤黄色の金木犀のせいなんだろう。遠くで陽炎が揺れている。 (追記) こんなに反応あると思ってませんでした。とりあえず、赤黄色の金木犀と陽炎混ぜてすみません。だってラ

    道に迷ってみたい。
    whalebone
    whalebone 2015/10/12
    自転車おすすめ
  • この人に聞く 島薗 進さん|高木仁三郎市民科学基金

    「いま考えるべき科学、文化、宗教の役割」 島薗 進さん(上智大学教授、原子力市民委員会座長代理・福島原発事故部会長) 今回のインタビューは、高木基金のニュースレター「高木基金だよりNo.37」の巻頭コラムのためにお願いしたものですが、いまの政府や経済界の科学や学問に対する姿勢に関わる問題から、日における宗教団体の社会的な活動について、そして、NPOなどの市民活動や高木基金の役割などについて、話題は多岐に及びました。 - 今回はお忙しい中、インタビューをお引き受けいただきありがとうございます。早速ですが、このところ、政府や経済界から、国立大学の人文社会学系を縮小して、工学部などの「実学」に予算を重点配分するように求める動きが強まっていますが、島薗さんはどのように受け止めておられますか。 島薗 日でもかつての経営者は、組織を運営していくにしろ新しい創造をするにしろ、経営において、教養的なも

    この人に聞く 島薗 進さん|高木仁三郎市民科学基金
  • ニコンミュージアム | ニコンについて | Nikon 企業情報

    ニコンミュージアムは移転工事のため長期休館中です ニコンミュージアムは、ニコン新社ビル(東京都品川区西大井)への移転工事のため長期休館中です。ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。 休館期間:2024年3月1日(金) ~ 2024年秋(予定) なお、新社ビルでのリニューアルオープンは2024年秋ごろを予定しています。 ニコンミュージアムでは、Instagramに公式アカウントを開設し、2024年3月5日(火)より投稿を開始しました。 現在、ニコンミュージアムは、ニコン新社ビル(東京都品川区西大井)への移転工事のため長期休館中ですが、休館中も、公式Instagram上で、ニコンの歴史的な製品や技術、創立以来受け継がれてきた伝統と未来に続く新たな進化を、より広く深くたくさんの方々にお伝えしていきます。また、新社ビルでのリニューアルオープンに向けた移転作業の舞台

    ニコンミュージアム | ニコンについて | Nikon 企業情報
  • いずも型護衛艦 - Wikipedia

    いずも型護衛艦(いずもがたごえいかん、英語: Izumo-class helicopter destroyer)は、海上自衛隊が運用するヘリコプター搭載護衛艦(DDH)の艦級。先行して建造・配備されたひゅうが型 (16DDH) をもとに大型化し、兵装を簡素化しつつ航空運用機能や多用途性を強化したものとなっている。 1番艦「いずも」が平成22年度予算で、2番艦「かが」が平成24年度予算で建造された護衛艦であるため、ヘリコプター護衛艦を意味する記号の「DDH」を付けて、それぞれ22DDH、24DDHとも呼ばれる。 来歴[編集] 海上自衛隊は創成期より航空母艦の保有を志向しており、第2次防衛力整備計画ではヘリ空母(CVH)の取得が試みられたが、これは政局の混乱や専守防衛にこだわる防衛庁(当時)内局とのせめぎ合いもあって実現しなかった。その後、まずは護衛艦に哨戒ヘリコプターを搭載することになり、第

    いずも型護衛艦 - Wikipedia